ダイアパレス浦和岸町ってどうですか?
2:
匿名さん
[2006-01-28 12:16:00]
|
3:
匿名さん
[2006-01-28 16:35:00]
窓掃除も大変だしバリアフリーでは当然ないし・・・
暮らしにくいですね。 |
4:
匿名さん
[2006-01-28 23:41:00]
だいぶ前にモデルルーム行きましたが・・ほんとに高かったです。
モダンなつくりですが、若くてお金があって・・徹底してこだわった生活をおくれる 方でないと生活しずらさそうな気がしました。03さんの意見に同感。 あの階段、小さな子供がいても危ないし、かといって年取って住めないでしょう。 |
5:
匿名さん
[2006-01-29 11:17:00]
わたしは購入後の生活を最優先に検討していますが周辺環境などではなく
マンション自体に生活感を感じませんでした。 これがイマドキなのでしょうか? |
6:
01
[2006-01-29 13:54:00]
生活しにくいマンションということですね!
|
7:
匿名さん
[2006-01-29 17:37:00]
簡単に言ってしまうとここを購入するなら戸建を購入したほうが
いいってこと。 |
8:
匿名さん
[2006-02-21 23:57:00]
まじで売れてない!?大丈夫か??
|
9:
匿名さん
[2006-02-22 09:13:00]
売れていない?
何戸かは売れてるでしょう? |
10:
匿名さん
[2006-03-28 22:57:00]
それでも売れない?いつから入居可能かな?
3月末だったのでは? 安くならないかな。 |
11:
匿名さん
[2006-04-18 06:18:00]
完成はしたが。。。
|
|
12:
匿名さん
[2006-05-04 19:57:00]
いくら残ってるんですかね?
|
13:
匿名さん
[2006-05-06 00:55:00]
27。
|
14:
匿名さん
[2006-05-06 18:37:00]
残り八戸ですね。28戸中。
|
15:
匿名さん
[2006-05-07 20:43:00]
第一期販売でなく??
ホントに売れてるのかしら。。。 |
16:
匿名さん
[2006-05-07 21:23:00]
いやー6月入居なので、販売もそろそろ終盤というか終わってないとまずいのではないでしょうか。
やはり6000万あれば他にも選択肢はあるでしょうね。一階とか2階で6000万払う人はなかなかいないと思います。 |
17:
匿名さん
[2006-05-16 01:48:00]
新価格とは???
どのくらい下がったのよ? |
18:
匿名さん
[2006-06-04 08:09:00]
4000万円代後半から5000万台後半。
|
19:
匿名さん
[2006-06-05 01:54:00]
それでも売れない。。。
|
20:
匿名さん
[2006-07-13 01:31:00]
相当、ご近所と揉めてると見受けられますが、
大丈夫でしょうか? |
21:
匿名
[2006-07-13 21:44:00]
ほんと、すごいですね。
なぜ今さら??? という感じですが 前々から揉めていたのでしょうか? ますます売りにくくなってしまいそうですね・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
お金があれば購入検討しますが。