ライオンズ聖蹟桜ヶ丘パシーナってどうですか?
543:
匿名さん
[2006-07-14 15:44:00]
〉540 そんなの見たことないけど…
|
544:
匿名さん
[2006-07-14 19:54:00]
風俗店の呼び込みも経験ないけど…。
|
545:
匿名さん
[2006-07-14 23:01:00]
どうもマンションの営業の人なんですかね?悪く書くのは・・・
地元ですが、風俗ではないでね、飲み屋の呼び込みはいますね。 |
546:
匿名さん
[2006-07-14 23:01:00]
あっ、他の会社の営業の人ね!
|
547:
匿名さん
[2006-07-14 23:03:00]
週刊ダイヤモンド見ましたか?
やっぱり嬉しいですね! |
548:
匿名さん
[2006-07-14 23:03:00]
風俗の呼び込みの件を書いた者です。購入を検討してる近隣住民の一般人です。
駅から川崎街道をマンション方向に歩く左側に風俗の呼び込みの人がいて しつこくて嫌な思いをしたことがあります。 反対側にも細い道があるのですが、そっちがわでつかまるともっとしつこいです。 |
549:
匿名さん
[2006-07-14 23:06:00]
キャバクラ(飲み屋)の呼び込みですよ!
|
550:
匿名さん
[2006-07-15 01:51:00]
川崎街道沿いのブックセンターイトウの先の
ラーメン屋があるキャバクラ、飲み屋ビルのあたりの呼び込みですよね。 呼び込み人がうろうろ立っているのを見かけることはあります。 おそらく時間帯や、男性女性によって対応が違うんでしょうね。 呼び込み去れたり、しつこくされたりしたことがないので 私は嫌な思いをしたことはありません。 どうしてもそこを通るのが嫌なのであれば、 ローソン前の信号で川崎街道を渡るといいと思います。 |
551:
匿名さん
[2006-07-15 10:48:00]
地上デジタルはまだしばらく駄目なのですね、
自前でベランダにアンテナ立てれば見れるでしょうか? 現在地上デジタル放送受信可能地域に住んでいて、 TV等をデジタル放送対応機器に更新してしまったので またアナログ放送に戻るのは気が引けるなぁ もう契約してしまったので いまさら嘆いても仕方がないのですが、 多摩市で地上デジタル放送未対応だとは思わなかったので 営業の人に確認しませんでした・・・ |
552:
RIUP
[2006-07-15 10:56:00]
|
|
553:
匿名さん
[2006-07-15 13:05:00]
地上デジタルの受信可能地域を見てきました
どうやら電波自体はNHK総合と教育、民放、MX(ギリギリ)、TVK、放送大学 が受信可能のようです。 アンテナ立てれば普通にNHK、民放のデジタル放送は見れそうですね。 なんでアンテナ立てないかなぁ http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=DPA&nl=35.6337914&el=... |
554:
匿名さん
[2006-07-15 13:57:00]
>>550
そうそう、そこです。 新しい娘が入ったからとか、しつこく30mぐらいつきまとわれました。 あの裏道に亀我羅というすごく美味しいラーメン屋さんがあるのですが、 その前の道でつかまると、人通りがないだけにもっとしつこいです。 まあ、毅然とした態度で断れば済むのかもしれませんが。 |
555:
匿名さん
[2006-07-15 22:43:00]
そう思うなら、毅然とした態度で断ればいい。
呼び込みなんてシカトすればついてこない |
556:
匿名さん
[2006-07-15 23:27:00]
亀我羅、おいしいですよね〜!!
私、大好きです(^▽^) 今日、マンション建設地周りを散歩しました。足場も徐々に取れてきてますね^^ 空を見たら虹が出てて、なんか幸せな気分になりました。 |
557:
匿名さん
[2006-07-16 00:09:00]
亀我羅のほかにも、とんこつ好きなら究極ラーメン、野菜たっぷり中華系なら大門、車でちょっと
行けば野猿街道沿いにラーメン二郎があります。ラーメン好きには嬉しい街ですね。 聖蹟桜ヶ丘の最高の景色は多摩川対岸のちょっと下流あたりからの夕暮れ。 真っ赤な空をバックに富士山とビュータワーがくっきり黒い影になって、思わず見とれそうです。 去年だったか、近くの桜ヶ丘公園で老人が自殺したという話を聞きましたが、あれは何だったんだろう。 |
558:
匿名さん
[2006-07-16 01:40:00]
前の2文と最後の文書のギャップがすごい
|
559:
525
[2006-07-16 02:10:00]
|
560:
匿名さん
[2006-07-17 10:38:00]
週刊ダイヤモンド見ました。
お買い得度が最高評価の☆の数でしたよね! (立ち読みなのであいまいなのですが;) 住んでみないと実際のところ分からないにしても 数あるマンションの中で、前評判がいいのは嬉しいです。 |
561:
匿名さん
[2006-07-18 00:14:00]
安いのにはそれなりの理由があるのでは?
最近の集中豪雨の多発、降雨量は多摩川や乞田川、大栗側の河川工事をしたときには 予想されていなかったのでは?。またあの場所高台から水が流れ込み、くぼ地なので水はけ が悪そうな気がします。 と、ネガティブな投稿、すみません。どうしても慎重になって悪いところに目がいってしまうのです。 お詫びと言っては何ですが周辺の素晴らしい自然を紹介しているサイトを見つけましたので紹介します。 http://homepage2.nifty.com/nakaji/ |
562:
匿名さん
[2006-07-18 09:50:00]
確かに安いとは感じる。
駅から遠くて不便だから安いと思っていたけど、違うのかな? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報