前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38735/
前スレが450を超えていたので新しく立てました。
とても有意義なスレになったので、♪つけてみました〜
今後もよろしくお願いします!
[スレ作成日時]2005-04-06 11:53:00
ジェイパーク八広どうでしょう?【2】
321:
小力
[2006-01-28 14:33:00]
|
||
322:
ウルフ
[2006-01-28 17:12:00]
私はこさっくさんと同じく私は役員+1名としてあの警告文に賛成です。
それはあくまで「現時点で」という注釈がつきます。 共用部分に私物を置かないというのは、規約もそうかもしれませんが、 マンション(共同住宅)での常識でもあるでしょう。 だが、ひつじの妻さんが書いていることもよく分かります。 しかし、現状では多くの住民がルールを守って生活していることもまた事実。 墨田区の「子育て支援マンション」の登録基準(線路向こうの大京物件はこれに該当)は、 置き場の確保をルール(規約)に盛り込んで、その中でやっているからこそ、 置くことも可能となる。 だから、通路を通る上で危険がないようにルールを設けることをしてから 置くようにしなければならないと思います。 そのことを考えたら「現時点で」という注釈つきで組合のやり方には賛成します。 それに、共用部分には置くなというルールがあって、多くの人が守っている現状をみたら 組合だって立場上注意をせざるを得ないでしょう。 住みやすくするための規約の変更は、住民自らが考えてやっていくことであり、 そのための変更は住民全員が納得するということになるので賛成です。 それがない時点での「少しくらい」というのは、 共用部分に物を置くか置かないかという単純なものではなく、 規約を守るか守らないかという部分につながることになるでしょう。 ぶっちゃけ、ウチの場合はここの住居の中でアルコープが最も広い物件なので ここに物がおけたらいいだろうな、と思うこともあります。 しかし、小さな子供さんが廊下を走る姿も見るし、 置いたものにつまずいてケガするかもしれません。 走っているほうも悪いけど、置いているほうも悪い・・・ だからルールに則っていない以上、物は置けません。 |
||
323:
ひつじの妻
[2006-01-28 19:44:00]
うちには小さな子供がいます。
廊下で走っていても、廊下から引っ込んでいるアルコープに置いたベビーカーにぶつかることはないと思います。 規則を徹底するなら、ベランダも共用部分ですから、物を置けないはずです。 鯉のぼりなど、つけたら落下する可能性があるから、つけたらだめなはずです。 植物も強風で落下するかもしれません・・・ 管理人の廊下の洗い方(大量な水を流しながら洗っています)も、ルール上だめではないですか。 多量な撤水も禁止されているから(コンクリートは水を浸透するため) ベランダにアンテナ、照明を設置してもだめです。(管理規約集の第3章第16条) ・・・ >共用部分に私物を置かないというのは、規約もそうかもしれませんが、 >マンション(共同住宅)での常識でもあるでしょう。 廊下などの共用部分と、アルコープなどの「専用使用部分」と、すこし区別して考えたらいかがでしょうか。 柔軟性を持って考えてもいいじゃないかって、別に「非常識」でもないと思います。 「管理規約集」の第3章14条の(3)に、 「廊下、階段、バルコニーその他の敷地及び共用部分等への物品の設置もしくは放置又はその他の占拠その他の排他的な使用」 は禁止されています。 だから、ウルフさんは「物は置けません」と考えているのではないでしょうか。 しかし、バルコニー、アルコープ、室外機置き場は「専用使用部分」なので、 排他的な使用は認められています。 ここでいう「共用部分」は、あくまでの共同廊下、階段などを指しているのではないでしょうか。 また、「管理規約集」に、 第3章第16条に、バルコニーの使用について、色々規定しています。 もし「共用部分(バルコニー)に物は置けない」という前提があるなら、 細かく何を置いてはいい、何を置いてはだめと規定する必要はないのではないでしょうか。 従って、第3章第14条(3)でいう「共用部分」に、「専用使用部分」が含まれていないと考えられます。 なので、私が言いたいのは、「規約違反」してもいいかどうかという問題ではなくて、 アルコープにベビーカーなど「美観を損なう、避難通路を塞ぐ」恐れのないものを置く事は、 ルール違反に該当するかどうかとのことです。 |
||
324:
ウルフ
[2006-01-28 20:09:00]
ルールに該当するかはみんなで決めればいいこと、
それがなき時点では置くべきではない 私が言いたいのはこの点だけです。 べつに、一般的なルールだからといって八広にあてはめる必要はないし、 住みやすいルールはみんなで決めればいい。 アルコープやベランダを分ける必要があるならそう決めればいい。 しかし、それがない時点ではやるべきではないというだけの話です。 |
||
325:
ひつじの妻
[2006-01-28 23:54:00]
アルコーブ、バルコニー、室外機置場は共用部分ですが、“排他的に使用できる”専用使用権が認められており、階段や廊下などの共用部分と区別されています。
ウルフさんは同じ共用部分でも、そうした違いがあることを認識されているのでしょうか? ウルフさんの発言をみると、どうも専用使用権の有無を区別しないで、共用部分を一緒くたにしていると感じるのですが。 ところで、ロビーの張り紙をみると、「廊下にものを置かないこと(室外機を除く)」とありますが、そもそもこれはおかしいと思います。 これを解釈すると、廊下に室外機をおいてもいいように受け取れますが、「廊下に室外機を置く」ことは第三章第十四条四項で禁じられているはずです。 室外機を置けるのは、排他的な使用が認められた専用使用部分の室外機置場だけです。 張り紙を書いた人は、正しく管理規約を理解していないように思うのですが。 |
||
326:
ウルフ
[2006-01-29 01:36:00]
たしかにアルコープは専用使用権が認められている部分であり、廊下とは違う部分です。
管理規約集にも専用使用の表示の中にアルコープが記入されています。 その意味では、物を置いてもいいと思います。 しかし、専用使用権は法的なもので定められているものではなく、 各管理組合の定める規約に則って管理・運営するものとなっています。 (マンション管理組合連合会・マンション管理センター『法規』より) しかし、共用部分であることは法律で厳密に定められた要綱であり、 文字通りマンション全体のものという観念です。 だからひつじの妻さんも320で もちろん、バルコニー、アルコープ、室外機置き場は共用部分ですから、「一切物を置いてはだめ」といわれても仕方がないですが、 と書いたのだと思うのですが。 グダグダ長く書きましたが、正直言って法律云々なんてのはどーでもいいです。 規約も住んでいる住人が住みやすくなるように変えてもいいと思います。 要はみんながアルコープはこう使いましょうと納得し、 問題が起きないようにルール(規約)を作ればいい。 でないと、ベビーカーはよくて○○○はダメなのか!ということにもなりかねない。 実際、府中の方のマンションスレでは、自転車やスノータイヤ置いて問題になっている所もあったし。 だから置くなと言っているのではなく、みんなが納得する規約を作って利用し それができるまでは置かないでおくのがいいのでは、と言っているのです。 |
||
327:
ひつじの妻
[2006-01-29 11:24:00]
アルコープの専用使用権は、「ジェイパーク八広管理規約集」に記載されています。
入居する前、「ジェイパーク八広管理規約集」の1ページ目の「管理に関する承諾書」に、皆さんが署名したはずです。 アルコープ、室外機置き場、バルコニーの専用使用権は、法律上はともかく、ジェイパーク八広ではすでに認められているものです。 なぜここで、アルコープの専用使用権を認めるか、認めないかって論議する必要があるのでしょうか。 私はなぜ320に、「もちろん、バルコニー、アルコープ、室外機置き場は共用部分ですから、「一切物を置いてはだめ」といわれても仕方がないですが、」と書いたと言ったら、 「ジェイパーク八広管理規約集」の第3章第14条(3)に、「廊下、階段、バルコニーその他の敷地及び共用部分等への物品の設置もしくは放置又はその他の占拠その他の排他的な使用」 を禁止する項目があったからです。 しかし、よくみると、第3章第16条に、バルコニー等での禁止行為について、さらに細かく規定しています。 もし第3章第14条(3)が規定しているように、一切ものを置いてはだめだったら、 第16条の存在意味はありません。 ですから、第3章第14条(3)の対象に、専用使用権のある「バルコニー」などが含まれていないではないですか。 正直いって、最初に書き込みしたとき、下の張り紙にいったい何を書いているか、 よくみていなかったです。 夕べ気になって、わざわざ見に行ってきました。 共用廊下に室外機以外のものを置いたらだめと書いていました。 アルコープや、室外機置き場は、そもそも共用廊下ではありませんし、廊下に室外機を置くことも禁じられています。 共用部分にものを一切置いてはだめなら、ベランダにも何も置けないじゃないですか。 ウルフさんは、ベランダに何も置けないと言われて、納得できますか? |
||
328:
ウルフ
[2006-01-29 13:45:00]
置くなと言っているのではなく、みんなが納得する規約を作って利用し
それができるまでは置かないでおくのがいいのでは、と言っているのです。 規約や法律というより、みんなが気持ちよく暮らせることが最優先と考えるからです。 もともと、専用使用権については、設定は当初から厳密に行われるものの、 その使用規定は各管理組合が決めて管理するのが望ましい、というのがコンセプトになっています。 それは、マンションごとに事情が異なるからでしょう。 子育て支援マンションやポーチのあるマンションは、最初から置ける物やその置き方などについても 細かく規定されているものが多く、それがなかったマンションはスレでも問題になっていました。 問題のほとんどは専用使用権があり、 物を置いてもいいことになっているじゃないか、というものでしょう。 生まれたてのジェイパーク八広には、まだそうした規約はないから、 みんなで決めてから使ったほうがいい、そう思うだけです。 さすがにベランダに関しては、専有性が高く危険も伴うので別に注意書きにたいにされていますが これにしたってバルコニー等とあるだけで、専用使用権全体を指すものではないと思います。 いまある管理規約も、ジョイントが管理組合連合が出しているマニュアルを元に 少しアレンジして書いただけでしょう。 よく読めば矛盾することもいくつかあるように感じます。 規約を守るために置くなというのではなく、 みんなが納得できるような使い方ができるようにするために、今は置かない方がいい。 これが私の考えです。 |
||
329:
グアン
[2006-01-29 14:27:00]
部外者ですが、厚かましく度々お邪魔させて頂きますm(_ _)m
バルコニー、アルコープ、室外機置き場、および共用廊下等へ物を置くことについて、 皆さん真摯に議論を交わされておりますが、参考になればと思いましたので、厚かましく 参加させて頂きます。 一概には言えませんが、何であれ決して迷惑にならないようにアルコープに物を置いたと しても、上階は強風や突風に襲われ易く、反動で共用廊下に散乱したり飛び出したりする 可能性があります。もしかしたら起きないかも知れませんが、もし、大きな地震があった 場合、強風と同様、いやそれ以上に、不用意に置かれた物が飛び出したりする可能性があ ります。時のライブドアではありませんが、想定外の事が起きるうる可能性があるのです。 その場合、責任を問われるのは管理組合です。そして、管理責任者は理事長です。理事長 は区分所有法で法的に届出されており、被告にも原告にもなりうるのです。想定外の事が 起きて、もし事故でも起きた場合、その時の理事長は免責されるのでしょうか? このスレッドに参加され、真剣にかつ建設的に意見を交わされている皆さんは大丈夫だと 思いますが、100世帯以上も住んでいらっしゃる中には、「何であれ、共用廊下には物 は置くべきではない」と強固に反対される方もいらっしゃると思います。たまたまそのよ うな方が原告になるようなことになったら、対応は大変です。そのためにも理事長には 免責しておかないと気の毒です。 もし、アルコープに物を置くのであれば、何かの拍子に動かないよう、室外機スペースの ように固定できるものを設置すべきでしょうね。ただ、その場合は、例え小さな物でも安 全を確保するために躯体にアンカーを打たなければならないでしょうし、また全戸に設置 しなければならなくなるので、かなり難しい問題になるかも知れません。 それから、住民同士で疑うのは誰でも嫌ですが。 一見では分かりませんが、悲しいことに心を病んだ人が増えております。それも就学して いる子供、自分をコントロールできない青少年達が特に増えております。これは私の友人 のマンションでの事例ですが。住民のお一人が、EVホールの脇に、掃除等の邪魔にはな らないよう小さな花かごを窓枠にしっかりくくりつけ、その中に綺麗な花を咲かせた小さ な鉢植えをさり気なく置かれたそうです。綺麗に花が咲いている間だけでも、住民の皆さん に愛でて貰おうという気配りからだったと思います。当然、友人も「あのお花、心が和む」 と目を細めていたそうです。ところが、その花が鉢ごとマンションの中庭に捨てられていた そうです。鉢植えが置かれていたのは6階のEVホール、誰も音は聞いていなかったそう ですが、状況から、どうもその階から投げ落とされたような感じだったそうです。折りしも その頃、共同住宅の上階の廊下から物を投げ落とすという事件が幾つか報道されていて、 友人のマンションでも他所事では無かったそうです。 たまたまムシの居所が悪かった、むしゃくしゃしていたからと、何の関わりもないお宅の 前に置かれていた物に当り散らし、挙句に、あろうことか階下に投げ落とすというような 病んだ行為が起きる可能性がある以上、住民の皆さんのことは信じたいが、今後は如何なる 物も廊下には置かないようにしようということにしたそうです。 上記の事例はほんの一部ですが、100世帯以上も住んでいらっしゃる共同住宅である以上、 どんなに一人ひとりが気をつけていても何が起こるか分かりません。不便に思うこと、不快 になることもあるでしょうが、安全ということを第一にあらゆることを想定され、これから も住民の皆様全員で十分に検討されることをお勧めします。 このようなことは、数多くの物件を持ち様々な事例を取り扱っている管理会社が一番良く 知っておりますので、何が最善であるか担当者に相談されると良いと思います。 それが管理会社の責務ですので。 毎々すみません、住民でもないのに、いったいアンタ何なの?と言われてしまいそうですが、 その場合はお許し下さいm(_ _)m |
||
330:
健太
[2006-01-29 21:37:00]
皆さん色々な意見があると思います。ただ、冷静に考えると皆さんの目的はこのマンションで快適に
なおかつトラブルなく暮らしたいと誰しもが思っていると思います。 そもそも今回の対応で問題なのは、組合の対応のまずさにあるのではないでしょうか。 規則を守る事は住民として当然な事ですが、若干規則に反するような事をした人に威圧的に警告等を する事で本当に直っていくのでしょうか。共有スペースの問題でも色々ありますが、本当に皆さんが 完璧に守られるのでしょうか。私が知っている限りベランダ等にものをおいて非難する時に通行できない ようなところ正直あります。それも警告文を出されるのですか。 そんな事をしだしたら、人のあら捜しがはじまり、本当に住みづらい所になりますよ。 そうならない為に少し組合としての対応を考え直してほしいです。 例えば、管理費にインターネットの接続費用も入っているのだから、まずは管理人の方でもその日に気づいた ことや連絡したい事をメールで個々(オールで)の住民に送る事があってもいいのではないのでしょうか。 そして、皆さんが直接言いづらい事でも言えるようなここのような掲示板を作り、そこで情報交換をする等の 方法はいくらでもあると思います。(インターネットを見れない人に対しては掲示板を使い掲示で見てもらう 等で対応して)ごみの分別の件、駐車場での問題、盗難等常に住民が情報を共有できる事をする事はできる のではないでしょうか。日々色々な事があり、常に情報を共有する事で、住民が直す努力をまずはやり、 そして、どうしてもという事は警告文のような威圧的なものではなく、住民が迷惑している事を説明し、 そして直してもらう努力をする事は可能ではないでしょうか。力ではなく常に対話の中から改善していく ようにする事によって、よりよいマンション生活になってくるのではないでしょうか。 対話で対応する事は大変かもしれません。でも、時間がかかっても日々の問題を改善させていく方法で 一番の解決策になるのではないのでしょうか。皆さんはどう思いますか。 >理事長は区分所有法で法的に届出されており、被告にも原告にもなりうるのです。 理事長個人がここのマンションの事で責任を負う事は基本的にありえません。いかなる問題が起きても、 あくまでも住民の代表であって我々住人全体の責任を全てとるような事はありえません。 但し、理事長の責任として車検証のコピーを集めましたが、あれで情報の漏洩、紛失等があった場合、 全責任は理事長個人にかかり、賠償責任を負う事は間違いないですが、本来はありえません。 アルコープからの落下による損害は個々の責任であって、所有者が特定できない場合、住民の積立金から 補償をすると思いますよ。 後で事例等も確かめますが、理事長が全責任を負う等、マンションの管理に詳しい方が言われるなら、 実際の事例を上げ、発言された方がいいのではないでしょうか。そうしないと、詳しい方が発言した 事なので、皆さんが鵜呑みにし、次回の理事長等の選出に大変な問題になるので。 |
||
|
||
331:
ウルフ
[2006-01-30 00:04:00]
正直言って、ひつじの妻さんが書いていることは正等なことだと思います。
いろいろ書いておきながらなんですが、矛盾があることを書いているのはむしろ私の方。 アルコープは専用使用権が認められているわけだし。 ただ、そのあり方が制度的にもいい加減なだけ。 今はほとんどアルコープや室外機置き場にものがない状態です。 だから、今なら置くものの範囲を決めたり、危険がないように置き方を決めたりすることもできる。 『置けますよ』と決めて改めて置くのは簡単ですが 置き始めたあとになって『これは置けませんから撤去してください』というのはほとんど守られないでしょう。 だからみんなが納得できるような使い方ができるようにするために、 今は置かない方がいい、という意見になったわけです。 ある意味、理想を語っているのかもしれませんがね。 |
||
332:
一住民
[2006-01-30 13:42:00]
色んなご意見があってとても楽しみに拝見させて頂いてます。
ただ理事にたいしてあまりに失礼な意見を言う特定の方がいますが、 理事に何か恨みでもあるのですか?ことごとく批判していますが、 121世帯全員が納得できることなんて絶対にありえないんですよ。 自分と違う考えにたいして間違えだと決めつけ、しまいには 神経を疑う的な発言はやめてほしい。 あんなことを書かれては時期理事になる人はいなくなります。 ぶりかえすようですが、理事の懇親会の話がありました。 全員に回ると言っていた方がいましたが、はたしてそうでしょうか? 一度もやらない人は必ずいると思います。そして私もお金を払ってでも やりたくありません。なぜなら一生懸命やって、あのようなひどい 批判をうけては、それなら自分でやれ!と思ってしまうからです。 意見はどんどんいってもかまわない、しかし批判はいけません。 あなたは必ず時期の理事に立候補してくださいね。 |
||
333:
一住民
[2006-01-30 16:29:00]
時期→次期でした。ごめんなさい。
|
||
334:
れんちゃん
[2006-01-30 20:24:00]
実際に『警告文』が大袈裟に使われているならまだしも、
わざわざ掲示板に目立つように貼ったのは、管理組合が強く注意を促すものでしょう。 それが前と同じ書き方だったら、注目されないし読まれもしないでしょう。 ここの書き込みにだって、改めて掲示板を読んだという人が何人かいるじゃないですか。 それとも違反内容によって警告文ではなく何通りも文面作って貼っておけとでも? アルコープの件にしても、たしかに専用使用する場所です。 でも、ベランダと違って細かい事は書かれてはいません。 それはウルフさんの言うとおり、個々のマンションによって事情が違うからです。 その部分は住民や管理組合自らが決めてください、というものでしょう。 規約で明確になっていない部分は住民で話し合って決める、これになんの不都合があるのです? それまでおかないでおこうというのは正しいと思います。 ここは共同住宅なんです。 譲りあっていい形にしていく、そのために管理組合の人たちはしなくても済む仕事を 自ら買って出ている人たちですよ。 初年度なんかほとんどの新築マンションの組合はなにもしない所が多いのに。 ホント、ここを読んだらなりたくてなったわけではない理事の人たちには気の毒です。 私も批判する人たちに実際に理事長やってほしいです。 |
||
335:
ひつじの妻
[2006-01-30 22:22:00]
「文句があるなら、おまえがやれ!」なんて、いまどき政治家でも言いませんよ。
言いたいこと、思ったことも言えないなんて、この掲示板の意味もないし、それこそ非民主的ですよ。 いまはアルコーブの使い方を皆で決めましょうという雰囲気が、この掲示板でできてきたけど、その前は「アルコーブに物を置かないのは常識」というような雰囲気だったし、そういう書き込みもあったと思います。 わたしは規約集などを調べ、それに基づき自分の意見を書いただけ。けっして自分の主観だけで書き込みしているわけではないし、またけっして管理組合の人に敵意を抱いているわけではない。 理事会の人だって、初めての仕事で大変でしょうし、不慣れなところがあって当たり前だと思います。もしかしたら運営上で誤解などがあるかもしれない。だから、多くの人に意見を聞くのは、いまの理事会にとっては重要なのではないでしょうか?わたしが書いたことも、ここに書き込んでいる人に理事会の人がいるならば参考になると思いますが。 ただ、そうした思いに反して、理事会の人が人の意見を聞かず、独自の判断だけで運営されるようになっては、大変なことです。そうならないように、また暮らしやすいマンション作りのため、わたしは書き込んでいるだけです。これがいけないことですか? それに一言。政治家のやることについて、国民にはそれを批判する権利はないのですか?わたしはあると思いますが。選挙権など政治参加の権利・義務を果たさない人にはないかも知れませんが。 「文句があるなら、おまえがやれ!」というような政治家の発言が許されたり、「政治家さんは国民のために苦労しているんだから、つべこべ言うな!」という風な雰囲気が作られることを、非民主的っていうのだと思います。 理事会の人がたいへんなのは分かりますが、だからといって彼らに何も言うことは許されないというのはおかしいと思います。 |
||
336:
匿名さん
[2006-01-30 22:38:00]
一住民さんやれんちゃんさんがかかれている、理事を批判されている方
と言うにはひつじの妻さんではないとおもわれますが・・・ |
||
337:
ふくろう
[2006-01-30 23:13:00]
こんばんは、ふくろうです。ご無沙汰しております。
掲示板に貼られた件で、いろいろと意見交換されているようですね。 (またしても、仕事がバタバタして追いついていないのですが・・・) 自分としては、やはり共同住宅なのですから、それなりに守るべきことは 最低限守っていくことが必要だと思っております。 れんちゃんさん等が書かれている「規約で明確になっていない部分は 住民で話し合って決める」ことには大賛成です。 住みやすい環境にするのは住んでいる自分たちなんですからね。 賃貸ならまだしも、これから長く住んでいくわけですからね。 今回のような話とか、とにかく気になっていることを1階の エントランス等で話す機会ができるといいですよね。 マンションの皆さんと交流を深めることができたらなぁと 思っている一住民なので。 交流を深めるというか、情報があれば、教えていただきたい件があります。 実はうちの奥さんが3月に出産予定です。 準備はまだまだこれからなので、いろいろと出産に関して情報を いただければと思います。ベビーベットやベビーバスはレンタルしようと 思っていますが、お勧めのリース会社があったら教えてください。 よろしくお願いします。 |
||
338:
くじら
[2006-01-30 23:18:00]
みなさん、こんばんは。
なんだか理事の役員の選出の事まで話が及んでいるようですが、理事は必ず皆さんに回ってくることはすでにご存知の事と思います。絶対やりたくないと思って逃げていても必ず回ってきます。 これは一番初めの総会ですでに決まっていることなんですから。約束は守りましょうね。初めての理事にしろ次理事にしろ、その時々の問題は色々と出てくると考えられますから、大変さはさほど変わらないような気もします。 それに皆さんそれぞれの意見を聞くのも理事会役員や管理会社の務めでもあると思いますので、別に反対意見を述べられたから、肩身の狭い思いをする必要はないと思いますし、お互いに批判をするのではなく、もっと意見を聞き入れながら意見を述べていったほうが良いと思います。ただうちは100世帯を超えるマンションですから、やはりある程度の基準は設けないと、管理組合の機能が果たされていないような状態になってしまう恐れはあるので、守って欲しいのです。 管理人の大山さんや理事会役員が注意しているのは、ほんの数例かもしれません。それに対して警告文を出すまで考えるなんてひどいと思われる方もいらっしゃるのかもしれませんが、できればそんなことまでされないように、自分たちで考えて思いやりを持った行動をとって欲しいと思います。ご近所で挨拶をかける一言でもかなり違ってくると思いますしね。顔が見えなくて、言う事だけは要望や中傷じゃ悲しいじゃないですか。管理人さんだけでなく、住んでる私たちもお互いに顔が見えるマンションしたいなというのが願いです。説教くさくなっちゃってごめんなさい。 これはあくまで私個人の気持ちです。皆さんの意見もここだけでなく、管理組合や総会などで活発に出していけば、より意義のある組合になると思います。 |
||
339:
ウルフ
[2006-01-30 23:31:00]
ま、このへんでいいんじゃないですか?
『警告文』にしても、住民が掲示板そのものを読むきっかけになったし、 なぜこれみよがしに赤字で『警告文』としたかも見えてきた。 現在あるジョイントが見本を元に作った規約は、八広に合うようにみんなで決めていけばいい。 こうして考える機会があれば、八広オリジナル規約はきっといいものになりますよ。 私だって、警告文を見たとき「違反してないし、置かなきゃいいだけじゃん」程度しか思っていなかった。 ひつじの妻さんも、専用使用権があるから物を置く権利があるという考えだった。 どちらがあっているのか間違っているのかなんて意味がない、要は考える機会を作りなさい、ということでしょう。 ジェイパーク八広はまだ生まれたばかり、これを管理する組合も、そしてそれに協力していく我々も。 それぞれの戸は組合に管理されるものではなく、協力していく者。 そして組合は協力を束ねて代表役になったり、問題を解決していく騎士役。 でも、けっして王様ではない。 私は段階を経て『警告文』を貼ったことについては、騎士らしい(良い)やり方だったと思います。 それは、管理組合がいいやり方をしたというより、それを読んでここで考えた人たちが 結果的にいい形にしていった、というのが的確な気がします。 警告文になっていなければ掲示板を読まなかった人も少なからずいた感じだし。 だから、書き込むにしても、もう少し考えて書いてあげましょうよ。 無償で働く騎士さんのために。 それを支える自分たちのために。 やっていることに疑問だというだけでなく、批判ではなく、こうした方がいいのでは?といった提案・・・かな? 私もうまく表現はできないが、協力者の大人の対応が理事のモチベーションを高めることになるし、 それが理事さんたちの給料になるんです。「やってよかった」と思える気持ちがね。 |
||
340:
こさっく
[2006-02-01 11:56:00]
>ふくろうさん
3月に出産予定ですか!? ちょっと気が早いかもですが、おめでとうございます♪ うちも今年か来年のうちにはと思っているので、機会があったらいろいろ教えてくださいね。 ということで、うちもこれからなのでリース会社の情報はありません。 便乗して情報をもらえればと思います。 皆さんお願いいたします。 |
||
341:
ひつじの妻
[2006-02-01 14:14:00]
>ふくろうさん
3月ですか?楽しみですね〜! さて、ベビーベッドとベビーバスについてですが、 うちも当初、レンタルを考えていたが、結局やっぱり買うことにしました(安かったので)。 ベビーバスは2〜3週間、ベビーベッドは1年間ぐらい使いました。 赤ちゃん本舗などで、安いベビーバスは1000円ぐらいでも買えますので、 ちょっとしか使いませんから、それでもいいではないかと思います。 赤ちゃんのおへそが乾いたら、すぐ大人と一緒にお風呂に入れますし、 一緒に入ったほうが、ベビーバスを使うより楽です。 ベビーバスで入れますと、腰、腕、ものすごく疲れます。 うちの子は、8カ月ぐらいまで、ベビーベッドで寝てくれました。 でも、ちっともベビーベッドで寝てくれない子もいるようです。 8カ月〜は添い寝です。 初めて添い寝してた日、うちの子はすごいうれしそうに、にこにこしながら寝ていました。 いままでベビーベッドで寂しかったかなと、ちょっとかわいそうに思いました。 いま考えたら、もっと早く添い寝したほうがよかったかもしれません。 夜の授乳なども、ベビーベッドよりずっと楽です。 レンタルだと、取りあえず1年間にしたほうがいいかもしれません。 ちなみに、うちのベビーベッドは去年引越しの時に、ヤフーオークションで売りました。 意外に高値で落札されてびっくりしました。 落札してくれた方は、子供がすでに1歳になりました。 1年間ベビーベッドをレンタルしていましたが、まだ使いそうなので、レンタル期間の延長より、 買ったほうが安いと思って、オークションで買ったらしいです。 また、ベビーラックは買ったほうがいいと思います。 ぐずっているときとか、すごく助かりました。 |
||
342:
ウルフ
[2006-02-01 23:42:00]
>こさっくさん
ウチもこさっくさんと同じ状態です。 妻は定期的にカウンセリングと診断を受けています。 まだできてもいない子供の育て方や、どちらが勉強を教えるのか 名前はどうするといったことで夫婦ケンカすることもしばしばです(笑 >ふくろうさん お〜め〜で〜と〜ございま〜す! なんだかちょびっとうらやましい・・・ というわけで、ウチも情報では今のところ役に立ちませんが、 妻はいろいろ調べて歩いています。 なにかいい情報聞きつけたら報告します。 >ひつじの妻さん >初めて添い寝してた日、うちの子はすごいうれしそうに、にこにこしながら寝ていました。 いいな〜うらやましいな〜 にこにこ顔を見ながら横で寝ているって、きっと楽しい気分になるんでしょうね! さ、ウチもガンバロ〜(汗 |
||
343:
小力
[2006-02-02 07:35:00]
>ふくろうさん
おめでとうございます。3月が待ち遠しいですね。 ウチも2人目が5月に産まれる予定ですので,よろしくお願いいたします。 上は3月で2歳になりますが,ウチはベビーベッドはヤフオクでゲットしました。 寝室のベットに並べるために,スライド式のものにしました。 あまり段差があると,泣いたときに抱き上げたり,ちょっとしたことにも腰に負担がかかります。 寝室はシングルベッド2つとベビーベッドでほとんど占領状態ですが, ベビーベッドは現在はおもちゃや絵本が置かれ,やはり添い寝で寝かせています。 レンタルにせよ,購入するにせよ,高さと幅が重要です。 なかなか寝ない子で毎晩大騒ぎなのですが。 下の子の場合は,上の子がちょっかいをださないように柵として重宝できると期待しています。 ただ,ふだんリビングにいることが多いようでしたら,最初は大きめのザブトンや子供布団が便利。 キャスターが付いていてもベッドを寝室とリビングを行き来させるのは大変だと思います。 結局,1歳くらいまでは普通の布団で母子は和室で寝るのがすべてにおいてベストかも。 質問には答えていないかもしれませんが,ちょぴっとでも参考になれば幸いです。 |
||
344:
ワリオの妻
[2006-02-02 10:07:00]
久しぶりにのぞいてみたら、おめでたい話題でうれしいです。
ふくろうさん、小力さんおめでとうございます。 待ち遠しいですね。 こさっくさん、ウルフさんがんばってくださいね! うちは3人目の子が先日4歳になってしまったので、ベビー用品なんかからは 遠ざかっています。(年っていわないで〜(^^;)) もうちょっと早ければベビーベットやベビーバスなんかそろっていたのですが 友人や親戚に譲ってしまいました。 レンタルをご希望でしたら、産婦人科の病院にきっと山ほどカタログがあるはず。 ベビーベットはあると便利ですが、子供によっては添い寝じゃないと寝ない子なんかも いるのでレンタルでもいいかもしれないですね。使わなくなったときに非常に場所を とりますので… 個人的には小力さんの >結局,1歳くらいまでは普通の布団で母子は和室で寝るのがすべてにおいてベストかも。 と言う意見に同意です。授乳が終わるまではそれが一番楽です。ふくろうさんちが和室のあ るタイプの間取りだったらって話ですが(^^;) ベビーバスは私ももひつじの妻さんと同じ考えです。(うちは800円で 購入しました)使うのは新生児のうちだけですが、お座りできるようになったら暑い時期に 水を入れて水遊びさせてやったりもしました。レンタルしてもあまり値段は変わらなかった ような気がします。 何か他にもお聞きになりたいことがあったらおっしゃってくださいね〜。 お大事に☆ |
||
345:
こさっく
[2006-02-02 11:03:00]
おぉ!!早速ものすごい量の情報が♪
みなさんありがとうございます。 やっぱり、錦糸町の赤ちゃん本舗が有力ですかね♪ ためしに覗いてみようかな。 >ひつじの妻さん やっぱり赤ちゃんは添い寝がうれしいんですねぇ〜♪ とても楽しみになりました☆ あれ?でも僕って何歳までベビーベッドで寝てたんだろう・・・ 子供の頃の写真、1才半ぐらいまでベビーベッドで寝てる写真がある気がする。 そいねさせろぉ〜〜〜!!!!とか思ってたんですかね(笑) >小力さん、ワリオの妻さん うち和室がない間取りです(;_;) 井草の敷物とかでも大丈夫ですかね?? |
||
346:
ふくろう
[2006-02-03 00:26:00]
みなさん、こんばんは。
いろいろな情報ありがとうございます。 とても心強いです。 週末は、赤ちゃん本舗に行く機会が多いのですが、 土日は激コミですね。平日にゆっくり行きたいものです。 さらに、錦糸町から押上に向かったところに マンション(ブリリアでしたっけ?)ができると思いますが、 あそこにベビーザラスができるらしいですね。 いろいろと聞きたいことが出てくると思いますので 引き続きよろしくお願いします。 |
||
347:
小力
[2006-02-03 01:11:00]
>こさっくさん
和室がないなら,ひつじの妻さんの言うようにベビーラックがあるとなにかと便利です。 フローリングに薄手の敷物だと奥様の身体が痛くなるので,添い寝はベッドで… ただし,落下には要注意。 寝返りするようになると,一人バックドロップが敢行されかなりあせります。 その意味ではベビーベッドで寝てくれると安心なんだけど,ウチのチビっコは寝ない(TOT) >ふくろうさん そうなんですよね。 錦糸町のアカチャンホンポとサンストリートのトイザラスは休日は激コミで, 駐車場にいれるだけでうんざりしますし,駐車料金もばかにならないし…… 好みもありますが,車なら南砂のジャスコまで足をのばすのもよいかも。 品揃えもそれなりに豊富だし,イオンカードで割引日などもあります。 やはり休日は混んでいますけど,ホンポに比べたら全然ラクかなと。 買い物をしなかったとしても数箇所に駐車券を入れるところ(正面入口のケーキ屋さんなど) があるので,駐車場は2時間無料。 ついでに,食事や夕飯の買い物などもできます。 ケーキ屋の前のパン屋はおいしいのでオススメなので行ったときは是非!! あ,私は別にイオングループの回し者ではありませんから〜 |
||
348:
ふくろうの妻
[2006-02-03 08:11:00]
ひつじの妻さん、ワリオの妻さん、小力さん、アドバイスありがとうございます。
プレママ初心者の私ですので、戸惑うことばかり。何かとお知恵を拝借することが多いかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。 小力さんの二番目のお子さんとは同じ戌年生まれになりますね。 お互い楽しみですね。 |
||
349:
ワリオの妻
[2006-02-03 14:24:00]
こんにちは〜。
>こさっくさん 和室やっぱりないですか(^^;) うちので良ければお貸ししますが。(口うるさい乳母付き(^^;)) ラックやハイ&ローチェアがあると便利かもしれないですね。 >ふくろうさん 赤本やトイザらス、週末はホント混んでますね。 ベビーザラスは4月20日オープンのようです。東東京最大のショッピングモール というふれこみらしいのでしばらくは混雑するでしょうね。 >小力さん うちも南砂のイーオンよく行きます。ドイトなどの専門店がついていて 便利ですよね。 東雲のイーオンもおすすめですよ。イーオンだけでの規模では南砂より大きく、 赤ちゃん関係の物も品揃え豊富です。食料品は確か24時間やっていたと 思います。 あ、私もイーオンの回し者ではありませんから〜☆ >ふくろうの妻さん こちらこそよろしくお願いします☆ 何かお役に立てることがあればうれしいです〜 |
||
350:
こさっく
[2006-02-03 18:23:00]
>小力さん
なるほど!! 一人バックドロップに注意ですね(笑) あ!うちダブルベッドだ。。。 その場合は、別途布団を用意して、僕が追い出されるのかな。。。(T_T) >ワリオの妻さん 和室ごとお貸ししていただけるのですか!(笑) 乳母さんもぜひ♪ まずは、こっそり亀戸トイザラスor錦糸町赤ちゃん本舗にていさつにいってきまぁす☆ |
||
351:
小力
[2006-02-04 05:31:00]
今日,クレヨンしんちゃんみていて妻と話したのですが,
去年は「ひまわり」くらいだったウチの子のが,今は「イクラちゃん」くらい。 引越してからもうすぐ1年,あっという間だなと感慨にひたりました。 >ふくろうの妻さん 学年は違っちゃいますが,ぜひ友達になってあげるよう今のうちから言っておいてください。 よろしくお願いいたします。 >ワリオの妻さん 南砂行ってますか〜,なんかそれだけで同志って気がしてうれしいっス。 私もこの機会に便乗しちゃいやす。 保育園&幼稚園情報なんかも教えてください。 いまどきの幼稚園って,2年のとこと3年のとこがあるんですか? 小学校も選べる?とか,私の子供の頃と結構違いがあるみたいでよくわかりません。 >こさっくさん ダブルベッドなら両端を両親が挟めば落下防止にもなるので一石二鳥かも。 ただ夜泣きされるとお母さんはもちろんですが,仕事のあるお父さんとしてもツライんすよ。 ここだけの話ですが,奥さんに育児に協力的でないとかあたられる等の二次災害が… そのうちそんな話をこさっくさんから聞けるのを楽しみにしてますよ(笑) ついでにいうと,南砂のイオンは江東区の花火大会の時には, 駐車場&つまみをゲットしてから荒川河川敷まで徒歩で行ける穴場なので, 興味持った人は行ってみてください。 ※しつこいですが回し者ではありませんよ〜。 |
||
352:
ワリオの妻
[2006-02-06 10:21:00]
おはようございます。
今日は朝から共用部分の補修工事で若干にぎやかです。 >小力さん 保育園・幼稚園・小学校のことでわかることを書かせていただきます。 幼稚園はこのあたりだと、文化幼稚園・薬師幼稚園(葛飾区)・明昭幼稚園 (葛飾区、以上が私立)、八広小学校に隣接する八広幼稚園(墨田区立)に 通わせている方が多いようです。(他のところの情報をお持ちの方、いらっ しゃいましたらよろしくお願いします。)墨田区に限らず、都内は幼稚園は 3年保育が主流になってきています。 私立幼稚園 バス通園があるところが多い。 延長保育や親のサークル活動があるところがある。 給食のところが多い。 3年が主流なので、4歳児から入る子は少ない。 区立幼稚園 送り迎えは徒歩か自転車で幼稚園まで。 毎日お弁当(週1回午前保育の日あり) 八広幼稚園に限って言えば、小学校と併設されているので 運動会などの行事に参加することがある。 保育料が安い。 延長保育はない(八広幼稚園では降園後一時間位園庭解放している) 二年保育である。 こんなかんじでしょうか? 保育園は入れるの結構大変です。0歳や1歳のはじめの頃は入れやすいようですが、 2歳・3歳などの途中入園は難しいです。 墨田区の保育園空き状況 http://www.city.sumida.lg.jp/fukusinohiroba/kodomonikansuru/hoikuen/ak... 入園ご希望の方、がんばってください! 小学校は学校選択制度が導入され(中学校も)希望した学校の定員に余裕があれば好きな 学校に行けるのですが、18年度の八広小学校の新一年生に関しては、学区内だけで定員 を満たしてしまったため、学区外からの入学はできなくなりました。 八広小学校は前更正小・木根川小・五吾小が合併してできた小学校です。 中学校は他校を希望しなければ二中になるのですが、二中の学区は 八広小学校の学区とまるで同じなので、八広小→二中で行くと 同じ学年の子とは9年間のおつきあいになることになります。 なので、小学校と中学校との連携した活動が熱心し行われているようです。 以上、さらっとですがまとめてみました。 私の知っている限りのことなので、間違いがあったらすみません。 具体的にお聞きになりたいことがありましたらおっしゃってくださいね〜。 |
||
353:
こさっく
[2006-02-06 14:38:00]
>小力さん
うわ!楽しみにされてる(笑) 被弾しないようにがんばります。 |
||
354:
ひつじの妻
[2006-02-06 18:42:00]
週末から息子が風邪を引いて、40度ぐらいの熱も出て、大変でした。
近くの「同仁会診療所」に行って見てもらいました。なかなかいい感じの先生でよかったと思います。 そういえば、去年の夏ごろに、息子が下痢になって、小田医院に行きましたが、 下痢なのに、副作用で下痢の症状を更に悪くする咳止めなどの薬が出され、症状が悪化しました。 子供の看病をしたら、自分も病気になってような気分です。 >ワリオの妻さん いろいろな情報、大変参考になります〜! いまは息子と二人っきりの生活なので、3歳になったら幼稚園に入れたいのですが、 3年だとやはり私立しかないですね。 在宅の仕事もしていますので、毎日お弁当を作るのも無理そうです。 しかし、保育料がかかりそうですね。頑張らないと(笑)! うちもよくイオン(南砂)に行きます。 ベビー用品なら、西松屋にもよく行きます。 週末の赤ちゃん本舗はものすごい混んでいますね。 駐車場も30分待ちになったりして。 >小力さん 主人はよく「二次災害」にあたりました。 出産から息子が卒乳する(1歳半)まで、毎晩最小で2回、多いときは1時間置きに起きていましたので、絶望的な気分になりました。 いつになったらゆっくり眠れるかなと、すごいブルーだったのです。 でもいまは夜ほとんどぐっすり寝てくれるようになって、主人がかわいそうだったと思えるようになりました。 |
||
355:
小力
[2006-02-07 02:55:00]
>ワリオの妻さん
とっても詳しく説明してくれてありがとうございます。 八広幼稚園は場所的にも便利そうなんですが,区立は2年ということは, もし入れなかったときは,私立で2年目からの入園になってしまうのでしょうか? それもいきなり転校生デビューみたいでかわいそうだなぁ〜。 ウチの子は3月後半の生まれなので,同級生との発育の差を縮めるためには3年私立がいいのかな〜? だとすると来年入園かあ……じっくり考えます。 >ひつじの妻さん お子さん,大変でしたね。看病疲れで本当に病気にならないようにしましょう。 インフルエンザ,子供だけでなく大人もかなりはやってますよね。 私も帰宅早々バイキン扱いされるのはつらいけど,予防のためにすぐうがいと手洗いさせられます。 で,ウチも西松屋に行きます。ただ3回目に行くまでは毎回道に迷ってました(妻はもっとかも)。 そうそう,卒乳も修羅場でした。3人の我慢比べでした。 いまは夜泣きはなくなりましたが,なかなか寝てくれず絵本をずっと読まされるのが悩みです。 |
||
356:
ワリオの妻
[2006-02-07 12:04:00]
今日も補修工事、にぎやかです。
>ひつじの妻さん お子さん、元気になりましたか? 40度の熱なんて大変でしたね。咳止めでも、下痢がひどくなるんですね。 抗生剤も種類によってお腹を下しやすくします。うちも普段は小田先生の お世話になっています。もらった薬は飲ませる前に必ず確認するように しています。喘息っぽい子は同仁会に行ってる子が多いような気がします。 病院とも相性ってあると思うので、あうところを探せばいいと思いますよ。 子供の看病中は気が張っていますが少し元気なってくると自分に疲れが どっとやってきて、子供の病気をもらっちゃったりしますよね。 お大事にしてくださいね。 在宅でお仕事されてるんですね〜。尊敬します☆ 私立の幼稚園は確か保育料・入園金の助成があったと思います。 あとで調べてみますね。 西松屋って亀有のですか?以前はちょこちょこ上千葉砂原公園 に遊びに行きがてら行ってました。結構穴場な感じですよね。 >小力さん 区立幼稚園、最近のマンションラッシュのおかげで結構人気みたいですね。 今年は定員より1人少ない応募だったようで、抽選にはならなかったそうです。 一昨年は1人オーバー抽選だったそうです。もれてしまった場合は…やっぱり 私立か他の区立幼稚園ですかね〜。私立幼稚園でも若干名は年中から入ってくる子も いるようですよ。 うちの末っ子も早生まれです。ちっちゃいうちは4月生まれの子と早生まれの子では 発達の差が結構はっきりしてますよね。幼稚園にもよりますが、おむつが取れていれば 3年で入れても大丈夫なのではないでしょうか?たくさん刺激を受けてくると 思いますよ。ただ、幼稚園によって「入園までにしっかりトイレトレーニング済ませて 下さい」って言うところとそうでないところとあるようです。はじめはどこでも 時間でおトイレに誘ってくれるようですが。お子さんにあったところが見つかると いいですね〜。 |
||
357:
ひつじの妻
[2006-02-07 16:32:00]
>>小力さん、ワリオの妻さん、
ありがとうございます。 この間も、主人が風邪をひいて、そして子供に移って、最後に私に移ったのです。 皆治った!と思ったら、また主人が風邪になって、つぎに子供、つぎは私かなって感じ。 悪循環ですね。感染を拡大しないよう、ずっと家に閉じこもっています。 私たちがよく行くのは西松屋の葛飾店です。(地図 http://www.nishimatsuyachain.co.jp/shop/eastern/tokyo/katusika.htm) お洋服など、結構安いと思います。 入園前はトイレトレーニングですか。厳しそうですね。 |
||
358:
小力
[2006-02-12 21:09:00]
>ワリオの妻さん
続けて情報ありがとうございます。 トイレトレーニング,うちも現状では厳しいです。 しまじろうの「ぷち」ではまだ早かったので,4月スタートの「ぽけっと」で再挑戦します。 ところで,今回の議事録に 子供の走る音が階下に響き,警告文が玄関に貼られてた,話し合いたいが応じてくれない… という内容のことが書かれていましたね。 小さい子のいる家庭は他人事ではありませんが, 隣や上階の音ってどのくらい聞こえるものでしょうか? 私は他の家庭の音はあまり聞こえないのですが,夜中に子供が泣き喚くとやはり気になります。 ウチの下の階の方は我慢しているのかな? だとしたらすみません。 |
||
359:
トーマス
[2006-02-13 12:57:00]
こんにちは。トーマスです。うちも上の階に住んでいるお子さんが一日中たったった〜♪と部屋中を走り回る音がします。入居前にもらったパンフを見返すとL45級で子供が出す騒音も吸収しますと書いてあったんだけどねえ。
営業にも念を押して「この床で子供が歩く音も大丈夫?」「ええ、まあ」と煮えきらなかったけど。やはりか!! うちの知り合いで子供の騒音がひどいと問題になりマンションを建てた会社に床を調査させたそうです。ジョイントもそうやって調査して全戸張り替えてくれるといいですね。 隣の部屋からの音も聞こえますよ。エレクトーンを弾いている音が。でも上手だからいいやって余りそちらは気にならない。 日中、部屋にずっといるお宅や子供のいない世帯は気になるんでしょうねえ。(話し合いに応じてくれないお宅もそうなのかな?)でも最初に話合いの前に騒音を出したことについて謝罪しなくちゃね。もしそれをはしょっていた場合は 相手も怒るでしょう。どういう状況でそうなったのかは詳しく書いてないから分かりませんが |
||
360:
ふくろう
[2006-03-01 00:35:00]
みなさん、こんばんは。
先週末に、住宅ローン控除、医療費控除の申告書を作成し、 月曜に提出してきました。 一部、記載内容に不備がありましたが、担当の方が丁寧に教えてくれ なんとか手続きを済ませました。 徐々に出産カウントダウンに入りつつあるので、ひと段落してホッと しております。 |
||
361:
神威
[2006-03-04 11:58:00]
こんにちは。
久しぶりに掲示板をみたらお子さんのお話で盛り上がってますね。 ふくろうさんは奥様が出産間近だそうで・・・。 ご出産後、落ち着いたころに感想等聞かせてください〜。 話はかわるのですが、うちでは3/1付けで住宅ローン控除の還付金が振り込まれていました。 うちは2月の中旬に提出したのですが、3月の下旬ごろに振り込まれますっていわれていたので 思ってたより対応(処理)が早かったです。 最近はネットで書類が作成できてしまうので出不精な自分的には非常にありがたいです。 年末から2月下旬にかけては本当に寒かったですね。 早く春が来てほしいものです。 |
||
362:
神威
[2006-03-06 23:24:00]
連続投稿ですが、お店情報をすこし。
3/3オープンのアリオ亀有へ行ってきました。 http://www.ario-kameari.jp/web/index2.html ヨーカドー系列のショッピングモールで、アカアチャンホンポや映画館(10スクリーン)など 詳しくは上記リンクを見ていただきたいのですが、結構な規模でした。 駐車場も2000台収容ということで、錦糸町よりは混まないと思います。 ただ、今は12日まで?オープニングセールですので混雑が予想されます。 (おそらくですが12日までは駐車料金無料) 日曜と月曜の2日間連続で行ってきましたが、日曜日はもう大変な混み具合でした。 月曜の今日は、駐車するまで若干かかったものの、やはり平日。 店舗をゆっくりと回ることができました。 個人的にはこれで錦糸町に行く理由がなくなっちゃいました。 中でも映画館が近辺になかったのでうれしいです。 アカチャンホンポも結構広かったですよ。 飲食店もいっぱいで都内初出店の店舗も多く見かけました。 STICK SWEETS FACTORY がお勧めです。 これからしばらくは亀有で買い物となりそうです。 |
||
363:
ふくろう
[2006-03-07 23:56:00]
こんばんは、ふくろうです。
本日18:50、無事に3010gの男の子を出産しました。 陣痛の期間は奥さん大変でしたが、 分娩室に入ってからは、あれよあれよという間に 順調(奥さんは苦しそうでしたが。)に進み 出産することができました。 最初は猿みたいでしたが、風呂とかに入れてもらった後を みたら、結構しっかりした顔立ちしてました。 予定より13日ほど早かったので、まだ準備が追いついて いないです。 |
||
364:
神威
[2006-03-08 00:16:00]
ご出産おめでとうございます♪
立会いされたんですね。 春一番も過ぎて明日から暖かくなるそうなので、春の訪れと共に お子さんも一足早くお生まれになったのではないでしょうか。 とにもかくにもおめでたいですね〜 |
||
365:
ひつじの妻
[2006-03-08 01:12:00]
ご出産おめでとうございます!!
大きなお子様で、奥様もたいへんでしたね。 ふくろうさんも立会いお疲れ様です。 これから顔立ちもどんどん変わっていくので、楽しみですね。 |
||
366:
くじら
[2006-03-08 01:50:00]
ご出産おめでとうございます(^0^)/
楽しみも増えて、にぎやかになりますね!! これから忙しくなると思いますが、お体には気をつけて。 スタジオアリスの半額券2枚あるんで、良かったら譲ります。 使いたい時はおっしゃってください。 |
||
367:
ウルフ
[2006-03-08 09:00:00]
おめでとうございます!ふくろうさん!!
3000グラム超える男の子って、元気そうでこれから楽しみ(大変?)ですね。 入居してもうすぐまる1年、ウチもそろそろ子供ほし〜 後に続けるようこちらもがんばりまっす! |
||
368:
小力
[2006-03-10 02:44:00]
ふくろうさん,おめでとうございます。
男の子いいですね〜,どうもうちのまわりは女の子ばかりなのでうらやましいです。 週明けくらいには退院でしょうか? いろいろたいへんでしょうが,楽しみのほうがより多いでしょう。 お名前は決まりましたか? ウチは嫁が歴史好きの友達と盛り上がり,大河ドラマ・モロの名前を候補にしているのですが, ちょっとババくさいのでなんとかくつがえしたいと思案中です。 それにしても,ジェイパーク八広に続々と家族が増えているのをみかけ,めでたいかぎりです! |
||
369:
ふくろう
[2006-03-11 07:52:00]
おはようございます、ふくろうです。
みなさん>お祝いの言葉ありがとうございます。<m(__)m> 奥さん&子供は明日の日曜に退院してきます。 受け入れ体制はこれからなので、ちょっと大変です。 実家に帰らず八広で育てますので、赤ちゃんみたら 是非声をかけてください。 名前はまだ決めていないんです。週末赤ちゃんの顔みて 考えようかと。 先日管理人さんと話した時に、小力さんが書いているように 家族が増えているらしく、もうすぐ300人体制になるらしいですね。 名前が決まったら報告しますね。 |
||
370:
ひつじの妻
[2006-03-14 12:22:00]
今日の読売新聞
第2東京タワー、墨田区に…世界一600メートル級 NHKと在京民放キー局5社で構成する「新タワー推進プロジェクト」は、首都圏の地上デジタル用の電波塔「第2東京タワー」を、東京都の墨田・台東地区に建設することを決定した。 近く、事業主体である東武鉄道側に伝える。カナダ・トロントのCNタワー(553メートル)を抜いて600メートル級の世界一の電波塔が誕生することになり、2010年末の完成を目指す。 地上デジタルでは、携帯電話やカーナビ向けの「ワンセグ」放送を確実に受信するには、東京タワー(333メートル)の約2倍の高さの電波塔が必要とされる。 同プロジェクトでは、昨年3月の中間報告で墨田・台東地区を第1候補に推薦。さいたま新都心(さいたま市)を第2候補として検討を進めてきた。 その結果、行政の支援や住民の同意が確実となったことから、“すみだタワー”(仮称)に決まった。建設予定地は、墨田区押上1丁目。建設費約500億円は東武鉄道などが負担。放送局側は賃料などを支払う。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
うちの子は最近ベビーカーを押したがり,ちっとも乗ってくれないので車に積みっぱなしなのですが,
玄関内に置くと靴を履かせたりするのに邪魔だったり,ドアの開け閉めにも不自由でした。
だから,三輪車とかベビーカーを置く気持ち,わかります。
ちっちゃい子連れて,買い物にいくお母さんたちはたいへんですよ。
むしろ私は,毎朝エレベーター前で小学生の子供達が待ち合わせをしているように,
ここの子といっしょに通うようになるのだなとかわかって親しみをおぼえます。
掃除の邪魔ということなら,その特定の日は玄関内にいれましょうと呼びかけてもいいと思います。
今回の掲示板の内容はあくまで「問題提起」としての警告だと信じていますが,
実際に「アレ」を投函するのはよほどでないかぎりやめたほうがいいのでは?
人それぞれでしょうが,直接伝えるより感じ悪く,かえって反発を招きかねないかも……