旧関東新築分譲マンション掲示板「【ウィズ南柏】はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 【ウィズ南柏】はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

購入を検討しています。情報があったら教えてください。

[スレ作成日時]2005-07-26 16:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

【ウィズ南柏】はどうですか?

78: 匿名 
[2006-02-10 23:40:00]
うちも向かいな上に、低層階なので低いヤツでも日当たりが・・・
できる事なら戸建だったらいいのに、と思ってしまいます。

な〜んて、計画も立っていないうちから悩んでもしょうがないですね。
その時はその時で、反対運動でもしましょう!

それよりも、いよいよとなった新生活を仲良く楽しみましょう!!
79: 15です。 
[2006-02-11 03:27:00]
おはようございます。
車庫証明の図面等について問い合せしていたのですが、メールにて返信あり
28日以降管理人室に準備しておく(無料)とのことでした。
引越しのあわただしい中、少しは楽になりました。
28日の鍵の引渡し会場が現地でないのは不便ですね。
現地のロビー等狭いせいでしょうか?とすると、住民の総会とかも、
どこか場所を借りて実施でしょうか?

80: SK 
[2006-02-11 17:54:00]
再内覧会は皆さん行かれますか。ちゃんと修正してあることを期待していますが
また不備があったら再再内覧会をやるのでしょうか。面倒だなー・・・
そのときにはもうお金も払い込んでるし、フージャースの誠意に期待するしかないですかね。
総会は椅子とか用意すればロビーでできるのではないでしょうか。
会社みたいにスタンディングミーティングでやれば効率的かも?
みんなで協力してチームワークのいい管理組合をつくりましょう。
81: R 
[2006-02-13 10:36:00]
おはようございます。
みなさん、やはり内覧会ではいろいろ指摘事項があったんですね。
共用部分の塗装までは気づきませんでした・・・。
再内覧会は行く予定です。
同行していただいた建築士の方より、
指摘部分を直す際に新たに傷がついてしまうこともあるので
周りまでよく確認するようにと言われています。

うちはまだ近いほうなのでいいですが、
遠い方は何度も行くの、大変ですよね。
これれから忙しくなりますし、どうか体調に気をつけてくださいね。

tttさん、はじめまして。
上階で子どもの走る音がしたとのこと、
もしや、うちの子では・・・、と早速心配になりました。
やっぱり音は聞こえるんですね。
今、防音のシートを購入しようかと、いろいろ検討中です。
うちも上下左右、ご挨拶にうかがいますね。
82: D 
[2006-02-19 11:30:00]
皆様こんにちは。
再内覧会はいかがでしたでしょうか?
前回の指摘事項が改善されていない箇所や新たな指摘箇所等があったりと
うちは再々内覧を実施することになりました。

さて引渡しも間近となりましたが、
PCの接続環境について皆様にお聞きしたいのですが
プロバイダどうしますか?うちはU-SENの光にするつもりでいるのですが・・・
料金がU-SEN光だとかなりお得な気がするのですが、
皆様何か良いプランありますでしょうか?
83: SK 
[2006-02-19 20:57:00]
こんばんわ。
再内覧会終わりました。いくつか指摘箇所があって再再内覧をすることとなりましたが、
さすがにスケジュールがつかないのでフージャースにまかせようかと思っています。
大きな問題は残っていないですし・・・
インターネットはとりあえずusenで申し込みました。
通常のusenのマンションタイプより安かったのでこれで開始しようと思っています。
メールはパンフレットに記載してあるやり方で転送でやろうと思ってます。
B−フレッツに未練がありましたが、内覧会のときのUSENの人に確認したら
マンションまではB−フレッツだそうです。
従って性能的にはB−フレッツと変わらないので料金の安さでUSENにしました。
LAN端子が各部屋についていたのには感激しました。
これからどのように配線するか検討します。

84: R 
[2006-02-21 21:42:00]
みなさんこんばんは。
うちも、再内覧会で新たな指摘箇所が見つかり、
今週末、再々内覧会です。
さすがにちょっと疲れてしまって「これくらい、いいか〜。」
と、あきらめそうになりましたが、やっぱりきちんと納得して
入居したいので、何箇所か新たに指摘しました。

インターネットはうちもU-SENで申し込む予定です。
あまり詳しくないので細かいことはわかりませんが・・。

ところで、マンションは気密性が高いので結露ができやすいと
聞きましたが、何かいい対策をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください。
マンションに住む友人に聞いてみたのですが、
「フィルムもスプレーも試したけど効果なかった。」
とのことでした・・・。

85: 匿名 
[2006-05-10 23:10:00]
入居してしばらく経ちますが、

みなさん住み心地はいかがですか?
86: とくめい 
[2006-05-17 16:24:00]
住み心地、満足してます。
上の階にお子さんがいるのですが、足音も聞こえてきません。
(お住まい方が良いのかもしれませんが)

湿気は意識して換気をしているのですが、
それでもすぐにガラスが結露します。
それは半分仕方ないのかな〜

管理人さんの諸々の掲示も、
最初はあれくらいやってくれた方が
皆さん(自分も含めて)守るべきルールを意識するようになるので、
良いと思ってます
87: 匿名さん 
[2006-05-30 17:21:00]
皆さん、最近いかがですか?
スレが沈んでしまうと寂しいので・・・
88: R 
[2006-06-22 23:26:00]
久々にきてみました。
まだ続いてたんですね!ちょっと嬉しかったです。
最近は梅雨で洗濯物が乾かず、
また、室内においている生ごみのにおいも気になります・・・・。
ごみの収集の回数が少ないですが、
みなさん、回収日まで、たまったごみはどうされてますか?
89: 匿 
[2006-06-26 23:54:00]
まだ残っていたのですね。管理人さんは本当に大変そうですね。
100世帯もあると、普通のルールも守らない世帯が結構あるようで…

自分は柏から来たので、生ゴミ回収の数は同じ2回なのですが
夏場だけでもあと1日あると助かりますね。
対策としては、野菜クズなどはなるべく水をかけないように乾燥させた状態で
回収日を待ちます。
食べ残しで匂いが強いものは、ビニールに入れて回収日まで冷凍庫で凍らせます。
あとは、換気扇を回すくらいでしょうか…

自分は、敷地内で会った方には挨拶を心がけています。防犯の為にも良いと考えています。
安全に快適に過ごす為にも、住人同士で生活を守っていけたらと思います。
90: D 
[2006-06-27 01:05:00]
我家では、生ゴミは新聞紙に包んでからビニールの袋に入れておいてます。
新聞紙に包む事で、かなり臭わなくなりますよ。

あと、臭いのキツイ物は、匿さんがおしゃっているように
うちでも冷凍してしまいます。

私も挨拶は心がけています。ほとんどの方が返してくれるので嬉しい限りです。
もしかしたら匿さんとも挨拶した事があるかもしれませんね。
91: R 
[2006-07-01 09:22:00]
匿さん、Dさん、ありがとうございます。
なるほど、いろいろ工夫があるんですね。さっそく試してみます。

私もここに来て、挨拶は心がけています。
名前は分からなくてもだんだん顔見知りの方も増えてきて
うれしいです。
みなさん、これからもよろしくお願いします。

総会はどんな感じなのでしょう?
いろいろな方にお会いできそうなので、結構楽しみです。
92: D 
[2006-07-01 22:35:00]
みなさん、総会はご家族で参加ですか?

それともお1人ですか?
93: R 
[2006-07-02 07:48:00]
家族で参加する予定です。
子どもが騒いでまずそうなら、途中で一人になるかもしれませんが・・・。
94: D 
[2006-07-08 22:39:00]
こんばんは。
今日は初総会でしたね。
うちはギリギリまで調整をしたのですが、結局参加できませんでした・・・
どのような感じだったのでしょう?
95: 匿名さん 
[2006-07-18 13:59:00]
すいません、
mixiをやられている方、「フージャースの物件」というコミュがあります。
よろしければ、そちらにご参加いただき、住み心地など教えていただけないでしょうか?
96: 匿名匿男 
[2006-08-19 02:51:00]
総会について、議事録が管理会社の方から組合理事長へ提出され、理事長の確認印を押した上、レターボックス前の掲示板に張り出されます。
住民の方々の意見でも出ていましたので、今後、理事会で話して行くことになると思います。
97: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる