旧関東新築分譲マンション掲示板「新百合ヶ丘ガーデンアリーナ〈4〉【新百合山手】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 新百合ヶ丘ガーデンアリーナ〈4〉【新百合山手】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

小田急線・新百合ヶ丘駅前にできた新しい街・新百合山手のランドマークである
この物件についていろいろ語り合いましょう!

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他
     神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2006-01-21 15:53:00

現在の物件
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩8分
間取:3LDK
専有面積:75.16m2-83.67m2

新百合ヶ丘ガーデンアリーナ〈4〉【新百合山手】

442: 匿名さん 
[2006-04-05 09:35:00]
>438
騒音に対する感じ方は人によって違うと思うので、
実際に現地に行って確認してから購入を決められればいいと思いますよ。
うちは現地から騒音を確認して、電車のポイント通過時の音が思ったより
うるさいなと感じましたが、駅から近い物件ならこれもしょうがないと
納得した上で、ビューコート契約しました。
443: 匿名さん 
[2006-04-05 10:13:00]
>442
コメントいただきありがとうございました。
駅から近いと仕方ないかもしれないですようね。
ただ、騒音で(特に電車の音)ストレスに
なるのではと心配です。
夫は全然平気そうですが、私は田舎育ちでやはり騒音にはなれて
いないもので。
444: ビュー契約者 
[2006-04-05 10:40:00]
>443さん
何にプライオリティを置くかでしょう。
騒音最重視ならもっと静かで安い物件が世の中にいっぱいあります。
本物件がいいのならガーデンやヒルトップもまだありますよ。
445: 匿名さん 
[2006-04-05 11:29:00]
443さん(参考までに)。騒音と生活音は違います。駅近ですから多少の音は聞こえるでしょうが、感覚的には生活音ということでストレスにはならないと思いますヨ。騒音と感じるのは、突発的で人的要素に起因する音だと思いますから。

446: 匿名さん 
[2006-04-05 13:08:00]
>445さんへ
参考になりました。ありがとうございます。
447: 匿名さん 
[2006-04-05 13:33:00]
446さん>445です。早々にコメント有難うございます。せっかく素敵なエリアの良い
マンションに住まわれるのですから、あまり心配しないで楽しくすごされる事をお祈りします。
448: 匿名さん 
[2006-04-07 00:55:00]
昨日用があったので、久々に現地に行ってきました!
みなさん、ご存知でしたか?
道がほぼすべて開通していて、全体の感じがとてもよくわかるようになっていましたよ。
予想通り、とてもいい雰囲気でした。
一戸建ての方もどんどん建設が進んでいて、この先がとても楽しみになりました。
契約済みのみなさまも是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
一年後が楽しみになりますよ。

449: 匿名さん 
[2006-04-07 09:28:00]
>448さん、
小田急線路からの距離感はありますか。
450: 匿名さん 
[2006-04-08 22:56:00]
モデルルームが休業中なので、もしご存知の方がいればご教示ください。
①これから購入できる住戸はどれくらいあるのでしょうか?
②また、カラーセレクトなどはもうできないのでしょうか?
451: 匿名さん 
[2006-04-09 10:05:00]
1週間前は各棟ごと5−6戸残ってたような。
ガーデンコートの上階やヒルトップの中上階はまだカラーセレクト
間に合うのでは。
モデルルームは作業中だけど、昨日なんか人いましたよ。
電話して聞いてみたらどうですか。
452: 匿名さん 
[2006-04-09 11:07:00]
HP上での優先順は4/4現在で
ビュー7→残2、ガーデン7→変わらず、ヒルトップ7→残6
となってます。
今期分として優先順以外でまだ数戸残っていると思いますので
詳細は営業に確認すればわかると思います。
2月中時点の資料は240に既出です。
(そのあと、定かではありませんがヒルトップが50、ビュー、ガーデンで
20程度完売してたと思います。)
453: 匿名さん 
[2006-04-09 12:05:00]
451さん。
450です。ご親切にありがとうございました。
早速電話してみます。
454: 匿名さん 
[2006-04-11 19:53:00]
423: 名前:匿名さん投稿日:2006/04/01(土) 23:35
金利上昇、消費税もUP?などの経済状況が焦燥感を煽り、駆け込み需要も見込まれる時期だから、
売れる物件は安売りどころか高く売れるタイミングを見計らっていると思う。422さんの聞いた決算
関係の都合もあるだろうね。
あとはシーズンアリーナの販売開始が意外に早かったから、あっちの価格を高めに設定して反応を見
るのかも。実際シーズンを売り出す今現在と、アリーナの価格発表時期とでは経済状況がかなり違っ
てきたし。景気回復が「きざし」から確かなものになったと実感できるのは
大きいですからね。

シーズンアリーナ掲示板より:
15: 名前:匿名さん投稿日:2006/04/10(月) 16:27
ガーデンアリーナが売れにくくなってしまうので販売開始時期を遅らせた様子です。
というか、遅くなってしまった...と、営業の担当の方が仰っておられました。
私は元々こちらに興味があり、待っていたのでジレジレでしたよ(笑)

兄貴分との差は...車を必要としない立地というのが大きいでしょうか。
登坂が無い分、とくにご年配には魅力があるかもしれませんね♪

入居時期はヒルトップコートより早く、ガーデンコートと同時期の予定だそうです。

???シーズンアリーナの販売開始時期について、どっちの情報が正しいのかな????
455: 購入者 
[2006-04-11 22:43:00]
上記やり取りは当掲示板に関係あるのですか?
時期も時期ですし購入者同士の有意義な場にしたいですね。
事情を知りたければ営業の方に聞いてみてください。教えてくれましたよ。
456: 匿名さん 
[2006-04-12 13:20:00]
私はフリープランを購入したものですが、今せっせと内装間仕切の図面を書いて打合せをしているところです。ガーデンアリーナ引越しを1年前にして、土地に慣れるためにもと思い百合ヶ丘に引越ししました。今住んでいるマンションからは工事中のガーデンアリーナも見えますので、毎日見ていると先が長く感じてしまいますが、とても楽しみです。今は引っ越したばかりで落ち着く暇もないのですが、もうすこししたらHPでも立ち上げて、仕事の通勤前に写真でも撮って購入者皆様に楽しんでもらおうかとも思っています。仕事が忙しくできるかわかりませんが、もしも立ち上げられたら、この掲示板で報告いたします。
457: 匿名さん 
[2006-04-12 13:29:00]
456さん、HP是非立ち上げてください。
458: 購入者 
[2006-04-12 21:21:00]
456さん
HP楽しみにしています。
ってあまり期待してもプレッシャーになるといけないですね。
何かとお忙しいでしょうが時間があれば是非、生の情報をいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

459: 匿名さん 
[2006-04-13 08:06:00]
オプションのIHと電磁波の影響についてご検討された方、お教えください。
電磁波についてはそれほどナーバスになってはいないのですが、IHの電磁波は
強力といわれており、人体に対する影響の研究資料もあまり無い様ですので。
460: PON 
[2006-04-13 21:15:00]
>456さん
 HP楽しみです♪お仕事しながらHPの作成や更新は大変だと思います(^^;
 無理なさらないでくださいね♪。。。。。でも楽しみに待ってます(^^ヾ
>459さん
 東京電力のHP内に説明がありました。参考になるかどうか(><)>
 http://www.tepco.co.jp/ps-engineering/denjikai/den05-j.html

MRもうすぐ復活ですね☆
これから気候も良くなるので電車に揺られて。。。(*^_^*)/
461: 匿名さん 
[2006-04-13 23:48:00]
小田急線から良く現場を見ています。
神社からマンションまでの感じが小高い山のような感じになっていて公園もあり雰囲気いいですね。
この地域かなりの人口増になると思いますので世田谷通り横断がちょっと心配です。
以前どなたかが書いていましたが、駅までの直線距離は短く、ほぼ同じ高さ。
一方、戸建地域も含めて住居と世田谷通りとは高低差があるので、世田谷通りを渡る橋(歩道橋ではなく、広めの「橋」)ができれば良いなと思います。安全ですし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる