小田急線・新百合ヶ丘駅前にできた新しい街・新百合山手のランドマークである
この物件についていろいろ語り合いましょう!
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他
神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2006-01-21 15:53:00
![ガーデンアリーナ新百合ヶ丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
- 交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩8分
- 間取:3LDK
- 専有面積:75.16m2-83.67m2
新百合ヶ丘ガーデンアリーナ〈4〉【新百合山手】
362:
匿名さん
[2006-03-19 11:24:00]
|
363:
匿名さん
[2006-03-19 11:26:00]
すみません。。↑中和室タイプ(檜タイプ)¥575000でした
|
364:
匿名さん
[2006-03-19 20:54:00]
→362(363)さん
ご回答ありがとうございました。 たくさん悩んでいい部屋にしたいと思います。 |
365:
PON
[2006-03-20 15:37:00]
間取り(メニュープラン)悩みますね。。。
一週間ほど前にDENをおもちゃ部屋にするという書き込みをみて その案に魅かれています。 現在は和室で小走りするだけの息子も入居時には2歳半。 どれだけ行動範囲が広がりどんな遊び方をするのか想像がつかず 和室を残すか防音シートを施したDENを遊び部屋にするか。。。 決められません。 プレイルームもあることですし、新居をどこまで子供仕様にするか 悩むところです。 子育て経験者☆同年代のお子様のいる方ご意見お願いします。 騒音トラブルを起こすことのないよう対策をしたいなぁと思っています。 …しつけですかね(^^ヾ |
366:
匿名さん
[2006-03-21 15:06:00]
現在の売れ行きはいかがですか?
|
367:
匿名さん
[2006-03-21 16:46:00]
もうほとんど完売状態と聞いていますが…。
|
368:
匿名さん
[2006-03-21 21:49:00]
先週末モデルルームへ行った時は、各棟とも壱番館はほとんど完売しているようでしたが、
弐番館、参番館(ビューコート)はまだ商談をしている姿がたくさん見受けられましたよ。 |
369:
匿名さん
[2006-03-21 22:58:00]
なぜ売れ行きを気にするのですか?
もう管理費に影響するほど売れ残っているわけではないですよね。 契約者ではないのでしょうか? |
370:
PON
[2006-03-21 23:16:00]
365のPONです。
DENに決めました。また迷うかもしれませんが(^^ヾ HPに載っている間取りが変わりましたね。 以前載っていたものは売れたんですね♪ |
371:
匿名さん
[2006-03-22 11:29:00]
PONさん
入居楽しみですね! 我が家の下の子がちょうど同じくらいです。よろしくお願いします。フローリングより畳のほうが、 多少クッションになって下に響きにくいのではと思い畳にしました。でも防音シートといういい物が あるんですね。(^0^) |
|
372:
匿名さん
[2006-03-22 12:01:00]
子育て経験者アンド継続中のものです〜。
参考までにですが、やはり子供は大きくなるもの。 3〜4年先には個室として使う部屋が必要になったりするかも しれませんので、家族の人数の部屋を確保する、というのも いいかもしれません。 一度決めてしまうとやはりなかなかリフォームしてまでは 変えられないですもんね。 うちは、二次取得なのでかなり慎重になってしまいました。 お子さんが一人であれば、十分だと思いますが。 でも、余裕があるのならばDENはとってもいいですよね。 リビングとの一体感は抜群ですし、 羨ましいな〜。 なんたって、おしゃれですよね。 防音効果まで考えられているなんてえらいですね! お互いそうやって気持ちよく住みたいですね。 |
373:
匿名さん
[2006-03-22 17:01:00]
3歳児の母です。
我が家もDENを子供部屋にと考えましたが、結局は洋室にしました。 将来的に子供がもう一人増えたことを考えると、 子供部屋2部屋に、親の寝室も必要なのでベッド派と言う事もあって洋室の間取りを選択しました よ。 でも私も、DENはリビングも広くなるし、将来的に子供一人だけであればDENが素敵だなーと思 いました!!DENからも納戸やウォークインクロゼットにつながってれば良かったのにな〜 |
374:
PON
[2006-03-22 21:00:00]
371さん>
こちらこそよろしくお願いしますm(__)m 372さん> 今は『リフォームすればいいか…』って感じなんです(^^ヾ リフォーム前提だとDENもいいしリビングを広くしちゃってもいいし♪ きりがないんです。。。間取り図とMRをもとに想像するのは難しいですね。 早く実物が見たいです☆ 373さん> 子供一人だとDEN有力候補ですよね♪ 『将来増えたら』が迷うところなのです。。。 特にベッドへのこだわりがないので和室?DEN(寝るだけなら4.5畳で充分)?リフォーム? 部屋を残して子供が授からなかったらなぁとか(^^; DENにすると収納が増えるタイプの間取りなので収納力を選択しました。 まだまだ迷いそうです。(^^) 書き込みありがとうございます。 入居が楽しみです。よろしくお願いします♪ |
375:
匿名さん
[2006-03-22 21:18:00]
3月いっぱいで販売センターはクローズになるらしいですね。
その後改修をして、同じ売主の別のマンション(新百合山手内、166戸)を 販売するようですね。 ガーデンアリーナはほとんど完売ですが、全体で30戸程度販売していない住戸があり、 これらは完成してから「現物販売」するようですね。(「現物見てから決めたい」という 方もある程度いらっしゃるらしい。) 住戸そのもの含め色々セレクトしたいので購入しましたが、実際の眺望とか確認しての 「現物購入」も魅力ありますね(このマンションの場合は眺望のある住戸はもう残ってない か・・・)。 |
376:
匿名さん
[2006-03-23 05:31:00]
ペストリアン?
ペデストリアンでは? |
377:
匿名さん
[2006-03-24 01:15:00]
販売センターは3月で終わってしまうのですか?知りませんでした。
今まではタクシーでの「現地見学」を受けて付けていましたよね? 4月に現地を見学しようと思っていたのですが、どうなってしまうのでしょうか? 何方か知っている方がいましたら、教えてください。 |
378:
匿名さん
[2006-03-25 16:49:00]
物件のHPを見ても3日〜14日まで、休みと書いてあるだけで、閉鎖とは書いてありませんが…
どうなんでしょうか? あと、HPに「商談順位受付住戸」ってありますが、これは何でしょう? もう購入できないんでしょうか? |
379:
匿名さん
[2006-03-25 20:42:00]
今日モデルルームに行ってきました。3日〜14日まではモデルルーム改装で閉鎖するだけで、また販
売センターは再開するそうですよ。 |
380:
匿名さん
[2006-03-25 20:46:00]
上に書いたものです。失礼しました。モデルルーム改装とまでは言っていなかったと家人に指摘され
ました。「商談順位受付住戸」は、今まで販売された住戸でキャンセルされた住戸を売り出す、とい う意味だと思います。 |
381:
匿名さん
[2006-03-26 06:46:00]
HPにパビリオンを「一部リニューアル工事」と書いてありますよ。
|
¥70000/枚
*デザイナーズ和室 バルコニー和室タイプ¥557000 バルコニー和室(檜タイプ)¥602
000 中和室タイプ¥530000 中和室タイプ(檜タイプ)¥57500
でした(^−^)
いい部屋にしてくださいね。