旧関東新築分譲マンション掲示板「戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

《プライズ・ヒル》
『免震構造』『オール電化』『ITマンションシステム』を採用


戸塚のプライズ・ヒルってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38768/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40858/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39198/

いよいよ完売間近。MRの公開も2月で終わりだそうです。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR横須賀線「戸塚駅」徒歩11分

[スレ作成日時]2006-02-13 22:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その4)

222: 匿名さん 
[2006-06-13 19:42:00]
内覧会:
拙者はネットや攻略本で勉強して臨むつもりです
「メジャア」と「水平器」を購入しよう! ←水平器って面白い計測器だね
駐車場:
迷っているが、当然うちが入る○番館に近ければいいかな。。。
他のマンションでは、毎年抽選のとこもあれば数年毎に抽選だったような
うちもそうなるんだっけ?
近くのお店:
ユニーが一番近いようだけど土日は本当に人いっぱいだね。。。
丸井は無くなるし。。。(1FとB1Fは存続するけどな)
環状3号に新しくできたサミットはちょっと車が要るなぁ。。。
ローン:
繰上げ返済できる範囲で短期固定
それ以外は長期固定がいいでしょうね。。。[MIX]

9/21引渡しまでまだ3ヶ月もある。。。早く入りたいよー
223: 匿名さん 
[2006-06-13 23:56:00]
「水平器」じゃなくて、「水準器」だよ。
224: 匿名さん 
[2006-06-14 00:33:00]
>222
>他のマンションでは、毎年抽選のとこもあれば数年毎に抽選だったような
>うちもそうなるんだっけ?

重説を読んだ限りにおいては、再抽選はなさそうです。

戸数分の駐車場が用意されていますから、車のサイズにこだわらなければ敷地外ということ
はありません。
しかしハイルーフの区画がいっぱいの場合(多分そうなるでしょう)、ハイルーフ車の所有
者で対応区画の抽選に漏れた人は、住戸の売却や賃貸で駐車場の賃貸契約が解除された区画
が出るのを待つことになります。それまでは、敷地外に駐車場を借りるしかないと思います。

現在のハイルーフブームはそろそろ終わりで、あと3年がいいところじゃないかと思います。
とは言っても、皆さんセダンをお持ちであっても、ハイルーフ対応区画を希望するでしょうね。

問題は、車がハイルーフでなくなっても、ハイルーフ用の区画と普通車用の区画を入れかえる
手段が無いことです。現在の管理規約には規定がありませんので、入れ替えルールを定めるこ
とになりますが、規約改正を行うのはかなり難しいと思います。
225: 222 
[2006-06-14 17:11:00]
丸井戸塚店:
http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/11_tots/2006_2/06_15/tot...
食遊館(1F,B1F)は存続決定←品揃えはなかなか良いですよ〜
226: 匿名さん 
[2006-06-14 20:59:00]
ゼロ金利解除のタイミングが微妙になってきましたね。
9月ローン実行は、金利の予測がぜんぜん出来ませんね。
227: 匿名さん 
[2006-06-14 21:04:00]
>>224さん
>規約改正を行うのはかなり難しいと思います。
そうでしょうか?分譲マンションに住むのは初めてなので
理解が間違っているかもしれませんが、管理組合でちゃんと
話し合い、手順を踏めば規約の改正は簡単だと思っています。

最初から例外や細かいルールを作ると紛糾するでしょうから、
デベが用意した規約は多少キツめの単純な規約になっているのかな?
と思います。

皆さんで話し合った結果、定期的な抽選を行うほうがよいということになれば、
そうなると思っています。
その際、細かい条項(何年おきに抽選?ハイルーフ所有者は優先?など)を
詰めるのだと思っています。

どうなんでしょう?
228: 匿名さん 
[2006-06-14 21:52:00]
202です。本日夕方散歩しながら写真を撮りました。前回の同様にアップしました。PW:prizeです。
http://prizehill408-prizehill.buzznet.jp/user/eventlogin.php?refer=L3V...
アップロードの方法が悪いのか?閲覧しづらいかもしれません。アーカイブで選択してみてください。(週末にアップロードの方法と整理をします。)
229: 匿名さん 
[2006-06-15 00:26:00]
202さん 写真ありがとうございます。
ずっと現地を訪れていないので、感動です。
230: 匿名さん 
[2006-06-15 01:21:00]
224です。

>227
>管理組合でちゃんと
>話し合い、手順を踏めば規約の改正は簡単だと思っています。

もちろんそれは正論です。問題なのは、規約を改正するためには過半数を超える賛成票を
集めなければならないことです。残念ながらプライズの場合、駐車場の利用規約の抽選制
への変更に関して、過半数の賛成を得ることはほぼ不可能と言ってよいでしょう。

その理由は次のようになります。
1.
既に大型区画を使っている人や、利便性の高い区画を使っている人が、抽選制によって
自分の利用条件が悪化するリスクを犯してまで規約改正に賛成するとは思えません。
いわば既得権益化している権利を無効にするための規則改正ですから、この改正を成立
させるためには、現状に不満を抱いている方が半数以上必要になります。

2.
駐車場の充足率が過半数を割るような物件であれば、過半数以上の人が敷地外の駐車場を
使わざるを得ませんから規約改正も現実味を帯びてきます。
なぜなら、敷地内駐車場を使っていない人が過半数を超える多数派になるのであれば、
自分が敷地内駐車場を使える可能性がある入れ替え制に賛成する可能性があるからです。

しかしプライズの場合、駐車場充足率が100%で過半数の物件がハイルーフ対応して
いますから、現状に不満を持つ人が過半数以上になるという可能性はほぼゼロになります。

私自身も、ハイルーフ対応の区画をハイルーフで無い車が占有し、ハイルーフ所有者が敷
地外に駐車場を用意しないといけないのは、何かおかしいと思います。しかし、当初の規
約で駐車場の定期抽選による入れ替え制をうたっていない以上、現実には駐車場規約を変
更することは上記の理由からほぼ実現不可能と考え、最初のように書きました。
231: 匿名さん 
[2006-06-15 01:36:00]
>226
>ゼロ金利解除のタイミングが微妙になってきましたね。

株安に加え日銀総裁の村上ファンド問題が明らかになり、日銀は政府側に対して明らかな
ビハインドを負う立場になってしまいました。
景気維持のために利上げさせたくない政府側が、利上げしたい日銀より有利な立場になった
ので、しばらくゼロ金利解除(利上げ)はできないと思います。

年初の予想ではゼロ金利解除の予想を7月頃とするエコノミストが多数派でしたが、現在の
状況では7月の解除はまずないと思います。総裁選が終わる10月以降になるでしょう。

私が検討している融資先の担当者は、おそらく9月までは現状維持で行けるなるだろうとの
見解でした。

利率を低く抑えたいローン利用者にとっては、日銀総裁の村上ファンド問題はありがたいと
言えなくもないかな。
232: zen84 
[2006-06-15 16:57:00]
>>228
またまたGETさせていただきました!
私も常々そっち方面から撮りたかったのですがなかなか行けなくて。。。
なんせ空いた時間に行くといつも夕方近辺。
まずは自分の部屋って感じで見て回るとあっという間に暗くなったり時間が無くなったりで。
とても助かりますw

いよいよ出来上がってきましたね。
イメージに近い感じだと思ってますがどうですかね?(私だけ?)
内覧が楽しみだ。
233: 匿名さん 
[2006-06-15 23:53:00]
>>230さん

227です

多少、その論理では前提が極端なのかな?と思います。
以下の前提を盛り込むと、結論は変わると思います。

①誰しも高い金を払ってでもハイルーフ区画を希望するわけではない
②ライフステージとともにニーズは変化するはず

とにかく、過半数の賛成を得るには、ルールの作り方次第でしょう。

すなわち、抽選ごとに全白紙という方式ではなく、
「もうハイルーフはいらないから安い区画を希望したい」
「そろそろ子供も大きくなってきたからハイルーフがほしい」
など、抽選の時点で不満をもっている人間だけが自分の区画を
手放すことを事前に宣言し、それらの区画リストに対して
区画変更希望者を募って抽選し、当選した人が区画交換オプションを得る。。。?

など、いろいろ考えられると思いますよ。
234: 匿名さん 
[2006-06-16 04:21:00]
227さん。前向きな意見ありがとうございます。
管理組合の話し合いでうまく提案できるといいですね。

>①誰しも高い金を払ってでもハイルーフ区画を希望するわけではない

これは一つの真実ではありますが、将来に備えてセダンでもハイルーフ区画を希望される方
が多数いることもまた事実です。

お向かいのモデラ・ピークスが良い例ですが、駐車場に空きがあるにも関わらず、ハイルー
フ区画は満車です。ハイルーフ車であるばかりに、敷地外に駐車場を確保せざるを得ない方
が現にいらっしゃいます。そしてハイルーフ区画をセダンが占有していることもまた事実で
す。

>②ライフステージとともにニーズは変化するはず

これもまた一つの真実ではありますが、マンション(集合住宅)特有の特性も考慮する必要
があります。それば、マンションは同じライフステージに属する家族が集まる可能性が高い
という現実です。

一般の分譲マンションの特性として、だいたい同じようなライフステージの方が集まります。
小さい子供さんがいる子育て世代が取得層の中心になるでしょうか。
(プライズは価格が高い目なので、もっと世代範囲は広いかもしれませんが)

すると、同じ時期に同じニーズがあることになり、利害調整は大変かもしれません。
上に上げたハイルーフが良い例です。そしてまた年数が過ぎれば同様に余るように
なるのかもしれませんが。

公営の賃貸のように、幅広い年齢層が集まれば、うまく運用できるシステムになる
と思います。

利害が合致するもの同士で区画を交換するのは一つのアイデアではありますが、
希望する区画に合致しなくて、空き待ちをしている人との関係にも配慮しなくては
いけません。
駐車場は共有施設ですから、全ての所有者間で公平な条件で、空いた区画の利用者
を決定する必要があります。このあたりの整合性を取るのが難しいのではないので
しょうか。

仲良し同士で話し合って区画の入れ替えすることを許可したら、空き待ちをしている
人は蚊帳の外に置かれてしまいますから。

ですから普通の規約では駐車場を解約すると待ち行列の最後に並びなおすルールに
なっていると思います。(一台目優先ルールとかもありますが)

区画交換オプションは面白いアイデアだとは思います。
ハイルーフ希望者が少ない場合はうまくいくと思いますが、逆の場合には既にハイ
ルーフ車を所有している人は置けなくなるリスクがありますので、そのあたりをうまく
調整する必要があるでしょう。
235: 匿名さん 
[2006-06-16 19:10:00]
227です。

ご意見ありがとうございます!

なかなか難しい&面白い(不謹慎ですかね?)問題ですね。

突き詰めていったら、まずなんで全区画ハイルーフ車対応じゃないんだ!?
といまさらですが軽くいらだちを感じてしまいました。

おそらく、いろいろと細かいルールを設けたとしても、
各区画の割り当て状況は初期状態からほとんど変化しないのだろうとは
もちろん思っていました。

ただ、少しでも暮らしやすい、少しでも多くの人が満足できる
ルールを作って行きたいですね。

ここでこれ以上長々と議論を続けるのもどうかと思いましたので、
詳細は今後、ひとまず入居してから、でしょうね。
住人の状況も、想像になってしまいますので。

こういった議論がオープンにできる、顔が見える組合を
作りたいと思っています。今後ともよろしくお願いします!
236: 匿名さん 
[2006-06-17 00:57:00]
駐車場の話が一段落?したようなので、
内覧会の話に戻させてください。
専門家に同行を頼まれる方、どのように業者を決めましたか?
ネットでもたくさんあるようですが・・・
237: 匿名さん 
[2006-06-17 09:14:00]
408戸が12日間に分かれて、単純計算で一日あたり34戸もの人が内覧会です。
(実際には二つの番館ごとなので微妙に違うでしょうが)

ここでほかの人の意見に合わせて内覧業者を決めていたのでは、
バッティングしてしまうかも知れません。
人それぞれ価値観が違うでしょうし、ご自分が気になる業者に
まずは問い合わせて見るほうが良いと思います。
238: 匿名さん 
[2006-06-17 12:42:00]
駐車場の話を少しだけ続けさせてください。
セダンでありながらハイルーフ区画に駐車し、ハイルーフの住民がマンション外の駐車場を賃貸するということは当然空き区画が発生することとなります。
これは、駐車場収入による機械式駐車場の保守費用(意外と高い)・償却が不足することとなり、結果として共益費や修繕積立金の値上げにつながることになるのではないでしょうか。
そうなると、マンション外に駐車場を借りた住民は、当然(使っていない駐車場による)値上げを容認できないでしょうから、揉め事が生じることとなります。
抽選後どのような手立てを講じるのか分かりませんが、「大は小を兼ねる」という理由でセダン所有者がハイルーフ区画を安易に占拠すると、結果的に共有部分の収支が悪化することになります。
「将来に備えてハイルーフ区画」という理由も理解できるだけに難しい問題ですね・・・
やはり、セダンでハイルーフ区画の権利を得た方が、実際にハイルーフ車を購入するまでは権利を必要とする方に譲り、実際に購入した際に通知期間を経て権利を戻してもらうような制度を検討するべきなんでしょうね・・・なんといっても「共有部分」なんですから・・・
239: 匿名さん 
[2006-06-17 12:48:00]
駐車場に限らず、マンション維持については、いろいろ議論がありそうですね。
みなさん熱心ですので、管理会社まかせにせず
管理組合もきちんと機能していくとよいですね。

自分たちの住まいのためですので、
積極的に役員に立候補していきましょう。
240: 匿名さん 
[2006-06-17 14:03:00]
内覧会は、梅雨明けの真夏の時期ですね!エコキュートは動作確認できるのでしょうか?できたとしも、床暖房動作は、自分の耐熱・耐久チェックになるのかな? 汗ふきタオルと団扇は必須ですね!

ところで、以前、エコキュートの補助金制度の話題がありましたが、結論的には、本物件は個人申請で対応して良いのでしょうか?
241: 匿名さん 
[2006-06-17 21:45:00]
内覧会ですが、事業主が数社あるので、責任があいまいになっちゃいそうですが、
誠実に対応して欲しいですね。
242: 匿名さん 
[2006-06-18 07:20:00]
そういえば、内覧会って平日なんですよネ〜。
普通は土日だと思うんですが、仕事休まないといけなくて、融通利かせてくれないかな…と思い、問い合わせたけど、電話に出てくれた女性は『私はわからない。担当者も席をはずしている。』ってな感じの対応で非常にショックでした。
時間も決められているとは…。
こちらの都合は、事前も事後も聞いてもらえないんですね〜ρ(-ε-。)イジイジ
243: 匿名さん 
[2006-06-18 10:42:00]
大規模ですからね…
244: zen84 
[2006-06-18 20:42:00]
>>242
どうしようもない状況の場合は聞いてくれるんじゃないんですかね?
内覧終えられないと引き渡すことも出来ないと思いますので。。。
みんながみんなだとどうなるのかわかりませんが。

基本的には売主の提案として受け取ってます(たぶんうちはそのまま変更なしですけど)
245: 匿名さん 
[2006-06-18 22:48:00]
提携ローン以外のローンを使用する人の場合、
現住所による登記登録ってなっていますけど、
住民票を先に移動してしまえば、
新住所で登記登録できるとおもいますが、ダメなんですかね。
246: 匿名さん 
[2006-06-19 23:05:00]
>240

>エコキュートは動作確認できるのでしょうか?できたとし
>も、床暖房動作は、自分の耐熱・耐久チェックになるのかな?

機器類は施工者側でチェックするから確認不要って内覧会案内状に書いてありません
でしたか?

つまり「機器類には触ってくれるな」と私は理解しましたが。

>ところで、以前、エコキュートの補助金制度の話題がありましたが、
>結論的には、本物件は個人申請で対応して良いのでしょうか?

売主が一括申請してると思います。最終的に補助金分が返ってくるというような話を聞いた
気がするのですが。
247: 匿名さん 
[2006-06-19 23:30:00]
>245
>住民票を先に移動してしまえば、
>新住所で登記登録できるとおもいますが、ダメなんですかね。

グレーゾーンというところでしょうかね。
転居後14日以内に住民票を移動させるのが法律上のルールですから、実際に転居して
いないにも関わらず、住民票を移してしまうのは一種の虚偽申請になりますから。

でも、役所でも前日あたりならだめとは言わないケースも多々あるようです。
(ぶっちゃけた話確認のしようが無いし)

あと登記費用の減免を受けるのが目的なら、住民票を移さなくても減免してもらえますよ。
「住宅用家屋証明書」というのを市役所で作成してもらって、登記の書類に添えて出せば
対応してくれるはずです。

横浜市のサイトはできが悪くて詳細がわかりませんので、茅ヶ崎市のサイトが参考になります。
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/newsection/nouzei/jy_kaoku.html
こちらを参考にして下さい。

上記サイトから落とせる申請書は茅ヶ崎市用なので、横浜市では使えません。横浜市の申請書
は(ダウンロードページにUPされてない)ので、窓口に行けと書いてあります。
この時代に不親切だね。

まあ減免してもらえるにしても、最終的にプライズの住所に登記を移すことになりますから、
最初からプライズの住所で登記するのが一番お金がかからないのは間違いありませんけど、
法律違反はお勧め致しかねます。
248: 匿名さん 
[2006-06-19 23:41:00]
今日住居表示とかの書類が届いたんだけど、最後に「誤植につていのお詫びと訂正」とあるが、
誤植を詫びてる文章自体が既に誤植になってる。

しかもその上にも「プライズ・ヒル土地筆数につてのお知らせ」と誤植があるし。
単純なミスなんだろけど、社会人としては通用しないと思う。失礼をわびる文章の中で、
再度失礼するなんて論外。

その文章を作成者以外の人間がチェックしていないのも問題。400名からの顧客に出す文章
なんだから、きちんとチェックすべき。

東急リバブルの担当者がここを見てたら、きちんと改善して欲しいものです。
また「誤植のお詫びのお詫び」なんて書類が来るんだろうか?

249: 匿名さん 
[2006-06-19 23:57:00]
?私のところに来た住居表示の書類は「プライズ・ヒル土地筆数についてのお知らせ」となっており、間違えていませんでした。途中で気づいたんですかね。
250: 匿名さん 
[2006-06-20 00:47:00]
248です。

>249
>?私のところに来た住居表示の書類は「プライズ・ヒル土地筆数についてのお知らせ」
>となっており

私の書き方が悪かったかもしれません。一番最初のページの「書類送付について」の書類の
ところに上で書いた誤記があるんですが。

掲示板に書き込んでる人間を特定するために、わざと誤植したのを送ってきてるとかだった
らやだな。
251: 匿名さん 
[2006-06-20 01:26:00]
>>250
うちも間違えてましたよ。
ただ最初の挨拶部分だったので気にしませんでした。
契約に絡む部分とかなら問題ありですけどね。
252: 匿名さん 
[2006-06-20 05:19:00]
誤植といえば、プライズヒルのHPの「デザイン」のページで、「洗礼されたデザイン」が気になっているのですが、「洗練された」のつもりだったんでしょうね。
253: 匿名さん 
[2006-06-20 07:25:00]
240です。246さん、ありがとうございました。
確かに案内状に記載されていました。しかも下線付きで!大変失礼しました。フォートンの掲示板を参考にしているのですが、彼らが内覧会の時に、「床暖房やお風呂を沸かして確認した」という掲示があったので、・・・
内覧会の同行業者についても参考になる掲示がありました。私のところでは、まだ業者に同行して頂くか否か思案中ですが、とりあえず、派手な色の付箋紙を購入しておこうかと思っています。それから採寸データを記載しやすいように、間取り図の拡大コピーを用意する予定です。
254: 匿名さん 
[2006-06-20 08:11:00]
>253
>派手な色の付箋紙を購入しておこうかと思っています。

不具合箇所に付箋紙を貼り付けた上で、デジカメでその場所を撮影しておくと、
後で確認漏れが無くていいですよ。デジカメの写真がある分だけ、確認すればいいですから。
255: 匿名さん 
[2006-06-20 22:36:00]
>238

>やはり、セダンでハイルーフ区画の権利を得た方が、実際にハイルーフ車を購入するまでは
>権利を必要とする方に譲り、実際に購入した際に通知期間を経て権利を戻してもらうような
>制度を検討するべきなんでしょうね・・・なんといっても「共有部分」なんですから・・・

駐車場の話に戻しますが、
駐車場が余っていて、2台目の区画を貸す場合などには、1台目の駐車場利用希望者が
現れた場合は、無条件に2台目の区画を借りていた人が明け渡し通告後3ヶ月以内に
賃貸契約を解除し車を退去させるというような規約にしている場合もあるようです。

提案されたルールで気になるのは、「権利を必要とする方」はその時点で当然にハイルーフ
を所有している訳ですから、退去を通告されてもすんなりと出て行ってくれるかどうか。
上の例のように、3ヶ月位の猶予期間を設定するにしろ、なかなか難しいと思います。
近隣に空き駐車場が無いとかで、退去を渋る人が出てきた場合にどう対応するか。

また本来ハイルーフ区画に当選しておらず、暫定でハイルーフ区画の暫定使用権を得た人は、
きっと複数いらしゃるでしょうから、その中の誰が貧乏くじを引くことになるかを、どう
やって対象者全員が納得できるように決めるか。誰が外れても、当事者間では後にしこりが
残りそうです。一緒に暮らしていくわけですから、お互いに気まずくはなりたくないですし。

心配なのは、交代ルールなどが規約で最初から決まっていれば、全員了解の上での物件購入
だから、トラブルには繋がりにくいと予想されるものの、利害関係が対立した状態で、どち
らかが不利益をこうむるような規約改正案は賛同を得ることが困難ではないかということ
です。管理費への充当の件も含めて、総論賛成・各論反対になってしまい、結局現状規約の
ままということになってしまうんじゃないかと思いますが。
256: 匿名さん 
[2006-06-21 10:22:00]
はぁ…
257: 匿名さん 
[2006-06-21 12:41:00]
>>255
駐車場問題は後日ちゃんと組合発足時に必要な場合は決めるべきであって今どうこう考えても
しょうがないと思います。
物件購入にあたり駐車場については重要事項説明&規約案以上でも以下でもない事はみな承知
で購入したはずですし、文句言ったってそこに書かれてるって言われればそれまででしょう。
ですのでその範囲内でのことを話さないと現段階では意味がありません。

ちなみに、今気にしてることが取り越し苦労なこともあるから余計な労力になるかもしれないし。
(結果問題に直面しても今はどうしようもないんじゃないんかな)
258: 匿名さん 
[2006-06-21 21:33:00]
連続して駐車場の話になってしまいますが駐車場の抽選についての話題です。

今日届いた駐車場の抽選案内を見ると、抽選方法はガラポン?の抽選で希望者の住戸に優先
番号を割り付け、優先番号の高い順に希望している区画を順次決めて行くというものです。
(既に自分の第一希望の区画が選定されてしまっている場合は、第二、第三と順次繰り下げ
ていって、空いている区画があったらそこに決定)

希望する区画の順位は予め提出しておく申込み書に記入するのですが、最大で第100希望まで
記入欄があります。できるだけ多くの希望区画を記入との注記がありますが、自分で100番ま
での優先順位を決めるのも大変です。

皆さん第何希望あたりまで記入されますか?

もし第100希望に決まったら、自分のくじ運の悪さで相当ショックかも?
259: 匿名さん 
[2006-06-21 22:12:00]
背に腹は変えられんから、100番目まで書きます。
260: 匿名さん 
[2006-06-21 23:03:00]
車高2100mmの区画を全部書けばいいから100番目まで書きます。
優先順位の並べ方は、値段の安い順から高い順に並べるか、逆転の発想で逆にするか。
値段の高い順に書いた方が当選の確率が高くなりそうなんだけど、ローンの支払いを
考えるとやっぱり安い順番がいいか。どっちにしよ。
261: 匿名さん 
[2006-06-24 15:13:00]
天気よいですねー。
現地を見に行きたいところですが、
家族みな風邪を引いていて外出できないのが、残念です。
262: 匿名さん 
[2006-06-25 00:59:00]
23日(金)の朝日新聞朝刊に「ハーマンの浴室暖房乾燥機不具合の点検と部品交換のお知らせ」が載っていましが、プライズはどこの製品が入ってましたっけ?
263: 匿名さん 
[2006-06-25 01:23:00]
駐車場に関する追加の資料として、「機械式駐車場作動目安時間一覧」というのが届きました。
最長の区画では、369秒ということで、6分以上かかるようです。
一番入出庫時間のかからない、地上面区画は機械①の例外を除いてハイルーフ対応区画となっ
ていますから、この区画が抽選では激戦区になりそうです。
264: 匿名さん 
[2006-06-25 02:08:00]
[続き]
送られてきた資料の中で気になったのが、作動時間の算出に誤りがあるのではないかと思われ
ることです。地上面の区画については、最長でも作動時間が全て34秒となってますが、これは
間違っているのではないかと思います。

前後2列タイプでない場合と前後2列の場合の前側パレットについては正しい値でしょうが、
前後2列タイプの後列については最悪値が34秒は短すぎる時間です。

後側のパレットについては、前側の空きパレットと一直線にならないと入出庫できない制約が
あると資料に明記されていますから、入出庫する区画の前のパレットが空きで無い場合は前側
のパレットを空き位置にシフトする(後ろ側のパレットを前が空きパレットになるように動かす
動作でもOK)ための時間が必要であることがわかります。

装置安全上パレットの移動中は前面の安全ゲートは必ず下降状態であるようにインターロック
が掛けられていますから、後側パレットへの入出庫の場合の最悪値はゲートの開閉時間+前側
のパレットを空きパレットと交換する時間がかかることになります。
34秒の内訳はゲートの開時17秒と閉時17秒の合計であると資料に書かれていますから、
空きパレットとの交換時間の加算が抜けていると考えられます。

送付された資料の<機械式駐車場の基本的な動き方>の(例3)の場合を例にとって考えれば
、すぐに最長34秒はおかしい値であることがわかります。

(例3)の最後の状態から284番を入出庫するためには284番の前パレットは空きではないので、
284番の前パレットを空きに交換する動作が必要になります。動作としては、前側の260番と
263番が右にシフトする動作になると思います。しかしこの動作だけで済むのはまだ必要時間
が短くて済むケースに過ぎません。なぜなら前側の258番が(資料では259番と誤記されています)
が地上面に降りてきているケースを考えれば理解できます。この場合には、258番が上3に上
昇する動作が更に加わることになるからです。

実使用上の確率的には、入出庫する後側パレットの前側パレットが空きではないケースが多く
なると予想できますから、最悪でも34秒だと思って後側のパレットを駐車場区画として選定す
ると、実際には数倍の時間がかかるということになります。

駐車場区画の選定時の資料ですから、正しい資料に入れ替えてもらわないと、思惑と違った選定
をしてしまった方から異議が出る可能性があります。(駐車場メーカーの東急パーキングからの
データと資料には書かれているのですが、おそらく間違ってると思います。)

こんなこと書くと、利便性の良い区画の希望者が増えるから、自分の首を絞めることになるかも。
265: 匿名さん 
[2006-06-25 02:16:00]
>262
>「ハーマンの浴室暖房乾燥機不具合の点検と部品交換のお知らせ」が載
>っていましが、プライズはどこの製品が入ってましたっけ?

以前のレスにナショナル製との書き込みがあったと思います。
ただナショナル製といっても、この手の製品はOEMしてるケースが多いので、もしかすると
中身はハーマンという可能性もあります。

実際には、同じ日に東京ガスと大阪ガスがOEM品に関しての告知広告を出していましたから、
ナショナルに関しては仮にOEM品ではあったとしても、不具合の該当品ではないのでしょう。
石油温風器の一件であれだけ痛い目にあっていますから、機器管理上不具合該当品であればす
ぐに告知するでしょうから。
266: zen84 
[2006-06-25 05:18:00]
>>263
すみません、以前400s超えるなんて嘘言ってしまいました。
出張から帰国して確認したら400s超えてるとこなかった...。
でも私の資料(古いやつ)だと最大は②と⑥で336sになってる。
変わったのかな?
しかも34sが新しいんですか?こっちのはゲートOpen&Close各16sで1Fは32sになってる。。。
新しいのを信用すべきか。
267: zen84 
[2006-06-25 05:58:00]
>>261
昨日洗車後にたまたまちょっと出かけたので少しだけ撮りました。
(あんまり変わってないけどイーストがちょっと成長かな?)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=116743&key=852...
PW:prize

2週間後くらいに出かけたらいい感じかもね。
内覧会までにどこまで出来あがるんだろうか...
268: 匿名さん 
[2006-06-25 10:58:00]
>267
>内覧会までにどこまで出来あがるんだろうか...

いつも写真ありがとうございます。
内覧会まで残りざっと一ヶ月。
写真を見せていただくと、プライズ・イーストはまだガラスも入っていない状態のようです。
内覧会の受付場所はプライズ・イーストとの連絡が来てますから、残り一ヶ月の突貫工事で
完成させるんでしょうかね?
内覧会時点でも2階部分はまだ工事中とかの可能性もありそうです。

プライズ・イーストの写真ですが、1つは道路向かいの公園からの撮影だと思いますが、
もう一枚は歩道からの望遠撮影でしょうか?
敷地内からか、モデラの高層階からという可能性も無くはないでしょうけど、両者共にまあ
あり得ないか。

1番館と2番館の写真をよく見ると、立派な避雷針が2本立っていますね。丘の上で一番高い
建物になるってことは、落雷を受ける可能性があるってことなんでしょうね。

ビューコートへの階段の工事はまだ終わっていないようですが、内覧会の時は敷地内も見せて
いただけるものなんでしょうか?それとも住戸内だけなのかな?
269: 262 
[2006-06-25 18:10:00]
>>265
情報ありがとうございます。確かにこのスレの最初の方に書き込みがありますね。
時間が立つとすっかり忘れてしまって・・・。
270: 匿名さん 
[2006-06-25 18:24:00]
zen84さん いつもありがとうございます。
今回の写真でプライズ・イースト側の感じが何となくつかめました。
271: 匿名さん 
[2006-06-25 18:26:00]
zen84さん、いつも写真をありがとうございます。
ちなみに今回は何時ごろ撮影されたのでしょうか?
勝手なお願いなんですが、何時ごろの撮影と記載していただけると
大変ありがたいです。宜しくお願いします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる