旧関東新築分譲マンション掲示板「エクスアン一橋学園について教えてください(2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. エクスアン一橋学園について教えてください(2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

前のスレが450を超えましたので、新しいスレたてます。
よろしくお願い致します。

前スレ
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41420/

[スレ作成日時]2005-08-11 00:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

エクスアン一橋学園について教えてください(2)

21: 17 
[2005-09-05 09:57:00]
うちも車はないので車寄せの所はゴミを捨てに行く時ぐらいしか
通りません。
私が見たのはフロントの横の掲示板(ボード)でした。
街開き関連のチラシなんて前・後に各世帯に配布したのに
こういう重要事項はおざなりに済ませてしまうなんて、
どこかズレてますね
22: 15=19 
[2005-09-06 01:39:00]
>20さん
私はフロント横の掲示板では、見た記憶がありません。
おそらく同時期に告知してあったんだと思います。
今回の役員募集は、大半の方が知らずに終わってしまった
感じがします。きちんと告知をすれば、立候補の方も
あったかもしれません。21さんに同感です。
23: 20 
[2005-09-06 19:43:00]
明日、フロントに電話で確認してみます。
大半の方が知らずに役員募集が終わってしまったなんて、
ちょっと悲しすぎますよね。
24: “ 
[2005-09-08 11:46:00]
最近夜10時頃でしょうか?
車に乗った男性(学生?)3人がエントランス付近に車を止めて
ロビー外側にある灰皿でタバコを吸ってるのを2回目撃しています。
その後公園に入っていきました。
夜だし自転車で帰る私はちょっと怖いのですが
この件は警備員さんに言った方がいいと思いますか?
住人の方かもしれませんが気になるのは私だけ?

25: 匿名さん 
[2005-09-08 12:37:00]
同じ人か分かりませんが、一昨日もいましたよ。
自転車で2〜3人の学生っぽい男の子。
今後頻繁に見かけるようなら、警備の方に一言知らせるぐらい
してもいいかなと思います。
26: 匿名さん 
[2005-09-17 00:09:00]
皆さん、食洗機つけていますか?
ホシザキのものをつけたいのですが、取り付けが少し大変と聞きました。
実際につけている方、いらっしゃいますか?
27: 匿名さん 
[2005-09-19 23:31:00]
食洗器つけてますよ!ナショナルですが・・・大変重宝しております。
私はオプションで付けましたので、取り付けについては問題がありませんでしたが。
後付は大変なんですね。
28: 匿名さん 
[2005-09-20 10:10:00]
最近、リビングと廊下の間のドアの異変(?)に気づいたのですが、
ドアノブの横の、外枠と内側のドア本体の板の間に1mmほどの
隙間が出来ていました。
他の部屋やトイレのドアは無事ですが、半年と経たないうちに
この調子では…。マンション側に言おうかと思っていますが、
他にも同様の症状が出ている方、いらっしゃいますか?
29: 匿名さん 
[2005-09-22 16:30:00]
>28
うちも洋室のひとつで同じ現象が出ています。
やはり建具のグレードはいまひとつですね。
30: 匿名さん 
[2005-09-23 08:56:00]
>18
私も、役員募集気づきませんでした。
管理費が高いという話もありますし、しっかりした組合を作ってもらいたいと思います。
機会があれば、私も協力(参加?)したいと考えています。
31: 匿名さん 
[2005-09-23 11:54:00]
管理組合は初めての住民総会で役員理事が決められ
実質的な発足となると理解しているのですが、入居
から半年近く経った私たちのマンションでは現在どの
ようなスケジュールで動いているのでしょうか?
総合ハウジングはやっぱり噂通りのような気がしてき
ました。
また、マンションコンシェルジュ?の「マンション内
のお知らせも」も毎月決まって清掃と給水点検のお知らせで
だけなので、正直ホームページ運営費500円/戸×249戸は
ボッタクリも甚だしいと思います。
32: 匿名さん 
[2005-09-23 12:02:00]
ホームページ運営費500円/戸→100円/戸の間違いでした。
スミマセン
33: 匿名さん 
[2005-09-24 00:48:00]
>31
ホームページ運営費、同感です。

宅配ボックス保守費3万円/月とかも、
どのくらい利用されているんだろう???
と思います。

これらは細かい話ですが、
大きな金額のカードキー保守費21万など
他も妥当な金額なのだろうかと疑問になってきます。
34: 15 
[2005-09-24 00:51:00]
9月17日に行われた、理事会の顔合わせに参加しました。
個人的意見は控えて書き込みます。

◎初代の役員は「立候補がいなかった」と言う理由で、
全て総合ハウジングからの指名。
(部屋番号を1→2階の順に並べ、総数を8等分して一番先頭の人?)

◎この時期に発足となったのは、ようやく全戸の引渡しが完了(間近)
となったので。

◎第1回目の総会は、無料で大人数が集まれるので、
小平市中央公民館で行いたいが、予約は小平市民が申し込まないと
出来ないので、現段階では空室状況を問い合わせただけ。
10月29日(土)夕方6時からなら大丈夫そう。
詳細は後日報告。

と言ったまま、音沙汰なしの状況です。
35: 匿名さん 
[2005-10-04 13:02:00]
ピクチャーレール設置したかたいらっさいますか?業者に頼んだんでしょうか?
とても自分では設置できるか不安です。
36: 匿名さん 
[2005-10-04 23:09:00]
>35
石膏ボードの壁にボードアンカー+皿ネジを使って
レールを設置しました。ただしボードの裏側に
金属の枠?が入っている箇所も多く、最初に
市販のワンプッシュ(細い針で下地を探す)を
使用して丹念に下地を探しました。
私は玄関、寝室、ダイニングに設置しましたが
採寸されたレールの購入、水平器の使用等、
正直言って素人には難しかったです。
専門業者にお願いすることをお勧めします。
ご自分でやられる場合は、マンションコミュ
ニティーの掲示板に書き込んで直接会って状況
をお伝えしても良いですよ。
37: 36 
[2005-10-04 23:12:00]
>掲示板に書き込んで直接会って・・
掲示板に○○号室と書き込んで頂ければ・・
に訂正します。

38: 匿名さん 
[2005-10-06 07:24:00]
>36 ありがとうございます。やはり自分では、かなり難しいようですね。業者検討いたします。
ご丁寧にありがとうございました。
39: 匿名さん 
[2005-11-07 23:55:00]
そろそろ寒くなってきましたね〜。
そこでオイルヒーターを購入しようかと思っているのですが、
床暖房と比較してどちらがコスト的に優れているのでしょうか?
どなたか両方を経験した方はいらっしゃいませんか?
40: 匿名さん 
[2005-11-09 14:32:00]
私もちょっと悩んでいます。オイルヒーターって暖かくなりますかね?使っている方いらっしゃいませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる