文京区って苦戦している地域もありますが、本郷あたりはどうなのでしょう。
価格も高そうだし…。
[スレ作成日時]2005-02-08 08:51:00
注文住宅のオンライン相談
パークコート本郷真砂 はどうですか?
22:
匿名さん
[2005-03-28 00:03:00]
モデルールームが建設されています。もうすぐ販売開始の様子。
|
23:
匿名さん
[2005-03-28 13:58:00]
モデルルームってどこに作られているのでしょうか?敷地内ってことですかね?
そういえば、14階建てですが、届け出上は13階。地下マンションということは ちょっと気にかかってます。値段が折り合えば、欲しいんですが、やはりモデル ルームができてからですね。 |
24:
匿名さん
[2005-03-28 15:40:00]
>23
春日通りを西へ進め!! |
25:
23
[2005-03-30 12:43:00]
|
26:
匿名さん
[2005-04-03 00:29:00]
工事が再開されている様子。反対運動も沈静化か!
|
27:
気になる組
[2005-04-04 11:16:00]
反対運動があると、分譲価格に影響があるのでしょうか?
ともあれ、工事が再開して良かったです。 23さん 地下マンションと言うか、地下に駐車場や駐輪場。 もしくはディスポーザー用の生ゴミ処理機や ゴミ置き場を作るのでは? |
28:
23
[2005-04-04 13:56:00]
真砂図書館の3階から見下ろすとわかるのですが、敷地が3つの高さに分かれてます。
北側がもちろん一番低いところ。階段の途中の自治会(?)の平屋の高さ(ここが 玄関の高さになる?)、そして真砂図書館の高さです。 図面を見ると真砂図書館側を削ってしまい、そこにできるロビーや1F住戸は、図書館 から見ると地下一階ではないかと勝手に推測しております。なので、地下マンションと 勝手に呼んでしまいました。 今日届いたこんにちはには玄関のCGがどーんと出てましたが、かなり心動かされてます。 |
29:
匿名さん
[2005-04-04 16:11:00]
文京区民はどんなマンションでもとりあえず反対するのなw
|
30:
匿名さん
[2005-04-04 23:11:00]
地上14階地下1階建で、エントランス&ロビーは2階になるとのことです。
地下は駐車場等になるみたい。1階は実質地下住戸か? |
31:
気になる組
[2005-04-06 09:32:00]
エントランス下の住居って存在するものなんでしょうかね?
共用施設(会議室等)になることを願っています(笑)。 |
|
32:
匿名さん
[2005-04-06 18:12:00]
地上13階地下2階 地下(菊坂)から60mの高い建物になるようです。 エントランスは1階で地下の部分は住宅と駐車場みたいです。
現在は北側は非常に見晴らし良く、東西南側はいずれ同じようなマンションが建設されるのでしょうか? |
33:
匿名さん
[2005-04-08 12:11:00]
春日通り沿いで、パトカーが2台、ダンプが1台止まっていて、住民と工事関係者がもめているようでした。
まだまだ、反対運動が続いているようですね。 |
34:
匿名さん
[2005-04-08 13:51:00]
建設自体にもめてるのか、工事関係者の近隣住民の配慮にもめているのか。
パトカーを出動させるのは、どうですかね。心配です。 |
35:
匿名さん
[2005-04-08 19:37:00]
建設自体に、反対しているみたいですね。それからパトカーを呼んだのは建設側のようです(聞いた話によると)
|
36:
匿名さん
[2005-04-08 23:38:00]
町会が組織的に反対しているのではなく、一部の住民が反対している様子。
お金目当てのパフォーマンスの様子。 |
37:
匿名です。
[2005-04-09 18:55:00]
私は、文京区に住みたいと思って物件を探しています。
宣伝されているので、「パークコート本郷真砂」を見に行きました。 行って驚いたのは、まだ全然工事が始まっていないこと、周囲の住民の強い反対にあっていることでした。(周囲には反対の幟が立っていた。) 聞けば、裁判沙汰にもなっているとのこと。そんな建つかどうかもまだはっきりしないマンションなんて、大丈夫なのでしょうか? また、仮に建ったとしても、ここにこれからずっと住む者にとって、周りの住民にこれだけ反対されている中、一生怨まれながら住み続けるのは耐えられません。 どうなんでしょうか? |
38:
匿名さん
[2005-04-09 22:49:00]
結構建てるときに周辺から反対されるマンションは多いです。
文京区民はどんなマンションでもとりあえず反対するみたい。 マンションができてしまえばいつの間にか反対運動は 消滅してしまってます。 マンションの住民が危害を加えられたという話は聞いたことがないです。 あまり気にしないほうがいいでしょう。 |
39:
匿名さん
[2005-04-09 23:39:00]
私も、「パークコート本郷真砂」を見に行きました。
反対している(反対の幟が立ってる)のは、北側の崖しただけでした。 一部の人達が反対しているのはよくあることなので、 そんなに大きな反対運動ではないと思いました。 はやく販売が始まることを期待しています。 値段が折り合えば、欲しいんです。 |
40:
匿名さん
[2005-04-10 00:26:00]
5月下旬販売開始の情報あり!!
|
41:
匿名さん
[2005-04-10 00:44:00]
どうも36、38、39は関係者っぽいのだが、、、
特に36は削除依頼を出すより、反対住民に言って訴えてもらったほうがおもしろいかも。 ドメイン名から丸分かりになったりして。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報