文京区って苦戦している地域もありますが、本郷あたりはどうなのでしょう。
価格も高そうだし…。
[スレ作成日時]2005-02-08 08:51:00
注文住宅のオンライン相談
パークコート本郷真砂 はどうですか?
182:
匿名さん
[2005-08-01 11:03:00]
|
183:
匿名さん
[2005-08-01 11:06:00]
|
184:
匿名さん
[2005-08-01 16:44:00]
(仮称)本郷一丁目計画 住友不動産 公庫融資付戸数 37
http://www.honten.jyukou.go.jp/tokyo/news/yubun_list.html |
185:
匿名さん
[2005-08-01 22:54:00]
本郷1丁目プロジェクトは電話して聞いたら、完成住戸内にMR作るので11月頃オープンと聞きました
が・・・。今日、葉書が来てましたが、全く建物の概要すら分からない意味のないものでした。 グレードは高いかも知れないけど、小さいし、ランドマークというほどになりますかね? |
186:
匿名さん
[2005-08-01 23:53:00]
> 185
同感です。 白山通りに近い住友の物件とこちらでは建物周辺の雰囲気を含め 別物でしょう。対象外とまではいいませんが、格は段違いですね。 |
187:
182
[2005-08-02 10:07:00]
MRは本物件、パークコート本郷真砂のものです。
正面に大きな看板?垂れ幕?で「パークコート本郷真砂」と書いてありました! 正式オープンはいつなのでしょうか? 本郷一丁目プロジェクトは、180さんの「真砂付近に別のマンション計画は?」の質問にお答えしたものです。 ランドーマークの話は、175さんのJR跡地の話ですので、こちらには当てはまりませんよ♪ |
188:
匿名さん
[2005-08-02 10:22:00]
|
189:
匿名さん
[2005-08-02 13:36:00]
正式オープンは9月です。(会員登録すると、案内してもらえると思います。)
調停が完了してからでないと、動き出せないそうです。>三井不動産販売 |
190:
182
[2005-08-02 15:13:00]
189さん ありがとうございます。
HPの物件概要に「今夏販売予定」と書かれていたので、 具体的な日程が決まったのかなと思って書き込みしました。 無事に調停が完了すると良いですね。 |
191:
匿名さん
[2005-08-03 12:22:00]
>184
>http://www.honten.jyukou.go.jp/tokyo/news/yubun_list.html 丸の内線後楽園 (仮称)春日2丁目計画 プロパスト 62 丸の内線後楽園 (仮称)本郷一丁目計画 住友不動産 37 丸の内線本郷三丁目 パークコート本郷真砂 三井不動産 99 丸の内線本郷三丁目 パークハウス本郷三丁目 三菱地所 26 丸の内線茗荷谷 プラウド文京春日 野村不動産 26 南北線後楽園 小石川二丁目マンション NIPPOコーポレーション 119 南北線本駒込 (仮称)ナビウス文京向丘新築工事 旭化成ホームズ 64 有楽町線江戸川橋 小日向1丁目プロジェクト 東京建物 17 三田線千石 小石川ガーデンヒルズ 住友不動産 208 |
|
192:
匿名さん
[2005-08-04 08:57:00]
>191
丸の内線後楽園 (仮称)春日2丁目計画 プロパスト 62 ← 1棟売りのため供給なし 丸の内線後楽園 (仮称)本郷一丁目計画 住友不動産 37 ← 今秋販売予定 完成後販売 丸の内線本郷三丁目 パークコート本郷真砂 三井不動産 99 ← 近隣との交渉難航 今秋販売可能? 丸の内線本郷三丁目 パークハウス本郷三丁目 三菱地所 26 ← 販売終了 1〜2LDK 丸の内線茗荷谷 プラウド文京春日 野村不動産 26 ← 残1戸(100㎡超 値引きある?) 南北線後楽園 小石川二丁目マンション NIPPOコーポレーション 119 ← 堀坂 みずほ銀行社宅跡地 近隣との交渉難航 南北線本駒込 (仮称)ナビウス文京向丘新築工事 旭化成ホームズ 64 ← アトラスヒルズ文京白山 残僅か(先着順) 有楽町線江戸川橋 小日向1丁目プロジェクト 東京建物 17 ← ブリリア小日向1丁目 販売終了 三田線千石 小石川ガーデンヒルズ 住友不動産 208 ← 近隣の反対のため頓挫 |
193:
匿名さん
[2005-08-05 01:30:00]
案内来ましたね。
9/M からモデルルームオープンとか。 新しい間取りも記載されていました。東向きでなければ結構いいのに..。 早い所、付近住民と調停して前進して頂きたい。 崖下住民が崖上から見下ろされるのは仕方なかろうに。 |
194:
匿名さん
[2005-08-05 09:48:00]
>丸の内線本郷三丁目 パークコート本郷真砂 三井不動産 99 ← 近隣との交渉難航 今秋販売可能?
2戸減っているのは、近隣への配慮でしょうか? >崖下住民が崖上から見下ろされるのは仕方なかろうに。 崖下が北側だと、日照被害もあるのでしょう。 |
195:
匿名さん
[2005-08-05 10:36:00]
>193
うちには来ないなぁ |
196:
匿名さん
[2005-08-06 00:18:00]
諦めましょう。
|
197:
匿名さん
[2005-08-06 12:18:00]
> 2戸減っているのは、近隣への配慮でしょうか?
階数は 13F となっていましたから当初の予定通りなのでは? |
198:
匿名さん
[2005-08-06 13:24:00]
>191の戸数
住宅金融公庫の公表が間違っているとも思えないですが・・・ |
199:
匿名さん
[2005-08-08 09:28:00]
>>197-198 当初から,総戸数 101戸で販売できないとの考慮があったのでは?
もしそうなら,早い段階で,減らした戸数を近隣住民に示せばよかったのに |
200:
匿名さん
[2005-08-08 11:24:00]
営業の方に聞けば良いのですが、ここにて失礼します。
この物件の敷地は何の跡地ですか? ご回答お願いいたします。 |
201:
匿名さん
[2005-08-08 12:20:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
週末に本郷三丁目からラクーア方面に行く途中にMRを発見!MRの外観は完成していましたよ。
MRオープンの開始日をご存じの方いらっしゃいますか?