旧関東新築分譲マンション掲示板「オーベルタワー川口コラージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 川口
  6. オーベルタワー川口コラージュってどうですか?
 

広告を掲載

川口ってブナン? [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

はじめまして。川口で購入を考えている者です。
現在複数のマンションが販売されてますが、
さらに増えそうな感じですね、

興味のある方いましたら、意見や情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2004-12-19 12:23:00

現在の物件
オーベルタワー川口コラージュ
オーベルタワー川口コラージュ
 
所在地:埼玉県川口市川口1-700
交通:JR京浜東北線 川口駅 徒歩4分

オーベルタワー川口コラージュってどうですか?

282: 280,281 
[2005-05-10 17:15:00]
二重書き込み失礼しました
283: 匿名さん 
[2005-05-10 20:54:00]
問題は北側の中層、下層階ですよね。
284: 匿名さん 
[2005-05-10 22:05:00]
>>283
北側下層の住戸はNタイプ(1Rタイプ)のみです。
285: 匿名さん 
[2005-05-10 22:42:00]
>>283
そうですね。
オーベルを検討しましたが、既に希望の部屋は売れてました。
中層、特に下層は、免震システムの恩恵を享受できないので、割高マンションとならないのかな?
このあたりは価格にどう織り込まれているのでしょうか?
北側になれば更に条件が悪そう。

面白いバトルとなりそうだ。
ディスカウントするのか?
それともオーベルに大きな価値を見出せる方が決めるのか?

今後のために注目させて頂きます。
286: 160です 
[2005-05-10 23:45:00]
>>285さん
免震構造について少々誤解されているようなので補足します。

積層ゴムによって地面と絶縁された建物は、
地震時にはひとつの剛体(かたまり)となって水平に動きます。
よって地震時の建物挙動はどの階でもほぼ等しく、
免震システムの恩恵はどのフロアも同じく享受できます。
287: 匿名さん 
[2005-05-10 23:51:00]
>>286
免震構造が無ければ、上層階は相当に揺れますよね。
免震構造があれば、恩恵を受けるのは当然上層階でしょう。
下層階では、免震構造であろうがなかろうが揺れ具合には関係がないと思うのですが。
288: 160です 
[2005-05-11 17:23:00]
>>287さん
免震構造の建物とそうでない建物(耐震構造等)とでは、揺れ方が全く異なります。
そのため階数に関係なく恩恵を受けられます。

以下のページは各階の実際の揺れを示しています。
1Fも高層階も同じ揺れとなっています。
http://www.hazama.co.jp/hazama_mansion/proposal/menshin.html
http://www.ctie.co.jp/earthquake/eq_20050320.html


>下層階では、免震構造であろうがなかろうが揺れ具合には関係がないと思うのですが。

だとしたら、免震構造の戸建て住宅は意味を為しませんよね?

免震や耐震構造については、以下の解説ページが分かりやすいです。
一度読んでみて下さい。
http://4menshin.net/report/index.html
http://homepage2.nifty.com/quake/meka/meka1.html
289: 匿名さん 
[2005-05-11 17:25:00]
最後のリンクが間違ってました。
http://homepage2.nifty.com/quake/meka/meka.html
290: 匿名さん 
[2005-05-11 21:14:00]
25階くらいまで建っていますが、北側の部屋のところに「Oタイプ」など4ヶ所くらいに張り紙(布?)がしてあります。
売れたところには普通そんな説明はしませんから、残りの数十件というのは北側だと思われます。特に下の階は、まだ立ち上がっていない駐車場や賃貸住居とお見合いになるので、それらができる前に売り切らないと中々難しいと思います。有楽にはもっと頑張ってもらいましょう。
291: 匿名さん 
[2005-05-11 22:33:00]
>>288
ありがとうございます。
下層でも免震の恩恵が得られるのですね。

高層階程、免震の恩恵を受けることは間違いないとは思いますが。
下層でもメリットありだそうです。

では、北側であるというデメリットですね。
オーベルの立地が最高であるので、この立地条件を評価する人は「買い」でも良いでしょうかね。
価格との折り合いが付けば、この場所の物件を評価する人はいるはず。
292: 匿名です 
[2005-05-11 23:00:00]
北西部屋の結露について、、、
結露とかは大丈夫なのでしょうか?
構造等ぜんぜん違うので到底比較はできないのですが、
現在の社宅(1F)の北西の部屋は毎年冬になると、ひどい結露に悩まされます。
押入れから壁までびっちりと結露・カビが発生しています。
293: 匿名さん 
[2005-05-12 00:32:00]
Oタイプ?確かモデルルームの部屋ですよね。
モデルルームは完売してたと思いますよ。

結露は、ペアガラスと24時間換気で殆ど解消できるはずです。
最近のマンションならオーベルに限らず、でしょうけど。
294: 匿名さん 
[2005-05-12 06:09:00]
>>292
北側のマイナス面ですね。
日当たりも厳しいので、カビの発生もあるのですね。
この手の話は良く聞きますから、私は南向きにしか興味はありません。
結露の腐食を防ぐには、こまめに拭くことしか知りませんが、なにか良い対策はあるのでしょうか?

>>293
ペアガラスで結露問題を完全に解消出来るのですか?
以前、東北のマンションに住んでいる時、2重サッシでも結露は防げませんでした。
サッシ周辺の壁まで腐食して悲惨でした。
寒い地域だったからでしょうか?
そういえば、その東北のマンションは築12年でした。
川口では結露は大丈夫でしょうか?

同じ北側でも角部屋ですと、風が通り抜けるので問題は無いような気もします。
295: 匿名さん 
[2005-05-12 11:36:00]
>294
川口でも結露する所はします。
私が以前住んでいたアパートは南向き日当たりばっちりでも結露してました。
ペアガラスもそれだけでは結露への効果は薄いでしょう。
ただ24時間換気はかなり効果あります。強制的に風を通しているわけですので。

現在両親と祖父母が北海道のマンションに住んでいますが、
両親の部屋は全室熱交換型24時間換気がついていてつけっぱなしの為一切結露しません。
(中古ですが前住人がオプションでつけたらしいです)
しかし、同じマンションの祖父母の部屋は熱交換型はリビングのみなので、
北側の部屋で24時間換気をつけると寒いと切っていて、その部屋は結露しているそうです。
296: 匿名です 
[2005-05-12 14:33:00]
皆様コメントありがとうございます。

できれば24H換気システムとペアサッシで結露が発生しないことを期待しますが、
やはり、生活の中で工夫していくことが大切なのですね。
 ・風通しを良くする
 ・まめにお手入れをする
といったところがポイントでしょうか。。。

もし、結露に悩まされた経験があって結露に効果がある工夫など
があればこれからもアドバイスをお願いします。

ありがとうございました。
297: 匿名さん 
[2005-05-12 16:13:00]
オーベルが採用している24時間換気システムは、
他のマンションの第3種と異なり、グレードの高い「第1種顕熱交換型」です。
http://www.denso-ace.com/f/product01.htm

北向きの部屋であっても結露の心配は要らなそうですね。
298: 匿名さん 
[2005-05-12 16:33:00]
換気システムを作動させておけば問題はなさそうですね。
ただ、冬は寒いですから、寝る時だけ換気システムをさどうさせておけば?
面倒かしら?
299: 匿名さん 
[2005-05-12 19:13:00]
>298
換気システムは自動ですよ。
>297
換気システムのグレードは、温度差のない空気を入れ替えるだけで、結露の発生は外気と室内の温度差ですから、関係ありません。結露は北側は相当覚悟すべきです。
また第一種であろうと除湿機能が付いているわけではありませんから、冬は窓をあけての換気が北側は特に必要となります。
300: 匿名さん 
[2005-05-12 23:19:00]
換気システムは自動ですか?
モデルルームにはちゃんとスイッチがあったように記憶してますが・・・?
301: 匿名さんさん 
[2005-05-12 23:27:00]
結露とは、室内の湿った空気が外気によって冷やされた壁、窓、サッシ等によって冷やされ、
空気中の水分が水滴となるものだと思います。
したがって、最近の十分に断熱された壁では結露は起こらない(壁が外気によって冷やされない)と思います。
また、窓も合せガラスや二重サッシであれば、同じく結露は起こり難いと思われます。
問題はサッシそのもの(つまりサッシのアルミ部分)です。
ここは、断熱のしようがないと思われますので、結露は起こると思います。(南北関係無く)

古い建物では壁に断熱材が入っていないものが多いので、北向きの部屋では結露が目立つのだと思います。
私も今のマンションに引っ越す前に済んでいた社宅(昭和40年代建設)では悩まされました。
でも、最近のマンションではあまり関係ないでしょう。

302: 検討者です 
[2005-05-13 00:37:00]
>>301
おっしゃる通りでしょうね。
昨年マンションを買った知人は、ペアガラスの効果を絶賛していましたよ。
冷暖房の効果を考えても、できればペアガラスは欲しいところです。

今カタログを確認しましたが、木軸でできた空気層や断熱があるので、外壁も問題
ないでしょうね。

かく言う私は、実は北向きの部屋を検討しています・・・。
タワーは北向きでも明るい様なので、価格を見比べるとオトクではないかと思いますが、
どうなんでしょうか?
上の方は殆ど売れてしまっていますが。
303: 匿名さん 
[2005-05-13 10:32:00]
>>302
 私も検討者でした。リプレとエルザタワーの北側の部屋が中古で出されたので見にいきました。
 確かに両方とも部屋の「外」は明るいです。しかし、日中でもやはり部屋の中は灯りが必要でした。
 今は南向きの賃貸ですが、比べると差は歴然。日中ほとんど仕事で家にいないなどDINKSの人はいいかも知れません。しかし、子供がいる人はお薦めできません。
 一度、検討者さんも実物の北向きの部屋をごらんになるといいと思います。(川口は眺望は荒川ビューの南向きが最高なのも難)
304: 匿名さん 
[2005-05-13 12:42:00]
303の意見に同意します。
的確な表現をされますね。

その理由で、私は子供がいるので諦めたのです。

それほど、日当たりは私としては重要視しています。
305: 検討者です 
[2005-05-13 22:45:00]
>>303
>>304
どうも、アドバイスありがとうございます。
確かに日当たりは良いに越した事はないですね。
でも、それなら西向きは結構良いのではないかと。
もちろん北しか向いていないのはちょっとね。

マンションの廊下側はどうしても暗くなってしまうし、
防犯の格子がついてしまうので、北側でも全部屋がバルコニー
に面していれば、その方が良いと思いました。
と、言うわけで北西なんかどうだろうかと・・・。

ま、もう少し考えてみます。

306: 検討中 
[2005-05-14 00:39:00]
遮音について、伺いたいのですが、詳しい方教えてください。
二重床で、スラブ厚が300mm、フローリングがLL−45等級と聞きました。
しかしその中には遮音材が一切入っていません。入っていないと音が共鳴すると聞いたことがあります。
またタワーですので戸境の壁はコンクリートでないと思いますが
アップライトピアノを置いて壁に時下に付けず常識的な時間に子供が練習した場合に
問題が無いか心配ですが、いかがでしょうか?

307: 匿名さん 
[2005-05-14 04:59:00]
音については、どちらかというと上下の方が左右よりも気になると思います。
たしかに、遮音材が入っていないと排水の音なども伝わるともいわれますが、
二重床で、スラブ厚が300mmあれば、ある程度は大丈夫なのでは。あとはピアノの置き場所を工夫するとか。
(現状、他のマンションでも当該物件級はそんなにないのではと思います。)

この物件の北向きはキビシイですかね。14、5階くらいから視界が抜けるという話も。
西日はきついので、北東の角部屋(Aタイプだったかな?)、間取りも広さも及第点で、悪くないと思うのですが、どうしょうか?
308: 匿名さん 
[2005-05-14 12:09:00]
どなたか最上階2F分の、いわゆるペントハウスの情報をご存知の方おいでですか?
いや、ちょっと野次馬根性で気になったもので・・・。
309: 匿名さんさん 
[2005-05-14 14:34:00]
この物件に関しては、ペントハウスはありません。
310: 匿名さん 
[2005-05-14 19:56:00]
↑そのようですね。いわゆるプレミアム住戸というやつですね。
どなたか、ご存知の方おられませんか?
311: 匿名さん 
[2005-05-14 23:47:00]
>>306
スラブ厚300ミリは、マンションの中では最上級の防音性です。
他を比較すれば分かりますが、他物件ではスラブ厚200〜250ミリが普通です。
312: 匿名さん 
[2005-05-15 02:03:00]
>>308
確か1億以上の部屋がありましたね。
最初の頃に売れたみたいですが、間取りみるとスゴイの一言です。
313: 検討中 
[2005-05-15 04:24:00]
>>307
>>311
ありがとうございます。
床の遮音性については最上級ですね。良くわかりました。
心配性なのでもう一つ伺いたいのですが。
タワーマンションということで、戸境はコンクリート壁でなく
軽量鉄骨にグラスウールを入れ石膏ボードで挟んだ壁になると思いますが
ピアノを弾いてもMRの販売員は、大丈夫ですとしか教えてくれませんでした。
戸境の壁の遮音性には、遮音の目安としての等級は無いものでしょうか?
一般に高層階になると壁の厚さが薄くなると、読んだ事があるので
どなたか販売員に聞いた方おられませんか?
314: 匿名さん 
[2005-05-15 07:25:00]
>スラブ厚300ミリは、マンションの中では最上級の防音性です。

間違っているかもしれませんが。スラブはボイド(中空)タイプではありませんでしたか?
もしそうなら、250mmよりも劣る可能性もありますが。
315: 匿名さん 
[2005-05-15 08:51:00]
ボイドスラブではありませんよ。
他に300mmのスラブのマンションって見たことないですよね。
316: 311 
[2005-05-15 10:01:00]
>>313
>一般に高層階になると壁の厚さが薄くなると、
以前に確認した事あります。
柱太さ・梁太さ・壁厚等は低層階も高層階も同一だそうです。

>>314
ボイドじゃないです。
他では「スラブ300ミリで遮音性を確保!」と謳う物件がありますが、ほとんどがボイドですからね。
オーベルは完全コンクリート充填のスラブです。
やはり最上級ですね。
317: 314 
[2005-05-15 10:35:00]
ボイド有りで300mm以上はよく見るのですが、無しではすごいですね。
大成建設が現在 建設中の130Nの世界最強のコンクリートを使用している都心でタワーマンションでも、確か250mmですから。
重量的な問題は、大成のことですから、十分クリアーしているのでしょう。
いずれにせよ、ごりっぱ!!
318: 匿名さん 
[2005-05-15 11:51:00]
オーベルの図から推測すると、戸境壁は吉野石膏のA-2000・WIのようですね。
http://www.c-34.jp/structure/structure03.html
http://www.yoshino-gypsum.com/kouhou/taika/taika05.html

吉野石膏HPによると、『厚さ260mmのコンクリート壁に匹敵する遮音性能 TLD−56』とあります。
スラブ同様に、遮音性能は高そうですね。
319: 検討中 
[2005-05-15 15:41:00]
>>316
>>317
>>318
戸境壁の情報、スラブ厚等の情報等、詳しい情報ありがとうございました。
安心できました。
残り物件も少なくなってきたようですので
購入の検討をすすめようと思います。
320: 匿名さんさん 
[2005-05-15 21:42:00]
プレミアム住戸ですが、特典としては、天井高270mm(多分?)、高級フローリング、一部オプションが無料(ステンレスレンジフード等)、
水回りも含めたフリープラン有り(既に締め切り?)、リビング以外に主寝室に標準で床暖房、全居室に天井埋め込み式エアコン標準装備、
各居室ダウンライト標準(確か)、セキュリティとしてエレベータを降りホールから外廊下に行くところにオートロック、駐車場優先権などが、
あったと思います。

お詫び:309でペントハウスはありませんといいましたが、メゾネットと勘違いしてました。
申し訳ありません。
321: 匿名さん 
[2005-05-16 21:14:00]
↑プレミアム住戸は地権者が多く入居していますね。第一期優先販売(埼玉県民優先枠)で大方販売済みだとか。
天井が高いのはいいですね。MRの正面左脇に小部屋がありますが(自販機横)、そこの天井がちょうど
プレミアム住戸の高さらしいですね。あと外廊下のセキュリティが一般と異なるのがうらやましいな。
322: 匿名さんさん 
[2005-05-16 23:01:00]
プレミアム住戸は全部で18軒あり、そのうち4軒が非分譲です。
南面の一般住戸では、29×5−1=244戸のうち、非分譲は34戸です。
その他の非分譲が16戸しかありませんから、良いところは非分譲の割合が高いといえますね。
地権者は持っている権利価額にあった住戸を割り当てられているのでしょうから、
価格的に優遇されてるわけではないでしょうが、優先的に部屋を選べてはいるのでしょうね。
323: 匿名さん 
[2005-05-17 19:01:00]
>>322さん
私も第一期分譲の登録に参加しましたが、非分譲が多すぎます。いわゆる地権者枠ですよね。
営業に確認しました。しかし地権者と言っても、元はと言えば線路際の、
とても一等地とは言えない場所なのでは?

それがタワーマンションの最上階とか南向きとか、価格的にはどうか知りませんが、
あの辺りの場所は良く知っている者として、このディールでは遥かに
優遇されてるような気がしますね。ああ、残念だ。
324: 匿名さん 
[2005-05-18 21:19:00]
5/28の構造説明会の案内来たね。
前回参加したけど、オーベルのグレード・スペックの高さに感動した。
回し者じゃないが構造レベルはマジすごいと思ったよ。

購入者or検討者は必ず行ったほうが良いよ。
勉強になる事多いから。
325: 匿名さん 
[2005-05-18 21:41:00]
案内に昨日のプロジェクトXの事が書かれていましたね。 思わず見ました。
大成建設のすごさをしりました。 
326: 匿名さん 
[2005-05-18 22:00:00]
>>325
すごかったね。
大成の技術力もすごかったけど、
ユニットバスの発祥がホテルニューオータニだとは知らなかった。
327: 匿名さん 
[2005-05-18 22:08:00]
>>323
駅前のまとまった好立地なんてそんなに残っていないから、複数の権利者が居れば
必然的に再開発になるし、所有地の価値に見合う部屋を購入(交換)するのは仕方
ないかと。それが再開発でしょ。
328: 匿名さん 
[2005-05-18 22:14:00]
>>327
全くそのとおりだと思います。
駅前一等地なんだから再開発でむしろ当たり前ですよね。
それに地権者枠も15%程度です。
高いと騒ぎ立てる程でもありません。
329: 325 
[2005-05-18 22:16:00]
>>326 同感
ユニットバスの発祥を初めて知ったよ。
オーベルも24時間工事なれば あと半年で出来るだろうに。
330: 匿名さん 
[2005-05-18 22:27:00]
>>328
再開発前の状態が一等地だったかどうかはわからないけど、最上階を買えた人は
相応の価値が有ったのだろうね。やはり駅前の土地持ちは強いよ。
331: 匿名さん 
[2005-05-18 22:56:00]
プロジェクトXの再放送は
5/19(木)深夜0:40〜 です。
http://www.nhk.or.jp/projectx/172/index.htm
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる