旧関東新築分譲マンション掲示板「セレストタワー湘南平塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 紅谷町
  6. セレストタワー湘南平塚
 

広告を掲載

2406号室 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

入居説明会間近、今からでも情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2005-07-15 08:56:00

現在の物件
セレストタワー湘南平塚
セレストタワー湘南平塚
 
所在地:神奈川県平塚市紅谷町3番1他(地番)
交通:JR東海道線平塚駅徒歩3分

セレストタワー湘南平塚

342: 匿名さん 
[2006-03-07 21:41:00]
誰にも間違いはあるって、あんまり2406さんをいじめては可愛そうだよ。
343: 匿名さん 
[2006-03-08 00:49:00]
債権者代位権についての2406さんの発言は間違いなのですか?
344: 匿名さん 
[2006-03-08 20:35:00]
>>343 間違いというよりピント外れなのかも・・・
345: 匿名さん 
[2006-03-08 23:19:00]
最近毎日のように駐車場の脇のスペースに駐車している車がありますねえ。
あれ問題ですよね。
346: 匿名さん 
[2006-03-09 15:13:00]
>>345 停めてるのは毎回同じ車ですか?
たまに車を停めるのはいいんですが、もう少し上手にポールよりに
停めてもらいたいと思います。車を回転させるときに気を使うので。
347: 匿名さん 
[2006-03-09 22:04:00]
そもそも転回に気を使わせる、ということがおかしい。
348: 匿名さん 
[2006-03-11 22:27:00]
近くのサーニープラザの駐車場が月額21000円で出てましたね。
349: 匿名さん 
[2006-03-13 20:30:00]
>>348
故障多いのかな?
350: 匿名さん 
[2006-03-13 21:07:00]
>>259
販売価格は変わりませんが仲介先を変えて来ました。

http://www.athome.co.jp/kantan/baibai/jutaku/18/98/9818402201.html
351: 匿名さん 
[2006-03-13 22:52:00]
これは前と同じ部屋ですかね?
352: 匿名さん 
[2006-03-13 23:08:00]
この部屋って新築の時いくらだったの?
こんなにした???
353: 匿名さん 
[2006-03-13 23:20:00]
>>351 そうみたいです。裏で値引いてもかまわないから
早く売れて欲しいですね。

>>352 そんなにしなかったです。
買ったときにここの全部の部屋の価格表をもらって
なかったんですか?一応参考までに
>>260


354: 匿名さん 
[2006-03-13 23:47:00]
>>353
自分が検討した時にはすでにモデルルームともう一部屋しかなかったもので・・・
そのときは確かこんなにしなかったなーと漠然と思っていました。
参考レスありがとうございます。
で、この値上げの理由は何なのでしょう??
造作家具でしょうか???
355: 匿名さん 
[2006-03-13 23:50:00]
354です。
言葉が足りなかった・・・すみません。
自分は住人ではないです。
かなり気になる物件だったので、ちょこちょこチェックさせていただいてます。
実はこの部屋が中古で出始めた5,980万円の時に、図面も仲介さんにいただきました。
さすがに高くてあきらめたのですが。
356: 匿名さん 
[2006-03-15 20:20:00]
>>354、355
セレストタワー湘南平塚のホームページが復活しましたよ。

http://www.sankyo-web.co.jp/ct_hiratsuka/top.html
357: 住人その1 
[2006-03-16 00:13:00]
施工会社のアフターメンテナンスが始まっていますが、ひとつ対処に悩んでいます。壁紙の継ぎ目
(特に逆Lの角部分)があちこちで非常に目立つようになってきているんです。入居時には間違いなく
なかったものです。が入居した自分がそのような状態にしたのでない事も明白です。恐らく入居後に
あった震度5くらいの地震のとき躯体が動いて出来たものと思いますが、皆さんのお宅はどうですか?
これは瑕疵になるんですかね。施工会社は予めそのようなことを予測できなかったのでしょうか。
こんなモヤモヤした状態ではハンコを押せませんよ。どうしましょう。
358: 匿名さん 
[2006-03-16 10:00:00]
このマンションの仕上げレベルは高くない。
というよりも相当に低い。
業者を甘やかさないためにも、きっちりと対応させるべきでしょう。
359: 匿名さん 
[2006-03-16 13:09:00]
前の話題ですが。。
確かに毎日のように黒のトヨタ車が止まってますね。
車種まで言うのもなんですが・・・。
360: 匿名さん 
[2006-03-16 13:42:00]
あれ、このマンションの住民の車なんですよね。
夜はあそこに停めて、朝になると路駐、、、
ターンテーブル横に「駐車禁止」のラバコン(ゴム製の三角錐)をおく必要がありますね。
あれのせいでターンテーブルが使えないんですよ。
361: 匿名さん 
[2006-03-16 17:07:00]
確かに邪魔ですね。
来客だったら近くのコインパークに停めてもらったほうがいいと思うけど、
あそこまでいつもだと来客ってわけではないのかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる