エレベータが勝手に(誰かか設定変えて)1階に行きます。
そんなマンションに住んでいる方
不便と思いませんか?
[スレ作成日時]2007-10-04 12:40:00
注文住宅のオンライン相談
エレベータがいつも1階にいる!変なエレベータについて
62:
匿名さん
[2007-10-13 01:47:00]
|
63:
匿名さん
[2007-10-13 01:52:00]
|
64:
匿名さん
[2007-10-13 02:08:00]
40階住人が傘を忘れて取りに帰ったとする。
エレベータに戻るわずか30秒の間に、 「必ずエレベータは1階に戻ってしまう」 「90%以上の確率でエレベータはそのまま」 のどちらが望ましいか。論じるまでもないよ。 |
65:
匿名さん
[2007-10-13 02:23:00]
|
66:
匿名さん
[2007-10-13 02:50:00]
どんなレベルの人間にも優しく接してあげたいものです。
デモ、ムリダワw |
67:
サラリーマンさん
[2007-10-13 03:36:00]
|
68:
匿名さん
[2007-10-13 11:24:00]
エレベータが1機だけで、すぐに1階に戻るエレベータは上階では困ります。下層階の人にはわからないと思います。
2階の人は、待っても1階分の 10階の人は、出かける毎に9階分の 待ち時間がある。 これがわからない人は、やはり下層階の人でしょうね 下は日も当たらないし、安いし、思考能力も貧しいのでしょう。 また、それを証明している様なカキコミですね>下層さん |
69:
匿名さん
[2007-10-13 11:44:00]
>>68
だから… 他の方が言われているように、 高層物件や戸数の多い物件なら、EVは複数あり、 1階待機と中間待機に分かれているものもあると。 そもそも、そういう物件を選んだ時点で終わっている、ってこと。 EVが少ないってことは、物件価格・管理・修繕… 全てが「お金」として、ケチっている、少ない費用しか払っていないってこと。 以前購入したマンションは、 住居部分が2〜5階、戸数20戸未満、EV1基でした。 当然、維持費の分担も、物件の価格もそれなりにしました。 その代わり、EV利用が重なることも少なく、ほとんど貸切状態でした。 友人で、10階建て(100戸だったかな?)・EV2基・最上階を購入しましたが、 中間階は、朝などはEVにも乗れないそうです。 子ども達のランドセルで膨れ上がり、 自転車も玄関前に持ち込むお宅が多いらしく、自転車も乗り… 階段を自転車を抱えて下りるお宅もあるそうです。 その代わり、物件価格は安価でした。 安価というよりは、専有面積が広い物件でしたが、 そういう落とし穴、もあるってことです。 それに、何階で待機しようと、 1基しかないのなら、他の住民が呼ぶこともあるのですから。 |
70:
匿名さん
[2007-10-13 13:35:00]
1階の利用率が一番高い ← これは正しい、しかしそこから
よって1階待機にするのが一番合理的 ← この結論は導かれないな。 そもそも降りた階待機にすれば何もせずとも、1階待機率は50%程度にはなるわけで。 問題は、1階待機率を人為的に50%よりも上げる(100%に近づける) のが妥当かどうかだろう。 11階建てマンションであれば、各階のエレベータ利用率は 1階=50% 2階=5%、3階=5%、・・・、11階=5% となる。この数字通りの待機率にするのが最も公平な配分。 降りた階待機にすれば何もしなくてもその確率が実現される。 |
71:
匿名さん
[2007-10-13 13:43:00]
いつでも最上階に止めておけばいいんじゃないの?
そしたら、たいていの人が最上階に置いておくぐらいなら1階に置いておいたほうがいいって最終的にはおもうんじゃない? |
|
72:
匿名さん
[2007-10-13 13:55:00]
> いつでも最上階に止めておけばいいんじゃないの?
最上階住人にとっては明らかにこれが最善だな。 一番重要なのは出かけるときの待ち時間だからね。 最上階は高い金を払っているんだから、最上階待機にしてくれてもいいと思うよ。 |
73:
匿名さん
[2007-10-13 13:56:00]
>>68
あなたはやっぱり。No.49以降姿を消してしまった 「住まいに詳しい人」さんなんでしょうか? だとしたら大変ガッカリですね。 それともスレ主さんですか? 誰を相手に対話しているのですか? 指摘してきた人をはぐらかし続けて、見えない相手を 揶揄しているだけでは何の説得力もありませんよ。 実質的な意見は出揃った様ですし、ここもそろそろ 閉鎖した方がいいような気が。。。 |
74:
匿名さん
[2007-10-13 13:59:00]
>最上階は高い金を払っているんだから、
エレベーターの利用について、最上階住民が何か余計に 負担している金があるなら詳しく書いてみてごらん。 うちの管理組合にもそういう勘違い親父がいるけれど 失笑かいまくりで却って気の毒なくらいだわ。 |
75:
匿名さん
[2007-10-13 14:02:00]
じゃ。間を取って、真ん中の階にしましょ。
|
76:
匿名さん
[2007-10-13 14:08:00]
>>70
>そもそも降りた階待機にすれば何もせずとも、1階待機率は50%程度にはなるわけで。 確率統計に関しては俺も高校数学レベルの知識しか無いけど そうはならないと思うよ。 通勤・帰宅時間等の時間帯の影響とか、昼間・夜間の差なんかを無視して 何百時間もサンプルをとり続ければ貴方が言う結果には近づくと思う。 エレベータの場合は1日あたりの時間別利用頻度が設定上考慮されてる筈。 |
77:
匿名さん
[2007-10-13 20:21:00]
スレ主=自称”住まいに詳しい人”の人間像と心理
中古団地の中上層階をやっとの事で購入した30代の専業主婦。 本当は下層階でもいいから新築が欲しかった... 築25年を超える中古団地には1棟1機1階待機で指定階到着後に 数分の待機をすることも無く一目散に1階に戻り去るという、今時 なかなかお目にかかれない古いプログラムで稼動するエレベーター が設置されている。 自らの頭の弱さを発端にしたトラブルで、うだつの上がらない旦那 (中古マンションを買うのが精一杯の収入に不満を持っている)に 理屈っぽい説教を受けることが多々あり鬱憤がたまっている。 ”無知””頭の弱い”がゆえに住まいに関する知識はそもそもない。 ”住まいに詳しい人”のネームは住まいに詳しい人の意見として印 象づける為にその場しのぎで付けた即席ネームである。 1棟1機1階待機のエレベーターはすべて一目散に1階に下りる物 であると思い込んでいたが、本掲示板で古い団地ぐらいにしかない 設定であることを指摘され、自らが行ってきた発言の数々が失言で ある事を遅まきながら認識するに至った。 旦那から時折罵るられている”無知””頭の弱さ”を本掲示板で露 呈し、かつ非難される状態となりショックを受けた。 やり場の無い怒りの矛先を下層階住人に向け、その人らを蔑む事で 自らの自尊心を取り繕ってる。 厚顔無恥な性格であるも、さすがに"住まいに詳しい人"で継続投稿 するにはあまりにも負債的な発言が過去に多く、匿名さんに切り替 えて継続投稿を行うことにし、現在に至る。 |
78:
匿名さん
[2007-10-13 20:33:00]
掲示板を読む親切なみなさんへ
>>77のような条件のお住まいに住むと思われるスレヌシさんちのエレベーター設定の提案をいただけないでしょうか? ちょっと哀れなので誰か助けてあげてください。 私も後で提案します。 |
79:
匿名さん
[2007-10-13 21:08:00]
下層階のみなさん
ごたくを書いてないで、論理的に説明しなさいよ! 無理でしょうね(笑 所詮ははぐらかす様なカキコミしかできないから。 |
80:
匿名さん
[2007-10-14 00:39:00]
>>77
かなり同意できる。そんな感じですよね。 |
81:
技術屋さん
[2007-10-14 00:48:00]
>>78
件の人がスレ主さんと同一人物なのかどうかはさておき・・・。 確かスレ主さんのマンションは設置台数1基だったっけね。 であれば、お望み通り着階待機でも大きな問題はないと思う。 そもそも「利用者が勝手に設定を変えた」という主張の方に おかしな点があるような気がするけれど、仮にそれが本当なのであれば 管理会社に現状を指摘し、当初の設定に戻させれば話は済むと思う。 もちろん、組合の総意を確認してからという前提でね。 「スレ主さん」へのアドバイスとしてはそれぐらいかな。 下層だ何だと訳の解らない理屈を展開してる御仁にいたっては この際スルーするしかあるまい。 正論を与えたところで受け付けないんだから、これ以上相手をしたって 徒労でしかないでしょ。私はこの辺で退散。 貴公もヒマ人の相手は程々に。 |
82:
匿名さん
[2007-10-14 00:52:00]
知的弱者にご理解を・・・
|
83:
匿名さん
[2007-10-14 01:54:00]
タワーマンションとか高層階に住むのは良くないって言われてるじゃん?
出不精になるとか引きこもりになるとか。 ってことを加味すると上層階の人の方が出かける回数が少ないのでエレベーターが下のほうの階にあるほうが理屈に合ってる。 でも1階の人はエレベーターを使わないし、2,3階の人は降りるためにエレベーターを使うのは少ないだろうから、4階辺りにとめておくのがベストじゃないかな。 どうでしょう? |
84:
土地勘無しさん
[2007-10-14 06:01:00]
>>83
どうでしょう?っと聞かれても >タワーマンションとか高層階に住むのは良くないって言われてるじゃん? 根拠不明だし... >でも1階の人はエレベーターを使わないし、2,3階の人は降りるためにエレベーターを >使うのは少ないだろうから、4階辺りにとめておくのがベストじゃないかな。 2階以上の全ての住民が「1階から乗る」のをすっかり忘れてるし... 答えとしては、待機階指定を設定する際は、どの階が一番合理的かを動作記録から設定会社が算出するものなので、感覚的に「4階」と言われても...です。 |
85:
匿名さん
[2007-10-14 06:30:00]
バカでも分かるようにいうと
1階の住人は使わない。 2階の住人が使うのは1階と2階 3階の住人が使うのは1階と3階 4階の住人が使うのは1階と4階 5階の住人が使うのは1階と5階 ……… n階の住人が使うのは1階とn階 以上を合計すると、エレベータ利用時の停止階の半分は1階。あとは2n分の一以下。 ∴1階に停止しておくのがベスト。 |
86:
購入検討中さん
[2007-10-14 06:57:00]
>>85
7階から3階などの利用は考慮しないのかな? ま、全体から見れば少数だろうけど。ゼロではないよね。 それを考慮しても結論は、1階待機がベストであることに変わりはないけどね。 「バカ」なんて言葉を安易に使う割なら正確にね。 論理的に説き伏せようとしていますが失敗したようです。 楽しく議論しましょうよ。 |
87:
匿名さん
[2007-10-14 08:34:00]
横槍でごめん
>「バカ」なんて言葉を安易に使う割なら正確にね。 相手の知能レベルを鑑みて小難しい説明をしなかったんだと想像します。 >論理的に説き伏せようとしていますが失敗したようです。 あの人に理論は通じませんから... 説き伏せようなんて思ってないでしょう。 >楽しく議論しましょうよ。 同感です。 「バカ」は良くないと思いました。 |
88:
匿名さん
[2007-10-14 08:36:00]
|
89:
匿名さん
[2007-10-14 08:42:00]
>>88
低層階住民が階段利用することも考慮されてないね。 |
90:
匿名さん
[2007-10-14 08:45:00]
一番低層階の2階さんは
いつもエレベータが1階にいると、それは便利だな 階段も使えるんだから、たまには飛び降りて頭鍛えてほしい |
91:
匿名さん
[2007-10-14 08:55:00]
>>79
>下層階のみなさん 自分は上層階に住んでます。お声がけいただけずに残念です。 下層階住人の方に笑われているであろう事項についてご指摘申し上げます。 >ごたくを書いてないで、論理的に説明しなさいよ! 住まいに詳しいと名乗りながら、ごたくさえも述べられず.... 自らの状況を満足に説明出来ない人が、他人に理論を求め.... 教えを請うべき場で、説明しなさいよ!とのたまってしまう... >無理でしょうね(笑 何言ってんでしょうね(哀 >所詮ははぐらかす様なカキコミしかできないから。 所詮は全うな回答も理解できない知能しかないのだから。 |
92:
匿名さん
[2007-10-14 10:21:00]
結局、住まいに詳しいスレ主のMSは何階建てなんだろうね。
7階建てくらいかな。 |
93:
匿名さん
[2007-10-14 12:16:00]
あれ?
だれも待ち時間の検討しないの? 上層階 暗算でできるよね 下層階には 難しいかもね |
94:
匿名さん
[2007-10-14 12:16:00]
はいはい。バカでも分かるようにいうとこういうことだね。
(以下では単純化のため85氏の条件設定を踏襲する) 1階の住人は使わない。 2階の住人が使うのは1階と2階 3階の住人が使うのは1階と3階 4階の住人が使うのは1階と4階 5階の住人が使うのは1階と5階 ……… n階の住人が使うのは1階とn階 以上を合計すると、エレベータ利用時の停止階の半分は1階。 あとは2(nー1)分の一(些末なことだが「2n分の一」は誤りだね) ∴1階に停止しておくと(エレベータの1階分の移動時間を時間単位として) 2階住人の待ち時間期待値は1/2 3階住人の待ち時間期待値は2/2 4階住人の待ち時間期待値は3/2 5階住人の待ち時間期待値は4/2 ……… n階住人の待ち時間期待値は(nー1)/2 さあこれがすべての住人にとってベストな解でしょうか? |
95:
匿名さん
[2007-10-14 12:58:00]
|
96:
匿名さん
[2007-10-14 13:14:00]
|
97:
匿名さん
[2007-10-14 14:09:00]
>>96
94ですが、実は私が70です。 住民サービスの基本思想として、 「待ち時間の長い人の待ち時間を何とか短くできないか」 と考えるべきで、それが当然あるべき態度。 確率論の言葉で言えば「平均」よりも「分散」の縮小を目指すべきなんだな。 1階待機を採用して全フロア住人の平均待ち時間を下げても、 最大待ち時間の人の待ち時間が長くなるようでは、それは解として不適当。 n階(=最上階)住人が外出するときの待ち時間期待値: (エレベータの1階分の移動時間を時間単位として) 解A(常時1階待機の場合):n−1 解B(降りた階待機の場合): 1/2*(n-1) (1階にいる確率*移動時間)+ 1/{2(n-1)}*(n-2) (2階にいる確率*移動時間)+ 1/{2(n-1)}*(n-3) (3階にいる確率*移動時間)+ ……… 1/{2(n-1)}*0 (n階にいる確率*移動時間) =3n/4−1 つまり解Bの方がn/4だけ待ち時間が短い。 まあ単純化していますので、この数字自体はあまり意味がありませんが、 いずれにしても、1階待機などという余計なことをしてくれると、 高層階住人が外出時に不利益を被るのは明らかでしょう。 |
98:
理事経験者さん
[2007-10-14 15:24:00]
良い感じの議論になりましたね。
さて、1フロア1機の乗り捨て階待機設定のマンション高層階に住む者です。 朝は下り待ちが多いとか、昼間は上り下り共に待ちがあるとか、夕方以降は上り待ちが多いとか時間帯によって傾向があるのではないでしょうか? なかなか難しい問題ですね。 |
99:
理事経験者さん
[2007-10-14 18:55:00]
1フロア1機乗り捨て階待機設定のマンションで実際に生活して、以下のように感じています。
朝(行き)1階待機が多く、すぐ乗れない。 昼夕(行き&帰り)まちまち。すぐ乗れる時もあるが逆もある。 夜(帰り)上階待機ばかりで、すぐ乗れない。 よって、さっと乗りたい朝は1階待機中ですぐ乗れず、夜疲れて帰ってきた時も上階待機中ですぐ乗れない。 結局この設定もすぐには乗れないと感じています。 そんな思いもあって、24で1階待機が無難なような気がすると書きました。 個々のマンションで実際のデータを取ってみないと分からないいぐらい奥深いというか、大差の無い話のような気がします。 |
100:
購入検討中さん
[2007-10-14 19:25:00]
閃いた!
低層階の人だけ降り階段じゃないくて、全階「降りる時は階段!」にすれば、1階待機が正解じゃない? 節電になるし、健康にも気を遣わなくちゃ(笑 これなら「難しい確率論に付いていけない人」も納得でしょ? 注)スレ主はタワーでも高層でもないと思われ・・・ |
101:
匿名さん
[2007-10-14 19:33:00]
|
102:
匿名さん
[2007-10-14 19:45:00]
どうしても「階層差別」の話にしたい者がいる様だ。
浅ましいね。 |
103:
匿名さん
[2007-10-14 19:54:00]
1階待機の設定の不便さは上の方に住むと分かると思う。
下はエレに無視される時があるそうですね。(↑通過) でも階段ですぐだから駆け下りてください。 |
104:
購入検討中さん
[2007-10-14 20:14:00]
>>103
ちゃんと上層階用EVあるマンションを選ばなくちゃ...1機しかないの? |
105:
匿名さん
[2007-10-14 20:17:00]
必要もないのに運転させるとブレーキパッドの摩耗を早めて
メンテナンスコストが上がると思う。 強制1階待機設定にするとブレーキの使用頻度は恐らく1.5倍にはなるはず。 |
106:
購入検討中さん
[2007-10-14 20:26:00]
>ブレーキの使用頻度は恐らく1.5倍にはなるはず
これまた根拠が怪しいご提案を.... 消耗品別メンテ契約だと、とても気を使うことはよくわかりました。 やっぱ、上りも下りも「階段オンリー」にするのがベストなのでは? ....電気代もメンテ代も0になることだし。 |
107:
匿名さん
[2007-10-15 08:29:00]
エレに余計な動きをさせないことが
地球温暖化を遅らすことになるのだ! 階段オンリー賛成 変な設定反対 |
108:
匿名さん
[2007-10-15 10:01:00]
>ブレーキの使用頻度は恐らく1.5倍にはなるはず
ブレーキって、減速のために使うんじゃなくて(減速はモーターで制御)、止まったときにロックするためのものでしょ? 車で言えば、駐車ブレーキのようなもの。だから、そんなに減ることないと思うが(シンドラーは知らんが) http://www2.toshiba-elevator.co.jp/elv/elevatch/qanda/001.html#005 |
109:
匿名さん
[2007-10-15 11:40:00]
日立、東芝、三菱はまあ安全な気がするが、
シンドラーとかフジテックとか、この辺はどうかな。 本当は数十年後までのメンテナンスコストまで考えて入札すべきなんだが、 ゼネコンはそんなことは考えていないだろうな。 建設時、安いからとシンドラー製エレベータを入れる →その後管理組合はメンテナンスコストを安くするため独立系メンテ会社に変更 →事故発生 こういうパターンになっちゃう。 と思ったら、こういう記事を発見。三菱も危ないか? https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2000/0427.htm 三菱電機はシンドラー社(スイス)と昇降機事業で業務提携 — エレベーター、エスカレーターの主要部品・機器を相互供給 — |
110:
匿名さん
[2007-10-15 11:51:00]
それで?
どのメーカも変な設定できるの? 変な設定とは 無人でも直ぐに1階に降りていく設定のこと |
111:
匿名さん
[2007-10-15 17:07:00]
できます。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
なんと!自分が普段使用しない1階住人が管理費の元は取ってやろうと
エレベーターのボタンをいつも押していたのです。