エレベータが勝手に(誰かか設定変えて)1階に行きます。
そんなマンションに住んでいる方
不便と思いませんか?
[スレ作成日時]2007-10-04 12:40:00
注文住宅のオンライン相談
エレベータがいつも1階にいる!変なエレベータについて
82:
匿名さん
[2007-10-14 00:52:00]
知的弱者にご理解を・・・
|
83:
匿名さん
[2007-10-14 01:54:00]
タワーマンションとか高層階に住むのは良くないって言われてるじゃん?
出不精になるとか引きこもりになるとか。 ってことを加味すると上層階の人の方が出かける回数が少ないのでエレベーターが下のほうの階にあるほうが理屈に合ってる。 でも1階の人はエレベーターを使わないし、2,3階の人は降りるためにエレベーターを使うのは少ないだろうから、4階辺りにとめておくのがベストじゃないかな。 どうでしょう? |
84:
土地勘無しさん
[2007-10-14 06:01:00]
>>83
どうでしょう?っと聞かれても >タワーマンションとか高層階に住むのは良くないって言われてるじゃん? 根拠不明だし... >でも1階の人はエレベーターを使わないし、2,3階の人は降りるためにエレベーターを >使うのは少ないだろうから、4階辺りにとめておくのがベストじゃないかな。 2階以上の全ての住民が「1階から乗る」のをすっかり忘れてるし... 答えとしては、待機階指定を設定する際は、どの階が一番合理的かを動作記録から設定会社が算出するものなので、感覚的に「4階」と言われても...です。 |
85:
匿名さん
[2007-10-14 06:30:00]
バカでも分かるようにいうと
1階の住人は使わない。 2階の住人が使うのは1階と2階 3階の住人が使うのは1階と3階 4階の住人が使うのは1階と4階 5階の住人が使うのは1階と5階 ……… n階の住人が使うのは1階とn階 以上を合計すると、エレベータ利用時の停止階の半分は1階。あとは2n分の一以下。 ∴1階に停止しておくのがベスト。 |
86:
購入検討中さん
[2007-10-14 06:57:00]
>>85
7階から3階などの利用は考慮しないのかな? ま、全体から見れば少数だろうけど。ゼロではないよね。 それを考慮しても結論は、1階待機がベストであることに変わりはないけどね。 「バカ」なんて言葉を安易に使う割なら正確にね。 論理的に説き伏せようとしていますが失敗したようです。 楽しく議論しましょうよ。 |
87:
匿名さん
[2007-10-14 08:34:00]
横槍でごめん
>「バカ」なんて言葉を安易に使う割なら正確にね。 相手の知能レベルを鑑みて小難しい説明をしなかったんだと想像します。 >論理的に説き伏せようとしていますが失敗したようです。 あの人に理論は通じませんから... 説き伏せようなんて思ってないでしょう。 >楽しく議論しましょうよ。 同感です。 「バカ」は良くないと思いました。 |
88:
匿名さん
[2007-10-14 08:36:00]
|
89:
匿名さん
[2007-10-14 08:42:00]
>>88
低層階住民が階段利用することも考慮されてないね。 |
90:
匿名さん
[2007-10-14 08:45:00]
一番低層階の2階さんは
いつもエレベータが1階にいると、それは便利だな 階段も使えるんだから、たまには飛び降りて頭鍛えてほしい |
91:
匿名さん
[2007-10-14 08:55:00]
>>79
>下層階のみなさん 自分は上層階に住んでます。お声がけいただけずに残念です。 下層階住人の方に笑われているであろう事項についてご指摘申し上げます。 >ごたくを書いてないで、論理的に説明しなさいよ! 住まいに詳しいと名乗りながら、ごたくさえも述べられず.... 自らの状況を満足に説明出来ない人が、他人に理論を求め.... 教えを請うべき場で、説明しなさいよ!とのたまってしまう... >無理でしょうね(笑 何言ってんでしょうね(哀 >所詮ははぐらかす様なカキコミしかできないから。 所詮は全うな回答も理解できない知能しかないのだから。 |
|
92:
匿名さん
[2007-10-14 10:21:00]
結局、住まいに詳しいスレ主のMSは何階建てなんだろうね。
7階建てくらいかな。 |
93:
匿名さん
[2007-10-14 12:16:00]
あれ?
だれも待ち時間の検討しないの? 上層階 暗算でできるよね 下層階には 難しいかもね |
94:
匿名さん
[2007-10-14 12:16:00]
はいはい。バカでも分かるようにいうとこういうことだね。
(以下では単純化のため85氏の条件設定を踏襲する) 1階の住人は使わない。 2階の住人が使うのは1階と2階 3階の住人が使うのは1階と3階 4階の住人が使うのは1階と4階 5階の住人が使うのは1階と5階 ……… n階の住人が使うのは1階とn階 以上を合計すると、エレベータ利用時の停止階の半分は1階。 あとは2(nー1)分の一(些末なことだが「2n分の一」は誤りだね) ∴1階に停止しておくと(エレベータの1階分の移動時間を時間単位として) 2階住人の待ち時間期待値は1/2 3階住人の待ち時間期待値は2/2 4階住人の待ち時間期待値は3/2 5階住人の待ち時間期待値は4/2 ……… n階住人の待ち時間期待値は(nー1)/2 さあこれがすべての住人にとってベストな解でしょうか? |
95:
匿名さん
[2007-10-14 12:58:00]
|
96:
匿名さん
[2007-10-14 13:14:00]
|
97:
匿名さん
[2007-10-14 14:09:00]
>>96
94ですが、実は私が70です。 住民サービスの基本思想として、 「待ち時間の長い人の待ち時間を何とか短くできないか」 と考えるべきで、それが当然あるべき態度。 確率論の言葉で言えば「平均」よりも「分散」の縮小を目指すべきなんだな。 1階待機を採用して全フロア住人の平均待ち時間を下げても、 最大待ち時間の人の待ち時間が長くなるようでは、それは解として不適当。 n階(=最上階)住人が外出するときの待ち時間期待値: (エレベータの1階分の移動時間を時間単位として) 解A(常時1階待機の場合):n−1 解B(降りた階待機の場合): 1/2*(n-1) (1階にいる確率*移動時間)+ 1/{2(n-1)}*(n-2) (2階にいる確率*移動時間)+ 1/{2(n-1)}*(n-3) (3階にいる確率*移動時間)+ ……… 1/{2(n-1)}*0 (n階にいる確率*移動時間) =3n/4−1 つまり解Bの方がn/4だけ待ち時間が短い。 まあ単純化していますので、この数字自体はあまり意味がありませんが、 いずれにしても、1階待機などという余計なことをしてくれると、 高層階住人が外出時に不利益を被るのは明らかでしょう。 |
98:
理事経験者さん
[2007-10-14 15:24:00]
良い感じの議論になりましたね。
さて、1フロア1機の乗り捨て階待機設定のマンション高層階に住む者です。 朝は下り待ちが多いとか、昼間は上り下り共に待ちがあるとか、夕方以降は上り待ちが多いとか時間帯によって傾向があるのではないでしょうか? なかなか難しい問題ですね。 |
99:
理事経験者さん
[2007-10-14 18:55:00]
1フロア1機乗り捨て階待機設定のマンションで実際に生活して、以下のように感じています。
朝(行き)1階待機が多く、すぐ乗れない。 昼夕(行き&帰り)まちまち。すぐ乗れる時もあるが逆もある。 夜(帰り)上階待機ばかりで、すぐ乗れない。 よって、さっと乗りたい朝は1階待機中ですぐ乗れず、夜疲れて帰ってきた時も上階待機中ですぐ乗れない。 結局この設定もすぐには乗れないと感じています。 そんな思いもあって、24で1階待機が無難なような気がすると書きました。 個々のマンションで実際のデータを取ってみないと分からないいぐらい奥深いというか、大差の無い話のような気がします。 |
100:
購入検討中さん
[2007-10-14 19:25:00]
閃いた!
低層階の人だけ降り階段じゃないくて、全階「降りる時は階段!」にすれば、1階待機が正解じゃない? 節電になるし、健康にも気を遣わなくちゃ(笑 これなら「難しい確率論に付いていけない人」も納得でしょ? 注)スレ主はタワーでも高層でもないと思われ・・・ |
101:
匿名さん
[2007-10-14 19:33:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報