橋本駅徒歩4分くらいに扶桑レクセルのレクセルマンションが建設されていますね。
14階建てのマンションのようです。高層マンションよりも普通のマンションの方が
良いし、駅にも近いので、購入を考えたいと思います。
販売会社は「扶桑レクセル株式会社」ですが、あまり聞かない名前なので、
今までに分譲されたマンションがどうだったか気になります。
実際にお住まいの方や、話で聞いた方はいらっしゃるでしょうか?
外観、インテリア、住み心地などが知りたいです。
[スレ作成日時]2003-10-05 13:21:00
レクセルマンションってどうですか?
No.101 |
by 匿名さん 2004-08-20 22:56:00
投稿する
削除依頼
レクセルって、どこも騒がしい立地なんですね。
うちの近くの物件もそうです。会社の方針なのかな〜? |
|
---|---|---|
No.102 |
でも、騒がしさを軽くする手段に賢そうですよね^^
でもレクセルマンションのセキュリティはなかなかだと思います。 さしがライオンズマンションがらみ、みたいな。 レクセルのサービスがいいって聞いたのですが、本当ですか? |
|
No.103 |
レクセルに個人的な恨みがあるわけではないけど、
今朝入ってた広告に、 「○月○日〜の契約者には先着○人にグァム旅行プレゼント」 ってありました。 ・・・これは、どうなんだろう(-_-;) 他に金遣うべきところがある気もするけど。 |
|
No.104 |
それ知ってます!
今更グアムかい?他にあるでしょ!って思いましたよ。 売れないのは分かるけど、センスがよく分かりませんね。 |
|
No.105 |
担当の営業マンが新人で、何か質問してもすぐ答えられずかなりイライラしました。
やっぱり大きな買い物だからきちんと理解しているベテランに担当してもらいたいですよね! |
|
No.106 |
「グァム旅行にときめく層をターゲットとしています」ということが
明確になってわかりやすいと思う。 |
|
No.107 |
なるほど。
ターゲットが貧乏人って事ね。 タヒチやモルディブを、どこそこ?それって海外?って言いそうな・・・。 |
|
No.108 |
>>106,107
貧乏人がマンション買うかな? 君達は都心に豪邸構えるほどの金持ちなの? 気持ちよくここの物件買おうとしてる人を侮辱するような書き込みすんなよな。 そういう俺も、都心にではあるが、5000万前半のマンション買うのが精一杯なんだけど。 ご両人はどういうところに住んでるのかな? |
|
No.109 |
兄ンちゃんならこう言うよ
「心の貧乏人にはなるな!」ってね |
|
No.110 |
108さんはお金もちですね〜
見方か敵がちょっと分かりませんよーー 兄ンちゃんいい事言うねー! なんだかマンション購入した事をバカにされてる感じ! 最悪!! |
|
No.111 |
106.107の書き込み気に入らないから,あえて書きます。
僕は1億3500万円(頭金7000万円)の物件を買いますが,グアム旅行はときめきます。 グアムって楽しいよ。モルディブとちがって飯がうまい。かつ物価が高くて,安く済むと思うと痛い目に遭う。 モルディブもフォーシーズンは食べ放題でそれはそれでいいんですが。 まあ僕は建物だけ高い買い物しますが,車は国産車,通勤は徒歩です…。 |
|
No.112 |
グァム旅行プレゼントってこと対し「ターゲットが貧乏人って事ね。」とか言ってる人の
発想がそもそも理解できないな。 広告のお金のかけかたの良し悪しは別として、グァム旅行でマンション検討・購入 する人なんているんですか? プレゼントあたればラッキーってくらいじゃないでしょうか? 貧乏とかなんとかって・・・、悲しいね。 |
|
No.113 |
グアム旅行とマンション購入って直接結びつかない。
グアム旅行に行きたい人をターゲットにしているんじゃなく、 見込み客の背中を押す意味でのプレゼントなんでしょうね。 確かに誤解されるようなインパクトあります。 普通に商品券などのプレゼントでもよいのかも。。。 |
|
No.114 |
ターゲットが貧乏人なんじゃなくて、言ってる人が貧乏人みたいな!
|
|
No.115 |
>88
最近よく堀之内の某東○本住宅って不動産屋からレクセルの中古物件のチラシが入ってくるけど、レクセル京王堀之内ってどーなんですか? プラッツァも見に行ったけど立地がいまいちかな…部屋の中の作りとかは好きなんだけど…。 その売りに出てるレクセル見た人誰かいたら情報ください! |
|
No.116 |
久しぶりに営業マンから電話がかかってきました。
前回「他のマンションを購入した・もうかけてこないで」って言って、 「それは条件が合わなかったことですか!?」という感じで向こうから ガッチャと電話を切っときながら・・・・・ ここまで日本語が理解できない営業マンだと、仮に物件が気に入っても 購入する気がしないかも。人それぞれでしょうが。 |
|
No.117 |
明日から内覧会がはじまりますね(^^)/
出来上がった状態をみるのは初めてなので楽しみです。 うれしくて、チェックどころじゃあないかも^^でもちゃんと見とかないとですよね。 最近マンションを購入した友人から、隙間(つなぎ目)を注意してみるように言われました。 |
|
No.118 |
レクセルの営業スタイルも変わらない。
やる気と根性の世界から脱出してもらいたいものです。 ふとまわりの別の世界を見て、「これっておかしいぞ」なんて気づくと すぐ辞めていく営業。 ごり押し営業は業界全体のイメージダウンなんだけどね。 商品企画で勝負してもらいたい。 |
|
No.119 |
ここの営業スタイルは、古典的。
同業者を隠して、 追客されないようアンケートも適当書いて行ってみたら笑えた。 ブルドーザー的営業スタイルで、営業は消耗品扱い。 営業トークはこのスレの通りで、楽しめる。 買わない客は、名前も聞きたくないような嫌悪感。 購入客の納得感すら疑いたくなるような営業姿勢。 個性的な会社と割り切ってしまう必要がある。 何も考える余裕を与えられず、次から次に物件を移動する営業。 販売至上主義の矛盾に気づき、 「検討者の夢・希望をかなえる」なんて夢のまた夢。 自分自身の存在を肯定するためには、売るしかない。 そんなレクセルのマンションを購入されるお客さんは、純粋な感じ。 人生いろいろ、営業いろいろ、お客さんもいろいろ。 |
|
No.120 |
みなさん、マンション買うときは今までそこの土地にはどんなものがあったのかとか、
施工したゼネコンはどこなのかとかも気にしたほうがGoodですよ。 けっこう病院の跡地でイワク付の場所とかいろいろありますからね〜 昔は湿地地帯でちょっと地面を掘ると水が沸いてくるとか、 意外とマンションってそういった条件の所もあります。 (あ!すべての物件がそういうわけでは無いですよ。たまにそういう物件も・・・) 近所の人なんかに昔の事なんかの情報を得るのも良いですよ。 それと、信用性のあるゼネコンの物件←これも重要かと・・・ 意外とお粗末なゼネコンとかもありますから要注意しましょう。 仕上げてしまえばみんなキレイに見えるものです。 せっかっく高い買い物をするのですから、 購入を決める前にも入念な事前調査にも力を入れてみてください。 |
|
No.121 |
橋本のレクセルマンションって完売したの?
|
|
No.122 |
うちはハザマ・・・・もうダメぽ・・・・
|
|
No.123 |
外観緒--いい!
|
|
No.124 |
モノがいいのなら、どうして訪問販売やキャッチセールスに
近いことをしないと売れないのでしょう??? |
|
No.125 |
外観いいですね!かっこいい!
|
|
No.126 |
|
|
No.127 |
ほんっとうざい
|
|
No.128 |
日本語理解出来ないみたいだ>営業
|
|
No.129 |
営業野郎二度と来るな、
周辺うろつくな。 |
|
No.130 |
大京の産業再生機構行きで、同じ運命になるようですね。
|
|
No.131 |
>127
君がね! |
|
No.132 |
松戸の物件売れ残ってますね。
|
|
No.133 |
レクセルプライム武蔵砂川を購入しようとしています。最初はとても感じの良い営業マンでなかなかでした。只今ローンの審査
審査待ちです。すごく少ない金額ですが手付けも打ちました。その後から急にあんなに親切だった営業さんが 一転素っ気なく。そんなもん何ですかね? |
|
No.134 |
八王子市内に売り出し中のレクセルマンションってありましたっけ?
今日、かなりひどい営業の電話が…。 「興味ありませんのでけっこうですから」「え?けっこう?僕、何かけっこうな こと言いましたか?」「は?」「とにかく、明日チラシもってうかがいますね」 「あの、明日は外出の予定がありますし、来てもらっても興味ないんで…」 「外出?ほんとですか?ほんとかどうか確かめる意味でもうかがいますよ!」 (恐いのでそのまま切りました) っていうか、うかがってどうするつもりなんでしょう?こんなレベルの営業しかいない レクセルって恐いです。 |
|
No.135 |
>>134
北八王子の物件は販売業者にとっくに売ったとか聞きましたよ・・・ |
|
No.136 |
遅くなりましたが、134です。今日もまた営業の電話が来ました。
やっぱり、北八王子の物件っぽいです。キャンセルでも出たんでしょうか? 今日の人は開口一番「えーと、あなたは今、賃貸ですか?それとも、 もうどこかにマンション買っちゃってますか?」営業の方も、今さら売らなくちゃ いけなくなって、雨だし、名簿を片っ端から面倒くさそうにかけてるっぽかったです。 かなり値引きもするでしょうし、どこかに飛びつく人はいるかもしれませんけどね…。 |
|
No.137 |
ここの営業はしつこいの一言と客を**にしている。諸費用のお金が少ないと言ったらいきなり生命保険は何年掛けていますか?約何年と答えるとそれなら約30万はあります。明日解約して下さい。携帯の電話番号教えると夜9時前に上司からの電話。割安な価格がするが徒歩20分以上で工場地区や線路や幹線道路沿いが多くじっくりと検討すべし、駅前のMRでインテリアの豪華さなどで今決めてやろうと思っている。現地はどこか、私が特に言いたいのはMRは駅前でも現地はどうよ?だ マンション購入なんてくそくらえだ賃貸で充分だよ、俺はいままで5件のマンション購入したがリクルートの雑誌住宅情報に載っている業者側の家選びなど
真剣に読むなよ、駅徒歩圏をバス便まで視野、妥協も忘れずとよくあるが大きな一戸建てならともかくバス便はは必ず後悔する。範囲をひろげましょう。。とか鵜呑みにするな、不動産やは昔から腹黒いのが相場だよ。賃貸のが本当に気楽でいいよ。これ本音。。。絶対。。。 |
|
No.138 |
137はマンション欲しいけど年収足りなく買えないかわいそうな人にしか思えない。
賃貸も買いもどちらもメリットあるので、ただの貧乏人の個人的意見は無視した方がいい。 マンション買った人が皆後悔してると思う?ちなみに今が買うチャンスと言われている中適当言うのはどうなのか・・・ |
|
No.139 |
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。 マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか? さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから 半年が経過致しました。 既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に 達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。 より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索 を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。 御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。 ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。 ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。 |