メロディハイム南砂町フェイシアってどうですか?
243:
匿名さん
[2005-04-15 17:25:00]
|
244:
匿名
[2005-04-16 16:43:00]
ゴミ置き場の鍵壊れたのかな?
|
245:
匿名
[2005-04-16 16:47:00]
駐車場結構いれずらい、ぶつけてる人何人か見たよ、あと時間かかりすぎるね、
|
246:
匿名さん
[2005-04-17 01:59:00]
「長谷工に依頼されて、24時間換気のフィルターの取り付けの説明に参りました」って、
聞いたことのない業者がきました。 もしかしたら、悪質な押し売りかな?って思って、「マニュアルはありますか?それをもらえれば、 見ながらやりますから」って言ったら、「簡単にできるのでマニュアルはありません」との返事。 ますます怪しく感じてしまったので、名刺を貰って後日連絡することにし、その名刺を持って 長谷工に聞きに言ったら、このマンションとはぜんぜん関係のない業者だとの事。 長谷工は「高いフィルターを売りに来たのかもね〜」って言ってましたが、本当のところは どうなのか分かりません。 もしかしたら、本当に親切に使い方を教えて回っていたんですかね? 取り付け方を教えてもらった人はいますか? ちなみに入居時にもらったマニュアルに取り付け方が書いてあったので、それを見ながら ちゃんとフィルターを取り付けたので問題ないですけど。 |
247:
匿名さん
[2005-04-18 01:17:00]
それは悪質です。無視しましょう。
|
248:
匿名さん
[2005-04-18 07:50:00]
結構夜間にセールスきますね。引越しがまだまだ続くようなのでオートロックの効き目がないですね。気をつけるしかないですね
|
249:
匿名さん
[2005-04-19 14:25:00]
宅配ボックス試しましたが、部屋に通知きませんでしたね。
そこらへんのシステムをきっちり書いてくれていませんね。 |
250:
匿名さん
[2005-04-21 04:30:00]
宅配ボックスのところには通知が来ると書いてありますが
ウチにも通知きませんねえ・・・。 |
251:
匿名さん
[2005-04-21 17:37:00]
明治通りで信号待ちしていると見えるんですが、大きな黒い犬飼っているお宅ありますよね。。
|
252:
匿名さん
[2005-04-22 07:51:00]
ところで管理組合の役員選任の件て話しありましたか?
|
|
253:
匿名
[2005-04-22 20:01:00]
宅配ボックスは登録しないと通知こないんじゃないの、どこかに張り紙してあったような・・・
|
254:
匿名
[2005-04-23 10:20:00]
おっしゃるとおり!!
宅配BOXは、登録しないと使えないですよ。 届け物があって、不在だったとしても「登録」していなければ、 宅配業者が宅配BOXに入れようと操作しても、「その部屋は登録されていません」とかって 言われてしまうらしいですよ。 ちなみに私は引越し当日に登録を済ませたので、すでに3〜4回使わせてもらっていますが、 ものすごく便利ですよ!! 週末の午前中の宅配便とか(寝ていました・・・) 共働きなので、日中の宅配便とか、 再配達などの手配をすることなく、好きな時間に「カード」と「部屋の鍵」をもって BOXに取りに行けば良いのです。 みなさんも、使えるものは有効に使いましょう!! |
255:
匿名
[2005-04-23 10:22:00]
追加ですが・・・
「通知」は、基本的に部屋まではこないようです。 ほとんど「郵便受け」に入ってると思って良いと思います。 |
256:
匿名
[2005-04-23 18:37:00]
今日、エントランスに他の張り紙に混じって「宅配ボックスの利用方法」
についての注意書きがありましたよ。 254さんの書いてることとほぼ同内容でした。 |
257:
匿名さん
[2005-04-24 19:17:00]
|
258:
匿名さん
[2005-04-25 07:51:00]
257>本当ですか?知らなかった!!長谷工教えてくれましたっけ?でも助かります!!
|
259:
匿名さん
[2005-04-26 02:26:00]
部屋のインターフォンに通知きます?私は荷物が宅配ボックスに来ていても
インターフォンに通知がありませんでした。通知のある方は、何処の宅配ボックスですか? 駅寄り?中央? |
260:
匿名さん
[2005-04-26 03:27:00]
|
261:
匿名さん
[2005-04-26 13:38:00]
インターフォンの通知は画面を操作すると出ますよ 笑。
それに260さん、管理人さんは通知には関係ないです。 皆さん、いまどきのマンションに疎すぎません?! |
262:
匿名さん
[2005-04-26 17:35:00]
何分いまどきのマンションは初めてなので・・・。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
インターフォン説明書では連動していて確認できるみたいな表記があるのですが、
どうもだめっぽい気がしてるのですが。
どうでしょうか・・・