コスモガーデンズ草加松原ってどうですか?
342:
匿名さん
[2006-03-15 12:52:00]
|
343:
匿名さん
[2006-03-15 15:31:00]
そんな事気にしてもしょうがないでしょう。心配するだけ無駄でしょう。
どうする事も出来ないんだし。 私は、4階を購入しました。 ダンボール会社にマンションが建っても日は大丈夫だと思います。但し景色は最悪になると思います。 目の前の駐車場、タイヤ屋さんに4〜5階が建ったら、ENDでしょうね。 |
344:
匿名さん
[2006-03-15 21:37:00]
向かいの工場に建物が建ったときの日当たりは、私も心配でした。それで、ちょっとシミュレーション
してみたので、結果を書いてみます。マンションが建つとして、北側に駐車場ができると仮定すれば, 日影の影響はあまりないと思われます。もし、間違っていたらスミマセン。 ●条件(勝手な仮定です)● ①流山街道(南面する道路)に平行な、高さ45m、幅60mの北壁面を持つ建物 ②流山街道に面する部分が奥行き35mの駐車場 ③①の建物の西壁面が敷地西境界線に接する ●冬至の日、5階が日陰になる時間帯● ・リュミエールコート西3分の1(ほとんど使いませんね、この名前) 日の出〜9:30ごろが建物の影 ・ヴェールコート&リュミエールコート東3分の2 この条件の建物の影響は無い ・フィオーレコート この条件の建物の影響は無い(11:00ごろから日が当たる) |
345:
匿名さん
[2006-03-16 00:03:00]
草加まんじゅうさん<
「せんべい」じゃなくて「まんじゅう」・・・笑ってしまいました^^; うちも他人事ではない気がします(笑) もうすぐですね♪ 段々と、自分の家だ!引越しだ!家具はどうする!荷造りしなきゃ!で、 実感がわいてきました♪&楽しみになってきました♪ 本当、みなさんがおっしゃるとおり、窓を閉めたら予想以上に静かでびっくりしました。 てっきりもっとうるさいところなのかと・・・^^; 中庭・・・?の少し子供が遊べるようなスペース、思ったより広くて、 内覧会に行ったとき、日が当たってて、 それも予想より遊べそうな感じだったので良かったなぁと思ってます。 それにしても、ロビーは風の通りが良くて、寒かったですねぇ^^; |
346:
匿名さん
[2006-03-16 20:15:00]
タイヤ屋さんと駐車場の所に何か建物が出来ても逆に騒音が遮られて静かになって良いんじゃないで
すか。 |
347:
匿名さん
[2006-03-17 15:02:00]
私も4階を購入した者ですが、ダンボール工場の跡にマンションが
建ったら、というシュミレーションをかなりした上で購入しました。 結局、土地の形状からして日当たりを遮る程のでかい建物は建たないでしょう。 ただし展望は確かに最悪かもしれませんが。。 タイヤ屋さんの跡は容積率の関係でこれもそれ程大きな建物は建たないと予想されます。 せいぜいあいおい損保くらいの建物かと。。 購入した時点で何が建ってもおかしくない準工業地域なのでその辺のリスクは覚悟 しましたよ。大川跡にマンションが建っても同様でしょう。 |
348:
匿名さん
[2006-03-17 22:58:00]
商業地域と違って法律で最低限の日照はどの部屋も確保されるように建物が建つから心配はそんなに
いらないと思います。それより今日、ガッテン寿司の近くで鍛え上げられた超太い太ももをこれ見よ がしに出しお尻が半分以上見えるように後ろをカットされた超短い短パンを履いて素足に女物の黒い ハイヒールを履いたおじさんが闊歩しているのを見ました!決して嘘じゃありません。 楽しい街になりそうですね(^^) |
349:
匿名さん
[2006-03-21 11:26:00]
皆さん、こんにちは。皆さんの中でぷららと契約してIP電話使おうとお考えの方いらっしゃいますか?私は
ぷららの光にプロバイダかえようと検討中なのですが、IP電話をどうしようか迷っております。 |
350:
匿名さん
[2006-03-22 10:13:00]
ぷららと契約してIP電話にする予定ですよ。
|
351:
匿名さん
[2006-03-22 22:13:00]
IP電話の機器がたかいですよねー!!!NTTの方も同時に使用されるのですか?
|
|
352:
匿名さん
[2006-03-22 23:41:00]
値段いくらでしたっけ?資料なくしてしまいました。
|
353:
匿名さん
[2006-03-23 18:42:00]
毎月に払う料金はプロバイダ料のみですのでかかりませんが、機器を買うのに2万円くらいかかりますよ。迷
っております。 |
354:
匿名さん
[2006-03-24 04:53:00]
受け渡し、いってきました〜。
契約者と引越しの業者でエントランスごった返してましたが 無事引き取れてよかったです。入居は来月ですが 夜観にいってみました、まださすがに入ってる世帯は少ないですね。 7階ですが夜景は綺麗でした・・・。 >>349 とりあえずメタル回線もあるのでADSL持って行こうと思ってます。 ・・・基地局と結構距離ありそうなので、遅かったらぷららにするつもりです。 マンションタイプの光は月額3000円切るので魅力なんですが、 固定IPもらえないのでゲームとかは辛そう。 セブンイレブン見て右に行けばガッテン寿司、左に行けばおたる寿司 回転寿司には恵まれてる・・・かな? |
355:
匿名さん
[2006-03-24 08:33:00]
そんなにすし屋が周辺にあるのでは引っ越し祝いのお寿司屋の選択には
困りませんね。私も受け渡し行ってきましたが早くも引越し業者が たくさんいて驚きました。鍵を受け取った時は家主になった実感が 沸いてきましたね。私も4月に引越しなのでその日が楽しみです。 晴れればいいけど。。これから設立臨時総会とかありますが みなさんよろしくお願いいたします。。 |
356:
匿名さん
[2006-03-27 15:37:00]
新生活が始まりました。快適ですね〜。
床暖房最高!!お風呂最高!! 光熱費が高そう。。。。ちょっと恐ろしい。。。 がってん寿司うまいですよね。 |
357:
匿名さん
[2006-03-27 19:54:00]
ガスの夜間割引とかあるの知っていますか?
その契約をすれば安くあがるのではないでしょうか。 |
358:
越谷市民→草加市民
[2006-03-27 23:13:00]
暖らんプランもありますよ。
|
359:
匿名さん
[2006-03-30 09:47:00]
風呂に乾燥機ついてると思うんですがあれって電気ですか?ガスですか?
|
360:
匿名さん
[2006-03-30 17:04:00]
ガスでしょ。
|
361:
匿名さん
[2006-03-30 21:52:00]
電気です。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
気になりません?最悪4〜5Fまで影響ある建物が建つのではと心配です。