ローレルコート南浦和
262:
匿名さん
[2006-07-18 01:27:00]
|
263:
匿名さん
[2006-07-18 10:37:00]
>>262
長谷工板に速やかに移動をお願いします。 |
264:
匿名さん
[2006-07-18 22:25:00]
|
265:
匿名さん
[2006-07-18 22:49:00]
|
266:
匿名さん
[2006-07-18 23:01:00]
|
267:
匿名さん
[2006-07-18 23:40:00]
|
268:
匿名さん
[2006-07-19 00:19:00]
|
269:
匿名さん
[2006-07-19 12:46:00]
257さん>週間ダイヤモンド7/22号見たー?
今買える「お買い得マンション」の埼玉県部門2位にランクされてるよ みました。表紙は7/15号となっていました。 割安度の観点で5段階にレベル分けされていてローレルは割安度4にランクされて いました。他にも美園やフォーサイトも同じレベルみたいですね。 さすがに「○ラウド」は割安度は低いですね。 |
270:
匿名さん
[2006-07-19 12:53:00]
|
271:
匿名さん
[2006-07-19 14:13:00]
先日モデルルームに行った時に、マンション建設地にも
行ってきました。 小学校までの道順を知りたかったので、そばを歩いていたご近所の方に道を尋ねました。 その時反対運動の話も出たのですが、 「反対している人はほんと一部だから、あなた達がここに住まわれる時は、 一緒によい街作りをしましょうね」と言われて感激しました。 南浦和の事がまた一つ好きになりましたよ。 反対運動頑張っている人は、ほんとに一部のようですね。 住民の大半のみなさんは、付き合いだけのようです。 |
|
272:
匿名さん
[2006-07-19 22:06:00]
|
273:
匿名さん
[2006-07-19 23:07:00]
|
274:
匿名さん
[2006-07-19 23:32:00]
|
275:
匿名さん
[2006-07-20 10:45:00]
|
276:
匿名さん
[2006-07-20 23:40:00]
|
277:
匿名さん
[2006-07-21 00:44:00]
|
278:
匿名さん
[2006-07-21 02:04:00]
|
279:
匿名さん
[2006-07-22 10:15:00]
|
280:
匿名さん
[2006-07-24 22:53:00]
ここのマンションの北側の二つの角地は、このマンションの敷地ではありません。
|
281:
匿名さん
[2006-07-25 00:35:00]
地盤について聞きたいのですが。
大宮台地というところは、どこまでなのでしょうか。 地図を見ると、浦和の駅周辺は完全に台地なのですが、 南浦和の線路挟んだあたりから微妙です。 このあたり、例えば文蔵何丁目までが台地ですよとか ご存知の方いらっしゃいませんか。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報