幕張ベイタウンのシティズフォートってどうですかPart2
282:
匿名さん
[2006-03-03 01:21:00]
|
283:
匿名
[2006-03-03 09:10:00]
GHです。早いものでもう1年点検です。家中をチェックして見て回っていますが、細かいところに結構不具合が出てきています。
特にクロスはひどいです。3ヵ月点検のときにクロスの件で指摘をしたところ、「これくらいはしょうがないですね」とか「様子を見て1年経ってから言ってください」とか流されてしまいました。 業者の目から見れば「これくらいは・・・」と思うかもしれませんが、毎日見ている居住者にしてみれば不快な思いをしているのだから、もう少し丁寧な対応をして欲しかったです。今回は少し強気に出て見ようと思います。 皆さんのところではいかがでしたか? |
284:
匿名さん
[2006-03-03 09:11:00]
ここで話すのはどうかとは思いますが、事実であるなら追求しなくてはならないと思います。
放置しておいて解決する問題ではないと思いますので、次の総会での議題にしてはいかがですか。 住人にはそんな人間はいない、 そんな考えの方が危険です。 理想だけでは本当に良い関係など築けないと思いますよ。 |
285:
匿名さん
[2006-03-03 12:16:00]
>284さん
何をどう追求するというのですか? 「犯人は誰?」と聞いたところで名乗り出てくるわけないし、これ以上解決のしようがないと思いますが。 すでに起こってしまったことに対して犯人は誰かなどと話し合いを持つよりも、今後の防止策について話し合うほうがよっぽど賢明だと思いますよ。 ここで書き込んでもなんら解決には繋がりませんので、もうやめましょう。 |
286:
匿名さん
[2006-03-03 12:18:00]
>284さん
事実だからといって、これ以上何をどう追求するというのですか? 「犯人は誰?」と聞いたところで名乗り出てくるわけないし、これ以上解決のしようがないと思いますが。 すでに起こってしまったことに対して犯人は誰かなどと話し合いを持つよりも、今後の防止策について話し合うほうがよっぽど賢明だと思いますよ。 ここに書き込んでもなんら解決には繋がりませんので、もうやめましょう。 ご自分でも思っていらっしゃる通り、本当にここで話すのはどうかと思いますよ。 |
287:
匿名さん
[2006-03-05 00:41:00]
>283さん
GHです。 そうですか、クロスがダメダメでしたか。 283さんの指摘にはダメダメの程度が記述されていないので 単純比較はできませんが、我が家はクロスについて特に不満はありません。 めくれ、浮き、などはありませんし、つなぎ目や終端処理も 許容範囲内だと思っています。 個人的な感覚の問題だと思いますが 気になる個所は納得行くまで指摘&相談なさって良いと思います。 |
288:
匿名さん
[2006-03-06 09:29:00]
|
289:
匿名さん
[2006-03-07 00:00:00]
WHの者です。
入居当初からクロスのつなぎ目の剥がれが気になっていたので3ヶ月点検に来てもらいました。 業者の方からは、「職人も人間ですから多少のミスもあります」との説明を受け とりあえず、一週間後に直してもうらう事になりました。 他に、床の沈みや隙間など気になる所が何箇所もあったのでそこも直してもらう事なりました。 とりあえず、相談して良かったと思います。 |
290:
匿名さん
[2006-03-07 07:31:00]
で、結局いたずらはあったの??
|
291:
匿名さん
[2006-03-07 08:37:00]
|
|
292:
匿名
[2006-03-07 10:05:00]
>287さんへ
ありがとうございます。 クロスはつなぎ目がかなり剥がれてきていて、黒い線が見事に描かれています・・・ あと所々浮きもありブクブクしています。どこまで補修してもらえるのか心配(せめて目に付くところだけは補修してもらいたい)ですが 納得行くまで相談して見ます。 |
293:
匿名さん
[2006-03-07 17:44:00]
>>291
289です。 部屋の四隅が少し沈んでいる状態で見た目にも隙間が目立つし、 足で押すと床が沈んだり戻ったりします。 あと、乾燥のせいで床の一部が縮んでいるのでそこも直してもらいます。 簡単に直るか分かりませんが、 業者曰く1時間ほどで修理が終わりますとおっしゃっていたので安心しました。 |
294:
匿名さん
[2006-03-08 09:04:00]
>293さん
足で押すと床が沈んだり戻ったりですかー。 それって支持ボルトとかに問題があるんじゃないの、簡単に直るとは思わないんですが、 しっかり修繕作業を確認したほうがいいですよ。 適当に誤魔化されたりしないように。 家も確認してみよ。 |
295:
匿名さん
[2006-03-08 21:17:00]
いたずら事件の概要
①路上駐車を繰り返していた住人がいた ②他の住人が路駐をやめて欲しい旨のメモをワイパーに挟んだ ③それを見た所有者(住人)が逆ギレ、メモのせいで フロントガラスに傷がついたと主張 ④更に自身で作成した張り紙を各棟の掲示版に貼った ⑤オフィシャルな掲示でないので管理会社が撤去した。 おおよそこんなストーリーだそうです。 第三者が敷地内に侵入しイタズラを した訳ではない様です。 |
296:
匿名さん
[2006-03-08 22:06:00]
295さん
update有難うございました。 敷地内での悪質な事件ではなくて、ほっとしました。 |
297:
匿名さん
[2006-03-08 22:22:00]
>295 誰だ?そのバ●は?
白のグラ×ディスか? 2005年からあそこにいるだろ! |
298:
匿名さん
[2006-03-08 22:27:00]
逆にそんな注意も聞けない人いるの嫌ですね。
その人の言い分も聞いてみるとまた違うのかも知れませんが。。 |
299:
匿名さん
[2006-03-08 22:34:00]
そんなモラルのない人間と同じ屋根の下に住んでるなんて・・・・あーあ。
|
300:
匿名さん
[2006-03-08 22:35:00]
メモはさんでフロントガラスに傷がつくって・・
|
301:
匿名さん
[2006-03-08 22:43:00]
295の言うとおりなら、相当な**だな、その住人
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私もそう思います。
車のイタズラにしろ、掲示板に貼られた紙の件にしろ、皆で寄ってたかって憶測で犯人探しのようなことをするのは見ていて気分が悪いです。
敷地内をすれ違う住人に対して、いつも疑いの目を向けながら暮らすのは悲しいことだと思いませんか?
せっかく少し前の書き込みに、共用施設を利用して住民同士の交流を深めたいというような話題が出ていたところだったのに、こういう書き込みが増えるとなんだか悲しいです。
この話題はもうやめにしましょう。