カワサキ・ミッドマークタワーの前スレが1000レス超えていたのでPart3をつくりました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361893/
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/kawasaki-mid/index.html
売主:株式会社モリモト、大和ハウス工業株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10番2(地名地番)
交通:東海道本線・京浜東北線・南武線「川崎」駅徒歩4分、京急本線・京急大師線「京急川崎」駅徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.01m2~96.81m2
[スレ作成日時]2013-12-09 22:50:14
カワサキ・ミッドマークタワー Part3
821:
匿名さん
[2014-06-04 14:46:37]
|
||
822:
匿名さん
[2014-06-04 20:19:28]
リヴァリエ安全!そして神奈川県№1の超話題物件!
スレッドはPart16間近! |
||
823:
匿名さん
[2014-06-04 20:46:40]
結論。リヴァリエ1択でした。
ミッド:免震無事もルリエに倒される センター:耐震無事も安田生命に倒される リヴァリエ:川の氾濫と液状化見ながら悠々 |
||
824:
匿名さん
[2014-06-05 08:21:15]
ここ検討板。
もう完売してんだし、あと200スレぐらいで閉じるよね。 完売してからのが終盤より伸びてるのが奇跡。 |
||
825:
物件比較中さん
[2014-06-06 19:50:11]
免震うんぬん以前に周辺の飲食店の何処かから失火しますせんかね。
深夜営業に昼夜営業、どの時間帯に地震が来ても火が使われてる。消防署への防災申請にごまかしがないことを祈るのみ。 |
||
826:
匿名さん
[2014-06-06 20:08:08]
|
||
827:
匿名さん
[2014-06-06 20:49:35]
ロイヤル鶴見だぞ!
|
||
828:
匿名さん
[2014-06-06 21:24:02]
何でそんなに煽るのさw
ポジレス礼賛はここミッドも同じだったでしょうが! |
||
829:
匿名さん
[2014-06-06 22:07:25]
だーって、リヴァリエって東京とか横浜行くのに乗り換えなきゃいけないし、不便じゃ〜ん。
|
||
830:
匿名さん
[2014-06-07 02:41:44]
826さん、話題性No.1ってコトですよ!
売れるか売れないかは別の話しです。 なんてったてミッドの5倍も話題になってる訳ですから! どこかの無根拠の謳い文句より真実味あるでしょ!w |
||
|
||
831:
匿名さん
[2014-06-07 02:52:15]
他の物件をゴタゴタ行ってるより
も施工会社大丈夫かちゃんと監査、監督しないとねー |
||
832:
匿名さん
[2014-06-07 04:48:53]
安くてお買い得とか独身男性や子供のいない家庭向きとかまるで投資向けマンションみたいなコメントが並んでいたけど数年後には現金はあるが正規の住宅ローンは組めないって住民層にごっそり入れ替わるんだろうな。
|
||
833:
匿名さん
[2014-06-07 04:50:56]
この売り方だとかなりの住戸が賃貸に回るから管理組合は苦労するよ。
|
||
834:
匿名さん
[2014-06-07 06:36:29]
いろいろな意味で普通ではない物件です。
管理組合の活動も普通ではないであろうと予想すべきでしょう。 |
||
835:
匿名さん
[2014-06-07 07:22:38]
|
||
836:
匿名さん
[2014-06-07 12:31:30]
後は住民板で話しますので部外者は立ち去りください
当物件は検討は既にできません リヴァリエ板に移動をお願いします |
||
837:
匿名さん
[2014-06-07 13:54:42]
>後は住民板で話しますので部外者は立ち去りください
あんたが住民スレに行って、ここを見なきゃ済む話だろ。 |
||
838:
匿名さん
[2014-06-07 14:35:11]
自分が仕切りたいんだろ
どこのマンションにも一人や二人いるタイプだよ |
||
839:
匿名さん
[2014-06-07 15:34:41]
833
検討板は、環境・入居遅延・賃貸多発あれこれ面白おかしく言ってますが、住民スレは平穏ですね。 |
||
840:
匿名さん
[2014-06-07 15:46:00]
>>838
自分で仕切るも何も管理組合が開催できるのは最初だけですよ。 |
||
841:
匿名さん
[2014-06-07 22:36:39]
スミフは大手だ、信頼だとホザいてた奴がいたけど、『パークスクエア三ツ沢公園』って、スミフ売主、熊谷組施工のが、マンション傾きで転居要請だってよ。
ブランドも信頼おけんのぉ、怖いのぉ(笑) |
||
842:
匿名さん
[2014-06-07 22:59:07]
人がやること人が作るものに完全などありえない。
その前提で、何かあったときにきちんと補償されるか、 それとも、あっさりデベ倒産→姉歯物件住民コースに乗せられるかが、 大手とか信頼とかの真の価値だよ。 まあそういう観点だと、渋ちんのスミフなんかより、 NTT都市開発とかJRなんとか開発とかトヨタホームとかの方が つぶれず、かつ、必要以上にしっかり補償してくれそうだから、 信頼できるって気がするけどな。 |
||
843:
匿名さん
[2014-06-07 23:38:36]
ここの契約者は自惚れてたことをやたら他所のスレに書き込むね。
自己満足はここの契約者スレだけにしてほしいわ。 売れ行きは同時期に販売し始めた新子安の足もとにも及ばないどころか、川っぺりのほうが同じ期間で戸数多く売れてるっぽいのに、その売れ行きをネガってるのもなんだかなぁ。 |
||
845:
匿名さん
[2014-06-08 00:00:50]
842さん
住民で作る管理組合が渡り廊下に「ずれ」をしてきしたら、住友側は当初「問題ない」って打ち返して住民側が1級建築士に調査依頼して今に至ってるみたいですよ。 |
||
846:
匿名さん
[2014-06-08 00:44:06]
怖いですね〜、施工業者をどこまで管理できるのか…これがモリモトだったら、しっかり補償も出来ずにごめんなさいで倒産だ〜
怖いよ〜怖いよ〜(>_<) |
||
847:
匿名さん
[2014-06-08 06:03:05]
>>845
証拠がでない限り非は認めない、調べるための金も使わない。 渋ちんってのはそういうことも含んでる。 でも、証拠を突きつければ、法的に期待できる最低限のリターンは確実に獲得できるでしょ? 単につぶれないってだけなんだけど、つぶれるかつぶれないかは大違い。 誰の目にも誠意がある対応を期待するなら、 大手ってだけじゃなく社風まで考慮した方がいいね。 どこならいいとは言えんけどスミフの社風は・・・まあ言わんとこ。 |
||
848:
匿名さん
[2014-06-08 06:56:21]
ごめんなさい倒産だと?
うぬ、父さん許さん |
||
849:
匿名さん
[2014-06-08 07:41:56]
ここの物件って大和ハウスも絡んでるんだよな。
|
||
850:
匿名さん
[2014-06-08 07:46:21]
846
なんと根暗な! 購入者ならともかく・・・・。 |
||
851:
匿名さん
[2014-06-08 09:31:13]
お互い様
|
||
852:
匿名さん
[2014-06-08 09:33:30]
|
||
853:
匿名さん
[2014-06-08 09:41:43]
854に期待
|
||
854:
匿名さん
[2014-06-08 09:46:48]
|
||
855:
匿名さん
[2014-06-08 10:42:51]
ここで、大手どうとか言ってるやつなんて、買う金無くて&批評しか出来ない奴なんだから相手にするだけムダ〜。
|
||
856:
匿名さん
[2014-06-08 11:40:56]
施工は熊谷組でしょー。
大和ハウスも絡んでるとは…モリモトも販売ネームに大和ハウス使ってたからねー。 大和さん、表にただず利益のみ得てもしもの際は、だんまりですか(笑) |
||
857:
匿名さん
[2014-06-08 16:21:44]
大和ハウスが絡んでるって書込みが指しているのは、スミフの問題物件の話じゃなくて、ミッドがモリモトと大和ハウスのJVって話だと思うぞ。
|
||
858:
匿名さん
[2014-06-08 20:34:03]
854、
住友は問題あるって認めてるよー |
||
859:
匿名さん
[2014-06-08 21:38:39]
で?
|
||
860:
匿名さん
[2014-06-08 23:56:10]
で、ここは何のサイト
このサイトの意味が無くなっている |
||
861:
匿名さん
[2014-06-09 10:26:04]
たしかに。
|
||
862:
匿名さん
[2014-06-09 11:04:23]
まぁ、完売物件の購入検討板だもんな。
そりゃ、存在意義無いわ(笑) キャンセル待ちエントリー検討板はさすがにやり過ぎだし… |
||
865:
匿名さん
[2014-06-09 19:17:57]
もうあと130もコメントすることないような…
出尽くしてますよね。 |
||
866:
匿名さん
[2014-06-09 23:34:42]
さぁ!あともう少し頑張りますかー!
|
||
867:
匿名さん
[2014-06-10 01:11:53]
うーん、でもセンター川崎『ミッドマーク』レジデンスをネタにするのも飽きたいなぁ…
全然売れないし。 |
||
868:
匿名さん
[2014-06-10 01:21:43]
それが売れるんだよ。
川崎の物件は業界では鉄板って言われてる。 ただここが安すぎた。 なんでこれからはほっといても売れるから心配しないで。 |
||
869:
匿名さん
[2014-06-10 01:40:15]
そうですね
|
||
872:
匿名さん
[2014-06-10 10:56:17]
マンションってのは完売すりゃあ良いってもんでもないのではと一言いいたい事情通が顔を出している感じだよね。
|
||
873:
匿名さん
[2014-06-10 11:02:11]
>>868
安いには安いなりの理由があるんだよね。 利益の根源なんだからどこのデベも細心の注意を払って値付けしてるのに間違えたってのはありえない。それも財政的に苦しい状況のモリモッチャンが安値大放出したら責任者のクビが飛ぶ。 |
||
876:
匿名さん
[2014-06-10 20:29:39]
販売価格にはそりゃ各社の思惑があるわな。
大手デベで社員の年収が高くそれをペイする&上場してて一定以上の利益率を確保しなければいけないから、自ずと販売価格に跳ね返るトコとか。 上手く売れりゃ良いんだけど、計画が崩れると人件費と広告費が長期間に渡りコストがかさむ… |
||
878:
匿名さん
[2014-06-10 23:00:32]
>>876
今どき昔の大京系が得意にしてたそんな戯言を信じる客がいるのか? 三井は契約社員とパートだらけだし、三菱は販売代行業者使うし、スミフも野村も薄給の販売子会社社員、ケチ体質のスミフに至ってはライバル物件まで派遣されて売らされてる。自社に売る物件がないと自宅待機になるからもったいないのでなんでも売らせるのね。 |
||
882:
匿名さん
[2014-06-11 01:30:05]
そもそも大手は安く売る事を目標にしないから。
ブランド品のものは上代を安くしないでしょ。 安く売り始めたらその位置付けにされちゃう。 当然ノウハウがあるから損はしないマーケティングをしてるしね。ここ見たいな相場無視の価格設定は一番厄介なのな本音。 |
||
883:
匿名さん
[2014-06-11 06:26:53]
確かに
と言いたいですが実は大手が安売りしない保証はない。 バブル後の旅行会社など最大手のJTBが本格的に格安競合にも手を出したら二番手以下が耐えきれずボロボロになった。 不動産屋は仕入れと 入金にタイムラグが大きく先物取引の金融商品みたいな側面があるからプチバブルを繰り返されると中堅以下のデベは耐えきれず淘汰されるだろうな。 |
||
884:
匿名さん
[2014-06-11 07:27:48]
882
じゃあ、ここの適性相場は幾らとお考え? また答えは無い批評家登場か?! |
||
886:
匿名さん
[2014-06-11 09:18:53]
このマンションのある砂子通りが大通り(新川通り)と交差する角、メガネスーパーのあるビルに『人妻エステ』と壁面にデカデカ貼り出してるんだけどあからさま過ぎじゃ。。
Googleストリートヴューでもはっきり分かるし。。 ちなみに熟女、洗体エステ、30分3980円、パネル見学無料だと。。 |
||
887:
匿名さん
[2014-06-11 09:25:27]
878
ミッドを中小デベ/過去破綻デベと揶揄するのがいるけど、大手は今や契約社員や販売代行使いブランドなんてのも幻想・所詮知名度だけってことね。 |
||
888:
匿名さん
[2014-06-11 09:52:32]
ここモデルルームいきましたが、対応してくれた営業さんはモリモトの方で、芯のある対応でしたよ。
大手さんにはない感じでした。大手さんは契約社員もいると聞いて、あの対応には何だか納得。 ここは完売したようですが、話題に事欠きませんね。 |
||
889:
匿名さん
[2014-06-11 12:07:49]
888さん
確かにー。 スミフはブランドだとか言ってるのが、いるけどあれは企業名(笑) ブランドかも知れんけど、あの売れ行きじゃブランド力は無いね。 不祥事起こした時に手付金倍返しするのは実質デベじゃなくて施工会社だろうしなぁ。 |
||
892:
匿さん
[2014-06-11 16:51:31]
今年は業績のいい企業が多いようですが、喜んでばかりもいられませんね。収入のアップ以上にマンション購入費用が上がらないとも限りません。
マンション用地の取得価格や建築資材費、それに最近の跳ね上がった人件費を加え、利益を乗せて売り出すとすると、これから売り出されるマンションはどうしても高めになってしまうのでしょうね。買うのがためらわれますね。 |
||
893:
匿名さん
[2014-06-11 17:21:08]
892さん
こればかりは知りようが無いですからね… だから、近隣物件比較するんだけど。 |
||
896:
匿名さん
[2014-06-11 22:33:32]
ヌマヤの用地を買ったモリモト…他社は、立地に勝る悪条件があると判断し
手を出さなかったと言われているいわくのある立地みたいですね。。。。 他社ならもっと高値でこの立地を買ったのに、安値でモリモトが買えたから、販売価格も安くなったという経緯。 そんな過去の追い風を吹っ飛ばして、今は完売マンションの立地となった。 表だっては安値の好印象で売りつくしたが、どんな将来になるか、みもので楽しみです! |
||
897:
匿名さん
[2014-06-11 23:12:57]
◾︎他社は、立地に勝る悪条件があると判断し手を出さなかったと言われているいわくのある立地
◾︎他社ならもっと高値でこの立地を買ったのに いわくつきで値段問わず手を出さないのか、高値で買う気があったのかどっちつかずの文章で理解出来ませんな。 まぁ、兎角ディベロッパーは見る目があったと言うことや。 |
||
900:
匿名さん
[2014-06-12 11:03:48]
推測以外の何物でもない。
900到達、あと100でクローズです! |
||
901:
匿名さん
[2014-06-12 11:22:18]
あと99(笑)
|
||
902:
匿名さん
[2014-06-12 12:16:40]
確かにあと少しですね
|
||
903:
匿名さん
[2014-06-12 19:46:12]
いよいよ、ミッド号の処女航海が始まる!
|
||
904:
匿名さん
[2014-06-12 20:14:27]
ここまでスレッドが伸びた理由は価値観の違いと営業にたいする考え方の違いでしょう。
駅近の好立地 ⇔ 改札からは距離がある 繁華街 ⇔ 風俗間近 免震 ⇔ 建物自体の強度は耐震等より弱い ターミナル駅 ⇔ 川崎駅はターミナル駅の中では3流 神奈川人気ナンバーワン物件 ⇔ 即日完売、高倍率抽選ではないのでそれはない 宣伝のためゆっくり売った ⇔ 単に要望書が入ったところから売って時間がきった モリモトは良心的価格設定 ⇔ 一流ではないから当たり前 いろいろスレッドで人気 ⇔ 宣伝に迷惑している まあ、そこそこ人気はあったから、まあまあの物件だったんだろうね |
||
906:
匿名さん
[2014-06-12 22:36:50]
とはいえ、パークハウス川崎とは比較し難いけど、センター川崎ミッドマークレジデンスには圧勝なのは事実(笑)
スミフが優った点は事実ベースでは無いわな。 売れるペース、戸数どちらをとっても。 |
||
907:
匿名さん
[2014-06-12 23:41:25]
>904
>宣伝のためゆっくり売った ⇔ 単に要望書が入ったところから売って時間がきった (時間がかかったと書きたかったのか?) これは実際戸数限定で待たされた身としては納得できない そう考えると一見データソースに基づいているような意見を述べているが、 904の個人的感想なんだね |
||
908:
匿名さん
[2014-06-13 00:00:13]
907さん
一流だ、三流だと言ってる時点で、904の言ってることは私見のオンパレードなのは明白じゃない。 こういう三流の言うことを相手にしちゃあか〜ん。 単なる批評家っす。 |
||
909:
匿名さん
[2014-06-13 00:06:45]
なんだかんだでモリモトは川崎に強いんだよ。
|
||
910:
匿名さん
[2014-06-13 00:35:37]
906さん、
持ちネタ使いすぎ、その名称流行ってないから、笑 908さん、 あなたの私見を箇条書きにして言ってみ。一流の私見とやらをお披露目していただきたい! |
||
911:
匿名さん
[2014-06-13 06:31:51]
戸数限定で待たされたとかなら、高い倍率抽選続出のはずなのに、
あれれ?おかしいよね。 一流、三流は一般的な評価じゃない? モリモトを一流とは言わないし、資本規模や販売戸数、会社の歴史! が、評価の基準でしょ。 私見と言えばその通りだけど、購入者や営業のように偏り過ぎた私見ではないよ。 |
||
912:
匿名さん
[2014-06-13 07:25:47]
デベの販売戦略に踊らされた方がいらっしゃるようですね。
営業はよく「要望書を出しても次回そこを売り出すかどうかはわからない」と言います。 そうやって買い手を手玉に取るのです。 http://www.mansion-hyoka.com/blog2/mansion-erabi/20110601-0831.html |
||
915:
匿名さん
[2014-06-13 08:39:22]
ん?誰か買えなくて未練がある方いるんですか?
居たら手を上げてくださーい( ´ ▽ ` )ノ ここはもはや、今後のマンション購入者やマンション購入経験者達が、「過去にこんな完売したマンションあったね」の評価板になってるだけでしょ。 |
||
917:
匿名さん
[2014-06-13 12:01:26]
910
断る!!(爆) |
||
918:
匿名さん
[2014-06-13 12:08:12]
(爆)って。。。
|
||
919:
匿名さん
[2014-06-13 13:00:34]
つ、つまらん回答だらけだ!(縛)
|
||
920:
匿名さん
[2014-06-13 17:41:59]
うん、うん、あと80
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
安心なのは川っぺりのリヴァちゃんしか残らん
あっ、私は営業じゃないです