ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-22 15:58:29
 

ヨコハマオールパークスのPart8です。
引き続きどうぞ。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337613/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通: 京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「尻手」駅 徒歩11分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 、南武線 「川崎」駅 徒歩19分
面積:61.56平米~88.37平米
売主:ナイス  、相鉄不動産近鉄不動産 、セントラル総合開発

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー

[スレ作成日時]2013-12-09 22:42:57

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8

901: ママさん 
[2014-12-06 14:58:13]
汚いよね。
敷地内でウンコさせるとか信じられない。。ちゃんと洗っていかなきゃだよね。
902: 住民さんD 
[2014-12-07 00:37:05]
ペット飼ってる人は月一で公園の掃除するよう義務付けるべき!ちゃんとブラシ持ってシャカシャカしてこーい!

ペット飼うのは反対しないけど、しっこやらうんこやら巻き散らかして知らん顔されたんじゃたまらないな。
守れない人の家は玄関をゴミ捨て場にしてよいというルールにしようぜ。



仕事でイライラして書きすぎましたごめんなさい
903: 住民さんE 
[2014-12-07 02:18:26]
インターネットの調子が悪いなぁ。
ルーター壊れたのか回線なのかわからないのが辛い。
うちだけでしょうか?
904: 入居済みさん 
[2014-12-07 02:28:23]
PC買い換えたら
インターネットの調子がすごく良くなりました。
快適です。
PCが古いとかではないですか?
905: 大規模マンション住人 
[2014-12-07 07:14:43]
>903
複数回線からやれば切り分けはつくかと思いますよ。
・ルータ経由
・スイッチ直結
で、違いが出るならルータが被疑だし、
PCは遅いのに、Wi-Fi経由させたタブレットや携帯がサクサクならPCが被疑

どれでも遅いなら回線のサポートに問い合わせてもいいんじゃない。
906: ママさん 
[2014-12-07 10:53:53]
マンション内の保育園どうですか?ママさんたちに教えてください、ありがとう
907: マンション住民さん 
[2014-12-07 11:23:45]
うちもインターネットの接続が急に悪くなりました。
昨日の夜間から今日もです。
908: 住民さんZ 
[2014-12-07 11:40:06]
サイバー側のdhcpと考えて設定変えた。
これでダメならルーター買い直しだなぁ。

問い合わせの番号って掲示板に貼ってあったと思うので問い合わせしてみるかな。面倒…せっかくの休みなのに。
909: ママさん 
[2014-12-07 14:33:07]
サウスパークに犬の生ウンコ落ちてる。
要注意!
910: マンション住民さん 
[2014-12-07 17:35:01]
入居時からクローゼットにある、ハブ(BUFFALO製)は、壊れた場合、自費で交換でしょうか?
ポーチのライトが切れた時は無償で交換してくれました。
911: マンション住民さん 
[2014-12-07 18:04:02]
>>910
先月壊れて、買い替えました。
自費でした。
管理会社と、ネット回線の会社(社名はど忘れ、
すみません)に電話して相談したよ。
912: 住民さんZ 
[2014-12-07 21:05:09]
貴重な休みをインターネットのトラブルのせいで無駄な時間を使ってしまった。安いから共用だからってレベルじゃないねぇこれ。

備え付けのハブは勝手にレンタルだと思ってた。やっぱ安いから壊れても何もしてくれないんですね。
913: マンション住民さん 
[2014-12-09 12:08:01]
昨日、がたいのいいおじさんが
エレベーター内とマンション内通路を普通に小型犬を歩かせていた。
共用部分は抱っこして欲しい!!
914: マンション住民さん 
[2014-12-12 21:10:03]
いまL棟通ったら呼び出しインターホンの前に荷物がおきざりになってた。
こういうのってこの時間どこに言えばいいんだろうと迷って放置してきたけど
物を還すのに号室書いて置き去りって・・・こんな常識無い人も住んでいるんだな。
915: 入居済みさん 
[2014-12-12 22:49:15]
>914さん
全くわからないのですが

号室書いて荷物?が置き去りって…どういう意味ですか?
916: ママさん 
[2014-12-13 12:15:20]
誰もいないのに荷物置き去り見かける
とられたらどうすんだろ
917: 入居済みさん 
[2014-12-13 13:42:38]
車から荷物を降ろして
置き去りというわけではないけど
車を駐車場に持っていって
駐車場から戻ってくるまでの
5分間位置いておくことはあります。。。

918: 住民さんE 
[2014-12-15 00:36:20]
宅配ロッカーをうまく使えないかなー?
919: マンション住民さん 
[2014-12-15 08:07:52]
排水管清掃のお知らせの3枚目についていた、洗濯機置場のかさあげ台設置ってなぜに2万もするんだ?かさあげ台だけならネットで1400円〜5000円くらいで買えるのに。
設置の掃除が高いのかな。
920: マンション住民さん 
[2014-12-15 08:24:17]
追記

かさあげ台を買わせて儲け。かつ設置してもらえたら、以降の排水管清掃において業者が洗濯機を移動させる手間がないから時短。ファナテ○ッ○は一石二鳥だね〜(*´∀`*)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる