ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-22 15:58:29
 

ヨコハマオールパークスのPart8です。
引き続きどうぞ。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337613/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通: 京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「尻手」駅 徒歩11分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 、南武線 「川崎」駅 徒歩19分
面積:61.56平米~88.37平米
売主:ナイス  、相鉄不動産近鉄不動産 、セントラル総合開発

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー

[スレ作成日時]2013-12-09 22:42:57

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8

841: 入居済みさん 
[2014-11-07 13:09:33]
保育園申し込みされた方々、結果が出るまでドキドキですね…
みなさん、どの辺を希望されましたか?
やっぱりルーナ、市場、太陽の子あたりでしょうか。

私はルーナや市場は完全に無理っぽいので、新設のねむの樹も書きました。
ねむの樹、もう少し早めに説明会やって欲しかったです…。
842: マンション住民さん 
[2014-11-07 20:37:53]
うちは去年、15園書きましたがどこも全滅しました。
ちなみに0歳、Aランクです。
843: マンション住民さん 
[2014-11-07 22:12:28]
まぁ保育園に入れる人、ほとんどの人がAランクですからね…
同じAランクでも、兄弟が入ってると加点で負けちゃうから第一子は基本的に無理だと思った方がいいですよ。
我が家は0歳から横浜保育室に入れてます。
横浜保育室に入ってると加点が付くので、来年度の1歳枠、賭けてみるつもりです。
ダメだったらまた横浜保育室にお世話になります。
844: マンション住民さん 
[2014-11-07 22:47:07]
昨年、横浜保育室に卒園までいて卒園ポイントを貰い4月認可の申し込みしましたがこの辺の認可は全部ダメでした。
845: マンション住民さん 
[2014-11-08 01:18:39]
卒園までいたと言うことは3歳の枠ですよね?
3歳枠って結構厳しくないですか??
新しく入れる人数が多くて2人とか、1人なんてとこもザラですよね。

うちも現在横浜保育室で、もう卒園なので来年度は認可に入れたいのですが844さんのような話を聞くとすごく不安です。
ダメ元でルーナや市場は書きましたが、入れなさそうですね。
3歳で保育園全滅したら、認可外を探すしかないのか。
かなり厳しい現実です。
846: 住民さんD 
[2014-11-08 01:56:03]
マンションの敷地に保育園あるのに、住民が利用できないってのが何ともなぁ、、、
存在理由がわからない。保育園がないとマンション立てられなかったんかなー。
847: マンション住民さん 
[2014-11-08 08:33:23]
>>845
そうです。3歳枠です。
この辺の認可6園と鶴見駅の方の認可4園記入しました。
Aランク5ポイントですが全滅しました。なので退職して今年幼稚園に途中入園しましたよ。
848: マンション住民さん 
[2014-11-08 09:22:29]
3歳枠、厳しいですね。
我が家も3歳で認可希望ですが、841の方と同様に新設のねむの樹書きました。
水処理場?の近くでやや抵抗ありますが、3歳が新規受け入れ12人は魅力的で(入れる保証はありませんが)。
入れなかったら退職かなぁ。
849: 入居済みさん 
[2014-11-08 13:12:05]
土曜日もママ友グループ、お疲れ様です。ただグループに遅れないように必死で周りが見えないみたいだが、人の迷惑にならないよーにしろよ。
850: 住民さんB 
[2014-11-08 16:41:59]
必死て(^^;;
仲が良いだけではないのか。

子育ては土日祝日も関係なく続きますからね、頑張っている女性の方には頭があがりませんね。
851: 入居済みさん 
[2014-11-08 18:29:19]
通路で輪になって通行の妨げになってるのは?
エレベーター前での長時間の井戸端会議は?
852: マンション住民さん 
[2014-11-09 15:18:38]
ディスポーザーの修理は、やはり自費ですよね?
853: マンション住民さん 
[2014-11-09 17:51:47]
どの程度の故障かはわかりませんが、参考までに我が家の話を。

以前、ディスポーザーにスプーンを入れたまま使ってしまって、スプーンがとれなくなってディスポーザーが動かなくなることがありました。

管理に電話で相談したら、すぐに管理人さんが来て直してくれましたよ。
854: 入居済みさん 
[2014-11-09 17:56:07]
ベルクスっていつ正式オープンかね?
三和少しは空くかね?
855: マンション住民さん 
[2014-11-09 19:41:30]
ベルク楽しみですね。
同じ建物に、色々お店が入るから、また便利になりますね。
正式オープン気になります。
856: 入居済みさん 
[2014-11-09 20:00:35]
いろんなお店が入るんですか?楽しみ!
サンクス超えたあたりですかね?
857: マンション住民さん 
[2014-11-09 23:51:16]
灯油ストーブって使ってますか?
ふとうちのマンションって大丈夫だっけと心配になりました!
858: 入居済みさん 
[2014-11-10 00:25:34]
石油の暖房器具は使用禁止だったかと思います。

ベルクはサンクスの横ですね。2階にいろいろなテナントが入るのかな?
859: マンション住民さん 
[2014-11-10 15:14:02]
少し前に保育園の話題が出ていましたが、土曜日にあった新設園のねむの樹の説明会に参加された方いますか?
予定があって説明会に行けず、園の場所だけでも確認しようと、地図をたよりに行ってみたものの建設中と思われる建物もなく…
水再生センター敷地内との事ですが、かなり奥の方まで入るのでしょうか?
ご存じの方がいましたら、教えて下さい。

860: マンション住民さん 
[2014-11-10 15:24:03]
>>857
灯油を使う暖房器具の使用は禁止されています。

ガスファンヒーターならガス栓の設置工事が必要なものの、使用は可能です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる