ヨコハマオールパークスのPart8です。
引き続きどうぞ。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337613/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通: 京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「尻手」駅 徒歩11分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 、南武線 「川崎」駅 徒歩19分
面積:61.56平米~88.37平米
売主:ナイス 、相鉄不動産 、近鉄不動産 、セントラル総合開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー
[スレ作成日時]2013-12-09 22:42:57
![ヨコハマ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
- 交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
- 総戸数: 1,424戸
YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8
821:
マンション住民さん
[2014-10-30 13:16:39]
|
||
822:
マンション住民さん
[2014-10-30 19:02:52]
H棟入口横宅配便バイク置き場にとうとうコーンに張り紙がしてあった。管理人さんが対応してくてたのですね。これで少しは自転車減るかな?
|
||
823:
住民さんB
[2014-10-30 20:31:35]
お、久々に理事長批判きたねー
政治みたいにくだらないことで失脚して笑ものにならないことを願います |
||
824:
マンション住民さん
[2014-10-31 15:45:01]
|
||
825:
住民さんD
[2014-10-31 16:09:58]
この掲示板を貼ってあげたらいいのにね。
世界に晒されてますよーって |
||
826:
マンション住民さん
[2014-11-01 11:26:39]
道路工事をかれこれ4年やってますがおかしいと思いませんか?
通行の迷惑です。さっきもひどい渋滞でした…… 市役所に連絡したいのですが何課に言うんですかね? |
||
827:
マンション住民さん
[2014-11-01 22:29:25]
水道管の工事って書いてあった様な
水道局かな? 工事してる所に看板があると思うんだけど。 |
||
828:
住民
[2014-11-01 23:27:31]
>>821
グランドパークに向かう道で人と自転車の接触事故があってから係の方が立つようになったみたいです。 自転車はマンション外の住民の小学生。 マンション外の小学生は線路沿いの道路でも危ない運転してますね。 |
||
829:
マンション住民さん
[2014-11-02 07:43:23]
|
||
830:
住民さんD
[2014-11-03 02:27:31]
マンション外のチャリンコ乗りのために係が立つなんて…
|
||
|
||
831:
マンション住民さん
[2014-11-03 20:33:20]
グランドパークでボール遊びしてる親子や自転車乗ってる子供が注意されないのはなぜかしら??
警備員は何の為にグランドパークにいるの? 子供は良くて大人はダメなの? |
||
832:
マンション住民さん
[2014-11-03 22:30:15]
子供は自転車乗る練習もあるからねぇ。。
でも小3、4年生以降ぐらいの大きくて明らかに練習じゃなく遊んで乗り回してるような子は注意されてるみたいですよー。 ボール遊びは禁止ではなかったですよね? でも野球は本当危ないのでやめてほしいですよね。ど真ん中でやってるからこちらが迂回しなくちゃいけないし。 |
||
833:
マンション住民さん
[2014-11-03 22:57:41]
グランドパークは球技禁止ですよ!!
それとも変わったのかな? |
||
834:
マンション住民さん
[2014-11-03 23:19:11]
駐車場から車道に出る際は、1街区と2街区どちらも
左折のみの標識ありますが、結構無視して踏切方向へ出庫する車が居ますね。 1街区は右折出庫しても、そんなに迷惑かからなそうですが、 2街区から踏切待ちの車列に頭をねじ込んで、お尻が歩道に残り 歩行者が立ち往生&後続車が出庫出来ずに地下まで列を作ってしまうとか、最近よく見ます… ↑のような事象を防ぐために標識が設置されてるとは勿論思うのですが、所詮は私有地…無視しても切符切られないので、行っちゃえ!!って感じですかね? |
||
835:
大規模マンション住人
[2014-11-05 01:08:21]
利用細則上は、
「ゴルフの練習等、他の迷惑になるような球技は行わないこと」 なので、小さい子供がやるようなボール遊びは、特に注意対象にはなっておらず、 「迷惑」かどうかが判断基準になっているようですよ。 |
||
836:
住人
[2014-11-05 10:19:46]
住人ですけど、
まぁ、正直に言うと自転車押して歩くのしんどいんよ。 腰痛いし(笑) 子供乗っけてるかーちゃんなんかは特に大変やろなー なんでこんな規則あるんか? 自転車乗ったら危ないって何処走っててもそうや(笑) |
||
837:
住民さんD
[2014-11-05 12:27:26]
自転車は車道を走るもんだからじゃないんすか?
夜の敷地内は暗いのに無灯火で飛ばして来るバカもいるし。 歩行者が痛い目を見るのは間違ってるってわからない人はさっさと警察につかまるといいね。 小さい子連れてる人は大変かもしれないかど、ルールを守ることを教育することも大事じゃん。 車の右折問題は数メートル先の状況もわからず突っ込んで迷惑かける人も悪いし、そもそもルール守らないのはだめ。(右折しないといろんなところが遠回りになるからしょうがない気持ちもわかるけど) |
||
838:
入居済みさん
[2014-11-05 17:28:32]
H棟横に止めてある自転車、移動しないと撤去するよ!と書いてあるのだから
撤去してくれないかな。しないから置いてあるんだと思うよ。 |
||
839:
入居済みさん
[2014-11-07 08:11:57]
今朝も6台、そのうちママチャリ4台あり。
|
||
840:
マンション住民さん
[2014-11-07 09:03:29]
情けない
ルールが守れないなんて子供以下だね 家の前に乗り付けたければ戸建てに住めばいいのに |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
少し前からグランドパークに係りが立って注意しているようです。
でも住人外の人が相変わらず我が物顔でスピードを出して通ってるのがムカつく!