ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-22 15:58:29
 

ヨコハマオールパークスのPart8です。
引き続きどうぞ。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337613/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通: 京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「尻手」駅 徒歩11分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 、南武線 「川崎」駅 徒歩19分
面積:61.56平米~88.37平米
売主:ナイス  、相鉄不動産近鉄不動産 、セントラル総合開発

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー

[スレ作成日時]2013-12-09 22:42:57

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8

781: マンション住民さん 
[2014-10-05 14:05:54]
2街区の駐車場の屋上から降りてくる階段にいつも同じところにたばこが捨ててある。
住人に見られたらって思わないのかね。

それと自転車を降りて通る箇所で前にバカ正直に降りて押して歩いている人の脇を
乗ったまますり抜けていく奴は相当度胸があるんだね。
782: 住民さんA 
[2014-10-05 20:54:58]
自転車の走行禁止はどうにもなりませんね。
夜に暗がりで自転車が飛び出てくるのは本当勘弁してほしい。
783: 入居済みさん 
[2014-10-07 19:10:21]
子供たちが通行の邪魔して暴れ回って人にぶつかってるのに完全無視しておしゃべりに夢中な非常識母親4人組が先程までフラワーパークにいました。
上記のような母親をマンション内でよく見かけるけどどういう神経してるの?

群れる集団から外れないように必死なの?

784: サラリーマン 
[2014-10-08 19:58:36]
今日は自転車9台もあった。あまりの多さに数えてしまったぞ。平気で置いている人へ、これを見ていたら即撤去しなさい。
785: 入居済みさん 
[2014-10-08 21:30:10]
朝H棟横に大量だったね!
私も今朝は驚いた(@_@)
786: 住民さんE 
[2014-10-09 07:34:36]
鍵かけて動けなくすればいいんんだ!
787: マンション住民さん 
[2014-10-09 08:14:40]
>784さん

この掲示板を見ている人は
かなり少ないので
ここで言っても駄目だと思います。

私の周りの人は(ママ友やご近所さんなど30人以上)
見たことない人たちばかりです。
知らない人も多いです。
788: 住民さんD 
[2014-10-09 14:30:55]
駐車場でタバコ吸ってるバカに人に見られたらなんて感覚はないですよ。
車の駐める位置ばれてるのに気にせず駐車場で吸ってるから笑えます。さすがにそこまでここで晒すと私までバカの仲間入りだわ。

あ、すでにこの書き込みでバカだー
789: サラリーマン 
[2014-10-10 12:50:19]
787さん
置いてある自転車はほとんどが子供乗せ専用の自転車でした。今日も3台堂々と。

ママ友やご近所さんなど30人以上の見ていない人たち言えば連鎖して置いている人に伝わるかもしれません。

話してみてはどうでしょうか?
790: マンション住民さん 
[2014-10-10 15:13:27]
>789さん

私はH棟ではありませんし、
H棟のお友達も居ないため
話題にもなっていないので
難しいです。。。


791: サラリーマン 
[2014-10-10 16:29:51]
790さん、失礼しました。

でも置いてある自転車はH棟の人じゃないと思います。

いちいちしまうのが面倒で入口に置いてあるのでしょう。
792: マンション住民さん 
[2014-10-11 00:58:16]
置いてある自転車のステッカーに記載してある番号見れば、
居住棟も、おおよそですが割れますよ。

H棟は、遠い共用棟の駐輪場に振られている部屋が多かったりします。
793: 住民 
[2014-10-11 19:44:50]
横着しないでちゃんと所定の位置に置け!と言いたい。
794: 大規模マンション住人 
[2014-10-14 07:26:35]
駅にいるけどめちゃ暑い。
異常気象!
795: マンション住民さん 
[2014-10-14 20:09:22]
4街区方面のゴミステーションの扉・・・鍵がぬけなくなった人がいたみたいで
鍵がさしたまま放置されてますね。無理に取ろうとして鍵自体が壊れたのか
扉も開いたままだし防犯が心配なので早く直してほしいですね。
796: 住民さんA 
[2014-10-15 08:28:46]
鍵もそうだが、粗大ごみをシールも張らず平気で置いているやつ!いったいどういう神経しているのか?ずっと置きっぱで住民の管理費で処分するのだろうか?
797: 住民さんB 
[2014-10-15 12:40:54]
粗大ゴミについては腹も立つけど、対策にかかる費用よりも処分費用の方が安く済むから結局泣き寝入りになるんですよね。
798: 4街区住民 
[2014-10-15 20:45:56]
皆さんのお宅でシーリングファンを取付けたかたは、おられるでしょうか?

予定しているファンの総重量が6.4キロなので、できれば入居時のままのシーリングにそのまま取付けたいのですが、OKだったとか、NGで天井を補強したとか、体験談をお聞かせください。
799: マンション住民さん 
[2014-10-16 09:57:20]
昨日のオーナーズパーク、4街区側から鍵を開けて入ると同時に
タバコ着火(20代後半くらいの男性)…

私も喫煙者ですが、こういう輩の情けない行為で
首絞められるのは本当切ないです…
800: 入居済みさん 
[2014-10-16 22:45:34]
まぁ正直タバコくさいだけで迷惑ですよ。
いっそやめればいいと思いますよ。

職場でもきっとたばこでさぼってるとか言われてますし。
もう気楽にいきましょうよ
801: 住民さんA 
[2014-10-17 00:15:28]
>799

こう言ったら申し訳ないけど、4街区、喫煙に限らずチャレンジャー的なことしてしてる人多いですよね。


線路横やオーナーズパーク、駐輪場で喫煙し、4街区エントランスへ消えて行きます。
ご自身で購入されたご自宅でお吸いになったら?マンション全体を購入されたか、戸建でも購入されたと勘違いをされているのでは?
802: 住民さんE 
[2014-10-17 13:30:00]
H棟横の自転車が日に日に増えています。
今日は13台…
803: マンション住民さん 
[2014-10-17 14:28:35]
>801
1街区の廊下でも
タバコ吸ってる人を
よく見かけますよ
804: 住民ママさん 
[2014-10-17 14:35:25]
2街区もですよ・・・

吸い殻が落ちています・・・

清掃の方が拾ってくれています・・・
805: 大規模マンション住人 
[2014-10-27 07:38:14]
H棟横の踏切注意!!

朝7時代。

7時15分~22分の7分間、踏切があきません。

今まで開いたり閉まったりしていたのに、ここ平日2ヶ月間ずっと閉まったままです。

この為、八丁畷駅、7時22分発の品川行きには間に合いません。

大量に踏切前に人がいます。
806: 住民さんC 
[2014-10-27 19:36:34]
>>805
昔からその時間帯は運ですね^^;
早め早めの行動をお勧めします。

あと、開かずの状態の時に遮断機をくぐって渡る人がいますね。
マンション住人の人もいました。
あれをやられると余計に開かずになるので止めてくださいな。
さらには、子供の見てる前でやるな!

807: マンション住民さん 
[2014-10-27 21:57:27]
>>806
そうですね。踏切直前横断は、
列車が非常停止、安全確認で数分止まるので
踏切遮断時間が伸びます…

場合によっては、列車往来妨害という罪に問われる事も…
命を落とす事だってありますしね。

それに、京急含め、この辺りの踏切は監視カメラも付いてますので…

>>805
なので、早目に家を出るか、古市場歩道橋の利用をお勧めします。
808: 大規模マンション住人 
[2014-10-27 22:28:33]
京浜東北線は毎日当たり前のように遅延してるからね~。
809: マンション住民さん 
[2014-10-28 13:19:03]
踏切で7分ならましな方。
前に住んでいた都内の某私鉄の駅の両脇の踏切は20から30分がざらだった。
今は線路が上に上がったからいいけど。

線路の下に道路?できるって話はいつなんですかね。


ところで自分の家のPCが調子悪いだけなのか、夜になるとネットが一切つながらない。
みなさんどうですか?
810: 住民さんC 
[2014-10-28 14:40:28]
我が家は
昼も夜も変わらずに
ネットつながりますよ。
811: マンション住民さん 
[2014-10-28 16:55:14]
>>809
マシとかマシじゃないの問題じゃない。
開かずの踏切の話題じゃない。
以前住んでた場所の踏切が~とかここでレスしても全く無意味。
812: 入居済みさん 
[2014-10-29 01:56:43]
先日止まってる電車をくぐろうとして大変な事故が起きましたよね。古市場踏切ですけど。
歩道橋があってものぼらない人も多いのが実態なんですよね。個人的には何本の電車が通過しようとしてるのか表示してほしいです。
813: 住民さんA 
[2014-10-29 07:56:33]
H棟横の宅配バイク置場に置いてある自転車、昨夜が置いてなかった自転車(子供乗せタイプ)が
朝には4台ほどあった。毎晩わざわざ移動させておくのだろうか?もはや確信犯だな。管理組合に言って
止めさせるしかないか?
814: マンション住民さん 
[2014-10-29 08:01:22]
今朝7時には9台子供乗せ自転車が置いてあったよ。
きちんとルール守って欲しい。
どこに言えばいいの?
815: 入居済みさん 
[2014-10-29 11:55:31]
話題になってる自転車って何なんですか?置かれるはずのない場所に日中放置されてるということですか?
なんでまたH棟に?
816: マンション住民さん 
[2014-10-29 13:37:20]
>>815
並木踏切横のエントランスを実際に見れば分かりますよ。

さも所定の自転車置き場状態です…
817: 住民さんA 
[2014-10-29 17:26:21]
H棟横に置いてある自転車は夜になるとわざわざ移動させて置くようだよ。
まめというか幼稚園児?を朝連れていくために前日に移動させているようです。
見かけたらみっともないからやめろと言ってやるが・・・
818: 入居済みさん 
[2014-10-29 20:55:56]
H棟の人は駐輪場どこなのでしょう?遠いの?
ポーチに自転車置いてる人も多い気がします
819: 入居済みさん 
[2014-10-30 08:13:18]
理事長も置いているんだし規則も何もないんだろう。
820: 住民さんE 
[2014-10-30 11:14:09]
今日は20台近く自転車が停めてあったので、道にまであふれていた。見かねて、管理会社に連絡したけど、あんまり熱心に対応してくれる感じではなかった。
要約すると(ああ、先日も言われました、巡回のときに見てはいるんだけど)
電話対応も人によるのかもしれませんが、余計もやっとしました。
821: マンション住民さん 
[2014-10-30 13:16:39]
最近公開空地で自転車をちゃんと押して通っている人が増えてきましたね。
少し前からグランドパークに係りが立って注意しているようです。
でも住人外の人が相変わらず我が物顔でスピードを出して通ってるのがムカつく!
822: マンション住民さん 
[2014-10-30 19:02:52]
H棟入口横宅配便バイク置き場にとうとうコーンに張り紙がしてあった。管理人さんが対応してくてたのですね。これで少しは自転車減るかな?
823: 住民さんB 
[2014-10-30 20:31:35]
お、久々に理事長批判きたねー
政治みたいにくだらないことで失脚して笑ものにならないことを願います
824: マンション住民さん 
[2014-10-31 15:45:01]
>>822
そんな貼り紙も虚しく、
今日も変わらず10台くらい駐輪されてますね。
825: 住民さんD 
[2014-10-31 16:09:58]
この掲示板を貼ってあげたらいいのにね。
世界に晒されてますよーって
826: マンション住民さん 
[2014-11-01 11:26:39]
道路工事をかれこれ4年やってますがおかしいと思いませんか?
通行の迷惑です。さっきもひどい渋滞でした……

市役所に連絡したいのですが何課に言うんですかね?
827: マンション住民さん 
[2014-11-01 22:29:25]
水道管の工事って書いてあった様な
水道局かな?
工事してる所に看板があると思うんだけど。
828: 住民 
[2014-11-01 23:27:31]
>>821
グランドパークに向かう道で人と自転車の接触事故があってから係の方が立つようになったみたいです。
自転車はマンション外の住民の小学生。
マンション外の小学生は線路沿いの道路でも危ない運転してますね。
829: マンション住民さん 
[2014-11-02 07:43:23]
>>827
4年前からずっと水道工事してるよ。
工事終了が26年1月31日だったのに延びて26年8月31日、それがさらに延びてる。
怪しい。
830: 住民さんD 
[2014-11-03 02:27:31]
マンション外のチャリンコ乗りのために係が立つなんて…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる