ヨコハマオールパークスのPart8です。
引き続きどうぞ。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337613/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通: 京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「尻手」駅 徒歩11分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 、南武線 「川崎」駅 徒歩19分
面積:61.56平米~88.37平米
売主:ナイス 、相鉄不動産 、近鉄不動産 、セントラル総合開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー
[スレ作成日時]2013-12-09 22:42:57

- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
- 交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
- 総戸数: 1,424戸
YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8
741:
大規模マンション住人
[2014-09-13 07:03:51]
|
||
742:
ママさん
[2014-09-13 15:39:10]
畑医院て土曜日は予防接種やってますか?
教えて下さい。 |
||
743:
マンション住民さん
[2014-09-13 21:51:50]
佐川はポーチの扉開けっ放しで帰る。。
いなくなってから閉めています。 |
||
744:
マンション住民さん
[2014-09-13 22:17:39]
最近は佐川を利用しなくなってきたわ。営業所もドライバーも本社もいい加減だから諦めた方が賢明だね。
|
||
745:
マンション住民さん
[2014-09-14 01:45:20]
|
||
746:
住民さんE
[2014-09-20 00:07:24]
インターネットがつながらなーい!うちだけかな?
|
||
747:
M
[2014-09-20 00:20:09]
|
||
748:
住民さんE
[2014-09-20 00:37:41]
|
||
749:
M
[2014-09-20 01:13:11]
>>748
そうですね…。 プロバイダーのHPを見たところメンテナンス情報などは特にないようですが、マンションかプロバイダー側に何らかの原因がある可能性が高いですね。 朝起きたら再度確認してみて、ダメだったらフロントに聞いてみようと思います。(たぶん、私たちだけじゃなく他のご家庭でも同じ現象が起こってると思うので…。) そしたら何か対策してくれると思います。 |
||
750:
マンション住民さん
[2014-09-20 08:06:02]
街区によってでしょうか?
うちは22時頃から1時頃まで 問題なく使用できました(4街区) |
||
|
||
751:
マンション住民
[2014-09-20 13:24:39]
12時半過ぎに、インターネット接続が復帰したようですね。
昨日19時頃からつながらなくなり、いろいろ調べた結果、元の回線の問題らしいと 解ったので、22時頃にCYBERHOMEへ電話しました。 明朝から調査して対応するので、早くても昼頃までかかるという回答でした。 朝になったら回復しているようにできないかと要求しましたが、だめでしたね。 もしかすると、原因等について説明の電話があるかも知れません。 |
||
752:
住民さんC
[2014-09-20 14:48:09]
4街区は昨日も今日の朝からも
問題なくつながっています 不具合が生じているのは どこの街区なのでしょうか? |
||
753:
マンション住民
[2014-09-20 16:13:32]
ネット接続不具合で、お詫びと説明の電話がありました。
マンション共用部の機器の不具合があって、交換をしたとのことです。 4街区のJ棟の辺りだそうです。 今回は特定の範囲だけのようですが、ユーザーから指摘しないと機器の不具合 とかは分からないのですかね?管理組合の理事にネット担当を置いて欲しい。 |
||
754:
住民さんE
[2014-09-20 20:16:26]
こちらは回線はリンクアップはしてたけどipアドレスを払い出せてない感じに見えたなー。
業者はちゃんと説明してくれるのかな?問い合わせした人だけにお詫びして終わりなのかな? 自分の仕事柄こういう障害は気になるなー。私の仕事だったら半日サービス止めたら契約違反で返金もの。報告書だけじゃ済まない。 まぁインターネットだからってたいしたサービスレベルもない契約なんでしょうけどね。安いし。 サイバーなんとかさんはここ見てたらもっといい仕事できるようがんばってくださいね |
||
755:
マンション住民さん
[2014-09-20 21:25:17]
4街区J棟でしたが丸1日半繋がりませんでした。今日午後復旧しましたが、お詫びの連絡などは全くありませんでした。
インターネットを使った仕事をしてるので、めちゃくちゃ被害を被りました。クライアントさんに申し訳ないです。 こんなこともあるんですね。泣。 |
||
756:
住民さんC
[2014-09-21 01:06:25]
我が家もネットを使用した仕事をしているので
何かあった時のために 別の回線も契約しています。 |
||
757:
マンション住民さん
[2014-09-21 09:40:09]
734\入口横に自転車いっぱい置いてあるじゃない。宅配置き場って書いてないか?レッカーして持っていってもらおうか?管理会社も組合も何も言わないのかな?
|
||
758:
マンション住民
[2014-09-21 11:22:27]
751,753 でネット接続不具合の情報提供をした住民です。
当方は、丸一日半ではなく、18時間程度でした。 最初に防災センターに電話したら、ヘルプデスクに電話してくれと言われました。 他のお宅からの連絡は無いとのことだったので、やむなく電話して状況を説明しましたが、 どこかでまとめてマンション共通の問題か確認できるようにしたいものです。 機器の故障とかで、半日以上も不通で放置されるのは困ったものです。 今回も、共用部の設備での対応なので、管理会社や管理組合も承知しているのではないかと 思います。ネット接続のマンション共通の事故の対応を理事会で検討してもらいたい。 |
||
759:
住民さんE
[2014-09-22 00:24:34]
まぁ影響があったひとは同じように18時間は止まってたんでしょうね。スマホが普及してるから昔ほど困る人はいないのかもしれませんが、対応が遅いとは感じます。
auとかフレッツとかの回線をすごく安く契約できればいいんだけどなぁ。別で契約してもマンションの契約を切れないから無駄になるのが嫌です。 |
||
760:
マンション住民さん
[2014-09-22 14:07:37]
共用棟裏のオーナーズパークに吸い殻が数本(同じ銘柄)…
溜め息出ました… |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
個人的には、許容範囲なのは、忘れ物を取りに帰ってきて、数分止めるくらいかな。
朝とめて、昼過ぎには使うからいいでしょというのは、ちょっと自分に甘過ぎな気がします。
人目につくエントランスに置くというのも、考慮不足だよな~って思います。