ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-22 15:58:29
 

ヨコハマオールパークスのPart8です。
引き続きどうぞ。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337613/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通: 京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「尻手」駅 徒歩11分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 、南武線 「川崎」駅 徒歩19分
面積:61.56平米~88.37平米
売主:ナイス  、相鉄不動産近鉄不動産 、セントラル総合開発

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー

[スレ作成日時]2013-12-09 22:42:57

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8

721: マンション住民 
[2014-09-07 00:15:22]
最近の楽スパ情報だれか持ってませんか?
722: 大規模マンション住人 
[2014-09-07 07:52:36]
>716
管理規約の冊子をなくした場合でもpdfファイルで
ロイヤルカスタマーサイトのライブラリのところに置いてあるので確認できます。

数が増えてから、申請が通らないと大変だと思うので気を付けてください。
723: 大規模マンション住人 
[2014-09-07 12:46:47]
>>721
昨日朝一で行ってきましたが入場規制されて中に入るのすら50分待ち、入浴するのにロッカーが空いていない為そこからさらに30分待ち、お風呂場は人と人が通るのがやっとって感じです。
724: 大規模マンション住人 
[2014-09-07 14:03:55]
>723
他人と同じHNで嘘八百並べるのやめてくれませんか?

楽スパはキーとロッカーが連動しているので、入場したのにロッカーの空き待ちが発生することはないですよ。
725: 大規模マンション住人 
[2014-09-07 14:12:48]
ちなみに本日行ってきた知り合いによるとこんな天気だからか日曜にしては空いているとメールがきました。
天候にもよりますがしばらくは芋荒い状態みたいなので様子を見た方が良さそうですよ!
726: 匿名さん 
[2014-09-07 14:59:54]
>723
昨日の昼から利用したが、中に入るのはバスから降りた人の列を数分待つだけだし、中に入れた時点でロッカー番号が割り当てられているのでロッカーが空いてないことはあり得ない。
風呂場は広くてゆったり。
おふろの国のような芋洗い状態とは違い、いつでも好きな浴槽に入れて快適。
ただし、寝転がる場所は漫画があるせいか結構混んでる。
727: マンション住民さん 
[2014-09-11 03:38:40]
先日雨の夜、2街区自走式駐車場内を明らかに犬の散歩をさせている
おばさんがいた。もし本当に駐車場内を散歩させているとしたらそこらじゅうに
しょンベンさせている可能性がある。

あとつい先ほどトイレに起きたらバイクの音がしたから外を覗くと、グランドパークから
E棟エントランスに向けて走っていました。
自転車ですら降りて走行しなければならない箇所をそれもバイクが乗り入れ不可の場所を。
新聞配達なのかどうかはわかりませんが、新聞配達ならOKということをマンション側が
出しているのですか?

管理組合や警備側はこの口コミサイトを見ていないのかあ。
いろんな住民の苦情が載っているのに。
728: 大規模マンション住人 
[2014-09-11 07:34:54]
>727
ここは公式サイトじゃないので、見ていたとしても反応しませんよ。

新聞配達は数年前に苦情がでて、セントラルパークとかをバイクで通行しないように申し入れがされたと思います

本気で何とかしてほしいなら、管理組合に文書で出さないと、まともな対応は期待できないかと。
729: 住民さんE 
[2014-09-11 17:03:50]
H棟入り口右横に長い間毎日同じような自転車が何台かおいてあるけど、あれはオッケイなの?

みんなちゃんと駐輪場に止めてるのに。撤去してもらいたいんだけどどこに電話すればよいかね?
730: マンション住民 
[2014-09-11 17:45:22]
来客の自転車かと思ってたけど違うのかな?
731: 住民さんE 
[2014-09-11 18:55:40]
違う違う。
ここ二年、毎朝見るよ。
夕方もおいてある。

ほとんど子供のせ自転車だし住民でしょ。

朝エントランスから出てきて横においてある自転車乗るの何度も見かけたし。

電話すれば違反の紙貼ってくれるかな?
732: 大規模マンション住人 
[2014-09-11 18:56:29]
>729
フロントか管理事務室に電話すればいいよ。
即時撤去は出来ないけど、張り紙くらいはしてくれる。

理事会に要望書を出せばもう少し強い対応もしてくれると思う。
733: マンション住民さん 
[2014-09-11 20:57:08]
あー
ほんと佐川嫌だわ。
集合玄関ピンポンされてから、40分経っても来ない…
子供のお風呂中断して待ってるのに。
734: 住民さんE 
[2014-09-11 20:58:47]
いつものことだよ。
うちなんか集合玄関ならされて50分以上…最悪来ないこともあったよ。
735: マンション住民さん 
[2014-09-11 21:31:16]
>>734
せめて15分くらいで来て欲しいですよね
じゃなければ一言断って欲しい。
736: マンション住民さん 
[2014-09-12 15:28:08]
>>730
先程、H棟エントランス前を通りましたが、
10台ほどの自転車の8割方がオールパークスステッカー貼ってますね。

H棟は、近くに駐輪場が無いので、
自転車置場が不便な位置なのか
定かでないけど、常習なんでしょうね。
738: マンション住民さん 
[2014-09-12 23:39:30]
>>729

朝から晩まで一日中でしょうか?

擁護するつもりはないですが、子供のせ自転車の方たちは幼稚園の送り迎えに朝送って、またお迎えにいくまでの間止めている方がいると思います。たまに止め方悪いときはありますよね。

だからといって、遠くても自分の駐輪場に止めてる人もいるので良くないのかも知れませんが、止めてる方は短時間だし…とゆう感覚なのかもしれませんね。


前に共用棟前の駐輪スペースに2時間ほど止めたくて、フロントに申し出をしようと伝えたところ『それぐらいなら…』ってことで、止めさせてもらったことありました。なので丸1日とかでない限り撤去は難しいんじゃないかな。と思いました。

せめて詰めて綺麗に並べてはほしいですよね。
739: マンション住民さん 
[2014-09-12 23:50:01]
733.734
午前中の時間指定にして来ないから電話したら夕方に穴が開いて届いたよ。
740: 住民さんE 
[2014-09-13 06:44:12]
>>738
朝出勤時に通るとき見るけど朝6時から置いてあるよ?
帰宅時、19時にも同じ自転車がおいてあるから夜中もおきっぱなしだと思うけど?どう考えても一日中でしょ。

決まりは守ろうよ。みんな駐輪場に置いてるんだしさ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる