ヨコハマオールパークスのPart8です。
引き続きどうぞ。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337613/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通: 京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「尻手」駅 徒歩11分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 、南武線 「川崎」駅 徒歩19分
面積:61.56平米~88.37平米
売主:ナイス 、相鉄不動産 、近鉄不動産 、セントラル総合開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー
[スレ作成日時]2013-12-09 22:42:57

- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
- 交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
- 総戸数: 1,424戸
YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8
521:
住民さんC
[2014-06-16 22:20:47]
|
||
522:
大規模マンション住人
[2014-06-22 22:36:23]
コーナンの横に建設中の極楽湯、名前が決まったようですね。
オープンも8月中旬との発表です。 楽しみですが、道は渋滞しますかね~ http://www.gokurakuyu.ne.jp/news/company/upload_images/news20140616.pd... |
||
523:
マンション住民さん
[2014-06-24 13:39:59]
他のお宅の洗濯機の音はどのくらい聞こえますか?
我が家には全くと言っていい程聞こえません。 生活リズムが変わり、遅い時間・もしくは早朝しか洗濯機を回す時間が無くなりそうで(~_~;) |
||
524:
マンション住民
[2014-06-24 16:30:33]
うちは聞こえてこないです。
留守中に洗濯されてるだけかもしれませんが。 何時頃に洗濯したいのですか? |
||
525:
マンション住民
[2014-06-24 18:01:27]
日中も家にいますが、聞こえたことありません。
|
||
526:
マンション住民さん
[2014-06-24 18:41:54]
523です。
ご回答ありがとうございます。 洗濯したい時間は朝6時くらいから7時くらい、夜は9時から10時くらいです。 時間的に夜の方が無難かと思いますが、近隣に小さいお子さんがいらっしゃるみたいで… 普段お付き合いもないので、あまり把握は出来ていません。 |
||
527:
マンション住民
[2014-06-24 23:16:55]
朝5時とか夜0時とかを想像しておりました。
その時間帯であれば許容範囲という方の方が多そうな気がします。 ただ、静かな時間帯は意外と音が響きわたるものなので、洗濯カゴや物干しなどを置いたり引きずったりする音には十分に注意した方が良いと思います。 |
||
528:
マンション住民さん
[2014-06-25 10:32:31]
我が家は洗濯機の音というより、洗濯物の取り込みや片付けている音が響いてきます。部屋を行ったり来たりする足音やタンスやクローゼットの開閉音が朝方や夜中に響いてくるので、正直うるさくて眠れないもしくは起こされて迷惑です。管理組合に言って張り紙とかしてもらってもいっこうに直る気配がない場合、嫌がらせと受け取って警察に通報すべきでしょうか?
|
||
529:
マンション住民さん
[2014-06-25 21:49:53]
張り紙があっても、自分の家は該当しないと思い込んでいるかもしれませんね。
管理組合が張り紙以上の対応をしてくれないのであれば、警察の前に匿名でも直接お手紙をポストに入れるのはどうですか? |
||
530:
大規模マンション住人
[2014-06-25 23:36:21]
>528
張り紙の要望より、アンケートの要望を出した方がいいですよ。 客観性と具体性が増すので、注意喚起としても効果が高いです。 騒音主は真上とは限らないので、思い込みで行動されると、 心当たりもなく投函された人の気分を害するだけということもあります。 |
||
|
||
531:
マンション住民さん
[2014-06-26 01:23:49]
ちなみにマンションって音が上からするからといっても、発生源が上からとは限らないようです。何の原理かわかりませんが…
警察は何もしてくれませんよ? |
||
532:
匿名
[2014-06-26 08:57:57]
以前住んでた賃貸マンションで早朝にドタバタうるさいと直接苦情が来た。
が、こっちもまだ寝てたんだよ。 結局騒音元は我が家の隣。下の階からみたら斜め上の騒音が真上からの音に聞こえてたみたい。 起こされるし苦情怖いし確かに気分悪かったが、音には気を付けようと思い直したおもひで。 |
||
533:
大規模マンション住民
[2014-06-26 09:59:45]
警察は通報を受けたらとりあえず出動しないといけないようです。
根本的な解決にはならないかもしれませんが、精神的苦痛は受けるでしょうね。 昔住んでた賃貸でお隣さんがそれで出て行きました。 まぁ、実際にうるさかったので自業自得ですが。 |
||
534:
4街区住民
[2014-06-27 17:40:42]
蒸し暑くなってきましたね。
玄関に「クールドア」を取付けられたお宅はおられますか? 今、検討しているのは、アルミ製のルーバータイプで、本体価格が5万円位、工事費が1.5万円位の施錠できる扉です。 |
||
535:
マンション住民さん
[2014-06-28 13:22:06]
皆さん、ご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。
|
||
536:
マンション住民さん
[2014-06-29 17:28:55]
2街区画でしょっちゅう吠えてる犬はどこのでしょう。離れてるとこまで響いてかなり迷惑です。隣接してる部屋は相当うるさいと思いますが、クレームでないんですかね。
|
||
537:
マンション住民
[2014-06-29 23:12:25]
F棟ですがそれらしい鳴き声は聞こえませんね…。
|
||
538:
マンション住民さん
[2014-06-30 10:23:56]
|
||
539:
マンション住民さん
[2014-06-30 21:08:26]
来年度、幼稚園入園予定のママさん、もう園の見学行ってますか?
小峰はオールパークスお断りと言われショックを受けました。 他にもお断りされる幼稚園ってあるのでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今は所持してなくても将来購入予定がある人には良い物件かと思いますけどね。
近辺では、その値段で駐車場借りれるところはあまり無いのかと