ヨコハマオールパークスのPart8です。
引き続きどうぞ。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337613/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通: 京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「尻手」駅 徒歩11分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 、南武線 「川崎」駅 徒歩19分
面積:61.56平米~88.37平米
売主:ナイス 、相鉄不動産 、近鉄不動産 、セントラル総合開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー
[スレ作成日時]2013-12-09 22:42:57

- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
- 交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
- 総戸数: 1,424戸
YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8
361:
入居済みさん
[2014-03-31 20:36:40]
|
||
362:
働くママさん
[2014-03-31 20:43:26]
直接言っても聞いてくれないんですか!?注意するのも勇気がいりますよね。よほど腹に据えかねたものとお察しします。。
騒音として管理組合に苦情を伝えて、警備員さんに注意していただくとか?それくらいじゃきかないですかね… |
||
363:
マンション住民さん
[2014-04-01 01:00:20]
どこの幼稚園にくるんだろ。。。
|
||
365:
入居済みさん
[2014-04-01 23:55:17]
突然変な文章が投函されたりママ友同士で疑心暗鬼だったり
子育て世代に住みやすそうで買ったけど実際はそうでもなかったって印象だわ この書き込みもお目汚しでわるいけど |
||
366:
マンション住民さん
[2014-04-02 00:27:34]
歩いて行けるちょっとした規模の公園が無いですよね!子供が出来てから気づきました!
|
||
368:
マンション住民
[2014-04-02 17:18:49]
365さん
文章は変でも一応は管理組合のお知らせだから大目にね…笑 |
||
369:
大規模マンション住人
[2014-04-02 20:58:15]
>366
どのくらいをちょっとした規模というのか知らないけど 自転車に乗れば、尻手公園の倍以上の規模の公園はそこそこあります。 頑張れば、大師公園も行けないことはない。 ゴム通りをずっと南に下ったところにある平安公園とかいい感じだと思いますよ。 (ここから1800mくらい) 三ツ池公園クラス以上になるとさすがに近くにはないですねぇ。 |
||
370:
マンション住民さん
[2014-04-03 21:44:30]
平安公園ですか(^^)v今度行ってきます~!
|
||
371:
マンション住民さん
[2014-04-04 00:44:58]
距離的には、国道1号線を少し北上した
都町交差点の南河原公園が、近くて規模の大きめな公園ですね。 一昨日は桜が綺麗でしたよ。雨で散ってしまってるかもしれませんが… |
||
372:
大規模マンション住人
[2014-04-04 08:07:00]
南河原公園は、ここから1600mほどですね。
船の形した大きな砂場と一体となった遊具とか、汽車の形をした遊具とかもあって面白いです。 緑も多めです。 ただ、行くのに交通量の多い1号線に沿って行くのが気になるところ、 車で行くなら、1号線の反対側にタイムズがあるので行きやすいです。 ちなみに平安公園のほうはグランドやプールもあるので、タイミングによっては、大きい子供が多くなるかも。 |
||
|
||
373:
マンション住民さん
[2014-04-04 21:16:42]
南河原公園ですか!遊具が有るのは素敵ですね!今日三ツ池公園行ってきました!桜が凄い綺麗でしたよ!土日ならまだ大丈夫です!
|
||
374:
マンション住民さん
[2014-04-10 16:19:44]
市場小学校って
もうすぐ横浜市No.1 数年後には日本一の児童数になるとか。 学校自体は落ち着いてるのでしょうか? 先生たちも対応にドタバタなのでは? |
||
375:
大規模マンション住人
[2014-04-10 19:54:20]
4月に校長先生が変わったばかりだから、落ち着いてるということはないんじゃないかな。
いい先生だって話ですよ。 |
||
376:
マンション住民さん
[2014-04-10 23:09:46]
校長先生変わってないですよ?
去年と同じですよね。 |
||
377:
入居済みさん
[2014-04-11 15:02:02]
374さん、その情報はどこからですか?
日本一って(笑) |
||
378:
大規模マンション住人
[2014-04-11 21:55:50]
すいません。校長が変わったのは去年でした。
一年前の人事異動情報を見ていました。今年変わったのは教頭先生みたいですね。 |
||
379:
マンション住民さん
[2014-04-12 00:07:21]
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201308/sp/0006288870.shtml 昨年度の日本一が1600人の学校。 で、横浜市が出した推計表だと、この人数だよ、市場。 やばくない? http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/gakku/jinkou/pdf/s-01tsurumi.pdf |
||
380:
マンション住民さん
[2014-04-12 16:20:20]
ちょっとした町やないか~い┐('~`;)┌
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
同じ棟の知り合いも注意しに行ったら引っ越せばって言われたみたいです。