ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-01-22 15:58:29
 

ヨコハマオールパークスのPart8です。
引き続きどうぞ。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337613/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通: 京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「尻手」駅 徒歩11分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 、南武線 「川崎」駅 徒歩19分
面積:61.56平米~88.37平米
売主:ナイス  、相鉄不動産近鉄不動産 、セントラル総合開発

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー

[スレ作成日時]2013-12-09 22:42:57

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part8

301: 4街区住民 
[2014-03-26 08:40:12]
昨年末、子供が熱と下痢の症状が出て、正月も近いので村上へ連れて行き、風邪だと診断されました。

しかし、その後も更に熱が上がったので、慶宮へ連れて行くと「インフルエンザB型だよ。ここまで進んじゃうと効かないかも・・・」と早く連れて来なかったことを注意されながらタミフルを処方されました。
302: マンション住民さん 
[2014-03-26 09:14:19]
それってかなりヤバいじゃん。
あそこは看護婦さんが私語とか多くて適当な感じ。
畑医院はちゃんと見てくれるかな?
303: マンション住民さん 
[2014-03-26 13:38:54]
畑医院さんは、前にここの掲示板で 子供の予防接種受けにいったら、間違えて子供を押さえていた母親の腕に針を刺したって話しがありました。
304: マンション住民さん 
[2014-03-26 13:44:00]
宅急便業者さん…集合玄関ピンポンされて応えてから、1時間過ぎても家に来ない…
305: マンション住民さん 
[2014-03-26 13:55:28]
佐川でしょ?
うちも下のインターフォンならされてから50分以上待ったのに結局玄関まで来ないことあったよ。
佐川は時間指定しても時間内にきたことないし。だいたい下のインターフォンならされてから配達に来るまで40分以上はかかるね!
306: 住民さんF 
[2014-03-26 18:46:10]
今日午前に佐川がインターホン後10分ほどで届けにきました。
50台くらいの男性でしたが、上で話題になってるのは別の人なのかな?
307: マンション住民さん 
[2014-03-27 11:09:33]
また変な文書が投函されてました…
またもめてるね
308: 住民さんB 
[2014-03-27 12:39:11]
たしかに変な文書、、、(^_^;)
思ったことをそのまま書いちゃってるから、文章の構成が支離滅裂で、言いたいことが伝わらないですね。

伝えたい事をいくつかに整理してから、作成してみて欲しいですね。「感想」なのか「報告」なのか「募集」なのか等、、。段落とか、箇条書きとか上手に使えれば、もう少しマシになると思いますが。

今のままの文章力では、他人に思いを伝えるのは中々むずかしいかと思います。
もし、これを読んでいたら、ネットでビジネス文書で検索すると、いいサンプルがいろいろあると思いますから、次回参考にしてみてほしいです。


309: マンション住民さん 
[2014-03-27 13:09:09]
これって、昨年の総会前に投函されてた修繕委員会の方ですよね。

賛同出来るところはあるけど、文章が感情的なので、読んでると若干胡散臭い感じがしてしまいます。
310: マンション住民さん 
[2014-03-27 13:24:28]
文章がおかしくない?
怒り狂ったまま書いたのかな?
311: 匿名さん 
[2014-03-27 22:51:57]
ギチギチに建ってますけど、風通しや日当たり等どうですか?ベランダの目の前が駐車場って、どうですか?そのうち慣れますか?
312: 大規模マンション住人 
[2014-03-27 23:00:38]
>311
ベランダの目の前が駐車場って、どこか別のところと間違えてません?
共用廊下側の目の前が駐車場というのは、場所によってはありますけど
ベランダ側は総じて明るいと思いますよ。
313: 住民ママさん 
[2014-03-27 23:34:39]
>311

うちは線路沿いなので圧迫感はなく、日当たりは抜群です!冬も暖かいです。風通しもいいですよ。
カーテンを閉めていても1日中明るいです。おそらくHI棟はどのお部屋も日当たりはいいのではないでしょうか。
真ん中3棟の4街区の低層階、真ん中より下の階はいつも暗そうで陽があたっていなさそうですが、2街区のGH棟もいつも陽があたっているようにみえます。GH棟の高層階の方なんて、横浜方面が一望でしょうから眺めは良さそうですね。HI棟も横浜方面の花火大会(都内も)が見えます。
駐車場が目の前って1街区でしょうか。下はガーデンになっていますし、距離ありそうですが。。。1街区って、駐輪場はもちろん、パーキングも1街区に別にありうらやましいです。
314: 匿名さん 
[2014-03-27 23:34:44]
うちも佐川でエントランスの応答して30分以上かかった時は若い人でしたよ。
315: マンション住民さん 
[2014-03-28 00:27:36]
>313
真ん中3棟って4街区じゃないですよね
4街区ですが
線路沿いなので陽当り良いですよ
318: マンション住民さん 
[2014-03-28 08:39:55]
うちは線路沿いは嫌だからE棟にした。
319: マンション住民さん 
[2014-03-28 08:48:32]
急に荒らしが現れたね
何かあったのかな
320: マンション住民さん 
[2014-03-28 08:54:20]
>316
線路沿いですがK棟なので
前に白いマンションがなく眺望は良いですよ。
2重サッシなので静かだし快適です。
玄関側に納戸のような部屋も無いです。
どの部屋を見たのでしょうか…
322: マンション住民さん 
[2014-03-28 09:27:59]
確かに線路沿いの棟のバルコニー前の白いマンションは嫌だね。
我が家もグランドパークの近くの棟がよかったな!
AかEかな。
323: マンション住民さん 
[2014-03-28 10:06:51]
グランドパーク近くは
少々うるさいので
静かで日当たりがいいJかKがいいなぁ
324: マンション住民さん 
[2014-03-28 10:34:33]
たしかに…日当たりは良いんだけど朝からずっと主婦の声がうるさいから窓開けられないよ(笑)
326: 住民さんE 
[2014-03-28 10:43:12]
ずっと前から住んでる白いマンションの住人は目の前にバカでかい要塞みたいな
マンションができて嫌だね、って思っていると思う。
かなり年数経っているが、バードウッドの資産価値って高くてびっくりするよ。
327: マンション住民さん 
[2014-03-28 10:51:58]
白いマンション、相当汚いよね。いつ建てられたんだろ?
八丁畷行くときに線路渡って見るけどマンションていうか団地?
線路渡って右見ると相当古いよーな。

グランドパークのおばさんたち、朝からバッチリメイクの40代くらいの集団でしょ?
このマンションて「ママ友の会」ってのがあるみたいだよ。
この前ある集まりに参加した時にチラシもらいました。
いろいろ活動していてサウスパークかどこかでイベントチケットの販売もやってるみたい。私はもうすぐ仕事復帰だからママ友の会には入会できないけど。
328: マンション住民さん 
[2014-03-28 13:31:54]
「ママ友の会」なんて聞いたことないなぁ

グランドパークのママ達は30代です
329: マンション住民さん 
[2014-03-28 13:34:43]
30代にしちゃ老けてるね。
もっと上かと思ってた!
330: マンション住民 
[2014-03-28 16:37:54]
ママ友会のチラシ…わたしも貰ったやつかも。
映画上映するから、チケット買うなら朝にグランドパーク居るから声かけてって書いてあったけど
うるさくて悪名高いグループなのか…関わらないようにしよう。
331: マンション住民さん 
[2014-03-28 16:47:53]
それそれ!
私は知人と怪しいよね…って話してたんだ。
この前の集まりで終わり頃にいきなり入ってきて説明し出したからびっくりしました。
332: 働くママさん 
[2014-03-28 19:40:10]
なんだ。あの会の時に突然入ってきていきなり配られた紙ってあのグループが主催してるんですね。
私も他のママと、毎日忙しいのによくこういうのやろうって気になれるよねぇ。好きだねー。と話してました(笑)
紙には映画上映800円。子供は連れてこないで。グランドパークでチケット発売中。残りわずか。みたいに書かれてましたが子連れ不可ならなぜ0歳児の会で配ったのでしょうか?
主人は怪しいから関わるなと紙は捨てられてしまいました。
朝からうるさいグランドパークのおばさんたちが主催だったのか(^^;)
333: 匿名さん 
[2014-03-28 21:07:15]
325さんが言っているグループって、毎日の様にA棟寄りのグランドパークの端で遊んでません?

だとすると、午前にサウスパークでチケット販売のグループとは別では?
334: マンション住民さん 
[2014-03-28 21:51:33]
サウスパークじゃなくてグランドパークで販売してるみたいです。訂正です。
A棟よりのグランドパークに毎朝いる集団です。
335: 住人 
[2014-03-29 20:36:52]
ママ友たちが企画した映画上映会につきまして、間違った情報が書き込まれているようなので、僭越ながら訂正させていただきます。一応関係者です。まず、主催のママ友たちは、午前中にグランドパークにいる2.3歳児の母親ではありません。そして、怪しいというご指摘ですが、今回の映画というのは子育てに関わるものです。同じ母親として是非観てほしいという純粋な気持ちから企画されたもので、経費のみ、一切利益はありません。完全ボランティアです。確かにパーク内でチケットを販売したりチラシを配ったり、、怪しく見えて当然だと思います。しかし、今回に限っては、毎日幼い我が子を向き合う中で、同じ悩みを共有しているであろうママたちの子育のヒントになってほしくて、慣れない主婦たちがやっています。突発0歳児の会に入って行ったり怪しい行動をして不愉快な思いをさせてしまったことは、本当に申し訳ありませんでした。ただ、悪い団体(笑)ではないので、同じマンション住人として今後ともよろしくお願いします。長くなってごめんなさい。
336: 333 
[2014-03-29 21:38:37]
やっぱり違ったんだ。
337: マンション住民さん 
[2014-03-29 21:48:24]
そんなのできるなんて随分暇なんだね。
338: マンション住民さん 
[2014-03-30 00:08:51]
民度の低い専業主婦はダメだな。民度が低いマンション買ってえらい目にあった。
339: マンション住民さん 
[2014-03-30 00:13:14]
暇だと悪いの?
別に人それぞれだし、良いんじゃないですか?

一応断っておくけど、私は就労者ね。
340: 働くママさん 
[2014-03-30 00:33:25]
専業主婦が暇か否かの議論をここでするつもりはありませんが…民度うんぬん…言葉の使い方間違っていませんか?
外国にでも行ったら。
341: 住民さんA 
[2014-03-30 02:51:55]
>315

2街区となりの4街区では?G棟、F棟の横。
確かに北東??向きだから日当たりがいまいちかもしれないですね。
布団などの外干しがよくありますね。
343: マンション住民さん 
[2014-03-30 09:02:36]
>341

なので
真ん中3棟は4街区ではないですよね?
その中の1棟は4街区になりますが
あとの2棟は2街区ですね
344: 大規模マンション住人 
[2014-03-30 09:19:51]
>341

北東向きは存在しないから。。

東 :D棟、J棟
南東:F棟、H棟、I棟、K棟、B棟の一部
南 :B棟C棟の一部、G棟
南西:C棟の一部
西 :A棟、E棟、L棟

通路側が暗い棟はあるけど、ベランダ側がずっと暗いところはないはず
346: マンション住民さん 
[2014-03-30 10:10:18]
>344

J棟は西で
L棟が東ですね
347: マンション住民さん 
[2014-03-30 10:29:31]
345さん

毎朝同じ集団ですよね。
あの辺通る時にいつも睨まれます。
この場所は自分たちの陣地よ!って感じで。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
349: 入居済みさん 
[2014-03-30 14:52:57]
夕方は小学生の方が騒がしいかも。。。

赤ちゃん抱っこしてる、昼過ぎまた現れる、とかはよくわからないですが
三和に集団で移動しているのを見た事があって驚きました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる