![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3794/11289184544_833af83a65_t.jpg)
こちらの新しいスレどうぞ。
3年前の晴海2丁目。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360584/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364953/
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設
【物件情報を追加しました 2013.12.9 管理担当】
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2013-12-09 22:01:46
【契約者専用】ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス その4
130:
内覧前さん
[2013-12-13 23:27:55]
|
131:
内覧前さん
[2013-12-14 00:05:36]
引っ越しの案内 うちは電話連絡でした、
|
132:
内覧前
[2013-12-14 00:10:49]
うちも引っ越し案内は電話でしたよ。先週末の夕方でした。
抽選番号は800番台中、400番台でした。 連絡がまだないのは、番号が後ろの方なのでは? |
133:
契約済み
[2013-12-14 00:13:47]
ところで、楽器演奏に関しては詳しい記載を見たこと、または説明を受けたことがありますか?
連続して弾けるのは2時間なのは覚えています。休憩を挟めば良いということです。 しかし、肝心な休憩の時間に関しては決められていないようですが。。。。 |
134:
契約済みさん
[2013-12-14 00:32:33]
契約者でもないネガが何度も同じことを…
何でここに粘着するんだろうな(笑) 全然リチャード・マイヤーの思想が分かってない。 |
135:
入居前さん
[2013-12-14 00:39:58]
|
136:
契約済みさん
[2013-12-14 09:12:07]
|
137:
契約済みさん
[2013-12-14 10:20:12]
昨日内覧しました。低層(10階よりすこし上)東向きですが、部屋からの開放的な景観は期待以上でした。
感心したのは、部屋の中で座った状態でも、ベランダ手摺が透明ガラスであるおかげで眼下の運河や対岸のタワーが良く見えることです。共用部分もこれ見よがしな豪華さを追求せず上品にまとまっていたのが気に入りました。 |
138:
内覧前さん
[2013-12-14 11:15:34]
三菱地所は、毎度毎度、いいもの作りますよ
他デベに勤務してますけど、感心します |
139:
匿名さん
[2013-12-14 11:25:12]
内覧してきました
高かったですが、南向きにしてよかった! あったかくて暖房いりませんね 眺望もこれまで住んだどのタワーマンションよりも素晴らしかったです 晴海埠頭の船が部屋から見えるなんて、贅沢です 花火もレインボーブリッジもバッチリですし、クルマの音も全く気になりませんでした ベランダの透明ガラスも大正解ですね 部屋からも運河の水がキラキラしている様子がよく見えます! |
|
140:
匿名さん
[2013-12-14 11:29:34]
シャトルバスは車寄せと説明がありました
|
141:
内覧前さん
[2013-12-14 11:38:33]
いつの間にか、棟内モデルルーム開始の旨がホームページに掲載されましたね。
年明けですが、ティアロ検討者にはものすごい参考になるんでしょうね。 引っ越し日程は先ほどサカイが見積りに来たので、その際に確定日の連絡を受けました。 結局電話は無かったので、サカイに引っ越し見積もりを頼んだ人は見積り当日にに引っ越し日を通知、 見積り頼まなかった方には電話で連絡、とい感じなのでは?と思いました。 しかし繁忙期の一斉引っ越し料金がこんなに高いとは・・・ 近隣なので10万円で行けるかな?と思いきや最初の提示金額が40万超えていてびっくりでした(笑) |
142:
契約済みさん
[2013-12-14 12:27:15]
141さん、情報ありがとうございます。
うちはまだ連絡が来てないですが、サカイに引っ越し見積もりを頼んであります。 |
143:
契約済みさん
[2013-12-14 12:32:16]
西側・南側の見れる風景。夕焼けはとても綺麗ですが、携帯でうまく撮れませんね。2013/12/12
![]() ![]() |
144:
契約済みさん
[2013-12-14 12:34:08]
北側の見れる風景。2013/12/13
![]() ![]() |
145:
青々葦
[2013-12-14 12:35:19]
北側の見れる風景。2013/12/13
![]() ![]() |
146:
契約済みさん
[2013-12-14 16:24:28]
引っ越しの案内きました。
予定どおり12日投函(銀座)13日朝集荷、中央区内14配達 抽選順番は抽選日(5日)以降に電話でききました。 引っ越し日は、家族が電話して教えていただきました。 心配なら、待たずに電話したほうがいいかも。 3月あたった方おられますか? |
147:
契約済みさん
[2013-12-14 17:08:05]
うちも来ました。第一希望で3月のある夕方です。楽しみに。
|
148:
内覧前さん
[2013-12-14 21:50:51]
やはりサカイに引越し見積もり依頼しない場合、間違いなく後回しにされているな。
それでもって3月中は繁忙期だからとサカイに頼んだ方からぼったくるのだろう… |
149:
内覧前さん
[2013-12-14 21:51:17]
土曜日は内覧会は無いはずなのに、現地には明らかに内覧中の方が複数名。
スタッフも何人かロビーに常駐して応対してました。 外から丸見えないのですぐわかってしまいます。 せっかく無理して平日に休みとったのに、ゴネれば良かったのか・・・・ うーんなんか納得いかないなぁ。 |
4ブロックに分かれているとはいえ、朝大丈夫かなぁ・・・
今日現地立ち寄ったら進入禁止のバーがなくなっていました。(ポールはあり)
さすがに足は踏み入れませんでしたが。
ところで、まだ引っ越しの案内が来ないです・・・各世帯には郵送で送付済とのことでしたが。