コットンハーバータワーズに大変興味があります。
モデルルームは8月末とのことですが、興味のある方、近辺にお住まいの方などご意見をいただけると助かります。
[スレ作成日時]2004-07-19 20:18:00
注文住宅のオンライン相談
コットンハーバータワーズはどうですか。
101:
匿名
[2004-08-31 20:23:00]
|
102:
住民
[2004-08-31 21:56:00]
何を大げさな。
再開発前ならまだしもいまや仲木戸と東神奈川なんて同一駅みたいなもんだし そんなにいやなら買わなきゃいいのに。 |
103:
東横住人
[2004-08-31 22:18:00]
地図見るととても買えない場所にしか思えないが。
ここは坪20万くらいの土地かな?取引がないからわからないけど。 買おうと思う人ってどの辺住んでるの? 横浜タワーズって10階以下なら坪120〜200万しかしなかったのに。 上のほうでも南向き以外は別に高くなかったよ。 本当にここでいいの? |
104:
匿名さん
[2004-08-31 23:47:00]
|
105:
匿名さん
[2004-09-01 09:22:00]
徒歩の道沿いが暗くて人通りがないのは、何も無いんだからしょうがないとして、
それと犯罪危険性は比例はしないんじゃないの? 実際にコットンの入居が始まれば、あの道だって2,3分に1人は誰か通るようになる気が。。 |
106:
匿名
[2004-09-01 12:02:00]
そうですよね。今は住んでいる人がいないから人通りが少ないだけ。
土地の値段にしたって、以前とは用途が変更されるのだから、あまり アテにはなりませんよ。 大規模開発され、幹線道路が整備されれば、環境は変わると思います。 私はデベではありませんよ!購入検討中の一人です。 この板を訪れる人は、基本的に購入を考えている方だと思います。 皆さんで情報を交換できる場になればいいですよね。 |
107:
匿名さん
[2004-09-01 16:54:00]
良いマンションになるといいですね。
|
108:
地元です。
[2004-09-01 17:03:00]
真剣に購入を考えてます。
ただ、営業が。変更をお願いしようにもなんか気まずくて。 治安も。バスルートがもうすこしよくなればいいんですが。 これだったらみなとみらい近くの新築未入居の方がいいのかなと迷い始めてます。 決算期のためかかなり値引きはじめているようなので。 |
109:
匿名さん
[2004-09-01 17:28:00]
在日米軍の方は沖縄の例を見ると不安要素ではありますが、
その他の治安という意味では、川崎や鶴見のほうが悪いと思いました。 私は地元ですが、いわゆるヤンキーや変質者が見向きもしないぐらい寂れているところですから。 |
110:
匿名
[2004-09-01 18:08:00]
|
|
111:
匿名
[2004-09-01 18:28:00]
>>108さん
我が家も先日モデルルームを見に行った時の営業の方が、あまりにも… と思ったので、帰宅後すぐ電話をして変えていただきました。本当に真剣に 考えていたので、営業の方の対応に憤りを感じてしまったのです。物件は 非常に気に入っているのですが、再開発地域のためこれから…という不安定 要素が多くて…。もともとタワーを探しているので、同時期に入居予定のみなと みらい方面も検討しています。 |
112:
?1/2?1/4?
[2004-09-01 18:33:00]
>108
コットンの購入、考えてる人は、眺望&価格が魅力なので、 横浜タワーズと比較してもしょうがありません。 実際タワーズの10階以下は、眺望ではなく、立地条件第一で購入した人達でしょう。 あそこで、正面に海がきれいに見える部屋は、最低でも6000万以上はするし、 しかも70平米台ですよ。 南向き正面には、アルテ&三菱の社宅が建っててじゃまだし。 |
113:
?1/2?1/4?
[2004-09-01 18:44:00]
|
114:
すごいTVCMの量だな
[2004-09-01 22:39:00]
単純に立地の割りに高すぎると思うが。
|
115:
匿名
[2004-09-01 23:09:00]
わたしもコットンタワーに惹かれてMR行って来ました。買い替え組み
です。眺望は文句なしに素晴らしいのですが、やはり立地の問題で 結論が出せないでいます・・・ それと塩害に関する記述が少ないようですが、どなたか営業に確認 された方いらっしゃいましたら教えてください。物件にお金が掛かって いないと言う事はその辺の対策も期待できないのでしょうか? 外廊下なので共用部の金属とかが錆びたらかなり凹みますよね。。。 |
116:
匿名さん
[2004-09-02 00:10:00]
|
117:
匿名さん
[2004-09-02 10:32:00]
あれだけのCMを作らないと売れない可能性があるってことですよね。
|
118:
匿名
[2004-09-02 11:15:00]
いやいや、最近はどこのマンションもTVCMが派手になってきました。
ゴクミや米倉涼子、飯島直子とか。個人的にはチャン・ツィーで良かったですよ。、まだ。 まぁ、広告費が値段に上乗せされていると思うと、もっと地味で良いとは思いますがね。 |
119:
匿名さん
[2004-09-02 11:17:00]
このマンションができて人がたくさん住むと、環境変わってくると思う。
|
120:
匿名さん
[2004-09-02 11:30:00]
公立の中学校が遠いようですが、皆様は私立の予定ですか?
自転車通学なんて出来ないのだろうし、悩んでいます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
帰宅時に仲木戸駅は使わないようにと、会社から言われていたそうです。この
ことを先日営業の方に話したところ『私も女性ですが、何度も現地まで駅から
歩いて行きました。特に危険は感じませんでした』と言っていましたが。
どちらにしても東神奈川や仲木戸の駅を使うのなら、帰宅時は車で迎えに
行くか、出来るであろう幹線道路を通る横浜駅からのバスを使うほうが安全
だと思います。我が家の主人は帰宅が遅いので、購入するとしたらこの方法を
とります。毎日のお迎えは結構覚悟がいるかなと思っています。