旧関東新築分譲マンション掲示板「グランシティたまプラーザⅠってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 犬蔵
  7. グランシティたまプラーザⅠってどうですか?
 

広告を掲載

ぴか [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

たまプラーザから徒歩圏内のマンションを探していますが、ここは実際のところ
どうなんでしょう? あと、学区内の犬蔵小と犬蔵中の評判はいかがですか?

[スレ作成日時]2005-06-07 23:19:00

現在の物件
グランシティたまプラーザI
グランシティたまプラーザI
 
所在地:神奈川県川崎市 宮前区犬蔵3丁目1496番14他(地番)
交通:東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩16分
総戸数: 73戸

グランシティたまプラーザⅠってどうですか?

22: 匿名さん 
[2005-09-15 06:04:00]
来客がある場合、車を停める場所が一切ない。玄関前の道路に停めると直ぐ警察に通報されるからね。
23: あ〜ちゃん 
[2005-09-15 06:14:00]
東側と西側の部屋は、東側はマンションが既にあるし、西側にもこれから出来るから、プライバシーと眺望
は一切考えない方が良いような気がしますが、どう思いますか?
24: 匿名さん 
[2005-09-18 10:11:00]
日本綜合地所は市川市でも住民と揉めてるようですよ。

http://www7a.biglobe.ne.jp/~owadakankyouwomamorukai/
25: 匿名さん 
[2005-10-07 04:08:00]
外観が綺麗なマンションなので、もっと多くの人の意見が聞きたいです。

出来れば、反対運動をしている人の意見も聞きたいです。
26: 別の地元の人 
[2005-10-15 02:26:00]
現在、この物件のすぐそばに賃貸で住んでます。現在マンション購入を検討中、住んでみて
この辺はとても気に入っているので、検討してます。

実際暮らしての感想/近所の噂より上の話の真相?ですが・・・

徒歩圏と呼ぶかは人によって分かれる距離ですね。急な坂がありますが結構歩い
ている人いますよ。
良い運動になるので私も歩いてます。タクシーなら1メーター 深夜料金でも2メ
ーターです。夜はこの方面のタクシーが結構多いです。あとデベでは広告に書いて
ませんが、尻手黒川の宮前平行きの市バスを利用する手があります。バス停まで徒歩
5分です。本数は日中は少ないですけど、朝夕はそこそこあります。夜(宮前平駅から)
は1時間に2-5本くらい。10時台1本、11時台2本 平日/休日ともに11:15前後が終バス
(通常料金)です。

渋滞?
尻手黒川は慢性的に渋滞しています。(といっても我慢できないほどではない)
ド○ゴンができて確かに右左折するクルマは激増しましたが、渋滞の原因ではない
です。曲がった車はほとんどド○ゴンに入っていきます。出待ち渋滞はほとんど駐車場
内で外は数十メートル程度です。何人も警備員がいて、とてもよく整理されています。
マンションより尻手黒川に出るのに、ド○ゴン前の信号は1回の信号待ちで出られ
ので問題ないです。

たまプラーザじゃないのに、たまプラーザ?
自由が丘でも三茶でもに二子玉でも人気があるエリア周辺はどこもそうじゃないで
すか?それだけ人気があるエリアに”隣接”しているということです(笑)

中学校?
子供がまだいないので詳しくはわかりませんが、歩いている子達は普通の子に見え
ます。昔の話を言ったら、大概の学校はある一時代はそんな頃もあったでしょう!
公立なので、自分が子供の入学する頃に悪いかどうかなんてわかりませんよ。

反対運動?
過激な横断幕ありますね。あそこまで書いても業者が訴えれる内容ではないみたい
ですよ。ここは以前私も借りていたのですが駐車場でした。1年くらい前に隣にある
新しい大きな駐車場に移動させられました。坂の上にあった駐車場と隣の生産緑地
と3ヶ所が一度にすべてマンションに変わるみたいです。噂では全て同じ地主さん
だったらしいんですけど、相続があってそれを機に一気に手放したとか・・・
できる前までは反対している所が見晴らしが良かったわけですし、長閑だった所に
この3つのマンションで500人近い人が増えるわけで、気持ちはわかりますが、反対
には少し無理があるのかな?


この辺はかなり穴場だと思いますよ。西側のマンションとか、近所の戸建てが売り
に出て問い合わせなどしてましたが、すぐ売れてしまったみたいです。どうしても
この辺に購入して住みたいのですが、ただこの物件は保留中です。やはり反対で?
工事が始まっていない隣のマンション(伊藤忠)のMRを見てから決めようと思って
ます。
27: 匿名さん 
[2005-10-16 08:48:00]
そりゃ、穴場でしょう
だって美しが丘じゃなくて、犬蔵だもん(w
28: 匿名だよ 
[2005-10-16 21:40:00]
近くに住んでいます。
グランシティだとたまプラの駅から歩くなら手ぶらじゃないと
かなり辛いです。坂&距離。
バスで宮前平に出るにしても東名川崎インターを越えていきますから
たまに渋滞で全く動かないことがあるので注意が必要。
学校は微妙。
このあたりのマンションとかはたまプラーザをつけないと売れないですよ。
犬蔵じゃ「どこ?」って感じじゃないですか。
犬蔵なんてネーミングした人本当におかしい!
あと犬蔵は再開発地域でもう直ぐ一戸建てが
建ち並ぶ予定。マンションだったら一戸建てのほうがよくない?

29: 匿名さん 
[2005-10-19 05:46:00]
反対運動している人の意見希望します。
30: 匿名さん 
[2005-10-27 10:27:00]
>>28
一戸建てはセキュリティが万全でないと…。
空き巣で一家惨殺事件ってほとんどが一戸建てですよね。おまけに
火でもつけらたらどうしようもないじゃないですか。
31: 匿名 
[2005-10-27 20:35:00]
自分の安全は自分で守ってください。
一戸建てもマンションも同じです。
32: 匿名さん 
[2005-10-27 20:45:00]
同じってこたーないでしょ。戸建に住んでいたが、
何度も泥棒にあったり、起きたら目の前に知らん人がいたり、
怖い思いしましたので、ぜったいオートロックのマンションがいいです。。
だって全部の窓を完璧に戸締りするなんてダラな私には不可能。。
33: 匿名さん 
[2005-11-21 04:32:00]
購入者です。
田園都市線某駅徒歩10分の所に、7年前に一戸建てを購入しましたが、入居1ヵ月後に強盗に入られました。

家には家内と子供が居て、怖い思いをしたそうです。

これが理由でグランシティを購入した訳です。1週間に1回現場を見てますが、支柱も太くしっかりとした工事を
している様です。

駅からの距離は遠いのですが、たまプラーザ自体に土地が少ないので気にしてません。宮前平にも生田にもバス
路線があるので然程不便は感じないのではないでしょうか?

私自身は自動車通勤ですし...

マルエツもあるし、ロイヤルホストもあるし、近くに飲食店が多いのも魅力。

反対運動は、「住民を訴える」と言っていますが、こちらも訴える準備をしています。
34: 匿名さん 
[2005-11-23 23:17:00]
みている感じだと、高い買い物をするにはデメリットが目立ちますね。
希望100%なんて金額を考えると無理なのはわかっていますが、
反対運動はなくなるかもしれませんが、距離や治安はなかなかよくなりそうにないですよね。
バスがもう少しあれば、横浜と川崎で教育の違いがあるのかな、
私はずーと公立だったので子供も公立にしたいのですが。お金もないですし。

ドレッセ美しの森フロラージュも同じなんですかね。
たまプラーザはよいイメージがあったのですが。。
35: 匿名さん 
[2005-11-25 06:42:00]
私は、東急建設株式会社の物件に住んだ事があるので分かりますが、施工に関しての信頼性とアフターケアは
迅速で満足しました。

部屋の間取りも画一的でなく、個性を求める人には良いのでは?

距離的には、駅に近いです。尚建設予定地周辺を歩いてみれば分かりますが、高級マンション街です。

小学校は、現在は川崎市と青葉区は大して変わりません。駐車場もほぼ100%で、車を持っていない人もいるので
ほぼ全員が確保できるでしょう。

この周辺は後数層マンションが建つ余地がありますが、駅徒歩圏内最後の方の物件となる可能性が高いです。

更にグランシティより各部屋共に5〜8㎡広いのが魅力です。

但し、価格帯は4000万円台が中心となると予想します。
36: 匿名さん 
[2005-12-11 12:38:00]
管理形態が委託というのは24時間警備の人がいないということ?
値段が近辺相場より安く思いますが、何か理由があるのかな?
犬蔵だからとか駅から遠いというだけでこの価格帯はお買い得感があるような。

他に何か住むのに不都合なことがあるのかな?
37: 匿名さん 
[2005-12-13 20:54:00]
グランシティのすぐ隣のマンションが今、築5年位かな。当初最上階が4500万円位していたが(もっと高かったかも)
今は中古で3980円で売りに出ている。それでもしばらくは売れなかったみたい。売れたかどうかは分からんが。。
ちなみにその近くの一戸建ては3980万円位から売り出していた。犬蔵の賃貸に住んで5年になるがたまプラーザ駅まで
歩けるところ以外いいとこ無し。小学校が遠いし治安も良くないみたいだから(以前近くの市営住宅で殺傷事件あり)
現在犬蔵脱出を検討中。
38: 匿名さん 
[2006-01-31 00:43:00]
駅から遠いのと資産価値としても下がりやすいみたいですね。
フロラージュと比較検討したいですが、ムムム。
39: 匿名さん 
[2006-03-21 10:48:00]
>>24
>日本綜合地所は市川市でも住民と揉めてるようですよ。
グランシティユーロリゾート葉山南は?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47622/res/20-50
40: 匿名さん 
[2006-03-24 00:22:00]
明治大学島岡球場跡地
今年4月に25m高さ制限がかかる前に高層マンションを建てようとして、近隣ともめているらしい。
http://app.cocolog-nifty.com/t/comments?__mode=red&id=5945258
これから駆け込みで脱法的に着工というのは、いかがなものか。
41: 匿名さん 
[2006-05-11 09:06:00]
>>39
グランシティユーロリゾート葉山南
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8424/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる