旧関東新築分譲マンション掲示板「サンクタス東戸塚オーセントヒルズどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. サンクタス東戸塚オーセントヒルズどうでしょう?
 

広告を掲載

りょうママ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

いよいよ明日モデルルームオープンですが、購入を考えてるんですが、どうでしょう?

[スレ作成日時]2004-07-09 15:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

サンクタス東戸塚オーセントヒルズどうでしょう?

335: 匿名さん 
[2005-10-04 23:42:00]
我が家もオプション会には行っていないのですが、
目下、もろもろ検討中です。
照明とカーテンはだいぶ絞り込めてきたのですが、
いわゆる「家具」がまだまだ決められていません。
・・・と言っても、検討する楽しさっていうのもあるので、
ネットで調べたり、家具屋さんを見に行ったり、と
それはそれで楽しみながら竣工を心待ちにしているんですけどね。

ところで、引越しっていつ頃になるんでしょうね?
12月下旬に引渡しってことにはなっていますけど、
120世帯一度には引っ越せないですし、
どうやって引越し順を決めるのか判りませんが、
年明けに引越しになる場合もあり得ますよね?
恐らく11月下旬以降の入居説明会みたいなのあたりで、
いろいろと案内されるんでしょうけど、気になるところです。。。
336: 匿名さん 
[2005-10-05 12:42:00]
オプション会は土曜日って事もあったのかも知れませんが、すいてました。
基本的に値段が高いので、検討するに本気になる程ではありませんでした。
ただ、「カリモク」のショールームでの開催だったので、そちらの方が役に立ちました。
特に、ベッドに実際寝てみての圧力分布の分析等は面白かったです。
337: 匿名さん 
[2005-10-06 10:14:00]
うちも最近引き渡しについて気になっていたところです。
我が家は現在賃貸住まいなので、基本的に2ヶ月前には退居の連絡をせねば
なりません。ので、週末にでもそこらへんを電話で聞いてみようと思います。
あと、駐車場の抽選とかっていつやるんでしょうかね?

オプションや家具は、本来選ぶのはとっても楽しい作業ですが、うちは引っ越す
だけで精一杯かも・・・しばらくはほぼ既存のものたちで様子みます・・・
ざんねーん!!!!!!!!!
338: 匿名さん 
[2005-10-07 10:36:00]
326さん、小学校、幼稚園は決まりましたか? 我が家も来年年中になる長男がいます。
小学校の情報は分かりませんが(ごめんなさいっ!)、東戸塚の幼稚園はそれぞれの良さがあってどのお母様達も
お子さんも楽しそうに通っていますよ。家も迷いましたが東台幼稚園にしようかなと思っています。(まだ迷っちゃうかのかな)
初めての場所だとどこが良いか分からなくて不安ですよね。引越から入園、入学の準備大変かなー
339: 匿名さん 
[2005-10-07 18:25:00]
我が家も来年小学校入学なのですが、川上小学校の情報知りたいですね。
340: 匿名さん 
[2005-10-07 21:07:00]
338さん、家も幼稚園迷っています。今のところ、第1:名瀬、第2:東台なのですが、
338さんが東台にした決め手を、宜しかったら教えてください。私も見学に行きましたが、
裏のマンションから教室が丸見えなのが気になって・・・その他は良かったのですが。
338さんはその点、気になりませんでしたか?名瀬より東台を理由等、何でもいいので
参考にさせて頂けると嬉しいです。
家は県外からの引越しで、情報が入ってこなくて・・・。
341: 匿名さん 
[2005-10-08 22:30:00]
338です。340さん、本当に悩みますよね、私は東台は正直マンションからの近さとのびのびの割りに充実も
しているかなと。あくまでも個人的な私見です。裏のマンションからの眺めは正直気がつきませんでした。(ずぼらなもので)
他にもいくつか幼稚園見ましたが名瀬は見学は行っていないのです。なので名瀬とは比べていません。
ごめんなさい、参考にならなくて。それぞれに良さがあるから悩みますよね。
でも同世代の方がいらっしゃるというのが分かって心強いです。
342: 匿名さん 
[2005-10-09 09:11:00]
326です。338さん、情報ありがとうございます。私は東台と名瀬の見学に行きました。今のところ東台に
しようかなと思っています。施設がきれいで、一年を通して使える温水プールがあるのが魅力でした。
ただ、340さんが指摘の点は私も気になりました(裏のマンションの洗濯物が幼稚園から丸見えの感じ)。
名瀬の方がマンションからは行きやすいのですが、東台は行事の時に、保護者の車をとめられる
駐車場を一時的に用意してくれる(どのくらいの広さか知りませんが)そうです。
うちの子は、割りと引っ込み思案なところがあるので、のびのびした雰囲気の名瀬よりは、東台の方が
なんとなく合っているような気がしています。
小学校の情報はどうでしょう?うちは転校が始めてなので。手続きとかは直前でいいようですが。
やはり学区通り川上小に通わせる方がほとんどなのでしょうか・・・?

343: 匿名さん 
[2005-10-09 21:24:00]
338さん、326さん、お返事ありがとうございます。名瀬と思いつつも、東台のきちんと感に魅かれ、まだ悩み中です。
お二方とも東台と聞き、ますます気持ちが揺れ動いています。願書配布も、もうすぐですよね。皆さんどのくらい前から
並ばれるのでしょうか?
小学校については、私も情報がありません。ごめんなさい。確かに、品濃小近いですよね。うちも将来的には近い小学校に
通わせたいので、気になるとことです。
344: 匿名さん 
[2005-10-09 21:54:00]
あのー、家も年少に入れようと思っているのですが、秋葉幼稚園は皆さん考えていないのでしょうか?
家はキャンセル住戸を購入したので、ほとんど幼稚園の見学ができていません。
園バスが来るのは名瀬、東台、秋葉の3つのようですが。
皆さん、教えて下さい。お願いします。
345: 匿名さん 
[2005-10-10 11:36:00]
幼稚園悩みますね。。。
境木幼稚園を考えている方はいらっしゃらないのでしょうか?
境木幼稚園の園バスがオリンピック前の道路を走っているので、範囲内だと思うのですが。
346: 匿名さん 
[2005-10-10 20:25:00]
340です。344さん、秋葉も一度見学に行きました。園内にお寺があり、昔ながらの幼稚園、といった印象でした。
それから、園庭が狭く感じました。少しはなれたところに、広いグランド(園の所有だそうです)があり、
そこで運動会などもやるそうです。園の裏山にも広場があったので、そこでも遊べるのかもしれません。
私も秋葉も候補に入れていましたが、グランドが離れている事を主人が心配し、候補から外しました。
345さん、通園可能な園は、他に、境木、万騎が原、岡津があるらしいですが、区外ですので、
私も見学に行く余裕がなく、期限も迫っていることから考えませんでした。(候補に入れてしまうと
ますます悩んでしまいそうだったので・・・)少しでも参考になるといいのですが。
347: 匿名さん 
[2005-10-10 20:58:00]
344です。346さん、秋葉の情報ありがとうございます。離れたグラウンドに毎日行くのであれば、少し考えて
しまいますね。境木は区外ですが、確かに近そうですね。フォートンやタワーの方たちがどこに流れるのか
気になるところですね。願書受け取りの日に抽選で決まる所もあるらしいので、いよいよですね。
348: 匿名さん 
[2005-10-11 00:59:00]
326です。東台幼稚園ですが、入園願書を手にさえ入れればまず大丈夫?というのが園側の
話です。11月1日の願書受付日にできるだけ混乱を避けるのが目的だと聞きました。
願書入手の方法ですが、上矢部在住の方、園児の兄弟の方がまず優先。その次に、
未就園児対象の「わくわくランド」という催し(1回/月開催)に参加した方へ案内を
している様です。うちはこの催しに9月に初めて参加しました。願書代という名目で
9月中に3,000円を入金すれば、10月15日に願書を配布しますと案内され、とりあえず
済ませたところです。入園申込みをすればこのお金は考査料に振替られるとの事でした。
ちなみに次の「わくわくランド」はこの10月15日で、親子運動会が行われます。
349: 匿名さん 
[2005-10-11 17:15:00]
幼稚園、うちも検討中です。見学は東台と秋葉に行きました。
東台はきちんとしていました、園舎も園児も。
ちょうど運動会の練習をしていましたが、列を乱すことなくみんな
踊っていて驚きました。行事も季節ごとに多いようなので、こどもは
楽しいかもしれないな、と思います。
秋葉は東台の後に見たので古い〜という感じしました。
でもトイレは新しくなっていたし、ホールや年少組の部屋が新しい別棟にあり
古いながらもという気もしました。裏山でも遊んでいるそうですよ、
グランドは見に行きませんでしたが、何かの時だけ使う感じでした。
歩きかは聞かなかったですね・・・・
ただ、園の前の道路を走る車が危ないので、2〜3年前から全員バス通園し、
その都度バスを車庫に入れ園児を乗り降りさせて、道路に出ないように
しています。と話してはいましたよ。どうなんでしょう
週一日を使ってする縦割りのクラブ活動や、先生とのやり取りなどを
みたらここもいいのかな〜と悩んでいます。
345さん、参考までに・・・
境木はバスコースあるそうです。
私は見学の予約が取れず、電話で話を聞きました。
年中は100名ほど取るようですが、今年から兄弟枠などの優先受付を始めるそうです。
なので実質何人の募集になるのか、まだわからないみたいでした。
願書代¥500必要とのこと。
350: 匿名さん 
[2005-10-15 15:16:00]
344です。今日、東台と秋葉の願書をもらってきました。両方とも初めて見たのですが、東台はきれいで
園庭が広く、秋葉はアットホーム&オープンな感じで、どちらも好印象でした。3000円払ったので、東台に
しようかと思いますが。サンクタスの目の前にも、園バスが来るみたいですよ。
351: WAKWAKU 
[2005-10-23 01:50:00]
内覧会予定はまだ明らかにならないのでしょうか。今日(22日)現地へ行って状況見てきました。
すっかり周囲の幕ははずされて、ちょっとおとぎの国っぽい建物があらわになっていました。正面入
り口周りの作業をしていましたが、カタログ通りのわくわくするようなデザインが想像できました。
 家具やカーテンの購入計画をしたいのですが、やはり内部のデザインを実際に見ないとなかなかコ
ーディネート出来ないし困っています。皆さんはモデルルームや図面だけで購入しているのでしょうか。
物によってはすでに発注しても12月中旬になるような家具もあって、選択範囲が狭くなってきています。
早く実際の部屋をみたいでね、日曜日に業者立ち会いで内部の見学が出来るマンションも有るのですが。
352: 匿名さん 
[2005-10-23 22:36:00]
家は必ずしも土・日曜日が休みではないので、内覧会予定日が決定しているのであれば早く知りたいですね。
会社に休暇届けを出すにしても、早めに言わないともらえないので。
353: 匿名さん 
[2005-10-24 10:36:00]
内覧会日など全く連絡がなくて、わが家も気になっていたので先週確認とりました。
どうやら11月26日、27日の土日のようですよ。
もう少ししたら文書でお送りする予定ですと言っていました。
ただ、352さん、もし休暇届を出されて日程が違っているといけないので、念のため
確認された方がよいかと思います。もし違っていたら申し訳ないので・・・

それと、鍵の引渡しは12月22日とも一応お聞きしました。ご参考までに。
354: 匿名さん 
[2005-10-24 22:53:00]
引渡日、12/22のようですね。そうすると、公庫やフラットでローンを組んでいると一年目のローン住宅控除は享受できなませんよね?!。
せめてもう一週間ほど早くければ良かったのに(;_;) 他に公庫やフラット利用されている方いませんか?
355: WAKWAK 
[2005-10-25 00:03:00]
と思っていたら今日駐車場の抽選案内が届きました。駐車場、バイク、駐輪場、トランクルームの
最終確認です。駐車場希望の方は必ず車検証のコピーが必ず必要。
11月11日まぜに必ず返送すること。
内覧会の時に抽選だそうです。11月26日(土)正午から抽選、、、、立ち会いは任意となる。
抽選の結果は後日個別に郵送とのこと。
トランクルームは32部屋分で抽選。
と言うことは、26日なんですが27日も同様なイベントがあるのでしょうか。

356: WAKWAK 
[2005-10-25 00:24:00]
内覧会11月26(−27日)、引渡日12月22日で間違いないと思います。引越はアート引越センター
が頭を取って調整と営業の方から聞いていますが、120戸一度には無理で、当然調整が入ります。一般的に
調整がある場合、引渡日以降になるのでしょうか。新築マンション入庫は初めてなのでその当たりが分かりま
せん。どなたかこういうのご存じの方はいらっしゃいますか。・・・と言うか。その当たりは正しく早く案内
がほしいですね。
357: 匿名さん 
[2005-10-25 10:05:00]
うちが聞いた営業さんは引越し幹事はダックって言ってました??????!!!!!
本当に、そういう通知とか遅いですよね?これ普通なんでしょうか?
358: 匿名さん 
[2005-10-25 17:59:00]
354さん、こんにちは。
家もフラット利用を検討中ですが、今年中に入居すればローン住宅控除受けられるんじゃないんですか?
違うんでしょうか?
引越しですが家は全然違う業者を検討しています。
ダメなんでしょうかね?
359: WAKWAK 
[2005-10-25 19:57:00]
358さん、こんばんは
引越業者は自由です。アートかダック(どちらなんでしょう)が頭(幹事)になって調整するだけで、それぞれの事情で
業者選択は自由です。どこかが調整しないと混乱する可能性があります。幹事会社を使うかどうかで問題が起きることは
有りません(と言う説明でした)。
ローン控除は年末調整ではなく確定申告で行います。12月末までが適用期間になりますのでご安心ください。
360: WAKWAK 
[2005-10-25 20:20:00]
 東戸塚は初めての土地なので、22日に近所を散策してきました、その報告です。
オリンピックは1F食品が充実、特に調味料関係がよく揃っています。また、総菜の品揃えがよく、価格も
中庸で見た目はとても美味しそうでした。以前飲食店がたくさんあったらしいですが、カー用品店が入り
マクドナルドと他1店、そしてパン屋さんとなっています。
2Fは日用雑貨、衣料が揃いません、これはオーロラシティにお世話になるのかなぁ。靴屋とゴルフ用品店が
どっしりと構えています。3Fは総合家電PCや関連機器も含めこの類の店としては価格も競争力があります。
10円ショップとゲームセンターがしっかりあります。総合的には使えるスーパーだと思いました。
 駅までの道ですが、案内通りの広い道が安心で距離的にも一番疲れず良いと思います。西口への楽しい脇道
も有りますが、アップダウンがきつく階段と坂で疲れてしまいます。疎水と緑が気持ちいいですが。時間的
にも変わりがないです。
 また、少し歩けば大小公園があったり、ケーキ屋や中華料理屋が有ったり駅前以外で発見の散策は出来そう
です。次回は有名だと言う牧場とそこのアイスクリームを食べに出かけるか。ご近所の方で良いところが有れば
教えてください。
361: WAKWAK 
[2005-10-25 20:21:00]
すみません、100円ショップでした。10円ショップはさすがにないです。
362: 匿名さん 
[2005-10-25 21:49:00]
みなさん、こんばんは。

うちも今日営業さんにいろいろ聞いてみました。

まず、引越業者ですが、まだ幹事会社は決定していないようでした。
で、359さんのおっしゃるとおり、必ずしも幹事会社を使わなくとも良い、
というお話でした。

次に日程的なことですが、
 11/24 or 25
  金消契約会@浜松町
 11/26 or 27 or 12/ 3 or 4
  内覧会
 12/10 or 11
  確認会
 12/22
  引渡し
とのことでした。

あと、住所は現在申請中で、
まだ正式に前田町の何番地になるのかは、わからないようでした。
(年賀状印刷の関係上、なるべく早く知りたいところですが)

いずれにしても、近日中にもろもろの案内を郵送する、とのことでした。

358さん、こんばんは。
うちは結局フラットに決めてしまいました。
実行時期は、12月は間に合わなくてつなぎ融資で、
結局1月になっちゃうんでしょうかねー。
金利が気になりますよね。低いことを祈るばかりです。
363: 匿名さん 
[2005-10-25 22:44:00]
358です。
WAKWAKさん情報ありがとうございます。
引越業者の選択は自由なのですね。しかし、皆さんいつごろ引越を考えているのでしょうかね?
年末の忙しい中、大変になりそうです。

アイスクリーム屋さんですが、線路沿いのところでしょうか?(お店の名前は忘れましたが)
1度食べに行ったことがありますが、大変美味しかったです(#^.^#)
ぜひ出かけてみてください。

362さん、こんばんは。
金利確かに気になりますよね。
低く〜低く〜なぁれ〜〜〜。
364: 匿名さん 
[2005-10-26 10:13:00]
住所申請中ですか・・・こちらも早く分かるといいですね。
でも、今は何より引越し日を早く確定させたいなぁー。
365: 匿名さん 
[2005-11-04 17:32:00]
やっとスケジュールの案内が来ましたね。

引越の幹事会社はぞうさんですね。
366: 匿名さん 
[2005-11-06 13:41:00]
入居説明会や内覧会の日時は確定しましたが、引越し日を早く決めて欲しいですね。
年内か年明けかでは色々準備も変わってきますからね。
見積もり次第ですが、皆さんは幹事会社に頼みますか?
また、内覧会にプロを同行させる方はいますか?教えてください。
367: WAKWAK 
[2005-11-06 15:34:00]
その後、理化学研究所(味の素所有地)に出来る長谷工の(大規模?)マンション情報を
ご存じの方はいらっしゃいますか。あそこの緑や春の美しい桜並木、テニスコートなどは
どうなるのでしょうか。サンクタス側(北側になる)の緑はそのまま残る事とは思います
が。南向きの傾斜を利用したマンションになりそうですね。7-800世帯の大規模であれば
あの丘自体が無くなってしまうのでしょうか。
368: WAKWAK 
[2005-11-06 15:36:00]
366さん、私はそれほどの内装工事ではないのでプロを連れて内覧会へは行きません。
せいぜいカーテンや家具のサイズを決めるのにプロが使う(??)メジャーを持って行く
程度です。
369: 匿名さん 
[2005-11-06 16:14:00]
長谷工マンションは総戸数794戸。
A棟〜K棟までの多棟構成。一番高い建物は10階建て。
この冬あたりから既存の建物の取り壊し作業に入り
3年後あたりに完成の予定らしい。
もしかするとまだ変更があるのかも知れないが
今のところ以上のように聞いている。
それ以上の詳細は知らない。
370: 匿名さん 
[2005-11-06 16:35:00]
366さんのおっしゃるとおり、引越日がまだ決まりませんよね。。。
この前営業さんに聞いた感じだと、やはり受け渡し直後の三連休が、
かなりピークになるだろう、とのことでした。
もちろん、1日に越せる戸数の調整はするのでしょうけどね。
ぞうさんは年末年始も休まないみたいですし、
その気になれば、大晦日や元旦も引越可能ではありますが、、、
うちも見積金額に納得がいけば、ぞうさんにします(多分相見積もりは取りますが)。

あと内覧会同行業者は使わない予定です(何せお高いですから、、、)。
こういう業者のHPなどに出ているチェックリストを使って、
自分でいろいろチェックをすると思います。
で、チェック後に採寸タイムが別途あるようですので、
このときに、カーテンについてはカーテン屋さんに来てもらって採寸してもらい、
それ以外は、368さんに同じく、ひたすらあちこちの幅と高さを自分で測るつもりです。
371: 匿名さん 
[2005-11-06 22:48:00]
>>369さん
情報ありがとうございます。

http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/kanagawa.htm
ここで何か情報が無いかチェックしてますが、なかなか長谷工も情報を出してくれません。
何かよい情報ソースあったら教えてください。

しかし、11棟とはまたバラバラと建つものですね。。。
なるべく桜を温存して、線路側からの見栄えも考慮した配棟にして欲しいな。
372: 匿名さん 
[2005-11-07 12:23:00]
368さん、370さんと同じく内覧会同行業者は頼みません。
引越しも相見積をとって、安ければぞうさんでもいいと思っています。
そのためにも引越し日は早く確定させたいものですよね。

長谷工のマンション情報もありがとうございました。
ずっと気になってたんですよね。
373: 匿名さん 
[2005-11-07 22:55:00]
366です、反応遅くてすいません。私も三井住友建設を信じて、内覧会業者には頼まないことにします。
ぞうさんは年末年始もOKとはすごいですね(正月は帰省予定ですが)。それほど金額が変わらなければ、
幹事のほうが安心ですかね。
長谷工マンション、そこまで具体的になっているのですね。工事の音がやや気になりますが、日照や眺望に
大きな変化がなければよしとしますか(駅から大分遠そうですね)。
374: WAKWAK 
[2005-11-07 23:07:00]
369さん情報ありがとうございます。
11棟ですか、景観は何となく戸塚に建設中のプライズヒルのイメージを持ちました。1棟あたり70世帯
ですね。やはり丘を削ってしまうのでしょうか。フォートンの森や長谷工のマンション、東口ののっぽマン
ション、もちろん我々のマンション、人口が急増しますね。JR東日本に東戸塚駅の整備をお願いしたいもの
です。
それと、案内のあった11月25日の入居説明会って行かないとまずいでしょうか。この週は祝日もあって
なかなか会社も休みにくいし、午後半休も取りにくいのは私だけではないと思うのですが。参加できない人
向けに内覧会後に時間を取っているようですが、それでも問題ないのでしたらそうしたいのですが。
いかがでしょうか。これはさくらリアルエステートに聞けばいいことではありますが・・・。
取っているようですが、

375: WAKWAK 
[2005-11-07 23:09:00]
最期の行は削除忘れです、トホホ・・・。
376: 匿名さん 
[2005-11-08 01:40:00]
長谷工マンションは、殆どの棟の高さが10階で今ある丘の形状をそのまま残した形で建つ予定です。
よって、周りから見ると相当な高さになると思われます。(一番下の平地(北側)、中段、丘というように)
北側は、道路に平行して沿う形で長い棟が予定されてます。(7階から10階建て)
テニスコートは今ある場所から移動させ、あの場所から車で入るエントランスを作るみたいです。
駐車場は、敷地中の方。緑は主に、神社の裏側(敷地南側)辺りを残す方向。
全戸数の駐車場、高さ等を想像すると、あきらかにここいら周辺の景観や環境はがらりと変わるでしょう。
周りから見たら、空がなくなる感じに思えます。


377: 匿名さん 
[2005-11-09 10:48:00]
374さん
うちも入居説明会の件、さくらに今日聞こうと思ってます。
うちは24日と案内がありましたが、やはり休むのは難しいと思ってます。
(案内がきたのも1週間位前と急ですが、こんなもんですかね)
金消会も申込済銀行を変更しようと思っているのでその日には手続き
しないと思います。でも、入居説明は受けたいし。。。
というわけで、本日さくらさんに聞いてみようと思います。

長谷工マンション、思ったより北側(サンクタス側)まで手をつけるん
ですね・・・ちょっと残念です
378: 匿名さん 
[2005-11-09 21:49:00]
長谷工 あの見事な桜並木も伐採してしまうんでしょうか?
毎年春の桜が楽しみだったのに。
379: 匿名さん 
[2005-11-09 22:19:00]
北側(サンクタス側)の道路沿い(幅30-40m程度)は、準工業地域ではなく、第1種住居地域です。
第1種住居地域は第4種高度地区なので、20m以上の建物は建てられません。
ですので、北側の道路沿いに建つ場合は、MAXで7階建てと考えられます。
一方、それ以外のエリアは準工業地域ですので、第5種高度地区または第7種高度地区です。
ですので、どちらの高度地区なのかは分かりませんが、第7種の場合は31mまでOKなので、
確かに376さんのいうように、10階建てが建つ可能性が高そうです。

用途地域
 ttp://wwwm.city.yokohama.jp/tokei/
用途地域と高度地区の関係
 ttp://www.city.yokohama.jp/me/machi/gene/yotkod.html
最高高さと北側斜線
 ttp://www.city.yokohama.jp/me/machi/gene/image/koudo.gif
380: 匿名さん 
[2005-11-09 22:38:00]
379です。補足です。
北側道路沿いの建物に関して、傾斜が0.6/1の関係から、高さ20m(7階建て)の部分は、
少なくとも北側の道路から20.8m(=(20-7.5)/0.6)以上南側にしか建設できません。
但し、北側に向かって、ひな段式にルーバルを作って階数を落とし、
もう少しサンクタス側に迫ってくる可能性はありそうです。
381: 匿名さん 
[2005-11-10 05:40:00]
地元の要望(+販売戦略?)もあり線路沿いの桜はある程度は残すようだ。
当初案ではほとんど伐採して993戸という計画もあったらしいが。
ただ長谷工もビジネスだからこれ以上は譲れないんだと思われる。
採用された計画によれば

A棟:西向き9階(多分富士山ビューを売りにすると思われる)
B棟:西向き10階(同上)
C棟:南向き10階(CとDが神社裏手の緑地に面する)
D棟:南東向き10階
E棟:東向き10階
F棟:東向き9階(以上6棟が山の最上部にU字型に配棟される)
G棟:南向き10階(以下G〜Fが中段に位置する)
H棟:東向き10階(春に桜が楽しめるのが売りか、ただし線路は近い)
I棟:南向き13階(ただし斜面上なので法的には10階ということか)
J棟:東向き10階(以下JK2棟が下段に位置する)
K棟:南西向き7階(北側道路に平行に位置する。この建物が上で話題に上っている
第1種住居地域に位置するもの、ただし南西向きと言っても斜面の下なので眺望は
あまりないが、窓を開けると緑というのを売りにする戦略なんだろう)
382: 匿名さん 
[2005-11-10 14:23:00]
381さん、詳しい情報ありがとうございます。
383: 匿名さん 
[2005-11-11 22:13:00]
引越しは、やはり年内希望の方が多いんでしょうか?
平日に引越しできる人は限られるので、週末に集中しそうな気がするのですが。
幹事会社は前日積み込みを推奨してますね。
384: 匿名さん 
[2005-11-11 22:46:00]
大変詳細な情報をお持ちの方がいらっしゃいますが、どこで入手できるのでしょう。
長谷工のこのマンションの動向には大変興味あるので。
385: 匿名さん 
[2005-11-11 23:05:00]
鶴見のマンションなんかは、
緑の破壊反対!という住民運動で大分規模を縮小したようですね。
500人程度の署名で計画見直しとなったようです。

www.nakajima-fumio.com/report/html/1087463889.html
www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/21_tsur/2004_2/06_10/tsur_top1.html

話題のマンションはこちら↓

www.hibiki-105.com

こんな風にもっと緑を残す方向に、
長谷工も計画変更してくれるといいんですけどねー。
386: 匿名さん 
[2005-11-11 23:27:00]
383さん、こんばんは。

うちは、今日さっそく引越のアンケートをぞうさんにFAXしたところ、
じきに電話がかかってきて、11/19のアンケート締切日以降、
入居説明会の前までに各戸の引越日を調整して確定させ、
個別に連絡を入れるとのことでした。

現居が賃貸で、引渡後すぐの引越となる方などは、
1ヶ月前までに現居の退去届を出さなければならない場合も多いでしょうし、
逆算して11/22までには、ぞうさんから連絡が来て、
引越日が確定するということではないかな、と勝手に推測しています。
387: 匿名さん 
[2005-11-12 00:47:00]
384さん
詳細な情報は、きっと周辺住民の方が長谷工から入手したものでしょう。
長谷工は、先月あたりから周辺住民に説明にまわっているそうですから。
サンクタスも少なからず影響は、あると思います。サンクタスの住民同士で長谷工に質問書を送って
情報を開示してもらうと良いと思うのですが。

385さんの言う通り鶴見のマンションみたく規模を縮小してくれれば良いのですが。
なんたってあの長谷工ですから・・・。長谷工は『城壁マンション』と言われ、
全国各地で訴えられ、ガンガン訴訟中ですからね。あくどいですよ。
この味の素の山も緑を残すために、周辺住民が約800人の署名を集めて
市と長谷工に提出してるんですけどね。もっと高さと戸数を減らして欲しいものです。
388: 匿名さん 
[2005-11-12 21:25:00]
386さん、383です。昨日さくらへ別件で連絡したところ、入居説明会の日にぞうさんも来て、
最終的に日程調整をするとのことでした。うちも賃貸なのですが、正確な退去日未定のまま、
解約手続きを始めているところです。結構さくらは鈍いので(サンクタスの担当者もタ○ラ一人のみ)、
早め早めに自分でできることは進めておいたほうがよさそうですよ。
389: 匿名さん 
[2005-11-12 22:31:00]
387さん
城壁マンションと言えば、最近メガvsリボン(新築マンション板で常に上位にいます
のですぐ分かると思います。)で盛り上がっていますね;
やはり長谷工はあくどいですか。
住民運動がおこらなければ良いのですが...
390: 匿名さん 
[2005-11-12 22:40:00]
長谷工はあの土地を約111億で買っているようですから、
単純に750戸で割っても税抜きで1500万円してしまいます。
800戸以上にしないと元取れないのかもしれませんね。
逆にこれ以上少ない戸数で値段が安い場合、施工内容を疑った方が良いと思います。
391: 匿名さん 
[2005-11-13 05:07:00]
794戸となると車の通行量が増えそうだね。
オリンピック前からの細い下り坂の道は歩道がないからなあ。
びくびくしながら歩かなくてはならなくなりそう。
392: 匿名さん 
[2005-11-15 19:33:00]
ついにオリックスから、長谷工マンションの図面が届きましたね。。。
381さんの書かれた通りでした。。。
サンクタスの目の前にK棟が来ますが、
間に一般公開空地を約20m確保してくれているのが、
せめてもの救いでしょうか。。。

説明会をサンクタス向けにやるといいますが、
平日の夜やられても、地元でない私にとっては、かなりツライです。。。
393: 匿名さん 
[2005-11-16 13:41:00]
当方なるべく長谷工の説明会に参加したいと思います。眺望は無理にしても、日照は資産価値
に大きく影響するので、なるべく多くの人の参加を望みます。少なくとも、南側の部屋すべて
に日照が確保されるよう要望するつもりです(承諾されるかは分かりませんが)。
394: 匿名さん 
[2005-11-16 13:59:00]
こちらが引越したと思ったら、解体工事が始まるなんて。。。
結構敷地めーいっぱい建てるんですね。棟が多くてびっくり。
395: WAKWAK 
[2005-11-19 14:10:00]
ところで、25日の入居説明会ですが、さくらリアルエステートに確認したところ、提携ローンを利用しない
のであれば、内覧会後の説明だけで良いとのことでした。25日は提携ローンの契約が中心の説明会というこ
とです。
それはそうと、16日に駐車場の抽選についての書類が届きましたが、120台中110台の申し込みがあり
10台の2台目申し込みの案内と抽選方法の説明ですね。その抽選方法がさっぱり解りません。結局、最終は
抽選日に決まらず、後日個別に連絡?、何のための抽選日なのか解りませんね。
396: 匿名さん 
[2005-11-19 15:45:00]
駐車場の抽選方法、オリに聞きました。
車の大きさに関係なく、全員をがらがらで順位付けして、
1番から順番に、第一希望のブロックに決まっていくそうです。
で、第一希望のブロックが埋まっていれば、
第二第三と、順次下がっていって、空いているところに決まるそうです。
但し、例外ルールがあり、大きい車を持っている人でがらがらの順位付けが下位となり、
自分の車が入る場所が残っていない場合には、
自分より上位の人を下から順番に探していき、
自分の車が入る場所を確保している人と入れ替わるとのことでした
(入れ替わると問題ありそうなので、割り込まれるという方が正しいのかも知れません)。
ですので、こんなケースが複数ありますと、
とても抽選会のその場では対応できるとは思えませんので、
やはり後日の連絡になるのでしょう。

それと長谷工の件ですが、日影については規制すれすれですね。。。
高さ4mの位置で、2時間半までの日影なら違反していないわけですが、
日影図を見ると、まさに4m付近が13時半頃から陰りますので、
16時までの2時間半が影になってしまいます。
杓子定規に規制さえ守ればいい、という考えの長谷工には誠意は感じられませんね。。。

さて、話は変わりますが、
我々の物件も、今話題のイーホームズが検査したようですね。
設計はスピリッツオフィスですが、姉歯に下請けを出してないことを祈るばかりです。

397: 匿名さん 
[2005-11-21 10:33:00]
>我々の物件も、今話題のイーホームズが検査したようですね。
>設計はスピリッツオフィスですが、姉歯に下請けを出してないことを祈るばかりです

ホントですかぁ????????なんだか嫌ですねー

それはそうと入居説明会の件ですが、うちはローンを決めていた銀行から急遽他銀行に
変更しようと手続き中なので、24日〜25日の金消会の出席はやめさせていただきました。
そこで、入居説明会だけ参加したいけど、内覧会の後に説明してもらえるかと聞いたら、
内覧会時は各業者は来ていないので、資料をお渡しするだけになりますって言われましたので
ホントは平日は厳しかったんですが、無理して参加することにしました。
398: 匿名さん 
[2005-11-21 21:31:00]
重要事項説明書を見ると、確かにイーホームズが検査したようです。4ページ目(4)法令による許可・認可
の欄に、建築確認番号 第eHo・・・号とあります。下請け設計士が誰なのか、再審査の予定はないのか、入居
説明会の時に聞いてみる予定です(売主と交渉できる機会はあまりなさそうなので)。まあ大丈夫だとは
思いますが。
399: 匿名さん 
[2005-11-21 21:49:00]
私も入居説明会の時に、再検査のリクエストをしてみます。
398さんと同じく、まず大丈夫とは思いますが、
将来的にもし売却をすることになった時に、イーホームズの検査確認済証しかない場合、
査定が下がったり、買手に値下げ交渉の余地を与えることになったりと、
マイナス要因になりそうな気がするもので。
なので、イーホームズ以外の、例えば日本ERIなどの大手業者に
再検査をしてもらうようリクエストしてみます。
購入者みんなで声を上げることで、実現性が高まると思われますので、
こちらをご覧になった皆さんで、口々にリクエストして下さることを望みます。
400: 匿名さん 
[2005-11-21 22:42:00]
>査定が下がったり、買手に値下げ交渉の余地を与えることになったりと、
>マイナス要因になりそうな気がするもので。

将来的な事を考えると確かにそうですね。
私も入居説明会の時に再検査をリクエストしてみます。
401: 匿名さん 
[2005-11-22 16:49:00]
再検査リクエスト、私もそうします。
ところで皆さん、引越し業者は幹事の「ぞうさん」にしましたか?
402: 匿名さん 
[2005-11-22 21:30:00]
引越し業者ですが、相見積りを取ることにしました。
以前お願いしたことのある業者とぞうさんの2社で、
条件が良い方にすると思います。
どちらも今週中に見積りに来るので、
週明けまでにはどちらにするか決める予定ですが、
まだ引越し日確定の連絡がぞうさんより来ないですよね。
金消会の日に確定するんでしょうかねー?
403: 匿名さん 
[2005-11-23 11:10:00]
私は月曜日に入居説明会の時に構造設計がどこの事務所でされ、イーホームズの検査結果が
きちんとしたものなのか、説明してくれるようにさくらに要望しました。
入居説明会の時には、どこが設計したかまでしか時間がないので調べられません、と言われました・・・。
こんな要望をしたのは、その時私が初めてだったようで、いまいち向こうは早急に調べるという対応で
なかったので、大丈夫だとは思っても皆さんで再検査の声をあげましょう。ローン契約してから
なにかあったら困るし・・・。
404: 匿名さん 
[2005-11-24 21:58:00]
入居説明会、行ってきました。
構造設計についてですが、スピリッツから下請けに出されてはいましたが、
下請けの建築士は建築構造士の資格も持っているそうで、
まず安全面では大丈夫そうです。

建築構造士認定機関「日本建築構造技術者協会」
http://www.jsca.or.jp/index.html

建築構造士会員リスト(K9203052の建築構造士が担当です)
http://www.jsca.or.jp/vol2/11as_eng/list2004/04tokyo.html

↓建築構造士に関するこんなブログもありました。
http://blog.goo.ne.jp/fuga-buriki-can/e/48b4db2f429f1e33bc9f090ea351ff...

ただ、イーホームズ以外の業者で再検査というリクエストに対しては、
「業界の暗黙のルールで、他社が検査したものは再検査しない。。。」
などという不思議な理由のもとに、難色を示されてしまいました。
ですので、残念ながら、

>査定が下がったり、買手に値下げ交渉の余地を与えることになったりと、
>マイナス要因になりそうな気がするもので。

↑こちらの対策はまだ十分ではありません。
明日、浜松町に行かれる方、再検査のリクエストをよろしくお願いします。
405: 匿名さん 
[2005-11-24 22:30:00]
私も入居説明会に行ってきました。
担当の方からは設計構造については、「問題になっている建築士でないので、安心して下さい。」という内容の
資料を渡されただけでしたね。ただ、今回の事件はイーホームズの検査機関に問題があると思います。
販売主を信頼していないわけではないのですが、安心するためにも何かもっと裏づけとなる数字を書面で出して欲しい
という、要望をしました。どこまで答えてもらえるかわかりませんが・・・・。

また、別の話になりますが、駐車場についてのうちがひとつ疑問に思っていることなんですが、
地下駐車場へのリングシャッターですが、昼間の時間は開いたままで、夜間になったら閉めるって、
これって、セキュリティ上おかしくないですか?空けたままにして、不審者が侵入してしまったら・・・。
重要事項説明の時も問題と思い、営業の方に言ったら、開け閉めの頻度が多くなり、故障の原因になるから
などと、不思議な説明を受けました。そのときは、話を進めるためにその場は引き下がりましたが。。
やはり、本日受け取った管理規約にもそのようにかかれていたので、管理会社の人に
管理組合立ち上がるまでは、このままで行くようですが・・・。
防犯上とても問題があると思うのですが。。。

406: 匿名さん 
[2005-11-24 23:17:00]
404さん,405さん

うちは明日浜松町ですが、再検査のリクエストしてこようと思ってます。
情報ありがとうございました。
それから405さんのおっしゃっている駐車場のシャッターの件、確かに
開けっ放しは防犯上よくないですし、常時閉めていることに賛成です。
管理組合が立ち上がったらぜひそうしたいものですね。
407: 匿名さん 
[2005-11-25 20:51:00]
説明会行ってきました。竣工検査を他へ頼むのは時間的に難しいとのことでした。
再検査のリクエストしましたが、「善処します」的な言葉はありましたが、さくらの担当がかなりの若造で、
全く説得力はありませんでした。個々人での要望では限界があります。
29日の長谷工説明会に参加される方たちだけでも、皆でオリックスへ要望書を出しませんか?
竣工後でも、他機関での検査を売主負担で行うよう働きかけましょう!

また、管理会社の担当者も何だか頼りなげで大丈夫かと心配です。初代役員の選出方法も、
入居後に一軒一軒お願いするなどと言ってましたが、これではいつまでたっても決まらないでしょうね。
結構他の物件では、説明会の時などに抽選で決めたりしているみたいですが・・・
有志で早めに管理組合を結成した方が良さそうですね。
408: WAKWAK 
[2005-11-25 21:33:00]
404さんの言われるように耐震構造計算書の書類上の問題はクリアするとしても、実際の建築施工上の手抜き
が有れば書類上の計算値は意味が有りません。「住宅性能表示制度」じょうの性能表示と、住戸別に「設計
住宅性能評価書」を竣工後に取得することも不可能です。この表示があるとでは大丈夫かと言われれば、そ
れもまた、絶対的な物ではないし、申請・取得していない事で問題があるかといえば関係ないことでもあり
ます。
要するに、元請けであるオリックスリアルエステートのCSRなりコンプライアンスの問題と考えます。要求
するべきは瑕疵担保責任の明確な基準とその賠償責任の明示を要求することでしょう。イー・ホームズが検査
したことの問題よりは、我々入居者は元請け責任の明示を追及するべきでしょう。
問題は残り時間がないことです。21日までに残金を振り込むことになっていますが、振り込んでしまえば取
り戻すのが現実的には大変困難なことになってしまいます。なぜなら、振り込むという行為が現状を承諾した
事になるからです。この時期に振り込むという行為は万が一同様の問題が発生したときに、社会的な問題が発
生している時機でさえ振り込んだ、という購入者の意志が重要視されてしまう可能性があります。
ともかく我々購入者が要求するべきは瑕疵担保責任の明確化だと考えます。
そのためには、入居予定者の名簿を必要とするわけですが、おそらくオリックス側は個人情報保護の考え方で
拒否するでしょう。それも仕方がないことかもしれません。その上では誰が入居者の代表となり得るのか、そ
れも管理組合が結成されなければ代表は選出しようがありません。
すべてはこの今の時期に、オリックスリアルエステートが自ら問題のないことを入居予定者に照明し、万が一
のために瑕疵担保責任の解釈を誠実に明示することしか有りません。
オリックスがそうした行動に出たときに、我々入居予定者は施工主を信頼することが出来、オリックスは社会
的に大きな評価を得ることになると考えます。
私はオリックスリアルエステートのCSR(企業の社会的責任)のあり方に期待をしています。
409: WAKWAK 
[2005-11-25 21:45:00]
まず第1歩は、オリックスリアルエステートにイーホームズが無償で発行する構造計算書の調査評価書の発行を
依頼することからはじめませんか。これは各人からも要求しやすいことだと考えます。
参考
偽造事件への安心確保の為の調査評価書の無償サービス
http://www.ehomes.co.jp/SITE1PUB/sun/6/news/report47.html?t=1132554445...
これくらいは、オリックスは自ら行うべき誠意だと考えますが。
410: WAKWAK 
[2005-11-26 15:29:00]
販売会社=オリックスリアルエステート、ゼネコン=三井住友建設。商売上顧客フロントとしての責任は販売
会社、物件に関しての責任はゼネコンという事だと思います。安全性に関する実質的な証明責任はゼネコンの
役割ではあります。この2社が顧客に対して共同で納得できる説明をすることだと思います。
411: 匿名さん 
[2005-11-26 18:12:00]
うちは手付け放棄しても、やめるつもりでいます。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051126it05.htm
これを見てしまうと、まったく信用できません。
412: 匿名さん 
[2005-11-26 20:27:00]
イーホームズ評判、姉歯にも「甘いから」とナメられ
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_11/t2005112602.html

413: 匿名さん 
[2005-11-27 11:37:00]
昨日、内覧会がありましたが、
イーホームズ以外の業者、「日本建築構造技術者協会」による再確認を行う、
との文書を貰いました。

但し、日程が厳しいとの話をされましたが、どうなんでしょう?
文書の中にも、「出来る限り審査を急がせますが、結果につきましては多少のお時間の猶予をいただきたい。」
と、明記されています。
21日までには、振り込まなければならないので・・・。迷っています。
414: WAKWAK 
[2005-11-27 22:10:00]
私は今日内覧会に行ってきました。報告です。
1.真っ先に「構造設計」に関するお知らせ を渡され413さんと同じように言われました。
 そして今回の件に関して万が一のことが有ればオリックスが責任をとると言うことでした。責任とは?と
 聞くと「買い戻し」と「プラスα(慰謝料?)」という口頭での返事でした。
2.これから内覧会に行かれる方へ。オリンピックの信号からマンションへ行くための曲がり角辺りに、柄の
 悪そうなおじさん方がウロウロしてたむろしています。新聞舗や外部オプション業者で内覧会の帰りに必
 ず捕まります。私は反対方向へでて遠回りしましたが2人追っかけてきました。振り切って帰ってきまし
 たが、うっとうしく思いました。まともに帰ると相当キャッチセールスまがいのことがあるのかも知れま
 せんのでご注意ください。
3.売り物の水の流れは湧き出し口も滝も思ったより静かに流れていましたが、ただ流れているだけで、もう
 少し流れに勢い出して、水しぶきがが欲しいと思いました。また、ゲストルームがなかなか面白い、自分
 も1度は利用したいと思いましたよ。
4.トランクルームは見事外れましたが、皆さんはいかがでしょうか。結構広くて是非利用したかったのです
 が残念でした。
5.そうそう、地下駐車場のエントランスは基本はシャッターが降りていると説明を受けました。故障を心配
 して開けておくというような事が以前書き込まれていましたが、そうではないようです。当然ですかね。
この辺りでやめておきます。内覧会に行かれた皆さんはどう感じられましたか?
415: WAKWAK 
[2005-11-27 22:34:00]
ところで、(社)日本建築構造技術者協会とは?
http://www.jsca.or.jp/index.html
ホームページを見る限り建築構造技術者のための団体で、建築設計・構造に関する学術研究を支援する団体
で「JSCA賞」の顕彰制度を持っています。また、事業の一環で建築済みの物件の耐震設計評価と補修コンサ
ルタントなど行っています。建設前の建築確認を行っている団体ではないので、客観的評価がされる可能性
は有ると考えて良いのではないでしょうか。
416: 匿名さん 
[2005-11-27 22:53:00]
413です。
WAKWAKさんは本日内覧会とのことですが、私は昨日でした。
結果は、ハッキリ言わせて貰えば、残念でした。

玄関横の壁や、内装のクロスが汚れていたり、フローリングも傷や打痕があったり・・・
この程度は、事前にクリーニングしておけば、問題無い話だと思うのですが。

結局、1枚で足りず2枚の図面で、合計48カ所の修正です。
多いのか?少ないのか?初めてのことなので、よく判りません。

皆さんは如何でしたか?参考に教えてください。
417: 匿名さん 
[2005-11-27 23:19:00]
初めてレスします。
悩んでいる事があります。
私たち夫婦には、小学校一年生の子供がいます。
小学校を転校しないといけないのですが、
皆さんのお子さんは学区内の
川上小学校に通われるのでしょうか。
それとも、学校長の許可をもらって一番近い品濃小学校に
通われる方もいらっしゃるのでしょうか?
小学校の子供をお持ちの方、書き込みお待ちしています。
418: 匿名さん 
[2005-11-28 00:03:00]
私たちにも小学校1年生の子供がいるのですが、417さん同様少し悩んでいます。
以前同じ様に書き込みをしたのですが反応が無かったので…
やはり学区通り川上小へ通わせる方が多いのでは?と思っていますが。
品濃小があれだけ近いと考えてしまいますよね。
小学生の子供をお持ちの皆さん、いかがでしょうか?
419: 匿名さん 
[2005-11-28 02:31:00]
近隣に住む通りすがりの者です。
購入者ではありません。以下の文章に失礼があればご容赦下さい。

小学校に関してですが、教育委員会のHPによれば、現在
川上小学校1年生:53名
品濃小学校1年生:77名
ですが、駅前タワーが近く入居開始になるので、品濃小学校に関しては
もう少し増えるはずです。
教育委員会としてはできれば普通に川上小に行って欲しいんではないかと推測しますが・・・

あと、品濃小に関しては(川上小のことは知らない)
・登校は集団登校
・欠席の際は近隣の子に連絡帳を託すこと(電話での欠席連絡は受けない)
となっており、もし学区外から1人だけで登校することになるとすれば
ちょっとつらいかも知れません。
420: 匿名さん 
[2005-11-28 12:29:00]
来春1年生に入学する子供がいます。
我が家は学区通り川上小へ通わす方針です。
確かに品濃小は近いですが、419さんも書かれている通り学区外からの登校で
・登校は集団登校(マンション内から1人だと、どこの登校班に入れてもらうか?)
・欠席の際は近隣の子に連絡帳を託すこと(電話での欠席連絡は受けない)←朝は親が渡すことが出来るが帰りは子供が持ってきてくれるので(多分)あまり遠いとその子に迷惑がかかる。
以上の理由だけではありませんが、学区通りにしようと思っています。

話は変わりますが、皆さん暖房器具は何をお使いになる予定ですか?
リビングは床暖房がありますが、すぐに温まるわけではないですよね。
エアコンですか?私はエアコンが苦手なのでなるたけ使用したくないのですが。
皆さん各部屋にエアコン設置ですかね?
421: 匿名さん 
[2005-11-28 13:56:00]
413=416さん

我が家も1枚では足らず、2枚使用しました。
やはり初めてのことなので、これが多いのかどうかって思っていましたが
普通なのかもしれませんね。バルコニーの塗装が結構雑だったのが一番印象的でした。
綺麗に直してもらえるといいですね。
422: 匿名さん 
[2005-11-28 16:41:00]
2枚も書きましたか。1回経験していますが1枚で普通済むと思います。
そもそも汚れの目立ちそうな色を使用しているのだから気を使って作業を行うべきです。
共有部分の汚れもびっくりしました。エントランスのスロープの石で出来た壁と屋根は
本当にくっ付いているのかも不安だし。引渡しまでに綺麗にしてくれるんだろうね!って感じです。
新築なんだから!
423: WAKWAK 
[2005-11-28 20:41:00]
仕上げについてははっきり言って雑な感じはします。
・一番がっかりしたのはリビングにつながる和室の襖があまりにもペラペラの薄さで貧弱そのもので、閉める
 気がしない。
・玄関ドアの内側が擦り傷だらけ
・壁紙の端(角)のつなぎ目が黄ばんでるところが多い。
・外部排水口周りの塗装漏れ
・外壁の仕上げ(拭き上げ)もれ
等で、結局1枚分が全て埋まりました。初めてなのでこんなものかなぁと思ってましたが・・・。

外部ではエントランス横の大型車駐車場入り口のコンクリートが既に地面と離れて隙間だらけだったことが気に
なっています。こういう細部の仕上げが格調の差となってくるのがデザインだと思います。9人乗りエレベータ
はやはり狭いし、2機あるにしても貧弱な感がありますね。
内階段がフワフワしていたような気がするのですが皆さんどうでしたか?
外観の手の込んだデザインと、内部のデザインがずれているような感じがあります。イメージがミニチュア化
した様です。
想像よりも良かったところもありますが、伸びやかさや、石城の硬性感が無く、差し引き「少し残念」という
感じを持っています。
424: 匿名さん 
[2005-11-29 11:13:00]
エレベータ狭いですねー。内階段の狭さと角度の高さも気になりました。
引越屋さん大変ですね。頑張ってもらいましょー。
それと確かに共用部の汚れに驚きです。あれ・・直してもらえるんですよね。
普通の四角のマンションじゃない造りも気に入っていただけに、思ったよりは
なんか少し残念です。でも、美点凝視で!!(いられるかな。)
425: 匿名さん 
[2005-11-29 23:29:00]
長谷工の説明会に参加しました。今日は平日という事もあり参加者はそれ程多くなかったようですが、
長谷工側の説明にはかなりがっかりしました。肝心な部分の説明はかなり曖昧だし、まだ計画段階なので
との逃げ口上で核心部分に関してははっきりした回答がなかったというのが印象です。
先方も説明していましたが、市側の指導もあり入居予定住戸が計画段階より削減されたこともありかなり
ビジネス的には厳しいのだろうとは推察されます。
当然の事ですが、冬至日の14時以降影が当マンションにかかる事について皆さんから指摘し、改善を
求めましたが、検討課題として持ち帰るとの回答のみで一ヵ月後を目処に再度説明会を行うとの話が
ありました。今日参加されなかった方は、4日の説明会に都合をつけて意見されることをお勧めします。
今日の会合で気になった点として・・・。
日程的な問題か比較的ご高齢な方々が多かったように印象を受けましたが、視点が近視眼的になっているのが
気がかりです。販売時のオリックス説明に対するクレームやサンクタスのセールストークである緑化特区を
持ち出して長谷工側に約束を違えているというクレームをつけている方々がいらっしゃいました。
これは本来長谷工に求める事ではなくオリックスに回答を求めるべきではないかと思います。
※オリックスの担当者が出席していましたが何も発言しなかったのはさらに気に入りませんが・・・。
皆さんの気持ちもわかりますが、自分の土地ではないところの利用方法に関してクレームだけでは話が
進まず、別の方式で譲歩を引き出すことが重要だと思います。
以前のマンションでも同様な問題に直面し、入居直前にすぐ目の前の賃貸マンションが建て替えられ
分譲マンションが建築されるという経験をしていますが、その際には販売会社が先方との調整の仲介も
積極的に行い、こちら側の言い分を代弁すると共にマンション住民に有利になる条件交渉などを実施して
くれました。
今回販売会社に期待ができないのは一連のゴタゴタを見ていても明らかであり、住民が一致団結して
交渉に当たらなければ本質的な解決に至らないのでは無いでしょうか?
その意味で、近視眼的な発言を繰り返すのではなく、新たな近隣住民と友好的に街作りを進められるように
もう少し長期的な視野で議論すべきと非常に感じました。
さくらリアルエステートなりオリックスなりがもう少し先頭に立って交渉を進められないのかと歯がゆい
思いをすると同時に、ジェネレーションギャップの大きさに愕然としました。
426: 匿名さん 
[2005-11-30 07:38:00]
長谷工問題ですが、周辺住民の中では同社から配布された資料を基に、
住民が希望するマンション図面を作成し、「逆提案」したところもあるそうです。
ただ住んでいる地域、環境によって長谷工に対する要求は異なる事でしょうから、
皆さん独自の要望書を同社と横浜市に提出されることをお薦めします。
管理組合がない現状であれば、説明会に出席された方々を中心に、
「有志の会」を結成されてはいかがでしょうか。
耐震偽装問題を見れば分かるように、個人の訴えだけでは会社に無視される恐れがあります。
新築工事が始まってしまえば、何を言っても無駄だと思うので、
できるだけ早く公の形で行動したほうがよいと思います。
有志の会としての要請なら、オリックスも動いてくれるのでは…。
管理組合が出来たら、この問題を引き継いでもらえばよいと思います。
427: 匿名 
[2005-12-01 00:37:00]
417さん 418さん
我が家にも現在小学校1年生の子供がいて転校になります。
同級生がいて心強いです!!
私も皆さん同様このマンションを購入した時から学校の事は気になっていました。
すぐ近くに品濃小がありとても評判のいい学校だけに できたら通わせたいなぁと
いうのが本音でしたがマンション内の方は学区内が多いのかなと思っています。
学校長の許可は近くに通わせたいという理由でも頂けるのでしょうか?
このような手続きは初めてでわからない事だらけです。
420さん
暖房機器の件ですが 今の家で床暖房を使っていますが優れモノですよ。
朝付けてもすぐに暖まりますし エアコンと違って部屋を乾燥させることもなく
ファンもないのでホコリも舞わずに頭寒足熱で部屋全体が暖まります。
タイマーセットもできるんですよ!
ただとても寒い日や雪の日にはエアコンを使いましたがその程度です。
ご参考まで…


428: 匿名さん 
[2005-12-01 13:54:00]
みなさん引越し日は決まりましたか?我が家は23日積み込み→24日運び込みの予定です。
この3連休はやはり混みそうで、ある程度待たされるのは覚悟しています。
幹事以外にも見積もり取りましたが、最終的な金額はほとんど変わりなく、幹事に決めました。
他の掲示板を見ると幹事が圧倒的に割高のようですが、うちの幹事は良心的なんですかね。
仕事が雑にならないことを希望します。
429: 匿名さん 
[2005-12-01 20:27:00]
松本引越しセンターは良心的な見積もりでしたか・・・私のほうはこれから見積に来て頂く予定ですが、
少しほっとしました。本日他の業者さんに見積もり依頼した時、松本さんの引越し条件『トラックに常時
運転手がいること』、『2tトラックに最低3〜4人の作業員』という条件は、一般的に一斉入居の
条件として厳しい(相積とっても、他社が高額になるように)と聞いたので、松本さんの見積もりは、
高いのでは・・・と危惧していたので。
430: 匿名さん 
[2005-12-01 20:51:00]
先日、うちも「ぞうさん」に決めました。
「ぱんだ」や「かも」にも見積もりに来てもらいましたが、
トラックの大きさや台数、作業員の人数、作業時間帯などを同一の条件にすると、
「ぞうさん」の方が2割程度安かったですし、
過去の引越経験からしても、年末という繁忙期にしては、
お安い金額を提示して頂いたので、決めました。

>>429さん
『2tトラックに最低3〜4人の作業員』と確かに案内状には書いてありましたが、
ぞうさんの場合は、現地に積み下ろし用の人員が別途いるようですので、
そんな大人数の作業員にお願いする見積にはならないと思いますよ。
431: 匿名さん 
[2005-12-01 21:11:00]
429です。430さん、レスありがとうございます。430さんの方も松本さんで決められたのですね。
料金も良心的と聞き、ますます安心しました。
432: 匿名さん 
[2005-12-02 13:45:00]
我が家も「ぞうさん」にしました。
先に「ドラえもん」と「パンダ」に相見積とらせてもらいましたが、
最終的には良心的な金額と、やはり幹事なので何かと良いのでは・・と
思い決めさせていただきました。
関係ありませんが、「パンダ」の印象・・・とてもよくなかったです。
「ドラえもん」は普通に良かったですよ。
433: 匿名さん 
[2005-12-03 22:34:00]
本日内覧会でした。外観はお洒落で素敵でした。わが家には3歳の娘がいるので、キッズルームも見ましたが、
床が柔らかく暖かい雰囲気で気に入りました。スカイガーデンは少し狭く感じました。

部屋の中は大きな欠陥はないものの、キズや汚れは結構ありました。戸当たりが2箇所ありませんでした。
洗面台とシステムキッチンの両サイドに5mm程度の隙間があり(表面はコーキングされているのですが)、
指摘しました。皆さんも気をつけて確認した方がいいかもしれません。ゴミがたまるでしょ、普通。

個人的に、オリックス・リアルエステート宛に要望書を提出しました。
再検査の具体的な日時(本来引き渡し前にするべきものと思いますが)、再検査で不具合が見つかった場合の
具体的な責任の取り方(買戻し、建替え、補償金など)などに関して文書での回答を要求しました。
皆さんも大きな買い物ですから、同様の要望書を提出されたら如何でしょうか?
口頭での返事は何の意味もありませんからね(国が補償してくれる保証は全くなさそうですし)。
434: 匿名A 
[2005-12-04 01:19:00]
イーホームズの件ですが、建物の最終確認である「完了検査」もイーホームズに依頼しているみたいです。
しかも驚いた事に、今回の事件発覚後の11/24に依頼し12/2に検査完了しているそうです。
さくらリアルエステートに確認したところ、12/22の引渡し時にイーホームズ名での検査済証の写しが
入居者に渡されるとの事でした。
さくらリアルエステートによると「設計−中間検査−完了検査」は同じ検査会社でないとできないとの
回答でしたが、イーホームズで引渡しを受けるのは大変心配です。

日本建築構造技術者協会への依頼は設計書の偽造か否かであり、本来一番重要な建物の最終確認が
イーホームズで行われています。

引渡しを延ばしてでも建築Gメンや第三者機関に再調査をしてもらい、安全確認後に入居したいと
私は考えております。瑕疵担保責任についても一筆書いてもらいたいと思っています。
皆さんはどのようにお考えですか?
435: 匿名さん 
[2005-12-04 12:56:00]
418です。427さん、横浜市教育委員会のホームページをみたところ、指定地区外就学に該当する理由として、
転入学時において、指定された学校が小学生は片道2キロ以上だと、指定校よりも近くの学校に
通学を希望できる、と書かれていました。
川上小までは、1キロちょっとなので、許可が得られるかやっぱり疑問です。
436: 匿名さん 
[2005-12-04 20:24:00]
長谷工のマンション問題と、イーホームズの問題とで、なんだか購入するのが嫌になってきました。
437: 匿名さん 
[2005-12-04 21:18:00]
418さん
427です。お忙しい中お調べ頂きありがとうございました。そうなると皆さん学区内ですね
我が家も川上小に手続きをとろうと思いますので 同じ学校に通うことになりましたら
よろしくお願い致します。
438: 匿名さん 
[2005-12-04 21:32:00]
イーホームズの件ですが、匿名Aさんのご意見もごもっともですね。でも私はちょっと違った見方をしています。
報道のとおり、確かに過去の検査体制は甘かったのでしょう。でもイーホームズとしてもあのような事件があり、
それでもなお事業を継続するのであれば、二度目の事件は致命傷になるので、
現在は通常以上のチェック体制を敷いているでしょう。
オリックスREも通常の企業であれば当然これを見越した対応をとっているでしょうし、
宮内さんのような日本を代表する経営者が見過ごすわけがありません。
したがって、かえってしっかりした「完了検査」が行われていると考えているのですが、楽観的過ぎるでしょうか。
私としては生涯の夢の一つである住宅購入を実現するに当たり、あまりネガティブな考えを持ちたくないのです。
実際今月末が待ち遠しくてたまりません。
439: 匿名さん 
[2005-12-04 22:16:00]
438さん、433です。お気持ちはよく分かるし、私も楽観的に考えたいのですが、オリックスREの対応は
お世辞にもすばらしいとはいえません。HP上に姉歯に関連した文書を出したのが12/2とかなり遅く、しかも
内容は「当社は姉歯建築士とは関わりがありません」の一言のみ。2週間経ってこれだけのことしか書けない
のは、不動産に関わる企業として情けないし、なぜ積極的に情報開示をしないのか疑ってしまいます。
オリックスREの責任者に対して具体的な情報開示を求めるのは、悲観的だからではなく、むしろ今後
前向きに住んでいくために必要なことだと私は考えています。
ただし当物件に関しては、施工が三井住友建設であることは楽観視できる点かもしれません(今までの
建築実績は十分であり、内覧会での担当者の対応も親切でした)。
440: 匿名さん 
[2005-12-04 23:14:00]
初めてレスします。我が家にも一年生の子供がいます。
やはリ、学校のことがきになり迷っていました。このレスをみて何人か同級生がいることがわかりとても安心しました。
品濃小も考えましたが、我が家は学区通り川上小に行かせようと思います。
皆さんの中で同じ学校になりましたら、よろしくお願いします。

441: 匿名 
[2005-12-04 23:19:00]
 色々なお考えがあると思いますが、イーホームズの「確認済証」だと安全性が不安だ
という事以外に、マンションの資産価値が低くなる事も心配しています。
仮に転売する場合、マンションの最終確認である「確認済証」がイーホームズのものだと、
低く査定されてしまうことが考えられるので、やはりイーホームズに代わる第三者機関
の検査が必要だと思います。

 また、「完了検査をイーホームズが行った」と知っている入居者の方は今
どの位いらっしゃるのでしょうか? 引渡しの日に「検査済証」を見て
初めて知る方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか?
個人的には入居者に事前に通知するべきだと思いますが、皆さんはどうお考えですか?

 長谷工の説明会に行かれた方、情報教えてください。


442: 匿名さん 
[2005-12-04 23:23:00]
本日、長谷工の説明会に出席してきました。今回は周辺地域の住民の方々も含めた
説明会でした。サンクタスに入居予定の方も出席されていて意見が色々と出ていました。
その中で気になった点を2つ。
1つ目は今日は出席者に「開発事業計画に対する意見書」なるものが配布され10日以内に提出
(郵送可、当日消印有効)との事でした。これは先日29日のサンクタス向けの説明会では
配布しなかったそうです。理由は現時点では住民ではないから。ちょっとひどいと思いました。
文句が出たところ、ORIXの人が契約者には郵送するとの事でした。
2点目は日照について意見(もう少し考えて建設して周りへの配慮をして欲しいとの内容。サンクタス
の入居予定者の方からでした)が出た際、サンクタスも日照については同じ事をして回りに影響を出し
ていると長谷工側の説明者が言っておりました。確かにそうかも知れないけど、開き直ってそんなこと
言わなくてもいいのにと思いました。
長谷工の対応に非常に不愉快な気持ちにされました。
443: 匿名さん 
[2005-12-05 00:13:00]
というか

イーホームズの検査機関指定取り消しへ
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20051128/20051128i101-yol.ht...

という記事も出たし、イーホームズの指定取り消しは
いつ来てもおかしくない状態なんだろ。
指定取り消しになりそうな業者に駆け込み完了検査ですか。

長谷工に関して・・・全国津々浦々で問題マンションを作りまくり
周辺住民とトラブルを起こしている長谷工だからなあ。ほんとどうしようもない企業だな。
「長谷工+周辺住民」で検索してみれば、出るわ出るわ、あっちでもこっちでも。
444: 匿名さん 
[2005-12-05 00:43:00]
399です。
皆さんで再検査をリクエストした結果、
日本建築構造技術者協会による再検査は確かに実施されるようですが、
恐らく引渡しまでに結果はわからないでしょうし、
434さんのいうように、あくまでも設計書の検査ということであれば、
建物自体が本当に設計書通りに施工されたのかどうかの証明には、
全然なりませんよね。
そもそもこのイーホームズの件に関する私たちの要望としては、
1)本当に建物自体が安全かどうか確証を得て暮らしたいということ、
2)仮に安全だとしても、将来の転売などを考えた際に、
誰に対しても安全な建物であると納得させるだけの材料を得ておきたいということ、
の2点かと思います。
このためには、やはり441さんなどのいうとおり、
イーホームズ以外の機関へ建物の再検査をしてもらうのが
一番良いのではないかと思います。
(イーホームズ以外にもザル検査の機関が出てきているので、
機関選定の難しさという別の問題もありますが。。。)
但し、別機関での検査こそ引渡しまでには間に合うわけもないですし、
既に22日の引渡しに向けて皆さんもいろいろと動いてしまっているでしょうから、
現実的には、
・建物の再検査をする
・再検査で重大な問題が見つかった場合、買戻しや賠償をする
の2点についての覚書をオリックスと取り交わすしかないかな、と思っています。
再検査は、オリックスという大企業からしてみれば、企業倫理的に当然と思いますし、
買戻しなどは、本当に自信を持って安全と言える物件なら、
オリックスにとっては在り得ないことなのですから、
書面上での覚書の取り交わしなど、何ら不都合はないと思います。
幸いなことに、諸費用の振込期限は9日で、その週末に確認会がありますよね?
ですので、この覚書を確認会までに準備させることとし、
その内容に納得できないうちは期限を過ぎようが諸費用は払わない、
という方針で、明日さくらと話をしてみようかと思っています。
445: 匿名さん 
[2005-12-05 02:24:00]
確認検査は、別にイーホームズ以外の機関がやっても問題ないはずです。建築基準法的に。
実際、最後だけわざわざ行政に頼むような流れもあるようです。
446: 匿名さん 
[2005-12-05 03:05:00]
長谷工から配布された意見書の件ですが、
コピーをとっておいて同社だけではなく、横浜市にも送ったらどうでしょうか。
同社だけに送ったのでは、握りつぶされる可能性がありますから。
住民の意見を聞くなんて、ただのパフォーマンスかもしれませんからね。
長谷工の“暴走”を止められるのは、つまるところ行政指導しかないと思います。
447: 匿名さん 
[2005-12-05 07:10:00]
>>446
横浜市に意見書を送るとのことですが、どこの部署に送ればいいのでしょうか?
オリックスはいつからあの場所に長谷工がマンションを建てるのを知っていた
のでしょうかね?
知っていた時期によっては、重要事項の説明義務違反に当たると思うのですが?
それとイーホームズの問題ですが、私も覚書を取り交わすよう、オリックスに
要望します。
448: 匿名さん 
[2005-12-05 10:53:00]
とにかく徹底的に自分が納得するまでは、一切の押印にも支払いにも応じない。
大きな買い物なのですから、それだけ強い姿勢でいて良いと思います。
「必ずきちんと対応するから、ひとまず入金を」の要請に折れて鍵を受け取って
入金してしまえば最後、くらいの気持ちでいたほうが良いのかも知れませんね。
449: 匿名さん 
[2005-12-05 13:31:00]
いろいろな意見がありますね。イーホームズにしても日本ERIにしても各行政にしても検査抜けが
あるって事は、制度自体がザル制度って事ですよね。と言うことは、どこに依頼しても一緒って
訳ですな。オリックスさんは瑕疵担保責任があるので、設計書、施工に問題があればその範囲の中
で対応してもらうしかないでしょう。問題となっている会社とは資本レベルで違うので、そこは
安心材料かと。また、今このような状況なので、もしオリックスさんに手落ちがあれば叩かれる
事必至のはずですし。
構造設計についてはおそらく設計者も協会の方のようですし問題ないと思っていますが。
あとは施工かと。制度上、完了検査なんて元々たいした検査していないようなので、違った
角度で再検査してもらうしかないでしょう。
450: 匿名さん 
[2005-12-05 13:40:00]
やはり皆さんのおっしゃってるよう覚書等を交わすまでは
12/9締切の諸経費、払うべきではないですかね。。。
この覚書等の話は、さくらの担当者へすればよいのでしょうか?
451: 匿名さん 
[2005-12-05 13:42:00]
447さんへ
横浜市の担当部署は「まちづくり調整局」だと思います。
直接電話等をするのが気が引けるのであれば、
横浜市のHP上には市民からのメールを受け付けるコーナーもあります。
またもっと強気に出たい場合は「市長陳情」という形もとることも可能です。

長谷工のマンション計画ですが、昨年末に日経新聞に掲載されて以降、
6月、10月と地域住民への説明会も開催されているので、
少なくともその間には認識してたいたと思います。
452: 匿名さん 
[2005-12-05 14:42:00]
444です。
450さんへ
覚書交わすまで諸費用払うべきでない、の件、
うちはちょっと他のことでもモメているので、
今のところ諸費用ペンディングのスタンスなのですが、
もちろんご自身の判断で決めて頂いてよいと思います。
ただ、複数の購入者でこの意思を伝えた方が、
さくら、ひいてはオリックスに対して、より圧力にはなると思います。
453: 匿名さん 
[2005-12-05 14:44:00]
452です。
書き忘れました。
連絡先はさくらでよいと思います。
454: 匿名さん 
[2005-12-05 18:06:00]
450です。
452=453さん、ありがとうございました。
明日、さくらに連絡してみようと思います。
455: 匿名 
[2005-12-05 23:20:00]
441です。
私も444さんの「覚書交わすまで諸費用払うべきでない」と同意見です。
ただ、私はここ数日の経験上、さくらではなくオリックスに直接言うつもりです。
長谷工の件は、長谷工周辺住民経験者に話を聞いたりして、よく検討してから
要望書を提出したいと思いますが時間がないですね。
本来ならマイホーム引越前の楽しい時間を過ごしているはずが、
なぜこんなに不安な思いをしなくてはいけないのかと悲しくなります。
456: 匿名さん 
[2005-12-06 00:08:00]
よそのスレにこんな参考情報がありました。

http://www.mankan.or.jp/051202kenchiku.pdf

私たちの場合、今のところ、ちょうど画面中段あたりのフローで
オリックスに対応されていることになります。
457: 匿名さん 
[2005-12-06 00:26:00]
なんか荒れてきましたね・・・。
私もイーホームズの件ではいろいろ考えましたが、
冷静に周りを見回してみると、
ほとんどの大手デベが「姉歯とは関係ありません」の書面を出しているだけの様です。
私の考えでは構造計算の再検査を依頼しているだけでも現時点ではかなり評価できると思っています。
458: 匿名 
[2005-12-06 08:53:00]
色々なご意見があるのは当然だと思います。
ただ、私は阪神大震災後の関西に住んだ経験があるため、
安全面に関して慎重にならざるを得ません。
震災後10年経っても変わらず二重ローンに苦しんでいた人々を思い出すと、
やはりできることはして頂きたいと私は考えています。
459: 匿名さん 
[2005-12-06 16:52:00]
444さん、
さくらに聞かれましたか?
よかったらどのような反応か教えていただけますでしょうか。
460: “ 
[2005-12-06 18:27:00]
「姉歯とは関係ありません」が「イーホームズとは関係があった」ので
皆さん神経を尖らせているのだと思いますよ。個人的には荒れているという
レベルではないと感じています。ここで知恵を出し合って対処できるのであれば
むしろ前向きで良いことなのではないでしょうか?
覚書の取り交わしには賛成です。ただ、そうした覚書にどこまで、どうした法的
拘束力があるのか、自分は素人なので残念ながらわかりません。
1人2人ではなく、全員でまとまって交渉にあたることで良い方向にいけば…と
願っています。
461: 匿名さん 
[2005-12-06 22:32:00]
444です。
さくらと話をしました。
結論からいうと、皆さんのご想像通り、例によって、“のらりくらり”です。
補償はどのような範囲内の事態をどの程度補償するのか決めにくい、とか、
建物の再検査については持ち帰ってオリックスにつないで検討してもらいます、とか。
補償の内容は、とりあえずはオリックス側で考えてもらい、
確認会の時に覚書のサンプルを作って提案してもらうよう、リクエストはしました。
が、どの程度の対応が確認会の時に期待できるか、怪しいものではあります、、、
但し、同様のリクエストが既に複数ある、とも聞きましたので、
こちらのスレをご覧の方々で、既に話をされた方もいるのかな、とも思いました。
ちなみに納得できるまで、諸費用も残金も払わないスタンスは伝達済みですし、
その一方で予定通りに引っ越すつもりで全て物事を進めているので、
万一引き渡しまでにこの件が解決しない場合、いろいろとこちらにも損害が出ますし、
話はどんどんややこしくなりますよ、とも伝えてあります。
あと、納得のいかない購入者に対しては、引渡しを延長してもよい、
などという不可解な見解が既にオリックスサイドで出ているとも聞きました。
引渡しを延ばされても、ローン契約は既にしてしまっているタイミングですし、
この辺の対応がどうなるのかも不透明です。
とにかくお金と手間がかからない方法で、
誠意があるかのごとく対応しているようにしか感じられず、
そこにこそ誠意のなさを感じてしまいました。
460さんのご意見のように、どこまで効果があるか分かりませんが、
皆さんで声を上げて、絶対的な安全を勝ち取るしかないかな、という気がします。

(一部個人的な見解もありますので、異なるご意見をお持ちで、
 お気を悪くされた方がいらっしゃったら、すみません。。。)
462: WAKWAK 
[2005-12-06 22:38:00]
このコミュニティに参加している方で、弁護士か司法書士の方いらっしゃいませんか。「覚え書き」のひな形
を掲示していただければ助かります。以前から言ってますが、問題は不具合(欠陥)発覚時の瑕疵担保責任の
明示だと思います。過去の経験から、法的にはお互いに押印した文書であれば公文書として認められるはずです。
463: WAKWAK 
[2005-12-06 22:49:00]
追伸
気になる点は、このコミュニティでも温度差や実際に覚え書きを交わした(そうとしている)人と、何も
していない人がいるわけで、この点が万が一入居後に偽装・欠陥が発覚した時点で管理組合内で団結を
阻害する誘因になる可能性がある事です。
私がさくら、およびオリックスREに要求していることは、入居者全員と瑕疵担保責任に関してその責任
内容を明示して、覚え書き(誓約書でも可)を交わすことです。
<お願い>
 個別交渉している方は当然個別で結構ですので、是非入居後管理組合(もしくは全入居者)との再契約
についても言及しておいて欲しいのですがよろしくお願いします。
464: 匿名 
[2005-12-07 00:16:00]
<オリックスの対応>
 ①覚書に応じない → 契約書の瑕疵担保条項を適用するため
 ②引渡しの延長  → 希望者のみ1月末頃まで延長予定
 ③第三者機関での完了検査 → 構造計算書の再検査のみで完了検査はやるつもりなし。
以上がオリックスREの回答です。
(さくらは話になりませんからオリックスREに直接話ししたほうが良いです)       
465: 匿名さん 
[2005-12-08 19:13:00]
相手がのらりくらりで逃れようとするのであれば、とにかく1人の声ではなく
住民同士連携して、可能なら購入者の総意としてデベに対応を求めていくべき
かも知れません。
不安であるなら、横浜市に相談して間に入ってもらうのも、もしかしたら有効
かも知れませんね。
こちらの購入者ではないのですが、拝読していてちょっとデベに腹が立ってきた
(失礼)ので、つい…。良い方向に話が向かうことを祈っています。
466: 匿名さん 
[2005-12-09 10:49:00]
先日要望書をさくらへFAXした所、担当者に送付されていないと断固言い張られました。
数時間後に「他の者が受け取ってました」と連絡ありましたが、あまりにもお粗末です。
直接オリックスREの連絡先を聞くも「決まりなので」と教えてくれず、購入者よりも売主を優先
しているようです(代表番号はあるので、直接連絡もできそうですが)。
内容証明郵便で要望書を送ることも考えたのですが、こちらの仕事に支障が出るまでのめりこむ
のも疲れるので、FAXで送った要望書の返事を待っている所です。

また、上でも書きましたが、洗面台ならびにシステムキッチンの両サイドの隙間に要注意です。
施工会社に直接問い合わせましたが、「モデルルーム通りなので問題ありませんが、指摘があれば
直します」との返事でした。必ず皆さん確認会で指摘したほうがいいですよ。
467: WAKWAK 
[2005-12-09 17:46:00]
オリックスREから耐震設計に関する覚え書きが届きましたね。
耐震性能不良が発見され、修復工事不能かつ取り壊しの場合契約代金の全額返金
ということですが15日までに意思表明を求められています。
考えてしまいますね、皆さんはどう理解されどう判断するのでしょうか。
468: 匿名さん 
[2005-12-09 18:52:00]
覚書郵送されてきましたが、これは「計算書」についての事ですよね。
私たちは「完了検査」について覚書を交わしたいと考えています。

建物の最終確認である「完了検査」をイーホームズに依頼したという事は
やはり納得できません。今の制度上「確認済証」は一度しか出ない?にしろ、
第三者機関で安全性を再検査して、「確認済証」の代わりになるような書類を
出していただかないと、資産価値が下がってしまうと思います。
イーホームズ名の「検査済証」なんて欲しくありません。
(引渡しの日にコピーを渡されるそうですが・・・)
「計算書」の再検査については素早く対応したのに、何故「完了検査」については
何度お願いしても対応してくれないのでしょうか?

469: 匿名さん 
[2005-12-09 22:49:00]
実際入居に向けてのいろいろなことが進んでいる中、1月まで伸ばすのも
それはそれで厳しいものがありますよね。
どうしたものかと。。。。。。
470: 匿名さん 
[2005-12-09 23:30:00]
1月末に構造計算書のチェック結果が必ず出るという保証もないですしね。。。
金利も上昇するかもしれないですし、住宅ローン減税の恩恵は薄れるし、
あまりいいことはないですよね。。。

まあ、計算書のチェック結果で致命的な偽造が見つかれば、
売買代金は返すと言ってますが、+アルファ分も払うと明記して頂かないと困りますし、
そもそも468さんのいうように、建物自体の検査も来年に入ってからでも良いので、
きちんともう1度やって頂いて、この検査についても異常が発見されれば、
売買代金返還と+アルファ支払の約束をして頂かないと納得して入居できません。

確認書を返送する際の封筒に、併せてこの旨の要望書も同封しようかと思案中です。。。
471: 匿名さん 
[2005-12-10 23:50:00]
「+アルファ分も支払う」という言質が必要という気持ちは理解します。
しかし、あえてそんな言質はもらわなくても、現段階でも法的には購入者である我々に
その権利は保証されているのでご心配なく。
ちょっと専門的な話になりますが、この物件に致命的な偽造が見つかれば、
売買契約上の「当初の予定通りの物件を引き渡す」という売主の債務を履行することができず、
債務の「不完全履行」または「履行不能」となります。
したがって、これによって生じた損害(本来この売買契約が無ければ生じなかった引越し費用など)
については、当然に帰責事由者である売主に賠償責任が生じます。
(賠償とは、損害を金銭換算し、これを支払うことで免責とする考え方)
オリックスも一流企業ですからこの点は認識しているでしょうが、このことを明言してしまうと
何か悪用する人も現れるのではないかと危惧しており、
表向きには「売買代金の返還」のみを表明したのでしょう。
最悪たしょう
472: 匿名さん 
[2005-12-10 23:56:00]
471です。手違いで途中で送信してしまいました。

最悪多少の手間が生じることになっても、法的には売主の責任により生じた買主の損害は当然担保されているので
それほどデリケートになることはないと思います。今回の件は客観的に見て買主である我々に非はありません。
これは堂々と主張できるでしょう。
473: WAKWAK 
[2005-12-11 00:35:00]
直近の判断は耐震性能が0.5未満について解体→建て替えとなっていますね。
0.5以上〜1.0未満は補強工事でしょうか。そうなった場合、我々が購入判断した建築物のスペックが
完全に回復保証されたことになるのでしょうか。購入時の価値を誰が保証するのでしょうか。
「耐震性能不良が発見され、耐震補強工事が不可能と判断され居住者の申し出がある場合」
と有りますが、その判断は誰がどういう基準で行うのでしょうか。
474: “ 
[2005-12-11 20:41:00]
致命的な偽造の「致命的」の基準が「耐震性能が0.5未満について解体→建て替え」に
なるのでしょうか?偽造が仮に発覚したとしても、それが致命的なものではないとの
主張で逃げられるのではないかと少々不安です。
475: 匿名さん 
[2005-12-11 21:35:00]
12/5に送った要望書に対するオリックスからの回答書が一昨日届きました。
その中で当物件の構造計算を行った横田氏の耐震安全性検討結果に関する書類(11/30付)を添付されました。
Qu/Qunは東西方向1.05〜1.25、南北方向1.04〜1.19とのことです。この数値が他の物件と比較して非常に
いいのかどうかまでは分かりませんが、計算書に偽造がない限り(可能性は極めて低いと思われます)、
ある程度安心できると言えませんか?
回答も素早かったし、個人的にはオリックスを信頼して、12/22に引渡しを受けようと思います。
476: WAKWAK 
[2005-12-12 00:19:00]
 本日確認会でした。内覧会時のチェックについて半数が何もされていない状態、落ち着いて見直すことで
8点ほど追加手直しを依頼しました。何のためのチェック表?、そして何を確認する日だったの今日は?
三井住友建設の不誠実な作業を確認しただけでした。今日のチェックは改めて18日に再確認することに
なりました。
 それはそうと、このマンションのキッチンシンクは水を溜めれない仕様のようですが、耳を疑うのは私だ
けでしょうか!?。
 耐震設計に関しては475さんの言われるとおりの書類を今日いただき説明を受けました。Qu/Qunは東西方向
1.05〜1.25、南北方向1.04〜1.19と明記してあり、また、万が一の場合、+αのコストは登記、引越、やむ
おえない買い換え備品、などは当然瑕疵担保責任になると説明を受けました。
 書類偽装、施工不良の再検査については時間が掛かってもやらせましょう。その結果を見てから・・・
ということは私は現実的でないという判断をし、予定通りのスケジュールにしようと思っています。
477: 匿名さん 
[2005-12-12 21:50:00]
うちはイーホームズの問題より、長谷工の問題のほうが深刻です。
東側や西側、北側の部屋を購入された皆様には関係がないのかも知れませんが。
正直、購入をやめようと思っています。
この件に関して、神奈川県整備部建設業課宅建指導班に相談したところ、重要事項の
告知義務違反の疑いがあり、弁護士に相談したほうがよい、とのアドバイスを受けました。
正直嫌気がさしています。
オリックスだから、と思って契約をしたのですが・・・・
478: 匿名さん 
[2005-12-12 22:02:00]
やっぱり三流?
こんなサイトがあります。
http://marina777.hp.infoseek.co.jp/
479: 匿名さん 
[2005-12-12 22:59:00]
長谷工問題、東側、西側、北側の方も関心をもってマンション住民全体で要望を出していって頂きたいと
思っています。477さんの様に購入をやめたり、買い替えに移る人がいると、新たな買い手がつかない場合、
管理費等のマンションんの維持上、全体としての心配が出てくるのでは・・・?

またこのマンションはまだ東側、西側にも空き地(?)があり、この先いつマンションが建ってもおかしくない
状況だと思います。その時、西側、東側の方が問題視しても、長谷工の時は何もしてくれなかったと、
そっぽをむかれたり、マンション内で分裂しそうで怖いです。心配しすぎでしょうか?
まぁ、上階の方々には関係ないのかもしれませんが・・・
480: 匿名さん 
[2005-12-13 02:16:00]
477さんへ。うちも長谷工問題が深刻です。『重要事項の告知義務違反の疑いがあり、弁護士に相談したほうが
よい』とのことですが、具体的にどういう、重要事項の告知義務違反だったのか、教えていただけますか?
481: 匿名さん 
[2005-12-13 06:42:00]
>>480さん
477です。とりあえず今日弁護士さんに相談に行ってきます。
うちはまだ手付けしか払っていないので、最悪手付け放棄して解約も考えています。
相談の結果はまた報告させていただきます。
参考までに、マンション購入後に起きた日照・眺望問題
http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/200108.html
482: 匿名さん 
[2005-12-13 08:28:00]
480さん、481さんへ。
長谷工の件、私達も県に相談しました。「さくらREの重要事項の告知義務違反の疑いがある」と
言われ、市に「建築許可日」を確認しました。しかし、長谷工は「開発許可」はとっているのですが、
「建築許可」はまだ申請していないので、「重要事項の告知義務違反にはあたらない」との事でした。
でも弁護士さんにご相談されれば、また別の角度で何か教えて頂けるかもしれませんね。

イーホームズの件、覚書に以下の文言を追加するようオリックスにお願いしました。
①「完了検査」に代わる検査を第三者機関で行う
②(「計算書偽造」だけでなく)「設計上ミス」及び「完了検査に代わる検査で、
 施工が設計書と違うと判明した場合
オリクスの回答は「今はイーホームズを信用するしかない。ここでやると他のマンション
でもやることになるので、文言の追加はできない」との事でした。
今、日本中で大問題になっている事の当事者であるイーホームズを信用しろと言われても
信用できません。管理組合が出来ても、入居者それぞれ考え方は違うでしょうし、
再検査の方向に行くか不安です。
やはり売主側の責任として引渡し前に約束して頂かないと納得できません。


483: 匿名さん 
[2005-12-13 08:36:00]
昨日の報道をみると更に心配になります。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47558/res/418-430
484: WAKWAK 
[2005-12-14 19:47:00]
 482さん、結局どうされますか。契約期限の延長の書類の締め切りは16日必着だと思いますが。
1月末に耐震設計でOKが出ても、次は施工確認、石綿調査と同じで調査会社には検査、再検査が殺到して
いつ出来るやら解らない状態のようです。
私はオリックス、三井住友建設のCSRを信用して当初予定通りにしました。23日からの連休で引越します。
 長谷工問題、あの土地はいずれマンションになるとは思っていましたが・・・。公園や文化施設なら問題ない
のでしょうが、自治体も政府も箱物は余程でないと建築しないでしょうから、結局はあきらめる?事になるしか
無いのでしょうね。条件闘争に持ち込むしかないと考えています。緩衝緑地の拡大でしょうね。
485: 匿名さん 
[2005-12-17 21:28:00]
皆さんは、今月末に入居されるのでしょうか?
私は、ローン減税の件もありますが、来月末の入居にしました。
イーホームズの問題、長谷工の問題が残る中で、入居に踏み込めなかった事が本音です。
本日、内覧会の再確認を行なったのですが、未だ修正し切れておらず、
追加の修正もお願いしました。
共用廊下の天井部にも、ヒビが入っていることも見つけてしまいました。

最終納金日も近づいてきましたが、皆さんの率直なご意見をレスして下さい。
皆さんの考えは、今後の組合にも生かされると思いますので。
486: 匿名さん 
[2005-12-18 20:07:00]
正直不安がないと言えばウソになりますが、予定通り22日に引渡しを受ける予定です。
昨日一度目の確認会でしたが、やはり全て直されておらず、引渡し当日に再確認予定です。
念のため引き渡し後も未補修箇所は責任を持って直す旨の誓約書を書いてもらうつもりです。

話は変わりますが、トランクルームはとても広くて気に入りました(今のマンションの倍以上の広さです)。
ただ、キッズルームやパーティールームの備品が何もなく、さくらに聞いても引渡し後に管理組合で用意
していただくとの返事でした。最低限ソファ、テーブル、イス位用意してもいいのでは、と思いました。

入居直前なのに、あまり盛り上がりませんね。皆さん忙しいのでしょうか?
あるいはご高齢の世帯が案外多いというのも原因なのでしょうか?
487: 匿名 
[2005-12-18 21:23:00]
内覧会の再確認に行ってきましたが、やはり多数の
488: 匿名 
[2005-12-18 21:59:00]
内覧会の再確認に行ってきましたが、やはり多数の未補修箇所があり、悲しい思いで帰ってきました。
(特にバルコニーのずさんな工事には驚くばかりです)
22日に再度確認に出向きますが、まず完全には直ってはいないと予想しますので、オリックス名で
「この内容は当社作業の基準には達していないため、いつまでに手直しする」旨の誓約書と、また、
 できなかった場合のペナルティの記載もさせるつもりです。以上の件を満足しなければ残金は支払わない
 つもりです。
 あと、感じた事は、さくらの担当者の現状認識の甘さ。確認会ではかなりの未補修項目があるにもかかわらず
 次回までには完全に直す様な事を言っていましたが、その次回にまだ未補修項目がある場合の対応を聞いた
 ところ、明確な回答はなく、逆にこちらから未補修項目の誓約書の提案をしたしだいです。
 はっきり言って、この多忙な時期に時間を費やし、当たり前の事ができていない事に憤りを感じます。
 皆様はどうお考えですか?
489: 匿名さん 
[2005-12-18 22:44:00]
内覧会の確認に行ってきました。
同じく1/3程、補修されていないところがありました。
オリックスと「キッチンと洗面台の両側の隙間を埋める」という
約束をしていましたが、三井住友建設さんに伝わっておらず直っていませんでした。
何故いつもこのような対応なのでしょうか?
引渡日に補修されていなければ誓約書を書いてもらいます。

また入居後、イーホームズの完了検査に代わる第三者機関での検査を、売主側負担で
やってもらいたいと考えているのですが、みなさんはどのようにお考えでしょうか?
490: 匿名さん 
[2005-12-18 23:12:00]
皆さん来週の入居準備で忙しいかと思います。

488さん、さくらの担当者は、確かに現状認識が甘いですよね。
入居が近いというのに、皆さんの未補修箇所が多いことを、認識していない感じです。
引き渡してしまえば、何とかなると考えている様に思えてなりません。

489さんが指摘されている、「キッチンと洗面台の両側の隙間を埋める」件は、
私の部屋では、きちんとシーリングされていましたので、対応の甘さでしょうね。
さくらの人は当てにならず、こちらの指摘に対しても、黙っているばかり・・・
情けないですね〜。

完了検査の件を、さくらに尋ねたところ、
建物の完成4日以内に申請しなければならない。
横浜市と国土交通省にも、完了検査を第三者機関で検査出来ないか、と尋ねたと言ってましたが、
結果は、出来ないとの回答だったそうです。
従って、完了検査は、イーホームズの検査で終了とのことでした。
資産価値が下がることを懸念しています。

法に詳しい方、いらっしゃいませんか?
491: WAKWAK 
[2005-12-18 23:17:00]
補修をしているかどうかは子供でも解ると思いますが、22日に再々再確認が必要になっているのは486さん
488さん489さんと同じです。チェック表見れば解ることでしょうに!毎回対応者が変わり人ごとみたいな対応
をされます。ふざけんな!と言いたい。入居後管理組合の決議で施工確認(非破壊検査)を行うことに1票入れます。当然販売側の費用でしょう。
 確認会に行くたびに狭いエレベータで安っぽく思ったり、対応の悪さで腹が立つやら、このまま入居で良い
のか自問しながらも22日には鍵を受け取る方向で日が経っています。入居者の団結、それが重要なことに思
えます。最初が肝心!ですね。
 気軽さと安全をマンションに求めた私の判断は良かったのか・・・。悩ましい限りです。
492: WAKWAK 
[2005-12-18 23:40:00]
 490さん、思うに、完了検査と瑕疵担保責任は別物です。完了検査が正しく行われていなければ正しく施工を
させることを要求できます。要するに完了検査を2度行うのではなく、完了検査(施工確認)が正しく行われ
ているかどうかをチェックすればいいと考えます。当然その前に構造設計が正しく行われているかどうかの再
確認の結果を見てからでしょうが。
 法的にはすべての検査を2度行うことを必要としていません。今回構造設計を再確認しているのはあくまで
施工主が必要としたからで、売り主と買い主の信頼関係が成り立っているとしたら、今回の問題についてはそ
れで良し、ということになります。姉歯事件は構造設計の問題としてとらえられているからです。
 あくまで法的にですが、完了検査を施工主が必要としない限り、もし行うとすれば入居者側のコストで行う
必要があります。その結果瑕疵が発見された場合は施主側の責任が発生します。
 法は万人の上に平等です。その点から行けば施主側にさせることは出来ないと思われます。可能だとすれば
あくまで施主側の現状認識の中での誠意のレベルによるでしょう。入居寸前の現状では、未入居者の団結は不
可能に近く、やはり入居後の交渉にゆだねられる、と考えざるを得ないのかという感じではありますね。
 オリックス40周年記念事業として存在しているこのマンションですから、我々はオリックスの1段上の
誠意とCSRのレベルを見せていただきたいと考える次第です。
493: WAKWAK 
[2005-12-18 23:47:00]
 内覧会、そして2度確認会に行っていますが、さくらREと三井住友建設の社員は居ますが、施主である
オリックス本体、売り主であるオリックスREの社員が居ないのはビジネス常識から考えても不自然と思わ
れますが、いかがでしょうか。いわゆる製品の評価・仕上がりのチェックをしているのですから・・・、そ
れも一品料理のような物ですからなおさらそう感じるのです。
494: 匿名さん 
[2005-12-18 23:51:00]
489です。
490さんへ。
確かに「完了検査」は一度しかできませんが、完了検査に代わる検査
(例えばNPOや建築Gメン等の施工確認)を受ける事はできると思います。
但し、これは法的なものではありませんが。
信用できない検査機関での完了検査しか受けていないのですから、
それに代わる施工確認を売主側に責任持ってやらせるべきだと考えています。

489さんへ。
キッチンと台所のシーリングは両側とも床まで埋まっていましたか?
495: 匿名さん 
[2005-12-19 00:18:00]
私も再々確認が必要な1人ですがあの工事のずさんさとさくらさんの対応には唖然とするばかりです。
すべてにきちっと対応してもらっていたら、今頃入居が待ち遠しい日々だったでしょうが、現実は
不安でいっぱいです。是非入居者で団結して未補修の誓約書の件、売主負担での施工確認の件など良い方向に
もっていきたいものですね。
496: 匿名さん 
[2005-12-19 00:46:00]
私たちも495さんと全く同じ気持ちでいます。
今入っている賃貸の内装の方が全然綺麗な仕上げで、分譲でこれでは嫌気が差します。
未補修の誓約書の件と売主負担での施工確認の件について、同感の方は引渡時に
売主に対し強く要望しませんか。


497: 匿名さん 
[2005-12-19 01:22:00]
496さんと全く同じようなレスをしようかと思っていました。
我が家も現在賃貸なのですが、内装のグレード的には質素なものの、仕上げは非常にきれいです。
22日に予定通り引渡しを受けることにしていますが、
万一未補修部分があれば、必ず対応してもらうよう、強い姿勢で臨みます。
また、売主負担での施工確認ですが、確かに完了検査を再度、ということは無理なのかもしれませんが、
第三者機関による「診断」という形でも良いので、売主負担で是非実施してもらって、
実質的な安全宣言を確保したいところです。
498: 匿名さん 
[2005-12-19 06:42:00]
これだけ内装の仕上げが雑だと、建築そのものも疑いたくなるのも無理もなく、
三井住友建設だから安心と思えなくなってきました。
未補修の誓約書の件と売主負担での施工確認の件について、同感の方は引渡時に
売主に対し頑固として強い姿勢で臨みます。
499: “ 
[2005-12-19 09:46:00]
色々事情はおありでしょうが、納得いかない限り引渡しは拒んだ方が良いかも知れません。
いくら念書を書いてもらったところで、法的な拘束力については疑問があります。
鍵を渡して残金が振り込まれてしまえば、デベはいくらでものらりくらりで逃げようがあります。
500: 匿名さん 
[2005-12-19 10:27:00]
うちも内覧会後の再検査で未修理箇所が数箇所発見されました。
しかし、22日の鍵の引渡しには仕事上行けない事を伝えたら翌日着で宅配便で鍵を送ると言われました。
ですがこれでは、再々確認ができないまま引渡しとなってしまいますので、また考えねばなりません。
それから皆さんの言うように「売主負担での施工確認」には大賛成です。
確かに全てがクリアにならない限り引き渡しを保留した方がいいのだとは思います。
しかし、確認機関も混み合っているのが現状だとすると、現在行われている検査を1月末までに終える
ことで精一杯で、完了検査となると更に時間がかかると思われます。
そうなるとやはりそこまでは色々な意味で待てず、我が家も年内引き渡しを受けることにしました。
完了検査(もしくはそれに代わる検査)については、入居後皆さんで団結して進めていけたらと
思っています。
501: 匿名さん 
[2005-12-19 11:11:00]
仕上げの雑さ加減、管理会社の頼りなさをこれまで不愉快に思っておりましたが、
皆様のレスをみてやはり同じ思いをされている方たちが多いのですね。私は再々確認後、
納得のいかない場合は、状況次第で引渡しを拒むつもりでおります。皆様強い姿勢でがんばりましょう!
502: 匿名さん 
[2005-12-19 18:28:00]
<オリックスが第三者機関で「完了検査に代わる検査」をしない理由>
①オリックスが三井住友建設の工事を毎週チェックしに行ったから。
②ここのマンションでやると他のマンションでもやらなくてはいけなく
 ならなくなるから。

だそうです。こんな理由では買う側は納得できません。無責任過ぎます。
「売る側であるオリックスのチェックではなく、信用のできる検査機関でのチェック
をして欲しい」と何度も何度もお願いしてきましたが、結局①②のような回答でした。

二度目の「完了検査」はできなくとも、第三者機関による「診断」はできるはずです。
売主側も「イーホームズだとやはり不安だから」「入居者から不満の声が上がるかも」
と考えたからこそ、横浜市や国土交通省にたずねたのだと思います。
そういった事を認識しながら、何もしないのはいかがなものでしょうか?
同じお考えをお持ちの方、入居後粘り強く交渉して行きましょう。
503: 匿名さん 
[2005-12-21 17:22:00]
全額払い込みをしました、これで良かったのかしら。
新居に入居寸前で、新しいマンションライフへの楽しみを持っていたい時に、こういう気持ちになっていること
が残念でなりません。
オリックスよ、ほんの少しのコストで完了検査の確認をするだけで、120世帯が安心して気持ちよくあなたの
造ったマンションで生活できる、ということを本当に顧客の身になって考えているのでしょうか。

②ここのマンションでやると他のマンションでもやらなくてはいけなくならなくなるから。

全てではなく今判っている疑惑業者・機関に関係しているところだけで良いのです。おそらく今後の分譲に
関しては構造設計に関して特に顧客に安心を提供するコストは必須になるでしょうから、そのためにも今、
誠実に少しのコストを掛けることが将来に対する保険になるのです。
完了検査の再確認をやりましょう、オリックスよ。
504: 匿名さん 
[2005-12-21 18:05:00]
このような状態ではサンクタスの名前が泣きますよ。
入居前に不安な気持ちで鬱々してます。どうにか完了検査の再確認をして欲しい!
505: 匿名さん 
[2005-12-22 10:43:00]
入居者じゃないけど、オリックスの対応の仕方に対して、印象は悪くなったと思います。
今後オリックス物件を検討するのは考え直します。
506: 匿名さん 
[2005-12-25 00:02:00]
このスレッドが立ち上がった時から、ずっと見つづけてきました。
そして、サンクタスの生活を楽しみにしてきました。年内にはいよいよ引っ越します。
構造のこと、長谷工のマンションのこと(ちなみに南側を購入しました)、内装のこと…、
皆さんの言う不安は同じように感じています。
でも、皆さんの顔はわからなくても、ここで1年以上も前から情報や想いのやりとりをしてきた方たちと
一緒に住めることを楽しみにしていて、嬉しくも思っています。
様々な意見を出して頂けているのも、住民の管理意識の高さの表れだと捉えています。
例え、問題があがっても、団結して、解決できる人達がたくさんいるように思えるし、
私は縁あって、選んだこのマンションと自分自身を信じていこうと思っています。
入居しても、この掲示板でのやり取りを続けて頂けると嬉しいです。
お互い楽しく生活していけるといいですね。
これからもどうぞよろしくお願いします。


507: 匿名さん 
[2005-12-25 01:23:00]
506さん、私も同感です。
色々問題があり、不安な気持ちがあったのは確かに事実です。
でも、実際に引渡しを受け、新生活に向け準備を進めていくにつれ
(明後日引越します)、なんだか気分が高揚しているのもまた事実です。
今後いくつか課題が出てくるでしょうが(というか既にあるかもしれませんが)、
これからは正真正銘私たちの財産です。
分譲主に気兼ねせず、「何が私たちにとって最善か?」を基準に改善を重ねていきましょう。
これからも末永いお付き合いをよろしくお願いします。
508: 匿名さん 
[2005-12-25 22:42:00]
このような書き込みを見てとても嬉しく思っています。
引渡しを目の前にしていろいろありましたが、やはり皆さんと一緒に
良い生活を築いていけたらいいなと思っています。
これからも宜しくお願いいたします。
509: 匿名さん 
[2005-12-26 08:31:00]
はじめて書き込みます。この連休で引越し完了しましたが、住む前の不安さ等は生活を始めると
段々薄れてきます。確かに解決しなければいけない問題はありますが、そこは忘れずに。
実際に皆さんに廊下や玄関とかでお会いして挨拶したり、駐車場で譲り合ったりして
(結構錯綜するのですよ)交流していると、今まで以上に「サンクタス東戸塚」に対して愛着が
沸いてきました。今後共よろしくお願い致します。
510: WAKWAK 
[2005-12-26 15:49:00]
 23日に入居しました。もどかしさも抱えながらでしたが、今は前向きに考えていきたいと思っています。
オリンピックやCOCOSや夢庵や天勝にはお世話になっています。どんどん入居してきますが(1日14−5世帯)
エレベータも意外にスムーズに利用でき、開梱後の段ボールやゴミなどゴミ捨て場を利用でき助かっています。
今のところ、全く問題なく快適に生活が出来ていることで、509さんも書かれているように様々な問題への意識
が薄れかけてしまいますが、管理組合の早期団結を図り、現実にある問題にしっかりと対応しなければならない
と思います。
 マンション内の色んなところで出会いがあります、大きな声でご挨拶させて頂こうと思っていますのでよろ
しくお願いします。
511: 匿名さん 
[2005-12-28 12:48:00]
24日に入居しました。エアコンのホースがリビングの穴に入らないというアクシデントはありましたが、
他は大きな問題もなく、快適に過ごしています。今までよりリビングやお風呂が相当広くなり、また、
富士山がよく見えて感動しました。皆様これからもよろしくお願いいたします。
512: 506 
[2006-01-09 23:34:00]
お返事をくださった皆様、本当にありがとうございます。
久しぶりにこの掲示板を見て泣けちゃいました。
マンション内でお会いする方々から驚くほどご挨拶されます。
そのたびに、温かく幸せな気持ちと、待望のサンクタスの住人になれたんだ
という誇らしげな気持ちで(笑)胸がいっぱいになります。皆様に感謝しています。
管理組合の活動にも一生懸命参加していきたいと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


513: 匿名さん 
[2006-01-15 23:41:00]
入居が始まってこのコミュニティも落ち着いてきましたね。片づけでそれどころではないのでしょうか。
入居後の様子などいかがでしょうか。
514: 匿名さん 
[2006-01-18 10:00:00]
静かで快適ですねー。
長谷工のマンションだけが残念です。
515: 匿名さん 
[2006-01-18 12:07:00]
本当に静かですね〜。
どのくらい入居済みなんでしょうか。
516: 匿名さん 
[2006-01-18 22:51:00]
構造設計のOKが出たところで一安心!ですが、ゴミとか処分品、いつもすごい量ですよね。粗大ゴミ等の出し方注意が必要です。掲示板に注意書きありました。
出された方々は責任を持って処分して頂きたいところです。お子さんたちも元気すぎてウルサイです。もう少し監視してほしいところです。特にロビー付近周辺、階段の昇降、響きます。
これから長いお付合いですから最初が肝心。良い雰囲気、マナーでスタートしたいと思いますが、どうでしょう。
引越しもまだ当分終わりそうも無いようですが、お互いに注意しあいながら気分良く新生活を始めていきましょう!
517: 匿名さん 
[2006-01-21 12:03:00]
516さんのおっしゃるとおり、構造設計のOKが出たのは一安心ですが、
「その構造設計通りに施工されているか」という事はまだ確認できていません。
色々なお考えの方がいらっしゃるとは思いますが、管理組合を通じて
売主に責任持ってやらせたいと私は考えています。

実際に入居してみると快適ではありますが、いくつか気になる事があります。
みなさんはどうでしょうか?
・換気扇の音が大きい。
・キッチンの天板部分が汚れやすい。
・ディスポーザーのせいなのか、洗い場に水がすぐ溜まり使いづらい。
・ベランダの物干竿掛の高さが低すぎて、洗濯物が下についてしまう。
・ガス警報器付いてない?・・・ガス開栓時、東京ガスに
 「新築でガス警報器が付いていないのは珍しい」と言われました。
518: 匿名さん 
[2006-01-23 14:51:00]
おー、いわれてみればガス警報機ついていないですね。
519: 匿名さん 
[2006-01-23 17:06:00]
いきなりすいません。24時間換気のフィルターは
みなさんどちらで購入されるのですか?
520: 匿名さん 
[2006-01-23 21:59:00]
「静かで快適」には同感です。南側の山は雪をかぶって、リゾート地のように感じました。
内覧会で指摘し忘れた項目にも、三井住友建設さんはきちんと対応してくれました。
517さんのようなネガティブな意見も大事ですが、それ以上にポジティブな意見も皆あるのではないでしょうか。
今後の資産価値にも影響しますから(不特定多数の人が見ているので)、必要以上にネガティブな事を
こちらに書くのは控えたほうがいいかもしれません。管理組合ができたら、積極的に情報交換していきましょう。
(ところで長谷工の2回目の説明会はいつになったら開催されるのでしょうね?)
521: 匿名さん 
[2006-01-24 10:40:00]
1月4日現在、長谷工は新築マンションの建設計画をまだ横浜市に提出していません
(内々には話し合いは進んでいて、横浜市も現計画を許可するものと思われます)。
新築工事の申請が許可された後、住民への2回目の説明が行われると思います。
同社は4月から新築工事を開始する予定なので、その前後ではないでしょうか。
しかし、その時点でいくら住民が要望を訴えても、「許可はおりていますから」の一点張りで、
計画が変更されるのは難しいのではないでしょうか。
よって要望書等の訴えが有効な期間は、建設許可がおりる前の段階、乃ちこの1、2カ月だと思います。
522: 匿名さん 
[2006-01-26 14:42:00]
サンクタス近隣に住む者です。
数日前にキャンセル住居のチラシが入ってきました。70平米台と80平米台の2戸でした。
この感じだと他にも未入居のお部屋がありそうな?
完売してないんですね。
523: 匿名さん 
[2006-01-26 19:03:00]
それにしてもガス警報機がついていないマンションなんて大丈夫でしょうか??
それで検査が通るものでしょうか。。。
もしも何か生じたときは大声で知らせるしかしら。
ますます管理の体制&建物に不安が募るばかりです。
524: 匿名さん 
[2006-01-26 23:33:00]
>>522
中古でも既に一軒売りに出ましたね(新築未入居物件として)
525: 匿名さん 
[2006-01-27 11:30:00]
ここは何か問題ありなのでしょうか?買い物等には便利なのでいいなぁとは思っていたのですが。
大規模マンションが隣に出来てしまったらかなり条件が変わりますしね。
526: 匿名さん 
[2006-01-27 12:43:00]
ガス警報器・・・普通は自分でつけるものだと思いますが。
賃貸マンションなんかだと大家さんが一括でつける場合が多いですが。
ガス会社の方も賃貸と勘違いされたのでしょうか。
今は「マイコンメーター」がついているので地震やガス漏れの時は
メーターの所でガスを遮断するようになっているのです。
それでも設置したい方は東京ガスでレンタルもしくは買取りでつけてくれますよ。
527: 匿名さん 
[2006-01-27 14:08:00]
ガス会社さんが不思議がるくらいですからちょっと不安ですね。
しかも高いお金出して購入したのに各自お金出してレンタルするなんて....。
マイコンメーターと警報器は別の役割ではないのでしょうか。
528: 匿名さん 
[2006-01-27 17:39:00]
インターフォンシステムに警報機能がついてるのではないでしょうか
529: 匿名さん 
[2006-01-28 21:43:00]
管理人さんに確認した所、ガス警報器はついていないとの事でした。
530: 匿名さん 
[2006-04-15 16:11:00]
全室入居済みなんですかね?
531: 匿名さん 
[2006-04-25 01:41:00]
532: WAKWAK 
[2006-05-06 15:43:00]
ようやく管理組合の結成と第一回に集会の日程案内がありました。当然役員選挙がありますが、初年度というか初めのうちは特に問題ないと思われ、立候補する方が多いのでしょうか。マンション初めてなのでどうしようか迷っています。
533: 匿名さん 
[2006-09-08 19:49:00]
http://www.cliches.net/special/

オリックスすげえな。
534: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる