シティタワー金町について情報が欲しいです。
ランドマークになりそうな感じですね。
どうでしょうか。
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
交通:JR常磐線「金町」駅徒歩11分(A棟)・12分(B棟・C棟)、
京成金町線「京成金町」駅徒歩12分(A棟)・13分(B棟・C棟)
千代田・常磐緩行線「金町」駅から徒歩11分
京成電鉄金町線「京成金町」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2014.7.28 管理担当】
[スレ作成日時]2013-12-09 16:33:04
シティタワー金町[旧称:(仮称)TOKYOミライ大規模環境創造型プロジェクト]
801:
匿名さん
[2015-01-02 19:59:03]
外観なんて別に気にならないし、普通で十分。
|
||
802:
匿名さん
[2015-01-02 21:52:11]
スミフは外見みんな似てるからね。デザインは重視してないでしょ。
|
||
803:
匿名さん
[2015-01-03 09:30:32]
スミフは外観がどれ一つ同じでなく、デザイン重視が伺えます。
|
||
804:
匿名さん
[2015-01-03 11:05:27]
>797 安くは見えませんが?私もシンプルでいいと思います。
|
||
805:
匿名さん
[2015-01-03 16:13:20]
写真に写ってるレジデンス棟は、細長くて団地みたいに見えますね。
|
||
806:
匿名さん
[2015-01-03 16:20:19]
もういいって、写真ネタは。
くどい。 |
||
807:
匿名さん
[2015-01-03 21:36:17]
そうそう
タワー棟のための防音壁の話題はもうお腹いっぱいです |
||
808:
匿名さん
[2015-01-03 22:21:42]
レジデンスだってそんなに騒音しないと思いますけど。
せいぜい快速通る時くらいでは? |
||
809:
匿名さん
[2015-01-03 23:30:13]
|
||
810:
匿名
[2015-01-04 09:44:46]
理科大に合わすほど老人ホームのエトワールの建物に違和感を
感じます |
||
|
||
811:
匿名さん
[2015-01-05 16:33:19]
エトワール?もしかして将来お世話になるかもね。近くでいいわ。
|
||
812:
匿名さん
[2015-01-06 12:27:42]
この立地でこの価格なら
割とお安いほうなのかなと思いますね。 大規模マンションなので修繕積立も そんなに高くなることはないと思うので将来も安心。 |
||
813:
匿名さん
[2015-01-08 11:17:49]
金町徒歩12分で坪200を軽く越えてきているのに、高いと感じないのはどうかと
|
||
814:
匿名さん
[2015-01-08 17:37:00]
あなたが高いと感じるのは自由ですが、他人がどう感じるかを、とやかく言うことではないのでは。高いと思うなら、他を探せば良いでしょう。提示された価格で買うしかないのですから。
|
||
815:
匿名さん
[2015-01-08 18:38:13]
|
||
816:
匿名さん
[2015-01-08 21:07:53]
いや、高いは高いよ。
|
||
817:
匿名さん
[2015-01-08 21:43:01]
この住環境は希少性が高いから。金額に関する価値観は人それぞれ。こんな開放感ある感じは23区じゃありえないでしょ。他で知ってる方入れば、是非教えてください(^^)
|
||
818:
匿名さん
[2015-01-08 21:44:43]
ないです。唯一無二ですよ。ここは。
|
||
819:
匿名さん
[2015-01-08 22:34:26]
|
||
820:
匿名さん
[2015-01-08 22:57:15]
営業さんご苦労様です。今日からですか?813でネガって、普通の人なら感覚おかしいぞ?
坪200って環七越えた地域ではやっぱり高いと思うけど? スミフだから当分、値引きしないのだろうけど。 |
||
821:
匿名さん
[2015-01-08 23:50:28]
レジデンス最多価格帯はほぼ200ですね。
ただ、それでもオーベルに比べたら格段に高いですね・・・ |
||
822:
匿名さん
[2015-01-08 23:54:30]
オーベル好調を見て価格決めたから当たり前ですよ
|
||
823:
匿名さん
[2015-01-08 23:54:56]
当分というか、スミフは最後まで値引きしませんよ。
何年かかっても売り続けます。 だから高いと思う人は、スミフの物件には手が届かないんだと諦めて、別の物件探した方がいいですよ。 |
||
824:
匿名さん
[2015-01-08 23:57:51]
オーベルは設備仕様が全然違うというのがあるかな。
ただ、立地はこちらは線路が至近だからなあ。 |
||
825:
匿名さん
[2015-01-08 23:59:57]
オーベルは長谷工だから安い。
直床だし。 |
||
826:
匿名さん
[2015-01-09 00:17:40]
いろいろ調べたけど、立地環境が、23区で同じような条件の物件がないから、価格は単純比較できないんだよね。それくらいここの立地環境はユニークだよね。設備、仕様は他社とは違うので、なおさら。都内で同じスミフ物件なら、ここは比較的、リーズナブルだと思うよ。
|
||
827:
購入検討中さん
[2015-01-09 00:31:24]
23区内広範囲で探しているひとにとっては割安で、
金町限定で探しているひとにとっては高い。 これでいいですね? つまりこの物件は地元の人はあまり住まないということ。 |
||
828:
匿名さん
[2015-01-09 00:35:58]
まあ昨今どこも建築費高騰で、物件値上がり激しいし、コストダウンで見えないところでコストダウン
とかベランダとか貧相とかあるしね。 特に23区は値上がりひどいから。 |
||
829:
申込予定さん
[2015-01-09 00:45:20]
私など、23区どころか多摩方面や埼玉、東はつくばまで調べましたから。各方面から来られた方が住んで、金町の再開発区域が活性化すると良いですね。
|
||
830:
匿名さん
[2015-01-09 02:07:51]
ここは過去に大きな災害があった地域のようですし、竹中工務店の施工法は永住しても安心だなと思います。大きな災害が過去にありあまり地盤のよくない金町に住むのですから、他の物件からみて割高でも、やはりここは魅力的ですよね
|
||
831:
匿名さん
[2015-01-09 02:58:42]
そう、なんでマンション下手の竹中なんだろう?
職人が嫌がって集まらないから、外人が多いし。コア抜きとか大丈夫かな。 |
||
832:
匿名さん
[2015-01-09 09:14:17]
他の大手ゼネコンにいる知人からの話で、日本語が全く通用しない方がゴロゴロいて作業しているみたいだし、人手不足の昨今、どの物件でもババ引く可能性があり怖いです。
この物件の構造 施工法には納得しているので、広告通りに作っていただけるなら、、竹中工務店とすみふを信頼し購入したいです。 (タワーのもう少し低層階が出たら再訪問予定です) |
||
833:
匿名さん
[2015-01-09 09:14:17]
他の大手ゼネコンにいる知人からの話で、日本語が全く通用しない方がゴロゴロいて作業しているみたいだし、人手不足の昨今、どの物件でもババ引く可能性があり怖いです。
この物件の構造 施工法には納得しているので、広告通りに作っていただけるなら、、竹中工務店とすみふを信頼し購入したいです。 (タワーのもう少し低層階が出たら再訪問予定です) |
||
834:
匿名さん
[2015-01-09 09:15:00]
すみません、ふたつ投稿してしまいました
|
||
835:
匿名さん
[2015-01-09 11:06:38]
>832.833
普通はそんな事ありませんよ? 特に最近は書類や安全等にうるさいですからね。 まぁ、外人だけが悪いという訳ではなく、質の悪い職方が集まるのが問題でしょう。長谷工も同じくですが。 そういう環境を作ってしまった竹中が問題なんですけどね。後は管理がきちんと出来ているかどうかそれが大事。 |
||
836:
匿名さん
[2015-01-09 11:25:46]
確かに。信頼するしかないですよね。スミフさん、キチンとチェック頼みますよ。
|
||
837:
匿名さん
[2015-01-09 11:59:08]
人手確保は本当に厳しいみたいですよね。
人件費も相応にねあがっているようだし、でも買わなきゃいけない時期というのもファミリーにはあるわけで、 悩ましいです。 |
||
838:
匿名さん
[2015-01-09 15:57:28]
オリンピックまでは、職人不足で建築費も値上がり、加えて、ここ金町の再開発区域の地価も上昇中とあって、価格は安くなりそうにないですね。日銀の低金利政策が続いている現在のタイミングが当面の買い場なのかな。
|
||
839:
購入検討中さん
[2015-01-10 07:26:05]
>>827
同意。 |
||
840:
購入検討中さん
[2015-01-10 07:28:53]
|
||
841:
購入検討中さん
[2015-01-10 07:30:41]
|
||
842:
匿名さん
[2015-01-10 07:54:23]
地盤補強も含めてしっかりした構造を施工できる竹中とスミフの組み合わせは、むしろ信頼感が高いのでは。
|
||
843:
匿名さん
[2015-01-10 08:12:47]
|
||
844:
匿名さん
[2015-01-10 08:42:06]
ここは目の前の公園が、防災公園として整備されているので、万一の備えになる。
|
||
845:
匿名さん
[2015-01-10 22:57:11]
ホントに○人さん多いのですね。。
しっかりお願いしますよー。 |
||
846:
匿名さん
[2015-01-11 08:17:45]
住友と竹中なら信頼できると思いますよ。
大手は建物のチェックがとても厳しいみたいですし。 |
||
847:
匿名さん
[2015-01-11 09:37:56]
昨日、現地を見てきました。周囲の高い冊が取り払われていました。植栽のある庭園部分の工事が始まっていて、全体の雰囲気がどんな風になるのか楽しみです。
|
||
848:
匿名さん
[2015-01-11 09:44:00]
|
||
849:
匿名さん
[2015-01-11 10:12:36]
竹中は大規模マンションとか、ランドマーク的な建物が得意なんですよ。東京ミッドタウンとかね。
|
||
850:
匿名さん
[2015-01-11 11:15:20]
ここを竹中が手掛けていることからスミフの力の入れようが分かるというもの。
|
||
851:
匿名さん
[2015-01-11 11:50:29]
高級物件をメインにしている竹中のマンションは関東では希少だと思う。それが金町にできるって、時代も変わったね。金町エリアしか見ていない人からは、そりゃ高そうに見えるかもね。
|
||
852:
匿名さん
[2015-01-11 12:37:32]
|
||
853:
匿名さん
[2015-01-11 14:55:46]
だから、マンションじゃないじゃん
|
||
854:
匿名さん
[2015-01-11 17:32:03]
|
||
855:
匿名さん
[2015-01-11 19:10:30]
852さんや854さんのリンクで見ると、大手ゼネコンで特に竹中がタワーマンションや高層建築が得意で際立ってる訳じゃないのがわかりますね。
大手で、かつ、監理や施工を間違いなくやってくれるなら安心って程度ですね。 |
||
856:
匿名さん
[2015-01-11 19:38:10]
要は、竹中を含むスーパーゼネコン5社とそれ以下のゼネコンの技術差は大きく、タワーマンションのような大型物件はスーパーゼネコンが手掛けているということです。
|
||
857:
匿名さん
[2015-01-11 19:50:26]
>853.854 でも確かにマンションのノウハウはまだ長谷工の方が有るかもしれない。実際に両方の仕事していますので。竹中は新築だとビルの方が得意かな。でも何もなければそれで良しでは?
|
||
858:
匿名さん
[2015-01-11 20:00:55]
概ね300戸以上の大規模マンションなら、やはりスーパーゼネコンでしよ。
|
||
859:
匿名さん
[2015-01-11 20:38:13]
いや、そーゆーものでもないよ。
|
||
860:
匿名さん
[2015-01-11 22:19:21]
建設会社がどんなに大手でも、値段が土地に見合っていなくて売れ行きが良くないと困りますね。
老人ホームが建っている隣の土地にも、これから住友がマンションを建てるそうですが こちらはタワーでは無い分、価格を抑えての販売になると思います。 慌てて購入する必要の無い人は、次のマンションをお待ちになった方がよろしいかもしれません。 |
||
861:
匿名さん
[2015-01-11 22:43:58]
|
||
862:
匿名さん
[2015-01-11 22:47:04]
>>859
毎度のことだが、意見するなら根拠を示せ。 |
||
863:
匿名さん
[2015-01-11 23:52:53]
建築費の上昇、人材不足、土地の上昇、次のマンションが安くなる理由なし。
|
||
864:
購入検討中さん
[2015-01-12 00:15:14]
加えて、次のマンションは多少なりとも駅近側なので、安くなる要素は見当たらないですね。
|
||
865:
匿名さん
[2015-01-12 08:59:33]
お隣はタワーはなく、ここより、小規模になる予定だそうです。同じように地盤補強するなら、施工はまた竹中なのかな。同程度の仕様であれば、今のレジデンス棟より、坪単価が安くなるとは考えにくいですね。
|
||
866:
匿名さん
[2015-01-12 09:17:37]
長谷工仕様にして、単価下げるとかあり得なくはないですが。でもスミフは全体としての統一感を崩して、この区域の価値をわざわざ下げるようなことはしないと思いますね。
|
||
867:
匿名さん
[2015-01-12 13:16:12]
プラウドシティ金町アベニューや、オーベルは長谷工の施工です。
長谷工マンションは、いたるところに建っています。 注目物件以外は、スーパーゼネコンはマンションを建てようとしないでしょうね。 |
||
868:
物件比較中さん
[2015-01-12 14:39:26]
隣は、施工会社も不透明だし、価格が安くなる要素も見当たらないってことですか?
隣に期待するのは、リスクがありそうですね。 |
||
869:
匿名さん
[2015-01-12 16:43:48]
オーベルはシティタワーと価格をずらすため。プラウドアベニューは防音壁だからそうしていますね。
隣はそうする理由が今はないですかね |
||
870:
匿名さん
[2015-01-12 20:42:14]
近年すごい勢いで増えている金町マンションってこんな序列ですかね。総合評価です。
南口野村タワー > ヴィナシス > シティタワー > プラウドガーデン > シティタワー(レジデンス)=オーベルレジデンス≧ プラウドアベニュー > イニシア=オーベルエアーズ=アデニウム > シャリエ=ルネサンス水元 |
||
871:
匿名さん
[2015-01-12 21:15:06]
>>870
序列の基準がわかりませんが、価格、仕様と周辺環境も含めて考えたバランスでは、個人的にはシティタワーがトップでシティタワーレジデンスが次だと思います。 |
||
872:
物件比較中さん
[2015-01-12 21:44:15]
住友さん、値段高すぎますよ。。。
|
||
873:
匿名さん
[2015-01-12 21:48:32]
眺望ランキングでいうと、野村はイマイチ。
南口野村タワーって、着工の見通しが全く立ってなくて、南側の眺望がヴィナシスに塞がれる予定では? プラウドガーデンも、アベニューに南側眺望が完全に塞がれてますし。アベニューの南側眺望も、目の前を送電線が通っているし。 それと比較すると、シティタワーの眺望は、レジデンスも含め、完全に抜けますよね(低層階除く)。 |
||
874:
匿名さん
[2015-01-12 21:52:24]
わかりました。再開発環境の評価ポイントはやはり高いですかね。
圧倒的に買いですかね。 プラウドは線路から5mも離れてないのと狭いなかに立体駐車場が出来てしまっているのが痛いですね。 ティタワー > シティタワー(レジデンス) > 南口野村タワー > ヴィナシス > プラウドガーデン ≧ オーベルレジデンス > プラウドアベニュー > イニシア=オーベルエアーズ=アデニウム > シャリエ=ルネサンス水元 |
||
875:
匿名さん
[2015-01-12 22:47:31]
>>874
ここは、幹線道路沿いでないのもポイント高い。線路に面していても、50m離れていて、さらに植栽のある広い庭園に囲まれるからそれほど気にならないと思う。敷地の使い方にゆとりがあり、スーパー併設も便利 。住環境抜きに駅近が絶対条件なら、ヴィナシスがトップだね。 |
||
876:
匿名さん
[2015-01-12 22:52:46]
ヴィナシスはあそこまで駅近ゆえ価格が落ちにくいとは思います。
あとはあんなにいい図書館がマンション内にあるのがいいですね。 |
||
877:
匿名さん
[2015-01-12 23:28:31]
南口に野村タワーができたら、駅近&新しいということで金町一のマンションになるでしょう。
シティタワーは駅から10分以上かかることから、数年後にはランク外ですね。 |
||
878:
匿名さん
[2015-01-12 23:46:02]
|
||
879:
匿名さん
[2015-01-13 05:21:24]
野村タワーが金町一?
タワーは眺望が売りなのに、南側眺望がヴィナシスに完全に塞がれていて、買う人いるのだろうか? http://www.city.katsushika.lg.jp/30/132/13738/014404.html |
||
880:
匿名さん
[2015-01-13 06:31:22]
ここはティタワーのスレですよ
|
||
881:
購入検討中さん
[2015-01-13 07:36:10]
879は微妙ですよね
シティタワーの検討材料になるかもしれないし 杓子定規に考えずに、幅を持たせた方が良いかもしれません |
||
882:
匿名さん
[2015-01-13 09:02:23]
序列の話が出たから、ここと比較するのに、プラウドやヴィナシスの仕様調べてたら、ヴィナシスの仕様が良いのにびっくりした。
ベランダにコンセントが無いくらいで、あとはここのタワーと仕様同等なのね、 設計施工にこの年数差あるのに。 駅近ってだけでリセール良いのかと思ったら、設備・仕様も良いのね。 プラウドは高級物件のイメージだったのに、思ったより仕様が普通で意外だった。 |
||
883:
匿名さん
[2015-01-13 10:13:39]
野村のタワーはいつできるんでしょうか。わが家の場合はこどもが小さいので
、駅近より周りの環境重視です。 |
||
884:
匿名さん
[2015-01-13 11:29:39]
ヴィナシスは、マンション不況の時だから、仕様がよく、駅が近い。
それを加味したうえで安かった。 あのころは葛飾だけでなく、23区の物件面積が広くて、仕様もいいものが多かった。 |
||
885:
匿名さん
[2015-01-13 11:39:15]
何を重視して、いつ買う必要があるかは、ひとそれぞれだから、買いたいタイミングで良いと思う物件を買っておくのがいいと思う。23区では、建物はともかく、JR徒歩圏内で、ここほど周囲の解放感のある物件はほんとに少ないし、あってもバス利用みたいなところばかり。金町は23区では今のうちがお買い得のような気がしている。
|
||
886:
匿名さん
[2015-01-13 11:45:10]
新築にこだわるならですね。
修繕費が大幅に上がる10年から15年くらいでうまく住み替えている人いますが、 なかなかこの値上がり局面では難しくなりますね。 |
||
887:
匿名さん
[2015-01-13 12:14:58]
>877
数年後の話をするなら、ここ再開発エリアの商業複合区域から理科大通り、ヨーカドーやその隣の葛飾区の土地、駅北口周辺あたりまで様変わりして、南口再開発と合わせて、金町の中心地区になるのではないか。 |
||
888:
周辺住民さん
[2015-01-13 12:19:08]
>883さん
再掲 以下にスケジュールがありました。 (平成26年7月31日現在) http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/kanamati/saikaiha... 都市計画決定 平成22年3月 組合設立(事業計画)認可 平成26年度(予定) 権利変換計画認可 平成27年度(予定) 建築工事着工 平成28年度(予定) 建築工事完了 平成30年度(予定)) 葛飾区のものは少し古いデータのようです。 http://www.city.katsushika.lg.jp/30/132/13738/014404.html |
||
889:
匿名さん
[2015-01-13 12:30:37]
4年後の完成って、オリンピック間近、金町とは言え、価格高騰しているだろうな。
|
||
890:
匿名さん
[2015-01-13 12:48:29]
なんというか、金町の駅力でタワー3本というのがマンション起因で街が大きく変わるのを具現しているようで、ワクワクが止まらない
|
||
891:
周辺住民さん
[2015-01-13 15:02:44]
昨今の資材・人材不足を考慮すると、予定通り4年後に建つかどうかもわかりませんね。
|
||
892:
匿名さん
[2015-01-13 16:12:08]
駅近より駅前の雑踏を避けて開放感のある住環境を望むなら、どうなるか分からない南口のタワーを4年も待って、ここと比較していたのでは遅すぎるし、リスキーな気がするわ。
|
||
893:
匿名さん
[2015-01-13 16:44:31]
|
||
894:
購入検討中さん
[2015-01-13 18:43:11]
|
||
895:
匿名さん
[2015-01-13 19:17:53]
耐震。
|
||
896:
物件比較中さん
[2015-01-13 19:31:28]
現時点では、構造、仕様、環境、眺望で見ると、やはり金町エリアのトップレベルだな。
|
||
897:
購入検討中さん
[2015-01-13 19:49:28]
免震か耐震か制震か。
イメージ的には免震が良いと思ってたけど、例の大震災の時のこと調べてみると、免震が絶対ってわけでもなさそうですね。 それぞれ一長一短あるみたい。 そもそもタワー物件選択する時点で、ある程度リスク覚悟するつもりですが。 |
||
898:
匿名さん
[2015-01-13 20:03:22]
当時はまだ免震物件自体が少なく、比較できるだけの実績もなかった。大地震を経験したからこそ、免震技術が発展してきたとも言えるのでは。
|
||
899:
購入検討中
[2015-01-13 20:34:20]
レジデンスの下の方の階、ずいぶん値下がりしそうですね。
タワーも下の方の階は3000万中盤くらいの金額になるのでしょうか。 |
||
900:
購入検討中さん
[2015-01-13 20:41:02]
値下がりというより、中層階を基準価格として、低層階はそれより低価格な設定になっているということでしょう。逆に高層階は高く設定されます。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |