リムザ府中是政を見た方いますか?パート4↓が450を超えているので新設しました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39420/
[スレ作成日時]2005-07-08 00:08:00
リムザ府中是政を見た方いますか?パート5
322:
匿名さん
[2006-02-06 23:11:00]
|
||
323:
匿名さん
[2006-02-06 23:21:00]
どこで線引きするのはそれぞれの価値観だからね。
|
||
324:
匿名さん
[2006-02-07 00:09:00]
けっこう気に入ってますよ。ここの生活。
|
||
325:
匿名さん
[2006-02-07 22:26:00]
3月で1年になりますねえ。。結構早かった気がしますが、
十分満足できる環境ですよ!ホント住んで良かったと 思います。良くなるも悪く成るも住民一人ひとりの 心がけです。少しでも良くなる様頑張りましょう。 |
||
326:
匿名さん
[2006-02-14 16:50:00]
ほんとに早い一年でした。
これからも宜しく! |
||
327:
匿名さん
[2006-02-15 12:40:00]
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/main.asp?fl=show&id=1000070190&...
府中市のHPに書いてあるこれって何のことだかご存知の方いますか? マンション建築のようですがルイシャトレとは違うみたいです。 |
||
328:
匿名さん
[2006-02-15 21:36:00]
「新しいマンションが建つ」ということではないでしょうか?
|
||
329:
匿名さん
[2006-02-15 22:05:00]
この住所だとリムザの東隣ですね。確かに単なる駐車場になってますからね現在は。。。
|
||
330:
匿名さん
[2006-02-16 14:51:00]
今日、そのマンション建設らしい説明会の案内がきています。
2月26日にあるみたいです。 |
||
331:
匿名さん
[2006-02-17 01:39:00]
リムザ・シャイニングの真東に長谷工施工のマンション建てるんですね。
購入して1年以内で。参りました・・・ |
||
|
||
332:
匿名さん
[2006-02-17 01:50:00]
長谷工だと、周辺無視でぎっちり詰め込み容量一杯一杯で来るでしょうね。
まあ、リムザもそうやって建ったんだから、文句言うのは難しいのでしょうけど・・ |
||
333:
匿名さん
[2006-02-17 01:53:00]
是政4丁目はにぎやかになりますね。
ニケ村緑道に沿って長谷工マンションが整列といったところでしょうか。 |
||
334:
匿名さん
[2006-02-17 10:50:00]
是政の人口もかなり増えますね。町自体に商業施設も進出して欲しいものです。
住宅ばかりでなく、住みやすい町づくりを役所の人に期待したいですね。 |
||
335:
匿名さん
[2006-02-19 17:12:00]
シャイニングの住人ですが、にぎやかどころではなく結構重要な問題ですよ。 購入前にも建設の予定すらないって話だったはず。
|
||
336:
匿名さん
[2006-02-20 11:09:00]
私もシャイニングの住民です。購入前にマンションや大きな建物が建たないか確認したら2階以上は無いと思います。羽田コンクリートさんの土地でそういう約束していると言っていたけど長谷工の土地になったら話は別になりますね。がっかりですよ。
|
||
337:
匿名さん
[2006-02-20 23:34:00]
説明会ではどの様な話がでるのでしょうか。長谷工の儲け主義が露骨にでるのでしょうか。
階数とかきになりますね。 |
||
338:
匿名さん
[2006-02-21 20:42:00]
府中市が高さ制限を設けたから、25M以上のものは建てられないんでしょう?
|
||
339:
匿名さん
[2006-02-21 23:10:00]
8階までが限度です。
|
||
340:
匿名さん
[2006-02-21 23:20:00]
イメージとしては競艇場の裏に建設中のマンションと同じような規模ではないでしょうか?
あそこも府中市の条例施行後の建設なので、高さの参考になるのでは。 |
||
341:
匿名さん
[2006-02-22 16:42:00]
空からお茶漬けの袋が降ってきて
ベランダに落ちた…。 |
||
342:
匿名さん
[2006-02-23 09:52:00]
うちは、よくシャワーの水が降ってきます。花に水でもやってるのでしょうが
勢いよく外にむかって水をまいてるので・・ 階下の事もよく考えてもらいたいですね。 |
||
343:
匿名さん
[2006-02-25 11:00:00]
最近、陽が延びてきて暖かい日もあるせいか中庭で遊ぶ子供たちの姿が
目立ってきました。賑やかで良いのですが・・・リムザに遊びに来る、 住人以外の子供が多くないですか?エントランス前に自転車が放置されて (倒れていたりして)ベビーカーで通ると危ないなと思うことがあります。 |
||
344:
匿名さん
[2006-02-26 13:40:00]
気付いたら自転車どかせば良いじゃないですか。自分の子供が大きくなって友達が遊びにくる時
『自転車で来ないで。中庭では遊ばないで。』って言いますか? お子さんが小さくて色々神経質になる時期もあるでしょうが、今後も住んでいくなら今だけの事 だけじゃなくて色んな層の世帯と上手に共存していく考え方しないとうまくいかないと思います。 |
||
345:
匿名さん
[2006-02-26 15:55:00]
今日、マンション建設の説明会ですよね。どんな感じでした?
|
||
346:
匿名さん
[2006-02-26 21:45:00]
今日の説明会は長谷工の開発担当が言いたい事をとりあえず話したという感じでした。
リムザ側の意見等を府中市へ提出する期限が3月13日と迫っている為、 早急に纏めて提出しなければいけません。皆さん、協力して意見を提出しましょう。 近々用紙が配られるはずです。 |
||
347:
匿名さん
[2006-02-27 08:50:00]
まぁ説明会はそんなもんでしょうね。
|
||
348:
匿名さん
[2006-02-27 16:39:00]
|
||
349:
匿名さん
[2006-02-27 22:58:00]
知ってるよ。
|
||
350:
344じゃないよ
[2006-02-27 23:32:00]
|
||
351:
匿名さん
[2006-03-01 09:22:00]
あの〜どこに駐輪させればよいのでしょうか?
|
||
352:
匿名さん
[2006-03-01 09:48:00]
先日家へ来た来客があったのでフロントで聞いたら、レンタルサイクルの付近に置いていいです、と言われました。
|
||
353:
351
[2006-03-01 16:19:00]
ありがとうございます。
|
||
354:
匿名さん
[2006-03-01 19:13:00]
来客駐輪の場所は、都度フロントに確認した方が良いと思いますけどね・・・・
|
||
355:
匿名さん
[2006-03-01 21:47:00]
352です。補足です。そうですね、来客駐輪はその都度確認したほうが良いですね。
|
||
356:
匿名さん
[2006-03-02 00:41:00]
自転車で遊びに来たお友達に「どこに置いたの?」と聞いて頂くのも大事ですね。以前、自転車で出かけている間に我が家の駐輪スペースに見知らぬ自転車が3台置かれてしまった事があります。自転車置き場に置こうとした姿勢は良いですけどね。でも、部外者がナゼは入れたかか謎です。
|
||
357:
匿名さん
[2006-03-04 12:24:00]
長○工も無茶をするよな〜わざわざ隣接させなくても。
東側に住んでいる方は、納得いくまで話をした方がいいですよ。 |
||
358:
匿名さん
[2006-03-05 10:02:00]
昨日はシャイニングの方 中心にどんな話し合いがもたれたのでしょう。
|
||
359:
匿名さん
[2006-03-06 21:39:00]
リムザが売りに出されてました。
本日ポストにチラシが。 3階3LDK 82.68平米 3,480万円。 他に仲介手数料が必要だそうで。 |
||
360:
匿名さん
[2006-03-07 00:24:00]
東側に建つマンション、8F・135戸だとか・・・。
|
||
361:
匿名さん
[2006-03-07 20:04:00]
広告、家にも来ました同じ新築マンションなのにねぇ入れる人はバイトだから解らないだろうけど
結構なお値段で、未入居だったのかな? |
||
362:
匿名さん
[2006-03-09 21:38:00]
引き渡しが6月になってる。
居住中と思われ。 しかしこの価格で売れるのでしょうか。 |
||
363:
匿名さん
[2006-03-09 22:02:00]
この値段なら他に選択肢が沢山有りそう府中はマンション建設ラッシュ中だし
リムザじゃなきゃやだと言う人向け?普通に考えれば値引きでしょうね |
||
364:
匿名さん
[2006-03-21 15:20:00]
久しぶりに覗いて見ましたが書き込み少ないですね。
そろそろ入居して一年になろうとしてます。 あっという間の一年だったなぁ・・・ |
||
365:
匿名さん
[2006-03-21 19:36:00]
早いねえ。1年経ったんですね。
ここは住みやすいです。なにも問題はありません。ただ周りを散策に行ってないなぁと、 少し勿体無い気がします。暖かくなってきたから色々歩いてみようかな。 この1年間で見つけた、ここから歩いて行けるおすすめのスポットがあれば教えてね。 府中に住んでからは15年になるけどあまり良く知らないんですよ。よろしく。 |
||
366:
匿名さん
[2006-03-22 11:19:00]
プライベートガーデンのテーブル 壊されたようですね・・・
|
||
367:
匿名さん
[2006-03-22 22:53:00]
|
||
368:
匿名さん
[2006-03-24 23:26:00]
東郷寺さんは夜が綺麗なのでたまに行ってました。ライトアップしてるみたいですよね。
ある日昼間に前を通ったらそのスジの方の葬儀が行われていました。 かなり怖かったです。 |
||
369:
匿名さん
[2006-03-25 15:51:00]
|
||
370:
匿名さん
[2006-03-25 18:52:00]
リムザの1年点検ってあるのでしょうか?
|
||
371:
匿名さん
[2006-03-28 22:27:00]
今日、子供達がサッカーボールをプライベートガーデンでボコボコ蹴ってて、ひどかったですね。防災センターのおじさんが注意してるふうでしたが、その人に向かってボール蹴ってたし。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
細かいことをグチグチ言わない。これが協同生活を楽しく過ごす秘訣。