旧関東新築分譲マンション掲示板「リムザ府中是政を見た方いますか?パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 是政
  6. リムザ府中是政を見た方いますか?パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

リムザ府中是政を見た方いますか?パート4↓が450を超えているので新設しました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39420/

[スレ作成日時]2005-07-08 00:08:00

現在の物件
リムザ
リムザ
 
所在地:京都府中市是政4丁目1-1
交通:西武鉄道多摩川線「是政」駅徒歩3分

リムザ府中是政を見た方いますか?パート5

462: 匿名さん 
[2006-06-09 02:53:00]
>『うちはベランダでは吸いません』とか言って換気扇の下で吸ってれば良いと思ったら大間違いだからね。結局外に出るんだから。

と言った所で、管理規約でも現行法でも禁止されていない以上、
換気扇の下だろうが、窓全開だろうが
専有部分での喫煙を妨げるものは何もない。

ちなみに俺、非喫煙者。
463: 匿名さん 
[2006-06-09 06:03:00]
たしかにボール遊びに勢いはあると思います。
でも、だいたいやる時間って決まってるでしょう?その時間に近くで小さな子を遊ばせなければ
いいんじゃない?小学生がいない時間はあるんだし、その時間にゆっくりと遊ばせればいいと思う。
小さい子の保護者は、自分の子に付き添ってるはずなんだから、ボール遊びの近くには行かないように注意したほうがよいのでは?小さい子ばかりがいつも優先なのは変だと思う。
もちろん、回りに注意しながらボール蹴りするのは当然ですけど。
464: 匿名さん 
[2006-06-09 10:05:00]
たいていの子供は通常範囲内でボール遊びをしていると思います。ただ、数人の同じ子供がライトをゴールポストにしたり、上にのったりして遊んでるように見受けます。決まったメンバーです。
一部の子供のせいでほかの常識的に遊んでいる子供の遊び場を奪うことはないと思うので、リムザの管理人がマンションの設備をちゃんと管理するという意識をもってその子達を注意したらどうかとは思うのですが・・
管理人さんが前庭を見回ったりしているところは私は入居してからほとんど見かけたことがありません。リムザの管理に関して、みなさんはどう思いますか?
465: 匿名さん 
[2006-06-09 12:27:00]
そうか・・なるほど。
一度アンケートとってもいいかもしれないですね。
466: 匿名さん 
[2006-06-09 12:54:00]
ライトもサッカーをしている回りだけ破損してますよね。芝もその部分だけ土が見えてボロボロです。管理人さんはどのように感じてらしゃるのでしょう?本当にいつも決まったメンバーなので管理人さんからそのメンバーに度を超えたサッカー遊びを注意して欲しいと思います。
467: 匿名さん 
[2006-06-09 21:51:00]
フロントの人はよく注意してましたよ。ただ、464さんがおっしゃるように
一部の子供がまったく言う事を聞いてません。何度言っても聞かないので
嫌気がさしたのでは。

あと、小さい子ばかりがいつも優先はそんなに変でしょうか?その小さい子も
いずれは大きくなるんです。大きく成長したときに、今度は自分が小さい子を
優先してあげると言う気持ちを持たせるように教育できるのでは?
そんな温かみのある子供(大人)に育って欲しいです。
468: 匿名さん 
[2006-06-09 23:05:00]
ボール遊びして物を壊したり、他の子供を危険にさらしている子供の親はどう思ってるんでしょうね。
普通は注意しますよね。
義務教育を受けた人なのでしょうか?
理解不能です。
469: 匿名さん 
[2006-06-10 13:58:00]
 ↑
言い過ぎだよ。自分がどれだけ立派な教育を受けてきたのかは知りませんが。
人間性疑われるよ。
470: 匿名さん 
[2006-06-10 21:25:00]
 ↑
公立の小学校から公立の高校まででただけだよ。大学は私立だけどね。
ただそれだけのことだよ。
471: 匿名さん 
[2006-06-10 21:59:00]
あの〜。。庭に物がよく落ちてくるけど、なんで一言あやまりに来ないのかな〜
落とした人も気がついてるはずなのに、顔を出さないって不思議。それも大人が。
472: 匿名さん 
[2006-06-10 22:00:00]
 ↑
どうでもいいんだけど、発言は気を付けた方が良いよ。
人間性疑った。
473: 匿名さん 
[2006-06-10 22:35:00]
 ↑
とにかくリムザガーデンの話をしてるんだよ。もうこの話はおしまいっ!

474: 匿名さん 
[2006-06-10 22:39:00]
<472
どうでもいいなら書くなよ。
とにかくもうこの話はおしまい。

リムザガーデンの話をしましょう。
みんなリムザがよくなることを願っているんだから。
475: 匿名さん 
[2006-06-11 03:35:00]
あらさがしすんなよ。
476: 匿名さん 
[2006-06-11 08:49:00]
窓を開けて朝ごはん食べてたら、お隣からタバコの煙が入ってきた。
いつか体に悪いと思ってタバコやめる日が来ればいいな〜
でもその前に引っ越すかも。
477: 匿名さん 
[2006-06-11 10:27:00]
うちの数件先のお父さんはいつも玄関前にある外階段に出て、
しかもちゃんとMY灰皿持参でたばこ吸っています。
肩身が狭いのでしょうが私はいつもエライな〜と思って
おもわず微笑んでしまいます。
478: 匿名さん 
[2006-06-11 12:25:00]
そんな方がいるのですか。
なかなかできないことですよね。

バルコニーでタバコを吸うのは禁止されてませんが、隣近所の迷惑になるので、自粛して欲しいものです。
タバコを吸わない人にはまだまだきつい世の中ですよね。
世の中からタバコが無くなれば、って思います。
30円くらいの値上げではまだまだ無くならないな---。
479: 匿名さん 
[2006-06-11 13:42:00]
外階段でタバコ吸っていいことをはじめて知った。
共有部では禁煙なかったっけ?だったら、リムザの敷地内はどこでもタバコ吸ってもいい気がする。
480: 匿名さん 
[2006-06-11 15:30:00]
>>477
 「肩身が狭いのでしょうが」
そりゃこれだけ言われりゃ、肩身狭くなりますよね。
外階段でタバコ吸ってたら、またそのうち苦情がでるだろうけど。

>>478
「タバコを吸わない人にはまだまだきつい世の中ですよね。」
タバコを吸う人にもきつい世の中ですね。

で結局は、リムザではタバコ吸うなってことを言いたい?
481: 匿名さん 
[2006-06-11 17:21:00]
きっとそういう事を言いたいのではないかと・・・。
部屋で吸って窓開けておいたら一緒のことだと思いますが。
階段で吸ったって同じ。ちなみに私、喫煙者ですけどたまにベランダで吸うので
迷惑はかけてるかもしれません。
でも上の階でドタドタ走り回っててもお隣が窓全開で大声でしゃべってて大音量で
テレビの音が聞こえてきても『たまには仕方ないね・・。』とあまり気にしないように
しています。タバコ云々言うならそういうところも気を遣って欲しいですねえ。
総合的にこの掲示板見てると、みんな自分にとってベストな環境だけを求めているようで・・・。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる