リムザ府中是政を見た方いますか?パート4↓が450を超えているので新設しました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39420/
[スレ作成日時]2005-07-08 00:08:00
リムザ府中是政を見た方いますか?パート5
322:
匿名さん
[2006-02-06 23:11:00]
|
323:
匿名さん
[2006-02-06 23:21:00]
どこで線引きするのはそれぞれの価値観だからね。
|
324:
匿名さん
[2006-02-07 00:09:00]
けっこう気に入ってますよ。ここの生活。
|
325:
匿名さん
[2006-02-07 22:26:00]
3月で1年になりますねえ。。結構早かった気がしますが、
十分満足できる環境ですよ!ホント住んで良かったと 思います。良くなるも悪く成るも住民一人ひとりの 心がけです。少しでも良くなる様頑張りましょう。 |
326:
匿名さん
[2006-02-14 16:50:00]
ほんとに早い一年でした。
これからも宜しく! |
327:
匿名さん
[2006-02-15 12:40:00]
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/main.asp?fl=show&id=1000070190&...
府中市のHPに書いてあるこれって何のことだかご存知の方いますか? マンション建築のようですがルイシャトレとは違うみたいです。 |
328:
匿名さん
[2006-02-15 21:36:00]
「新しいマンションが建つ」ということではないでしょうか?
|
329:
匿名さん
[2006-02-15 22:05:00]
この住所だとリムザの東隣ですね。確かに単なる駐車場になってますからね現在は。。。
|
330:
匿名さん
[2006-02-16 14:51:00]
今日、そのマンション建設らしい説明会の案内がきています。
2月26日にあるみたいです。 |
331:
匿名さん
[2006-02-17 01:39:00]
リムザ・シャイニングの真東に長谷工施工のマンション建てるんですね。
購入して1年以内で。参りました・・・ |
|
332:
匿名さん
[2006-02-17 01:50:00]
長谷工だと、周辺無視でぎっちり詰め込み容量一杯一杯で来るでしょうね。
まあ、リムザもそうやって建ったんだから、文句言うのは難しいのでしょうけど・・ |
333:
匿名さん
[2006-02-17 01:53:00]
是政4丁目はにぎやかになりますね。
ニケ村緑道に沿って長谷工マンションが整列といったところでしょうか。 |
334:
匿名さん
[2006-02-17 10:50:00]
是政の人口もかなり増えますね。町自体に商業施設も進出して欲しいものです。
住宅ばかりでなく、住みやすい町づくりを役所の人に期待したいですね。 |
335:
匿名さん
[2006-02-19 17:12:00]
シャイニングの住人ですが、にぎやかどころではなく結構重要な問題ですよ。 購入前にも建設の予定すらないって話だったはず。
|
336:
匿名さん
[2006-02-20 11:09:00]
私もシャイニングの住民です。購入前にマンションや大きな建物が建たないか確認したら2階以上は無いと思います。羽田コンクリートさんの土地でそういう約束していると言っていたけど長谷工の土地になったら話は別になりますね。がっかりですよ。
|
337:
匿名さん
[2006-02-20 23:34:00]
説明会ではどの様な話がでるのでしょうか。長谷工の儲け主義が露骨にでるのでしょうか。
階数とかきになりますね。 |
338:
匿名さん
[2006-02-21 20:42:00]
府中市が高さ制限を設けたから、25M以上のものは建てられないんでしょう?
|
339:
匿名さん
[2006-02-21 23:10:00]
8階までが限度です。
|
340:
匿名さん
[2006-02-21 23:20:00]
イメージとしては競艇場の裏に建設中のマンションと同じような規模ではないでしょうか?
あそこも府中市の条例施行後の建設なので、高さの参考になるのでは。 |
341:
匿名さん
[2006-02-22 16:42:00]
空からお茶漬けの袋が降ってきて
ベランダに落ちた…。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
細かいことをグチグチ言わない。これが協同生活を楽しく過ごす秘訣。