只今、ジークレフの西棟の購入を検討しています。
このあたりでは、価格的にお手頃感ありってかんじ。
誰か情報を知りませんか?
[スレ作成日時]2004-05-16 16:36:00
注文住宅のオンライン相談
三鷹 ジークレフってどうですか?
262:
匿名さん
[2005-10-01 01:13:00]
|
263:
匿名さん
[2005-10-02 16:23:00]
カギの引渡し当日、引越し前に掃除しようと思うんですが
引越しの方の邪魔になるでしょうか。エントランスから入らず自転車置き場の方から入って、 階段であがれば大丈夫でしょうかね。 |
264:
匿名さん
[2005-10-06 17:17:00]
引渡しまであと僅かになりましたが、引越しの日程はもう決められたのでしょうか?
やはり10月29・30日の週末で殆ど入居されるのでしょうか。 ところで、皆さん表札はどのようにする予定ですか? せっかくの新居ですから表札くらいは、ちょっとかっこよく、と思っているのですが・・・。 どなたか注文して作成された方がいれば、情報をお願いします。 |
265:
匿名さん
[2005-10-06 18:48:00]
日通に聞いたら引越しは一日6件までだそうですよ。うちは表札まだ考えてません。
引越しで頭がいっぱいで。。。 |
266:
匿名さん
[2005-10-06 23:31:00]
>
|
267:
匿名さん
[2005-10-08 20:58:00]
引越しの日は9月中に決めてしまいました。
私は平日の方がすいてるかなと思って決めましたが、10月中は土日といわずいっぱいになりつつありました。 |
268:
匿名さん
[2005-10-09 06:33:00]
再内覧会はどうでしたか?
うちは今日これからです。まだ採寸したいところがあるので、今日、しっかりしてこないと!! 次は入居ですからね。 |
269:
匿名さん
[2005-10-10 00:40:00]
直ってない個所があったので再度お願いしました。とってもきれいになってるところも
あったので残念に思いました。引渡しの時に確認するそうです。 |
270:
匿名さん
[2005-10-10 23:26:00]
表札の話がでていたので手直し会の最後にみてみたんですが、かまぼこ方に膨れてますよね。
一部はずせるのかなと触ってみましたが、よくわかりませんでした。表札つけられるんですかね。 カギの引渡し会で聞いてみようかとも思いますが、そうすると注文もできないので しばらくは無しかなとおもってます。はずせたかどうかご存知の方いらっしゃったら教えていただけませんか? |
271:
匿名さん
[2005-10-11 06:57:00]
表札ですが、はずせましたよ。
ただ270さんのいうように、かまぼこ方に膨れていました。 大きさを測ってみたものの、どういう表札にしたらよいのかわからず、うちも表札は まだ注文していません。 業者の方にオプション会で聞いたところ、入居の後に言ってもらえば、表札を作ってくれる業者を紹介 してくれる、と言っていましたよ。 |
|
272:
270
[2005-10-11 08:59:00]
|
273:
匿名さん
[2005-10-11 11:11:00]
リンク先の一番上にある形のしかつけられないんですかね。
http://www.rakuten.co.jp/uratani/368302/368298/#408283 |
274:
271
[2005-10-11 15:37:00]
表札ですが、はずしたものは膨らんでいましたが、はずした後の穴?は平らでした。
・・・ということは、平らの表札でも入るかもしれません。 |
275:
“
[2005-10-11 16:58:00]
平らのが入らないと、困っちゃいますねー。バリエーションがなくなるというか。
|
276:
270
[2005-10-11 20:33:00]
なるほど!はずすと平らなんですね!じゃあ平らなのも大丈夫みたいですね。
カギの引渡し日にはずしてみます。 ネットで気に入ったのもありましたが、ネット購入だと 自分で取り付けるのが難しそうですね。 引越しにあたりお金がどんどん出ていくので、夫に表札のことを話したら黙ってました(笑) |
277:
匿名さん
[2005-10-14 19:42:00]
表札って結構するんですね。
今ごろになってですが、カギっていくつもらえるんでしょうね。 そういえば何も聞かれてないなあと思いました。 |
278:
匿名さん
[2005-10-16 03:35:00]
鍵は確か6本のはずです。
|
279:
匿名さん
[2005-10-16 12:31:00]
ありがとうございます。6本あれば充分ですね。
|
280:
匿名さん
[2005-10-19 16:55:00]
22日の土曜日に再確認会があると聞いたのですが、確認会で直っていなかったところなど、結構あったのでしょうか?
|
281:
匿名さん
[2005-10-19 17:45:00]
うちは2箇所だけでした。確認は入居時にすることになっています。
入居間近で再確認会はきついですね。 引越しの準備や、振込みなどいろいろありますから・・・。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
引越し当日に5組入っていて、うちは近場からの引越しではないので
最後になる可能性が濃く、朝から待機していても
運び込むのが夜になる場合もあるそうです。
夜に荷物をごそごそしたくはないんですが、最低寝具等は出さなきゃいけないので
階下の方にご迷惑になったら申し訳ないなと思ってます。