野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower (トミヒサクロスコンフォートタワー) Part15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. Tomihisa Cross Comfort Tower (トミヒサクロスコンフォートタワー) Part15
 

広告を掲載

富久愛 [更新日時] 2014-01-04 22:53:56
 

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.98平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設・五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374338/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2013-12-08 21:02:26

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

Tomihisa Cross Comfort Tower (トミヒサクロスコンフォートタワー) Part15

455: 匿名さん 
[2013-12-17 18:50:27]
明治といえば神田駿河台、
あそこはワテラスタワーの立位置でしょう。 
456: 匿名さん 
[2013-12-17 18:55:19]
東京医科歯科大学、慶応医学部、東京女子医大の立ち位置でしょう。
457: 契約済みさん 
[2013-12-17 19:53:06]
小学校は学習院初等科も近いですよ
458: 匿名さん 
[2013-12-17 19:56:59]
立ち位置の意味変わってきてるし。
459: 匿名さん 
[2013-12-17 20:10:08]
ま、ここは旧帝大、早慶レベルにはない事は確かだと思います
460: 匿名さん 
[2013-12-17 20:26:20]
じゃあ、それぞれの物件上げてミソ
東大はどこ?
461: 匿名さん 
[2013-12-17 20:53:00]
富久町周辺が再開発になるわけない
そんなに需要見込めない

ポジが必死すぎ!

超高層を、超高級マンションだの
富久町周辺で再開発計画用地だの
不安払拭したくても嘘はいけませんよ。



462: 匿名さん 
[2013-12-17 21:12:02]
富久クロスそのものが再開発なんだが。

西富久地区第一種市街地再開発事業(事業中)
http://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/file13_05_00023.html
463: 匿名さん 
[2013-12-17 21:12:25]
本当に勘違いだとしたら
気の毒だなあ、購入前によく調べないのかな。

再開発あるから確実に値段上がるだろうと
リセールも期待し見込んで購入したとのことだし。

再開発の旨味は残念ながら
ないが、気に入ってるのが
救いだね

たくさん戸数あるといろんな人いるんだなあ

まあ、長く住めばいいよね
もしかしたら、何十年後には本当に再開発
るかもしれないじゃないか!







464: 匿名さん 
[2013-12-17 21:19:32]
462
富久町【周辺】でしょ
ニュアンスが全く違う

豊洲みたいに大発展していく
(先発物件がトミヒサクロス)と勘違い?してたわけで
465: 匿名さん 
[2013-12-17 21:31:03]
四谷駅前 地区第一種市街再開発事業

この辺は四谷から東新宿、西新宿にかけて、ものすごく発展しますよ。
豊洲みたく1キロ圏内でほそぼそとしているのではなく、富久クロスを起点に半径1~3kmがゴールデンプレイスです。
四ツ谷駅前1分マンションは2019年竣工ですから、富久クロスに4年住んで住まいサーフインするか、両方持ちたいです。
466: 匿名さん 
[2013-12-17 21:47:00]
東池袋の再開発もその場所だけですよ。
大崎は少しだけ広がっていますけど。
その先発、後発のことを言っただけで、周辺のことはおまけ程度にしか考えていないので、問題ないです。
また、この近辺も外苑西が伸びれば、またマンションも立つでしょう。
豊洲も、大崎も池袋も10年経っています。
ここの10年後は誰もわかりません。が、期待しています。
467: 匿名さん 
[2013-12-17 21:54:15]
四ッ谷て何駅先

営業まんが四ッ谷駅前開発がトミヒサに
影響すると言及しなけりゃ
それが一般的な答えじゃないの

勝手に夢みるのはいいけど
土地勘ない地方の検討者もいるかもしれないから
資産価値に関わる事は
いい加減な推測で言い切るのは
止めないとマズいと思う


468: 匿名さん 
[2013-12-17 22:05:23]
先発エアライズの東池袋再開発は
このあとの造幣局跡地とかんぽ跡地か

でもブリリアとミレーニアは南池袋だな。
南池袋再開発では先発で近隣はこれからみたいだな
トミヒサとは関係ない話だから大崎、池袋、豊洲はどうでもいい

富久町周辺が再開発で値段跳ね上がるならそれでいい





469: 匿名さん 
[2013-12-17 22:08:17]
富久クロスをもう1戸購入しようか、国内リート(不動産投資信託)にしようか考えています。ニッセイのものを銀行で薦められた。どちらが良いでしょうか?(^^;)
470: 匿名さん 
[2013-12-17 22:19:29]
466が調べもせず
いい加減なこと書き込んでるのがわかった

469余り物買うよりお金寝かせておける余裕あるなら
リスク分散で違うエリアとかもあり。水道橋再開発とか

471: 匿名さん 
[2013-12-17 22:20:57]
大抵の再開発は駅そのものや駅前商業施設、大規模オフィスビルが絡むけど、駅が遠いし、オフィスには向かない立地。
それに、ビルが林立したら眺望の心配が出てくる。お見合いだらけでもいい?
472: 匿名さん 
[2013-12-17 22:28:42]
個人的好みだけど、リートは紙、マンションは現物。
リートは不動産全体の日経平均のようなもので、マンションは個別株のようなもん。
リートは住めないけど、配当がある。(手数料は下がっても取られる)
マンションは住めるけど、維持費と固定資産税がかかる。
リートは下手すりゃ紙くずになるけど、マンションは腐っても住める。
リートは少額から始められる。マンションは高額。

日本の不動産全体が上向くと思うならリート、
不動産全体の未来はわからないが、少なくとも富久は損はしないと思えばここ。

ただ、自分だったら再開発事業で、富久くらい相場より割安な物件があったら、他にする。
リスク分散したいから。
証券はすきじゃないので、現物を買う。
そんなにお金があるなら、小さいマンション1棟買えば?それか土地買ってアパート建てたら?
473: 匿名さん 
[2013-12-17 22:41:27]
470
水道橋再開発って何?

変形な土地にビル林立で建てる春日・後楽園駅前地区再開発の事?
474: 匿名さん 
[2013-12-17 22:42:59]
469
トミヒサクロスは再開発エリア先発物件てわけじゃないからね。

利鞘狙いたいなら駅前、駅近の再開発エリア先発物件購入すれば。複合路線あればなおいい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる