東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大泉学園5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 東大泉
  6. プラウドシティ大泉学園5
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2006-09-16 11:13:00
 

野村不動産・三井物産・新日鉄都市開発から発表された
西武池袋線・大泉学園駅徒歩11分403戸のプラウドシティ大泉学園はどうでしょう?

過去スレッドはこちら:
●プラウドシティ大泉学園1●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40884/
●プラウドシティ大泉学園2●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38196/
●プラウドシティ大泉学園3●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39166/
●プラウドシティ大泉学園4●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39852/

[スレ作成日時]2005-12-15 11:40:00

現在の物件
プラウドシティ大泉学園
プラウドシティ大泉学園
 
所在地:東京都練馬区東大泉2丁目1023番3他(地番)
交通:西武池袋線大泉学園駅から徒歩11分
総戸数: 403戸

プラウドシティ大泉学園5

61: 匿名さん 
[2005-12-20 23:47:00]
60さん
いいですね
そういうの楽しみです
62: 匿名さん 
[2005-12-21 08:26:00]
26>>

「販売中の物件に関しては構造計算再調査済みで、ここも再調査した旨の書面を受け取りました。
もっとさかのぼってやるかどうかは良くわからないですが、やってもらえば安心ですよね。」

 このマンションの設計はすべて長谷工内部でやっているそうだから、外部の目ははいってない
んですよね。そろそろ事例が出てきているが、マンションの耐震強度の計算も設計士の主観でどうと
でもなるようなので、自治体と民間業者の計算で相当開きがありますよね。つまり業者がいくら
再計算しましたといっても、当てにならないことはバレバレなんですよね。やはり管理組合で
お金を出して、第三者に再計算の依頼を出した方がよいと思いますけど、どうでしょ?
 あるマンションの事例だと、日本ERIが耐震強度90%台だったのに、自治体の計算では20%台ですからね。
これじゃあ民間確認機関のデータなんて、なんのあてにもなりませんよ。
63: 匿名さん 
[2005-12-21 11:53:00]
>62
構造計算自体は外部の構造設計事務所に依頼してそれを長谷工でチェックした、というようなことを聞きました。
でも確かな記憶ではないのでご確認いただいたほうがいいと思います。
いずれにしても今後は引渡し後に設計や建物の再調査を行う管理組合は増えるんじゃないでしょうか。
個人的には賛成ですが、入居者の総意としてまとまるには費用問題が重要でしょうね。


64: 匿名さん 
[2005-12-22 08:33:00]
最高100Mbpsインターネット対応って話だけど、
400戸で100Mbpsっていう話はほんとう?
こどもでも計算できるけど、夜とかすごい込み合っている
ときは、これじゃあ使い物になるんですか?電話線で
ADSLにしたほうがかなり早いと思うが。


65: 匿名さん 
[2005-12-22 08:41:00]
ここではありませんが、他の長谷工マンションの内覧会に行ってきました。
一番気になったのはスラブ厚です。ここの物件は直床でスラブ厚200mm、2重天井なのですが
内覧会のときに上の階にで騒音試験をしたら走り回る音やふすま閉める音が結構響きました。
遮音性や防音性をHPで謳っているのに結構音がした事はショックです。
やはり他のマンションでも同じなんでしょうか?長谷工だからなんでしょうか?
66: 匿名さん 
[2005-12-22 10:01:00]
>65
直床とここのような吸音材入りの二重床を単純に比べることはできないと思います。
天井を支える梁の位置によってもかなり違うようですしね。
また音は個人によって感じ方が違うので、長谷工の他物件や他のマンションとの比較をご希望なら、
再内覧のときに同行業者にチェックを依頼するのも一つの方法だと思います。
67: 匿名さん 
[2005-12-23 14:10:00]

  耐震強度偽造事件以後は、国交省もさすがに検査基準を変えるでしょうから、これからは
 もっとまともなマンションが立つことになるんでしょうね。もちろんここも入居後管理組合
 で再検査すればよいのでしょうが、もう建ってしまっていたら、何か問題があってもどうすることも
 できないですよね。ですから最近は、これから厳しくなる検査基準をクリアするマンションが
 できるまで待ったほうがよいように思えてきました。このマンションもまだ売れ残っている物件はある
 ようですが。
68: 匿名さん 
[2005-12-23 14:21:00]
今回の耐震偽装問題で建築基準も厳しくなるだろうから、やはり基準が改定になった後の
マンションのほう安心でしょうか?もちろんここも入居後管理組合で耐震強度の計算をすれば
よいのでしょうが、経費も100万単位でかかるようなので、入居者の意見がまとまるかどうか。
 そもそも耐震強度が業者や行政によって計算が違ってくるという現状では、業者がどんなに太鼓判を
押してもなんの保証にもならないんですよね。
69: 買物 
[2005-12-23 15:52:00]
石神井公園のクイーンズ伊勢丹もいろいろあって便利です。
ちょっと高級なスーパーのイメージです。
買物後は、すぐそばのバス停から成増駅南口行(又は練馬車庫行)に乗れば、
シネコン前に停まります。15分位かなー。
ちなみに成増町行は停まらないので注意です。
70: 匿名さん 
[2005-12-23 22:29:00]
小中学校の越境入学の条件が緩和されそうな雰囲気ですね。
詳しいことはわかりませんが、指定校より近いところに学校がある場合にも越境が認められるとか…。
ここはどうなんでしょうか。
北小はちょっと遠いですが、近くに別の小学校ってありましたっけ?

71: 匿名さん 
[2005-12-24 09:42:00]
エレベータって禁煙ですか?
テレビで黄金伝説を見てちょっと気になりました。
72: 匿名さん 
[2005-12-24 21:55:00]
>>70
メインエントランスからだと東小が一番近いですね。
イーストエントランスからだと泉新小でしょうか。
駅の近くの方が親にとっては何かと便利な事が多いと思います。(銀行、病院、買物など)
そういった意味では東小が一番良いと思います。
ちなみに私は大泉町6丁目で東小でした。(遥か昔の話ね(^^;)
73: nana 
[2005-12-25 03:39:00]
>>71
エレベーター内のタバコのにおいも気になりますが、ペット可でしょ、このマンション。
400世帯も入居するからマナーの無い人も居るんだろうなぁ・・・
それが心配。
74: 匿名さん 
[2005-12-25 09:26:00]
>72
以外に近いところに小学校があるんですね。
登下校の安全を考えると少しでも近いところのほうがいいのではと考えたり、
それとも近所に友達が多いほうがいいのか、悩ましいです。
75: 匿名さん 
[2005-12-26 10:05:00]
ところで何棟売れてないの?先週の理事選は、出席者が約200名弱(出席者だけで、15名の理事選出、欠席者は、
選挙無しで、理事に選ばれず、不公平な選出だったそうだ。)
もし、欠席者が50名としても、150近くは売れてないのかな?
76: 匿名さん 
[2005-12-26 14:02:00]
当然理事会には、定足数の規定があるはずだから、現状でどのくらいの議席数(世帯数)が
あるかということが明らかにならないと、果たして選挙が有効であったかどうかわからない
よね。今回のようにあまり民主的でない方法が続くと、この理事会に歯止めがかからなくなり、勝手に
やられてしまう可能性があるというのは問題だよね。業者としては、いろいろな業務委託など
金が絡んでくるので、理事会は押さえておきたいだろうけどね。
77: 匿名さん 
[2005-12-26 20:57:00]
先週の理事選出席者200人ってどこの情報ですか
私が聞いた情報と違います
78: 匿名さん 
[2005-12-27 12:12:00]
管理会社ランキング
http://www.nandemo-best10.com/f_mansion-kanri/index.html

 ここの管理会社は物産のようだけど、長谷工コミュニティに丸投げ
しているわけじゃないよね?
79: 匿名さん 
[2005-12-27 12:15:00]
物産ではありませんが、長谷工コミュニティの評判はこんな感じです。
物産はこの前のデータのねつ造問題もあり、ちょっと???です。

http://www.nandemo-best10.com/f_mansion-kanri/z7s.html
80: 匿名さん 
[2005-12-27 14:29:00]
パンフなどを見ると、ここは前田建設が総合請負となっており、
施工として長谷工が書かれてますが、これって一括下請負(丸投げ)に
ならないんでしょうか?ここの施工は前田建設ですか、それとも長谷工ですか?

http://www.pref.okayama.jp/doboku/kanri/thru.htm
81: 匿名さん 
[2005-12-27 15:41:00]
>>75
 ということは、第五期は何戸販売なのでしょうか?
 HPなど見ると全然情報がないんですが。。。。 
82: 匿名さん 
[2005-12-27 15:47:00]
長谷工さんは特殊な技術で建てていらっしゃる様なので、
なぜか床スラブが20cmで十分だと、言い張られるのですよね。
83: 匿名さん 
[2005-12-27 19:41:00]
>81
知りたければMRいけば
契約者はMRいっているからみんな知っているよ
84: 匿名さん 
[2005-12-27 22:32:00]
この物件は野村の意向が強く反映されていますね(長谷工じゃなくて)
以前大泉の人はこの物件買わないといっていた方がいますが、実際のところ大泉周辺の方が購入されたケースが
多いのが実態みたいですよ
85: 匿名さん 
[2005-12-27 22:59:00]
>83
81さんではありませんが一期契約者です。契約後はMRには行ってません。
MR行けば販売戸数教えてくれるんですか?
購入者は現地MRも見学できないと言われましたが。
86: 匿名さん 
[2005-12-27 23:27:00]
>85
教えてくれますよ
第五期がなぜ時期が遅れるのか
あとどのくらい残っているのか
現地MRを見学できないなんてわたしは言われませんでしたよ
実際現地MR見学しますか?といわれましたが、今さら見てもしょうがないので(購入者なので)みませんでした。
でも契約後なぜ実物のMR見学に行こうと思ったのですか?
第一期で購入しているのに?
87: 85 
[2005-12-27 23:50:00]
現地MRは購入希望者の為なので、そちらを優先するとと言われました。
どうしても見学したいのならとも言われましたが…。(電話です)
ちなみに現地MRを見学したいと思ったのは、購入した部屋タイプと似ていたからです。
家具とかの配置をイメージできるかなと思って。
あとエントランスとかも見学したかったかな。(まだ完成してなかったみたいですね)
あとセレクトプランだったので、実際の色も見たかったですからね。
88: 匿名さん 
[2005-12-27 23:51:00]
私も購入者で、契約してから時々現地に様子を見にいっていたので現地MRも見てみたかったのですが、
購入した人は内覧会まで待ってほしいといわれました。
でも見せてもらえた方もいるんですね…。
まあいいか。もう内覧会も済んだことだし。
共有スペースの広場や川に沿って造った遊歩道は思った以上に感じいいですね。
ここは大通りから離れている分、大きな車は入ってこないし、静かに生活出来そうです。
89: 匿名さん 
[2005-12-27 23:59:00]
引渡しまであと一ヶ月
楽しみですね
再内覧会もしたのでこの物件満足です
90: 匿名さん 
[2005-12-28 05:08:00]
理事選の際に、購入者に議席数(購入者数)が知らされていないのは
おかしいですよね?なあなあの理事選では、あとが思いやられます。
91: 匿名さん 
[2005-12-28 06:01:00]
>>87
 もっともな理由をつけて、人によって対応が異なるのは、
よくあることです。でもそれにしてもデベは不親切ですね。
そんなに購入希望者がいるとは思われないし、現地MRが予約で
一杯というわけでもないのに。それに周辺住民には何部屋にか
実際に入れて見せてますからね。購入者に見せないという
のはどういうことなんでしょうか??
釣った魚には餌をやらないというのでしょうね。
  
92: 匿名さん 
[2005-12-28 08:09:00]
このマンションだけど、長谷工御用達の建築確認民間業者が確認出しているんだけど、
一応東京都の条例では接道条件というのがあって、この規模(1万平米以上)だと
6メートル以上の道幅が無いと認可がでないことになっている。東京都の建築課による
と、どうやら長谷工側から提出されたこのマンションの接道の記載には、どうやらマン
ションの入り口からしばらく書かれているが、どうも東映通りの入り口まで書かれてい
ないらしいんだな。だから東映通りのセブンイレブンのところから、入る通りが接道条件
を満たしているかどうか問題になるわけだけど、確かにマンションの前面は広く拡張され
ているから6メートルあるだろうけど、その先のセブンイレブンのところの東映通りに出
るところは6メートルあるのかね?セブンイレブンのところの道幅は明らかにその先の部
分よりも細くなっているんだが、6メートルないと、最近話題になった「蛇玉」というこ
とになり、杉並でも同様のケースがあったが、後からでも建築確認の不許可がでる可能性
もありうるということにもなる。だれか実際にあそこの道幅測った人います?あるいは道
幅を知っている人います?実際に巻き尺もって測ってみれば明らかだが。。。
 西側道路は当然「蛇玉」だから論外。実際に入居者が入ってから、あそこは6メートル
なかったなんて話しになると、結構今問題になっているマンション問題と同じになるわけだが・・・。
93: 匿名さん 
[2005-12-28 08:51:00]
西も東も一通にして欲しい。どっちも先行くと一通なんだし。
西は、さとの交差点から一通、東はセブンイレブンから一通。
不便になっても安全第一だよ。
94: 匿名さん 
[2005-12-28 11:26:00]
>>93
 ここは西側の道路は狭いけど、マンション火災になったら、はしご車入れるんですかね?
 ぎりぎり通れるかどうかってところですよね。
 このマンション、火災のことなんて考えて考えているのでしょうか?
95: 匿名さん 
[2005-12-28 12:50:00]
>>92
もし東映通りに出る道が6メートルない場合はどうなるのでしょうか?
気になるので営業に電話したら計測してもらえるのかな・・・
96: 匿名さん 
[2005-12-28 20:43:00]
>>92
何度も同じ書き込みしているが、そんなに気になるなら自分で測りに行けば?
>>93
マンション住民が車を使わなきゃ良いのでは?何でマンション住民の為に不便にならにゃあかんのよ?
97: 匿名さん 
[2005-12-28 21:11:00]
>92
ここに同じことを何度書き込んでも意味ない。
練馬区に確認すればそれで済むこと。
98: 匿名さん 
[2005-12-28 21:56:00]
>>95
 6メートルなかったら、このマンションの建築確認取り消しの可能性があるって
 ことでしょ? 
99: 匿名さん 
[2005-12-28 22:26:00]
長谷工マンションの阪神大震災における倒壊ゼロ神話ってこんなもんなんだよね。

>HP私的「阪神・淡路大震災体験記」より 1995.02.04.Sat.曇り.大阪

さて、今日は住人全員が参加する理事会総会である。
19 時より 21 時まで長谷工コミュニティ(管理会社)を交えた集会。

長谷工コミュニティ側の放言により場内騒然。怒声が飛び交う。

地震のあと、役所が建物の損壊状況を調べに来た折、
北に面したエントランス部分だけ見て「損害無しですね」と言うのを聞きつけ、
その役人を内部に案内し中身の酷い状況を見せた住人がいた。
損害無しと判定されれば被災への公的援助が受けられない。
その方に対し、長谷工コミュニティ側の一名が名指しで非難したのである。
理由は「皆様の財産であるマンションが酷く壊れていると広く宣伝することになり、体裁が悪い」
というばかげたものだった。
名指しされた方は非常に温厚な紳士だがさすがに激昂し、
口調こそ普段どおり穏やかだったもののその発言内容は過激だった。
長谷工コミュニティ側もびっくりしたようで、放言した人間はその後担当から外されることとなる。

21 時からは長谷工コミュニティ抜きでの総会続行。先ほどの興奮が冷めない。
長谷工コミュニティの大**の一言が後々まで尾を曳くことになり兼ねない。

その後の理事の働きにより役所の判定は「半壊」となった。
あの状況で役所も満足には動けず、
一戸一戸を詳しく見て回ることなど出来ないのは無理もなく役所を非難することは出来ない。
自身を守るためには自分達で動かねばダメなのだ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48052/
100: 匿名さん 
[2005-12-28 22:53:00]
長谷工はどこでもトラブルメーカーですね。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38450/
101: 匿名さん 
[2005-12-28 23:02:00]
102: 匿名さん 
[2005-12-28 23:20:00]
103: 匿名さん 
[2005-12-29 07:16:00]
>96
マンション住民の為だと思っちゃってるんだ。
普通この辺の人は駅も徒歩圏内だし、少し位の遠回りはいいんじゃないの?
こうゆう考えの人がいるから安全が無視されるんだろうなー。
104: この辺の人です 
[2005-12-29 17:24:00]
>103
昔からの生活道路なので一方通行にされると困ります。
とういかアナタの勝手な意見なので実現性は皆無ですが。
もちろん駅に行くのに車なんて使いませんよ。当たり前でしょ。
ただこれだけの世帯が増えれば車両通行台数など当然周辺環境に影響が出る訳で、
その辺りを感じ取れずに、「不便になってもいい」とか「遠回りすればいい」とか
言うから、昔からの住民は「何だよあのマンションのせいで」ってなってしまうんだな。
105: 匿名さん 
[2005-12-29 17:41:00]
ここの道路は抜け道マップに載ってから交通量が増えたと聞きましたが実際はどうなんでしょうね。
この地域に生活している人ではなく、抜け道として利用する車が多くて困るなら、
朝夕だけ居住者のみ通行可とするなどの方法はないのかなと思います。
狭い道路をものすごいスピードで車が走っていくので、小さい子供連れには怖い道路です。
106: 匿名さん 
[2005-12-29 21:55:00]
何で長谷工コミッティ?
ここは違います
長谷工物件もデベが長谷工でなければ、一般的に言われている物件と違うと思う
なんせ売主>施工業者の関係ですから
107: 匿名さん 
[2005-12-30 03:18:00]
>>106
 ご存じないようですが、このスレでもたびたび話題になったように、
長谷工の土地持ち込み物件は、通常の売主>施工業者の関係ではないですよ。
土地の買収を長谷工が行い、施工を条件にデベに案件を持ち込み。そのため、
近隣対策等の汚れ仕事は一切長谷工が担当します。通常近隣対策等はデベがやり
ますよね?それに施工の仕様はもちろん野村の仕様も
入ってますが、二重壁・ギロチン梁など長谷工仕様の要素が濃厚です。ここと
他の野村のプラウドの物件をよく比べてみてください。あるいはMRと実際の出来上がった
部屋の具合も比較の価値はあります。
 ここの物件は、工事の実態としては売主<施工業者です。野村は、販売に関しては
工事協定違反を繰り返す債権放棄組の長谷工に完全に足を引っ張られましたね。1月中
に全戸完売は微妙なところなのでは?

108: 匿名さん 
[2005-12-30 08:12:00]
先日購入を決めた者です。キャンセル住戸を購入しました。キャンセル住戸はあと2〜3戸でした。
営業の方に聞いたのですがこのマンションは大泉に住んでいる方が購入しているケースが多いと営業の方が言っていました。
どなたか周辺のこと(お店など)をいろいろ教えていただけないでしょうか?
109: 匿名さん 
[2005-12-30 12:49:00]
>>108
  やはりキャンセル物件あるんですね。価格もそれなりにお値打ちだったのでしょうけど。
110: 匿名さん 
[2005-12-30 15:01:00]
>>108
大泉といってもマンションから遠いところでしょうね。ここは大規模な反対運動があった
 ことはマンションの周辺の地区ではよく知られていますから。
 そろそろ販売開始1年ですから、売り切らないと営業の方はたいへんのようですね。
 いわゆるキャンセル物件というのもこれからたくさんでてくるのではないでしょうか?
 でもそういうときに値引きがあったばあい、定価で買ってしまった方にはあとからその差額の補填
 などあるのでしょうか?やはり交渉次第?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる