東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大泉学園5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 東大泉
  6. プラウドシティ大泉学園5
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2006-09-16 11:13:00
 

野村不動産・三井物産・新日鉄都市開発から発表された
西武池袋線・大泉学園駅徒歩11分403戸のプラウドシティ大泉学園はどうでしょう?

過去スレッドはこちら:
●プラウドシティ大泉学園1●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40884/
●プラウドシティ大泉学園2●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38196/
●プラウドシティ大泉学園3●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39166/
●プラウドシティ大泉学園4●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39852/

[スレ作成日時]2005-12-15 11:40:00

現在の物件
プラウドシティ大泉学園
プラウドシティ大泉学園
 
所在地:東京都練馬区東大泉2丁目1023番3他(地番)
交通:西武池袋線大泉学園駅から徒歩11分
総戸数: 403戸

プラウドシティ大泉学園5

401: 匿名さん 
[2006-02-18 19:11:00]
>>400
「再建築時も高さ制限なしで 現状のものを再建築可能」というのは、無理なのでは?
 まだこの条例は決まっていませんし、違法建築を再建築する場合だけ特例で条例を守らなく
 てもよいということになれば、条例を守っている人間との間でかなりの不公平が生じます。
 この不公平によってモラルハザードが生じ、結局法令を遵守する説得力がなくなりますから、
 違法建築を「現状のものを再建築可能」というわけにはいかないでしょう。
 事実三鷹市の条例では、再建築の際には、違法分の高さの1/2までしか建てられないことになって
 います。
402: 匿名さん 
[2006-02-18 21:21:00]
 近くにあるスーパーのリヴィンの親会社西友は、ついに連続4期赤字を出してしまいましたね。
特別損失額は450億円にのぼるとか。割引サービスのあるプラウドシティ大泉学園の住民でなんとか
買い支えましょう。このスーパーが無くなってしまうと、ここの不動産価値も下がってしまいますから。
 (本日の朝日新聞にてどうぞ)
403: 匿名さん 
[2006-02-18 21:37:00]
プラウドシティ大泉学園」レポートvol.2 なるものがアップされますが、
もう少し魅力的なHPはできないのでしょうか?やはり野村の販売員が
書いているだけあって、あまり生活感がないレポートなのは仕方が
ないところでしょうか。説得力がないんですよね。地元の人間なら
もっとうまく書けるのでしょうが。。。


http://www.proudclub-blog.net/blog/b/10000429.html
404: 匿名さん 
[2006-02-19 04:50:00]
>>389-390
>長谷工:モラルなんて関係無いさ。儲かればいいのさ。(満足)
>明治大:モラルなんて関係無いさ。儲かればいいのさ。(満足)
>購入者:自分なりに検討した結果で決めるのさ。(満足)
>先住民:・・・(大迷惑)
>これが現実でしょ。大泉も同じさ。明治大じゃなくて東映なだけ。

自然保護も文化財の保存も、金儲けのためには関係ない、ということなのでしょうか。企業のモラルも社会的責任もどこにあるのやら。
http://www.geocities.jp/akaganegoten/bun/nomura3.htm
405: 匿名さん 
[2006-02-19 12:58:00]
>>404

いまどきマンションを購入しようとしている人、かなり購入意欲が減退しているのでは?
 耐震偽装はいまだに解決せず、次から次へと建築基準法の違反事案がでてきているし、
 大地震・大災害への不安も増大し、さらにここに来て金利上昇局面に入りつつある現在、
 もうすこし様子見をしようという人が多くなっているのは事実でしょう。
 なにせマイホームは一生の買い物ですから。
 少なくとも、建築基準法が改正されたあとに、きちんとしたチェックのもとに作られたマンション
 を買いたいという人が増えているのは事実。現在の建築基準法のもとで作られているものだと、
 いちいち柱に穴を開けてチェックしないと、中身がどうなっているか不安ですから。

 まあ、マンション購入はしばらく様子見でしょう。焦ってもしかたがないし。耐震偽装もなかなか
 解決しないし。ヒューザーは破産する前に、財産隠しが進行しているようですから、なかなか安心
 してマンションを買える状況ではありませんね。
406: 匿名さん 
[2006-02-19 13:06:00]
第五期第二次販売は、2月下旬ですが、いまだに販売戸数が発表になりません。
もう20日だというのに、どうなっているのでしょう?あるいはすでに販売戸数は決定済みなの
でしょうか?
407: 匿名さん 
[2006-02-19 13:17:00]
 >>406
  もう販売開始後1年もたっているんだから、いい部屋なんて残ってないでしょ?
 
408: 匿名さん 
[2006-02-19 20:06:00]
>>405
>建築基準法が改正されたあとに、きちんとしたチェックのもとに作られたマンションを買いたいという人が増えているのは事実。

建築基準法改正案は不十分 4都県知事ら
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/taishin/news/20060218k0000m...
409: 匿名さん 
[2006-02-20 02:54:00]
>>406
 ようやく販売戸数44戸が発表されました。
これは>>395さんの計算と一致しています。
 ただ44戸がすべて売れたわけでなく、397さんがおっしゃるように
キャンセル物件もさらにあるようですから、とりあえず数字の帳尻をあわせている
のかもしれません。例えば子会社に売って販売済みのように見せるというのは、
この業界ではよくあるようですから。
 とりあえず数字の上ではこれで完売ですから、第五期第二次が最終期で、第五期第三次
があるかどうかを見極める必要があります。そしてMRの撤去やマンションの前の販売の大きな
立て看を撤去するかどうかなども注目です。

410: 匿名さん 
[2006-02-20 03:00:00]
  マンションの建物共用部分って容積率に入ってないから、法律が変われば、そっくり共用部分は
  アウトだな。
411: 匿名さん 
[2006-02-20 04:08:00]
 野村は上場したいのでCMなどをしきりに流しているようだが、上場するころには金利が上がり、耐震偽造問題
も関係していなければ、市場は相変わらず渋い状況だろう。野村は再建放棄組の長谷工なんかと組むのは、イメージ
ダウンになるだけ。大手のデベは、長谷工なんかとは組まない。野村ももっとまともな仕事をしたほうがいい。
長谷工は最近双日と組んで仕事しているが、どちらもなんか似たようなイメージの会社だからきっと
お似合いなのでは?
412: 匿名さん 
[2006-02-20 04:15:00]
>日本経済新聞朝刊に「会社とは何か」と言うコラムが連載されていますが、2006年2月17日(金)分で
>長谷工コーポレーションが取り上げられていました。一時の過剰投資で経営危機にさらされた経験か
>ら「百引く一は九十九ではなくゼロ。少しでも信用を失うと落ちるスピードと深さは想像を絶する」
>という社長のポリシーのもと、偽装発覚後直ちに「姉歯問題対策室」を設置して自社物件を総点検し
>て数日後には姉歯がからんだ事例は皆無であることをHPで報告。社長はマンションを売って終わりに
>しない責任感を社員に訴えてきた、とあります。

ヒューザーの小嶋といい、東横インといい、ライブドアの堀江といい、
最近でてくる事件はそろいもそろって会社がモラルを全く持っていない。
長谷工は、調布市で駆け込みの「既存不適格」物件を造ろうとしているらしいが、
そういうモラルの無いことをやろうとしている会社はどうなんだろう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38264/res/111-143
413: 匿名さん 
[2006-02-20 11:43:00]
長谷工総合研究所は、「首都圏における大規模マンションの動向」と題するレポートをまとめた。2005年の首都圏分譲マンション市場では、総戸数200戸以上の大規模物件の供給戸数が首都圏全体の40.1%を占めた。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47996/res/39
414: 匿名さん 
[2006-02-20 14:22:00]
>>413

「200戸以上の大規模マンションが首都圏の供給の4割に。
総戸数規模別に初月販売率をみると、総戸数200戸以上の
大規模物件は他の物件と比べ高い販売率となっており、
全般的に市場での人気は高い。」と言ってますが、
大規模マンションは1戸の戸数が多いので、供給に占める
割合が多くなるのは、統計的にはあまりにも当然なのでは?
 大規模マンションは質が高いので人気があるというよりも、
大規模マンションは値段が小規模のものよりも価格が安いので、
その点でかつての公団住宅の補完の機能を果たしているという
のが実態であろう。
415: 匿名さん 
[2006-02-20 23:30:00]
心配されている方は、建築基準法が改正されてから、よりきちんと作られたマンションを買う
ほうが安心かもしれません。このマンションはちょうど中途半端の時期に作られたので、
建設途中で最高レベルの耐震基準にできなかった可能性があります。これほど建設中に耐震基準が
問題にされるとは、思いも寄らなかったでしょうから。あと半年早ければ、対策の打ちようもあった
のかもしれませんが。
416: 匿名さん 
[2006-02-21 00:11:00]
>>415
国土交通省は3月3日(金)まで、建物のアスベスト使用の有無と耐震診断の結果を重要事項説明の対象に加える省令案について、パブリックコメントを実施している。省令は4月ごろ施行される予定。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060217/127638/main.shtml
417: 匿名さん 
[2006-02-21 00:16:00]
>>389-390
勉強会「まちづくりと建築物の高さ制限」
http://members.at.infoseek.co.jp/sibupren/
418: 匿名さん 
[2006-02-21 00:20:00]
いよいよ販売は最終期を迎え、終了のようだね。
 なんとか全部売れたようで、よかったよかった。
 おめでとう。すでに購入された方も安心した
 でしょう。管理費も多く払わなくて済むしね。
419: 匿名さん 
[2006-02-21 01:22:00]
野村のマンション販売戸数順位、2005年はかなりさがったようですね。
マンションが都心から郊外へ移っていったことが大きな原因かな?
 野村はこれからが勝負で、都心中心の高価格帯のマンションに特化するのか、郊外へ販路をふやすのか?
420: 匿名さん 
[2006-02-21 11:00:00]
 例の保育園の委託業者は、なんだか埼玉の入間の業者に決まったらしいね。
そんな遠くの業者で大丈夫なんでしょうか?保育士などの確保も難しいかも
しれないし、運営の管理がきちんとできるものかどうか。それに埼玉の田舎の業者だから
東京の状況を理解しているかどうか。練馬区が最終的には責任をとるからなんとか
なるんだろうけど。
 業者のHP
http://www.iruma-oogi.or.jp/oogi/text/main.html
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる