野村不動産・三井物産・新日鉄都市開発から発表された
西武池袋線・大泉学園駅徒歩11分403戸のプラウドシティ大泉学園はどうでしょう?
過去スレッドはこちら:
●プラウドシティ大泉学園1●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40884/
●プラウドシティ大泉学園2●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38196/
●プラウドシティ大泉学園3●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39166/
●プラウドシティ大泉学園4●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39852/
[スレ作成日時]2005-12-15 11:40:00
プラウドシティ大泉学園5
281:
匿名さん
[2006-01-31 16:24:00]
|
||
282:
匿名さん
[2006-01-31 16:32:00]
アクセスが2箇所なのはセキュリティのためだと女性の営業の方から聞きました。
ただ、毎朝の通勤・通学、災害時の避難経路を考えた場合にアクセスが2箇所なのは ネックじゃないのか?と考えております。 |
||
283:
匿名さん
[2006-01-31 16:58:00]
>>282
確かにアクセス箇所を少なくしたほうがセキュリティが高いでしょうが、ただ前提としては アクセス箇所からは不審者の侵入はできないのですから、アクセス箇所を増やしてもそれほど セキュリティが落ちるとは思えません。むしろ現実の生活の中では、居住者が中から外への出る 場合の利便性がかなり落ちるほうが問題でしょう。確かにアクセス箇所を増やすといろいろと 設備も必要ですから、経費はかかりますよね。でもこの規模で2箇所というのはちょっと?? という感じです。朝急いでいるときは気になるでしょうね。 |
||
284:
匿名さん
[2006-01-31 21:00:00]
281さんのおっしゃるようにエントランスを増やしたとしても、
結局は川沿いの道にでることになります。 東西の道路にでるために川沿いの道を歩くか、マンションの共有通路(屋根付、居住者のみ)を歩くか。 歩く距離自体はマンション内の共有通路のほうが短いように感じましたが、 雨にも当たらず快適だったのでそう感じのかもしれません。 こういうことはすでに購入した方ならすぐに理解できることですが、 現場を見ない方はピンと来ないのかもしれませんね。 |
||
285:
匿名さん
[2006-01-31 21:56:00]
皆さん、川沿いの夏の悪臭をご存知ないのでしょうか?(あ然)
|
||
286:
匿名さん
[2006-01-31 22:09:00]
>>281、284
川沿い、川沿いと横長の建物前提で話しすぎでないですか? 279、282、283は一概にアクセスが2箇所といった話をしてるのではなく 横長の造り自体にも疑問を感じてるのだと思いますが。 また284さんはすでにご購入の方ですか? 282での指摘の >毎朝の通勤・通学、災害時の避難経路を考えた場合 を考えてもエントランス2箇所でも十分なのでしょうか? |
||
287:
匿名さん
[2006-01-31 22:21:00]
ヤならこなきゃいいって思われると思うけど。
以前も同じ質問をしましたが、 親切でいろいろ言ってくれてるんですか? 嫌がらせですか? 悪い点はもうよ〜くわかりました。 しかも、同じ悪条件ばかり引き合いに出していますよね? 好条件は営業マン、悪条件はここでって意見があったので、 それもそうだなぁ〜と思って読んでましたけど、 新しい悪条件があまりでてこないので、 もう悪条件的にも参考にならないと思うんですが・・・ どうでしょう? |
||
288:
匿名さん
[2006-01-31 23:25:00]
そういえば共有通路では全然川のにおいがしなかった。
ちょっとした散歩道っていう感じ。 |
||
289:
匿名さん
[2006-02-01 00:03:00]
|
||
290:
匿名さん
[2006-02-01 08:34:00]
私は30年ここに住んでるけど、夏でも臭いと思うのはヘドロが舞い上がる大雨の後位かな。
まあ上流は河川工事できれいになってるし、この辺ももうすぐ工事でしょ? 反対運動もないみたいだし。 ちなみに川が臭いという事は、地元民が汚してるって事を忘れないでね。 |
||
|
||
291:
匿名さん
[2006-02-01 08:41:00]
>反対運動もないみたいだし。
本当? |
||
292:
匿名さん
[2006-02-01 08:51:00]
>286
「横長の造り自体にも疑問」ってどんな疑問でしょうか? 「毎朝の通勤・通学、災害時の…考えてもエントランス2箇所でも十分なのでしょうか?」 私はエントランスの数よりエレベータや階段の数が重要だと思います。 その点ここは、エレベータや階段が多数あるので問題はないでしょう。 縦長のマンションでエレベータが少ないと大変だし、避難経路だってエレベータ停まれば階段になるわけだし。 特に避難は1階に降りるスピードが大切だと思いますが…。 |
||
293:
匿名さん
[2006-02-01 08:55:00]
|
||
294:
匿名さん
[2006-02-01 09:09:00]
|
||
295:
匿名さん
[2006-02-01 11:07:00]
今日新聞の折り込みに練馬区報が入ってましたが、いよいよ建築物の高さ制限を導入するようですね。
「周辺の街並みとかけ離れた高層建築物の建設などがみられるように、良好な市街地環境維持にとって 望ましくない状況が発生しています」練馬区もそんなのわかっているなら、もっと早くこの条例を作る べきだったのだが。ということで、プラウドシティ大泉学園はすぐに「既存不適格建造物」になりそう ですね。また長谷工は調布の明大グランド跡地にマンション計画をしていますが、調布はこの高さ制限 を今年の4月に導入するようですが、それを長谷工は駆け込みで3月にマンションを着工するようです。 いかにも長谷工のやり口なのですが、「既存不適格建造物」を作って売れると思っているんでしょうか? 当然資産価値は目減りするのは目に見えているんですけどね。 |
||
296:
匿名さん
[2006-02-01 11:12:00]
>>292
でも結局なんだかんだと言っても、アクセスを2箇所しか作らなかったのは、 経費節減でしょ?普通のマンションであれば最低80戸程度で1箇所アクセス を作るとすれば、ここは5箇所程度作るべきだったのでは?ここは1箇所のアクセス 箇所で200戸使う計算になりますからね。 |
||
297:
匿名さん
[2006-02-01 11:21:00]
>>295
「既存不適格建造物」であろうとなかろうと、どうでもいいんじゃないの? しょせん住めればいいんだし、再建築不可の状況で地震で壊れても、なんとか高さを下げれば 建物は一応建つんだし。「既存不適格建造物」になっても、多少買い叩かれるぐらいで、 売ることは違法ではないんだから。「周辺の街並みとかけ離れた」ことによって、眺望も良く なっているんだから、そのぐらい多めに見てよ。 |
||
298:
匿名さん
[2006-02-01 12:28:00]
|
||
299:
匿名さん
[2006-02-01 13:13:00]
先日モデルルームを現地を拝見しました。
通勤のしやすさや駅からの遠さが気になっています。 駅からの距離は徒歩11分とありますが、女性がゆっくり歩いた場合もう少しかかりそうな印象をうけました。 また、駅から建物までの道が、夜は暗そうなので、少し怖いかもしれないと思います。 また、西部池袋線はあまり乗ったことがないので、朝の通勤時間のラッシュ状況などが気になります。 どなたかご存知の方教えてください。 |
||
300:
匿名さん
[2006-02-01 14:44:00]
>>205-215
>今日新聞の折り込みに練馬区報が入ってましたが、いよいよ建築物の高さ制限を導入するようですね。「周辺の街並みとかけ離れた高層建築物の建設などがみられるように、良好な市街地環境維持にとって 望ましくない状況が発生しています」練馬区もそんなのわかっているなら、もっと早くこの条例を作るべきだったのだが。ということで、プラウドシティ大泉学園はすぐに「既存不適格建造物」になりそう ですね。また長谷工は調布の明大グランド跡地にマンション計画をしていますが、 >調布はこの高さ制限を今年の4月に導入するようですが、それを長谷工は駆け込みで3月にマンションを着工するようです。 いかにも長谷工のやり口なのですが、「既存不適格建造物」を作って売れると思っているんでしょうか?当然資産価値は目減りするのは目に見えているんですけどね。 既存不適格建造物とは http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_house/w005149.htm |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
駅方面行くにもオズ方面行くにもエントランスまでは歩くからね。
途中にアクセス口が出来ても、結局川沿い歩く事になるし。
川沿いの民家の方達の方が、外歩くの時寒そうだけど…。