全館空調を導入された方 その5 のスレです。
引き続き、有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2013-12-08 16:44:35
全館空調を導入された方 その5
994:
匿名さん
[2014-11-19 20:42:26]
|
||
995:
匿名さん
[2014-11-19 21:49:48]
超高層ビルの会社のビルは、セントラル冷暖房空調です。
そこでは1万人くらいが働いてます。 ビルが個別エアコンということは、あり得ません。 |
||
996:
匿名さん
[2014-11-19 22:03:59]
戸数1000戸のタワーマンション
セントラル冷暖房でしょうか? |
||
997:
匿名さん
[2014-11-20 09:18:26]
>994
>セントラル空調で、風量の調節しかできない、旧いビルを見かけますが、不便で不評ですよね。 旧いビルはどうだか知りませんが、最近の住宅の全館空調は快適で好評ですよ。 各部屋の温度設定しておけば自動でダンパー開閉による風量調整で室温を制御してくれますが、これって個別のエアコンも基本は一緒じゃないのかな? |
||
998:
匿名さん
[2014-11-20 09:45:32]
お湯の循環によるセントラルヒーティング、ビルなど衛生面で義務が有る全館空調と比べ、衛生面規制がなく汚れた室内空気が何回も循環する住宅用全館空調は如何なものでしょう。
|
||
999:
匿名さん
[2014-11-20 10:12:45]
もう長いこと全館空調の家に住んでますけど、何も問題はないですね。
問題ありだと思うなら採用しなければいいだけです。 |
||
1000:
匿名さん
[2014-11-20 11:48:14]
>採用しなければいいだけです。
盲目的に全館空調を信じてる人は注意ですね。 設備費メンテナンス費が高い、熱効率が悪い、汚い空気が循環する大きな3点の欠点を覚悟して採用です。 間違えても食器棚を空調してはいけません。 |
||
1001:
匿名さん
[2014-11-20 11:52:50]
エアコンだって似たり寄ったり。
|
||
1002:
匿名さん
[2014-11-20 12:04:09]
>1000
>間違えても食器棚を空調してはいけません。 食器棚はキッチンやダイニングにありますから、当然空調された部屋にあります。 ダメだと言われてもしょうがないですね。 それでも問題になったことはありません。 |
||
1003:
匿名さん
[2014-11-20 12:29:49]
>1002
言葉足らずでした、クローゼット等と同じように湿気を除くためにキッチン台の中を空調して自慢してる人がいました。 汚い循環空気ですからね、丈夫な体の人は除外ですかね、でも気持ちが悪いですね。 靴箱の中もいた? |
||
|
||
1004:
匿名さん
[2014-11-20 12:34:59]
まだ言葉足らずでした。
汚い空気が循環する全館空調でない、換気空気でならキッチン台、靴箱等を換気することは良い事です。 |
||
1005:
匿名さん
[2014-11-20 12:43:17]
>1003
>クローゼット等と同じように湿気を除くためにキッチン台の中を空調して自慢してる人がいました。 人間いろいろですから、そんな家があっても不思議じゃないのかもしれませんね。 >丈夫な体の人は除外ですかね、 特に丈夫というわけではありませんが、特別病弱でもありません。 心配しなくてはならない事例も皆無なので信じて大丈夫だと思いますけど、病的に心配性の方に無理にオススメするつもりはありません。 |
||
1006:
匿名さん
[2014-11-20 12:50:05]
|
||
1007:
匿名さん
[2014-11-20 12:52:55]
>病的に心配性
全館空調でもトイレは別ですよね、気持ちの問題ではないですか? トイレも循環させた方が熱効率が良くなりますよ。 循環空気量は多いですから臭いも薄まり、たぶん分からない? |
||
1008:
匿名さん
[2014-11-20 12:59:34]
|
||
1009:
匿名さん
[2014-11-20 13:26:38]
我が家の全館空調には電子式の空気清浄器が付帯していますが、清浄機能のない空調もあるのですか?
アレルギーや喘息持ちですが、外にいるより家の中のほうが体調が良いですよ。 |
||
1010:
匿名さん
[2014-11-20 14:34:34]
>1009
ウイルス、細菌、カビ、臭気も取れますか? |
||
1011:
匿名さん
[2014-11-20 15:11:33]
空気中のウィルスや細菌は小さく軽すぎるので単独で空気中を浮遊することができず、細かい粉塵などに付着して空気中を浮遊しています。
つまり、フィルターや集塵器で粉塵を捕捉すると、それに付着したウィルスや細菌も捕捉されるということです。 匂いの分子はそれよりさらに小さいので、当然単独で浮遊できませんからウィルスなどと同様なのではないかと思いますが、断定はできません。 カビなどは粒子が大きいので当然捕捉されるでしょう。 |
||
1012:
匿名さん
[2014-11-20 15:24:59]
>空気中のウィルスや細菌は小さく軽すぎるので単独で空気中を浮遊することができず
理解出来ません? |
||
1013:
匿名さん
[2014-11-20 15:52:49]
残念ながら「ウィルスが単独で浮遊できない」ということは知識として知っているだけですので、理解できない方に説明することはできません。
おそらくネットで検索すれば、理解できる解説があると思いますよ。 |
||
1014:
匿名さん
[2014-11-20 15:58:08]
さすがに全館空調っていう選択肢は無いけど、1Fは200Vエアコンを3箇所計画したので、真冬でも朝は20分くらいでで暖まりそうな予感がしている。
|
||
1015:
匿名さん
[2014-11-20 16:03:47]
>1013
全館空調信者らしいガセですか? |
||
1016:
匿名さん
[2014-11-20 16:06:37]
いいえ、知識です。
|
||
1017:
匿名さん
[2014-11-20 16:12:55]
ウィルスの除去にはHEPAフィルターが最も効果的であったという研究報告(感染症学会誌 第85巻 第5号 p.537-539、2011)があります。
HEPAフィルターは0.3μm以上の粒子径を持つものしか捕捉できないので、それよりはるかに小径のウィルスが単独で浮遊していれば捕捉できません。 つまりウィルスは0.3μm以上の粒子に付着して浮遊しているからこそ、捕捉されたということではないでしょうか。 |
||
1018:
匿名さん
[2014-11-20 16:15:28]
|
||
1019:
匿名さん
[2014-11-20 16:25:56]
|
||
1020:
匿名さん
[2014-11-20 16:26:25]
>1017を見てくださいね。
|
||
1021:
匿名さん
[2014-11-20 16:37:41]
>1019
>補足率下がるだけです、 HEPAフィルターは0.3μm以下の粒子を捕捉できるか不明とのことです。 >フイルターの汚れ具合も影響します。 実験室での研究ですから汚れ具合は無視できるでしょうね。 |
||
1022:
匿名さん
[2014-11-20 16:37:55]
>ウイルス、細菌、カビ、臭気
これ、全部取れる個別エアコンや空気清浄器ってあるのでしょうか? また、一般家庭ではどうやって調べるの? |
||
1023:
匿名さん
[2014-11-20 16:47:13]
ここにも空気中の粒子に付着して浮遊していると書いてありますね。
H&S環境科学研究所 - 施設等維持管理業務 - 施設メンテナンス ... 表の清浄度クラスISOクラス5(BCRクラス100、粒子径0.5μm)のとき3 500個/m3、空気浮遊率は3.5CFU/m3(CFU : colony forming unit)が示すように、 ... 17.6CFU以下. 64 600CFU以下. 乱流方式 ≧20回/時. クラス8. (100 000). 0.5以上 5.0以上. 3 500 000以下 29 000以下 ... 細菌の大きさは0.3~3.0μm、ウイルスは0.003~0.05μm程度であり、空気中の粒子に付着して浮遊している。 .. |
||
1024:
匿名さん
[2014-11-20 17:01:02]
|
||
1025:
匿名さん
[2014-11-20 17:01:24]
こちらの方は嘘つき呼ばわりするのが好きなようなので、一応書いておきますね。
H&S環境科学研究所 - 施設等維持管理業務 - 施設メンテナンス ... 細菌の大きさは0.3~30μm、ウイルスは0.003~0.05μm程度であり、一般にこれらの微生物は空気中の粒子に付着して空中浮遊している。 http://www.h-and-s.biz/shisetsu/3-3.htm |
||
1026:
匿名さん
[2014-11-20 17:06:29]
|
||
1027:
匿名さん
[2014-11-20 17:14:18]
|
||
1028:
匿名さん
[2014-11-20 17:16:03]
|
||
1029:
匿名さん
[2014-11-20 17:19:02]
|
||
1030:
匿名さん
[2014-11-20 17:19:18]
あぁそこですか。
では、下記のように訂正しましょう。 空気中のウィルスや細菌は単独で空気中を浮遊することがなく、空気中の粒子などに付着して浮遊しています。 つまり、フィルターや集塵器で粒子を捕捉すると、それに付着したウィルスや細菌も捕捉されるということです。 匂いの分子はそれよりさらに小さいので、当然単独で浮遊しないと思われるのでウィルスなどと同様なのではないかと思いますが、断定はできません。 カビなどは粒子が大きいので当然捕捉されるでしょう。 |
||
1031:
匿名さん
[2014-11-20 17:29:29]
屋外の空気はびっくりするほど汚れてますよ。
ちょっとしたフィルターでも2週間で真っ黒。 できれば高性能なフィルターをかましたいですよね。 全館空調では屋外からも循環させる際も高性能なフィルターをかまします。 機器ダクト環境にも好ましいことです。 また、これからの季節は感想しますから加湿が出来ることは絶大です。 一般的な各部屋にある加湿器の水の補給から清掃等から解放されます。ボタンひとだけです。 冷暖房機器や加湿器等のオンオフやタイマーやら掃除まで細々としたことを日常生活で考えなくなります。 エアコンや床暖、加湿器を使用していた生活には戻れなくなりますよ(笑) |
||
1032:
匿名さん
[2014-11-20 17:36:56]
吸気ダクト(外壁から熱交換器のフィルターまでのダクト)
やはりここは汚れます。 あとフィルターがない排気ダクト(フィルターのない第3種換気等)も長期的にみると汚れます。 |
||
1033:
匿名さん
[2014-11-20 17:44:27]
確かに全館空調の場合はフィルター掃除が必須なのでそれがネックといえばネックですね。
でも1ヶ所なので、この快適さを考えればしょうがないですね。 |
||
1034:
匿名さん
[2014-11-20 17:44:42]
|
||
1035:
匿名さん
[2014-11-20 17:58:35]
>1031
屋外ではなく、全館空調の室内循環空気のことです。 高性能なフィルターさえ有ればトイレ、下駄箱の空気をキッチン台の中に入れることに抵抗はないですか? 全館空調信者は気にならないようですね、想像だけで気持ち悪いです。 |
||
1036:
匿名さん
[2014-11-20 18:05:28]
何故?
何故でしょうね? 一般にこれらの微生物は空気中の粒子に付着して空中浮遊している。 ということですから。 |
||
1037:
匿名さん
[2014-11-20 18:14:22]
温風による強制対流での暖房ではどうしても、
フィルター等メンテナンスが必要になるし、カビや臭いの考慮が必要 輻射熱による暖房なら無風だから、問題はおきない、 そういったメンテナンスフリーの暖房を開発すべきですな。 |
||
1038:
匿名さん
[2014-11-20 18:23:35]
昔から韓国にはオンドルがあるけどね。
それにしたら? |
||
1039:
匿名さん
[2014-11-20 18:23:45]
|
||
1040:
匿名さん
[2014-11-20 18:26:56]
いいえ。
一般にこれらの微生物は空気中の粒子に付着して空中浮遊している。 ということですから。 |
||
1041:
匿名さん
[2014-11-20 18:33:53]
|
||
1042:
匿名さん
[2014-11-20 18:45:58]
|
||
1043:
匿名さん
[2014-11-20 19:11:54]
|
||
1044:
匿名さん
[2014-11-20 20:13:41]
|
||
1045:
匿名さん
[2014-11-20 20:55:35]
24H換気で丸っと排気だよ
|
||
1046:
匿名さん
[2014-11-20 21:01:36]
>>1045
全館空調の場合は普通0.5〜0.7回/時間程度の換気回数が普通ですかね。 |
||
1047:
匿名さん
[2014-11-20 21:25:43]
|
||
1048:
匿名さん
[2014-11-21 09:04:16]
|
||
1049:
匿名さん
[2014-11-21 09:09:27]
|
||
1050:
匿名さん
[2014-11-21 09:33:17]
>1049
>日本人ですか換気の意味をご存じですか? 日本人です。 >暖冷房空気は排気しません。 全館空調は室内の空気を排気もせずにただグルグル循環させているだけだと思ってるんですね。 話しが噛み合わないわけです。 |
||
1051:
匿名さん
[2014-11-21 09:57:56]
|
||
1052:
匿名さん
[2014-11-21 12:36:52]
|
||
1053:
匿名さん
[2014-11-21 21:06:36]
|
||
1054:
匿名さん
[2014-11-21 22:35:58]
|
||
1055:
匿名くん
[2014-11-21 23:01:20]
|
||
1056:
匿名さん
[2014-11-21 23:12:51]
|
||
1057:
匿名さん
[2014-11-21 23:27:23]
全館空調の家に住んでいないと語れないという事です。
|
||
1058:
匿名さん
[2014-11-22 07:12:23]
|
||
1059:
匿名さん
[2014-11-22 10:17:46]
>1058
そんないい加減なレスでは何を主張したいのか誰にも分からないでしょう。 居室からリターン口までは必要悪ながら循環するが、 トイレや下駄箱などダーティゾーンからは排気されるなど空調エアーは循環しない。 何を言いたいのか簡潔に記述するようにしてください。 |
||
1060:
匿名さん
[2014-11-22 10:44:43]
>1059
貴方は理解したのでしょ、流れを理解出来ない怪しい日本人?が多いです。 >ダーティゾーンからは排気される そんなこと知ってます。 フイルターが有ればダーティゾーンも循環OKの全館空調信者がいるようです。 例え綺麗でも気持ちが悪いです。 |
||
1061:
匿名さん
[2014-11-22 11:09:19]
|
||
1062:
匿名さん
[2014-11-22 11:25:12]
|
||
1063:
匿名さん
[2014-11-22 11:46:08]
|
||
1064:
匿名さん
[2014-11-22 11:55:45]
|
||
1065:
匿名さん
[2014-11-22 12:32:22]
|
||
1066:
匿名さん
[2014-11-22 13:11:16]
|
||
1067:
匿名さん
[2014-11-22 14:40:21]
>>1066
フィルターの性能について誰が力説されているかは知りませんが、個別のエアコンであろうが全館空調であろうがフィルターが付いています。別に不思議でもなんでもないですね。 |
||
1068:
匿名さん
[2014-11-22 14:58:45]
>1067
質問に対する理解力が無いようですね。 |
||
1069:
匿名さん
[2014-11-22 16:33:01]
>>1068
回答に対する理解力が不足しているのではないですか? |
||
1070:
匿名さん
[2014-11-22 16:57:09]
理解力のない人は無視します。
盲目的に全館空調を信じてる人は注意ですね。 設備費メンテナンス費が高い、熱効率が悪い、汚い空気が循環する大きな3点の欠点を覚悟して採用です。 間違えてもキッチン台に汚い循環空気を流してはいけません。 汚い空気が循環する全館空調でない、綺麗な換気空気でならキッチン台、靴箱等を換気することは良い事です。 |
||
1071:
匿名さん
[2014-11-22 17:00:57]
はたから見て、なんだかどうどうめぐりだけど
結局、温風空気による対流暖房が根本原因ちゃうの? 風量が増えるほど相反する換気とかで 空気を循環させる量も増えて問題になってるんと思う 遠赤熱?っていうのかわからんけど建材から熱線みたいなので温まれば 換気の影響もなくて快適なんちゃうかな? |
||
1072:
匿名さん
[2014-11-22 17:14:43]
>1071
代表が温水パネル等のセントラルヒーティングと床暖房です。 ビル等では湯を扱いますとメンテナンス性で劣り、換気も必要ですから空気による冷暖房が多いです。 衛生面では厳しく毎年の清掃と点検は義務になってます。 |
||
1073:
匿名さん
[2014-11-22 17:36:15]
すまん
利点と欠点を1行ごとにまとめてください。 よー分からん専門用語で、まったく分からん。 |
||
1074:
匿名さん
[2014-11-22 17:45:03]
経験や知識不足な設計士だと全館空調に合わせた間取りや換気計画が出来ないからね(笑)
細かなヒヤリングも非常に大切。 まあ、最近はどこのメーカーも循環より小回りが効かせるのが主流。 本当は性能や効率は落ちるけど、他メーカーに合わせないと売りないんだろうな。 |
||
1075:
匿名さん
[2014-11-22 18:12:51]
|
||
1076:
匿名さん
[2014-11-22 18:32:04]
|
||
1077:
匿名さん
[2014-11-22 20:40:57]
|
||
1078:
匿名さん
[2014-11-22 20:54:54]
|
||
1079:
匿名さん
[2014-11-22 21:09:10]
全館空調を使用している立場から言わせてもらうと。。。
全館空調とエアコンとはファミリーカーとバイクに例えるのが一番シックリくるよ♪ ずっとバイクご使用のご家族の方に 「ファミリーカーは燃費も維持費がかかるし、故障したら大変じゃない?」 「室内だから空気も悪いでしょ?」 「絶対バイクで十分だわー」 と僻みアピールされてる気分。 「やっぱりバイクが最高だったわー」と言って欲しいのかもしれないけど、 全館空調を使用している人ならそれは100%ないからw さすがにバイクだけの生活には戻る気にはなれない。 |
||
1080:
匿名さん
[2014-11-22 21:56:06]
ファミリーカーを盲目的に信じるといわれても(笑)
汚い空気とはトイレの空気のことですか? トイレの扉を一切開けないわけないでしょ? 個別エアコンを使っている温度差のある家の場合 トイレの扉を開けたときの空気の入れ替わりが激しく、その他の場所も同様に激しくなります。 キッチンにあなたのいう汚い空気が流れない方が奇跡的なのです。 しかも、淀みますよ。ずっと淀んでる可能性も高いですね。 でも、私は全く気になりませんけどね(笑) |
||
1081:
匿名さん
[2014-11-22 22:50:02]
どちらかというと、その例えなら一人1台づつエコカー所有って感じと思う・・
でも家は都心近郊の駅近だからそもそも、車よりメトロ利用のほうが便利かなって感じ 一家に1台、燃費の悪い大型SUVで全部まかなうぞってのも有りかもしれないけれど・・・ |
||
1082:
匿名さん
[2014-11-22 23:05:25]
|
||
1083:
匿名さん
[2014-11-22 23:28:15]
|
||
1084:
匿名さん
[2014-11-23 00:00:36]
家事をしてれば、全館空調の有り難みがよくわかるよ。
特に夏のサウナ部屋(笑) 暑さや寒さでやる気も失せるし。 清潔なのは全館空調の空気清浄というより、快適に気持ちよく整理や掃除が小まめに出来ることが大きいよ♪ 散らかった部屋は掃除も億劫でしょ? どんどん散らかり、どんどん埃もたまりカビもはえる。 空気も汚くなり、もしかすると淀んじゃうかも?(笑) |
||
1085:
匿名さん
[2014-11-23 00:26:50]
|
||
1086:
匿名さん
[2014-11-23 01:26:24]
|
||
1087:
匿名さん
[2014-11-23 07:20:10]
>1086の顕熱は少しましかな?
後は後悔組ね高い金を使ってわざわざ汚い空気を吸って、馬鹿な例え話で憂さを晴らして下さい、バイ、また何時か。 |
||
1088:
匿名さん
[2014-11-23 08:18:46]
>>1076
流れを順に追っていくと、最後にトイレは直接排気だとわかります。 その事実が明らかになると不都合な人が一人だけいます。 そのヒントになるのが >冷暖房空気は排気しない という言葉です。 なぜこのような誤った思い込みに至ったかはこの流れの中では不明ですが、 >循環 >共用 といった書き込みからも、誤った思い込みが垣間見れます。 |
||
1089:
匿名さん
[2014-11-23 08:24:15]
>1087
汚い空気とは?(笑) 洗濯物等を室内干ししてたら全館空調との違いはすぐにわかるよ。 生乾きのガビ臭ささ(笑) 全館空調は季節や天気に関わらず、快適な温湿度、淀み難い空気の流れと効率的な換気。 洗濯物に限らず家全体に言えることなのよ。 あんた、家中からカビ臭がしないかな? 細かい割にはよく汚い家に住めるね(笑) |
||
1090:
匿名さん
[2014-11-23 19:44:15]
たぶんねー、途中で、あ、そうか!って、自分の間違いに気づいたんだろうと思うんだよね。
でも、いまさら引けなくて、何か別の話だったかのようにすり替えられないかと思って、わけわかんないやりとりでごまかして引き延ばしたんだけど、どうしようもなくなって、さようならー…って展開なんじゃないかな。 |
||
1091:
匿名さん
[2014-11-24 15:42:07]
ほんと、痛いヤツだった。
|
||
1092:
匿名さん
[2014-11-24 16:36:59]
ようやく静かになりましたね。
|
||
1093:
管理担当
[2015-02-13 00:11:22]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/544551/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
1台での空調に、拘りあるようですが
普通の家は複数台あり、好きな温度に設定してますよ。
セントラル空調で、風量の調節しかできない、旧いビルを見かけますが、不便で不評ですよね。
空調設備更新で、カセット埋込個別エアコンに更新するのが、普通です