住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調を導入された方 その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調を導入された方 その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-24 16:36:59
 
【一般スレ】全館空調を導入された方| 全画像 関連スレ RSS

全館空調を導入された方 その5 のスレです。
引き続き、有意義な情報交換をしましょう。


前スレ
 その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
 その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
 その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
 その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/

[スレ作成日時]2013-12-08 16:44:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調を導入された方 その5

768: 匿名さん 
[2014-06-29 19:08:42]
始まった
769: 匿名さん 
[2014-06-29 20:49:53]
>767
>573からのやり取りをどうぞ。
電気代だけでは足りないから、太陽熱や機械からの発熱等々、
どうとでも捏造できる物出してきてたよ。
そもそもなぜ金額で表示するのかやね。
kwhで出すと計算しやすいのに出そうとしないからね。
指摘したら他人の振りして話逸らされるよ。
770: 匿名さん 
[2014-06-29 20:50:58]
>767
無理ないと思う計算式みせてみて?
771: 匿名さん 
[2014-06-29 23:43:35]
>769>770
>605の熱取得0としても東京2月の平均気温5.9℃だから屋内22℃とした場合
1ヶ月の消費電力量は、APF4.9からCOP4とみて
70x3.3x16.1x0.7x24x30÷4≒469kWh

冬だと夜の動作割合が多く安めになるはずだけど電気単価25円/kWhとしても
469kWhx25円/kWh=11725円
にしかならないよ

無理な数値って一体どんな奇妙な計算してるのか式を見せてよ?
掛け算さえ出来なくてきっと言葉しか返ってこないんだろうけどね
772: 匿名さん 
[2014-06-29 23:46:29]
>これを例に計算してみると「1月:12,000円程度」

ざっくり計算だけど、まずは条件から。
全館空調なので、24H稼動。
関東ということは東電想定:1日運転の平均単価28円/kwh程度。
12,000円÷31日=387円/日(13.8kwh)以下。
70坪Q値0.7。
冬場に快適な温度(20℃以上)を維持するには24時間で熱損失が70kwh程度。
冬場の全館空調効率はCOP3~4程度だから、

70kwh÷3=23.3kwh/日(652円/日)
70kwh÷4=17.5kwh/日(490円/日)となり、かなり不足してるから捏造データかなと。
現実はこんな計算よりも多くの熱量が奪われるのが常ですね。



>762さんは28000円/月との事ですし、かなり現実的な数値ではないかなと思います。
家中常に快適な温度になっているでしょうし、冬場の生活する上ではうらやましい限りです。
773: 匿名さん 
[2014-06-29 23:57:46]
>771
おや、書き込み時間が被ってしまったみたいだね。
言葉だけじゃなくてすみませんね。

反論があればどうぞ。
774: 匿名さん 
[2014-06-30 01:15:49]
>773
>冬場に快適な温度(20℃以上)を維持するには24時間で熱損失が70kwh程度。

70kWhは計算が間違っているね、0.7の掛け忘れだろうけど
1月の平均気温6.3℃だから屋内20℃なら、70x3.3x(20-6.3)x0.7x24=53kWh
屋内22℃とした場合、70x3.3x(22-6.3)x0.7x24=61kWh

>冬場の全館空調効率はCOP3~4程度だから、

COP3~4は一世代前のもの
今のはAPF4.9としか表記されていないがCOP4以上あると想定するのが妥当じゃないの
個別エアコンの2~4kW出力時のCOPを計算してみると良いよ

熱損失は実際は内部発熱や日射熱でもっと少なくなっておかしくないから
Q値0.7で>761の暖房費は多過ぎるとも言えるんじゃないの?

エコキュートの冬の上昇分も含んでいるとか日射があまり活用できてない例かもしれないけど
http://www.sotodan-souken.com/passive/page008.html
775: 匿名さん 
[2014-06-30 21:02:56]
>772
>773
算数ができてますか?
小学生レベル前の幼稚園?
776: 匿名さん 
[2014-06-30 22:14:41]
>771
他人を装ったPARADIA営業さんは、なぜ使用した電気量を公表しないの?
電気量を出したほうがスムーズに話が進むのに、隠したままなのは不思議だね。

車の燃費みたいなもので、理想的な使用方法をしてるのであれば最高の結果は出るだろうけど、
実際は山あり谷ありの状態だから、計算どおりには行かないものだよ。

月28,000円を勝手に計算させてもらうと、20,000円が暖房費、8000円がその他の電気と仮定。
20,000円÷28円=714kwh/月
714kwh÷31日=23kwh/日 と、COP3程度とほぼ同じ数値だね。

自分の営業してる品を売ろうと必死になるのは分かるけど、せいぜい3割程度の詐称なら
許せる範囲だと思うけど、5割程度の詐称はちょっとやりすぎだと思うよ。
777: 匿名さん 
[2014-06-30 22:25:01]
基本料金・燃料費調整・再エネ・太陽光・消費税は別なので
778: 匿名さん 
[2014-06-30 22:30:47]
>776
国語ができていますか?
月28,000円って何ですか?
>761の話をしてるんですよ
779: 匿名さん 
[2014-06-30 23:07:59]
>779
国語が出来るつもりなのに話の流れがわからないのかな。
780: 匿名さん 
[2014-07-01 00:13:02]
こりゃだめだ自問してるw
>762なら28,000円全部が暖房費なのに
781: 匿名さん 
[2014-07-01 08:18:25]
>779 って、全館空調の電気の使い方を、まったく 知らずに今まで、
コメントしてたの?
あぁ~ 無知を暴露してしまった。
782: 匿名さん 
[2014-07-01 20:49:41]
通りで、>776 のレスしてることが、矛盾してて、つじつま合わせで、おかしい訳だ。
納得ですな。
そんなことも、分からなかったんだな?
783: 匿名さん 
[2014-07-01 21:26:29]
東京はまた暑くなったので、全館の冷房入れました。
784: 匿名さん 
[2014-07-01 22:03:27]
なんだか未成熟な人を相手にしてるみたいですな。
論点をずらそうとしてるのか、ただ単に論点がどんどんずれる方なのか。
まぁ、書き込み見てたら後者だとは思いますが。

28,000円が全て暖房費用なら、なおさらPARADIA営業さんの公開してる
捏造データとの乖離が酷くなりますね。
その内容を横において置いて上みたいな流れで喜ぶとは面白い方ですね。
もう取り繕えないから匙を投げたんですか?
786: 一見さん 
[2014-07-01 23:27:48]
断熱性違うからだろ
大丈夫か
788: 匿名さん 
[2014-07-02 00:05:12]
複雑に考えるとどうなるの?
全部営業で捏造になるの?
暖房費なら断熱性の差は重要だろ
本当に頭大丈夫か?
789: 匿名さん 
[2014-07-02 00:18:25]
>787
空調機の違いで電気代が安いなんて誰も書いてないのも分からないのね
どこぞの営業さんか知らないけどQ値との関係くらい理解すれば?
同じ低圧の>762などは全熱交換APF4.8の東芝にした方が電気代安いだろうし
791: 購入検討中さん 
[2014-07-02 10:49:34]
逆にPARADIAは無しってことで候補から外してる
792: 匿名さん 
[2014-07-02 19:45:46]
>790
料金の仕組み知らないのなら他社営業じゃなさそうだけどね。

それにしても、みんなからって本気で言ってるの?
自分ひとりで捏造反論の書き込みをしてて、他人を装えてるつもりでいるのがアホ過ぎるんだが m9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ
794: 匿名さん 
[2014-07-02 21:08:32]
>793
まぁ、人それぞれ
好きにさせたら
795: 入居済み住民さん 
[2014-07-02 23:36:29]
同一人物の書き込みいくつか消えてるね。
796: 購入経験者さん 
[2014-07-04 23:38:11]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
797: 匿名さん 
[2014-07-13 11:14:10]
積水ハウスで建築しています。
全館空調システムは、エアシーズンを導入しています。
798: 匿名さん 
[2014-07-14 12:34:17]
へぇ~
積水も全館空調始めたんだ。
799: 匿名さん 
[2014-07-15 08:27:26]
着々と全館空調ユーザーが増えていますね。
全館を取り扱うハウスメーカーも増えているので、
ずいぶん選択の幅が広がっていますね。
800: 匿名さん 
[2014-07-15 21:17:03]
なるほど積水が本格的にやると、建築件数がかなり多いから、
全館空調の導入ユーザーが増えるでしょうな。
801: 匿名さん 
[2014-07-21 10:42:33]
ミサワホームも全館空調やってるよ
http://www.misawa.co.jp/kodate/seinou/mokusitu/kaiteki/shitunai/kuucho...
802: 匿名さん 
[2014-07-23 09:56:31]
梅雨明けましたね。
熱帯夜も続いてます。
ウチの全館空調設定温度は、26℃です。
803: 契約済みさん 
[2014-07-23 10:00:18]
26度では寒くないですか? 我が家は28度設定ですが、友達も26度設定と言っていましたので、我が家の機械がおかしいのかなと思いまして?
804: 匿名さん 
[2014-07-24 20:52:03]
>803
ウチは26℃設定です。
いろいろ試したのですが、26℃でも、28℃でも、人間はそれなりに対応できるというのが実感です。
服装を替えれば、26℃~28℃の範囲なら、どこでも対応が可能なように感じています。
ただ、25℃はさすがに夏場で耐えられる温度ではありません。
寝ている時は、26℃設定では羽毛布団を掛けて寝るレベル。
28℃設定ではタオルケットを掛けて寝るレベル。
また、電気代は月千円~2千円の差があるかどうかのレベルなので、温度を26℃にした方が
家の中を運動のためなどで動き回るにはちょうど良いと思ってます。
805: 匿名さん 
[2014-07-24 21:12:54]
まぁ、全館空調で快適なら設定温度は個人感覚の好みでいいと思うな、
806: 匿名さん 
[2014-07-25 22:17:12]
色々試しましたが個人的には26~27℃、50~60%の範囲が暑くも寒くも無く爽やかで動いても汗が出ないちょうど良い温湿度と思いました。
羽毛の薄掛けもフワフワで気持ち良いです。
807: 匿名さん 
[2014-07-26 03:52:35]
好みは室温25、26℃かな。
昼間は設定温度を24℃にしてる。
808: 匿名さん 
[2014-07-26 15:06:31]
>807
>昼間は設定温度を24℃
質問ですが、その24℃は全館空調ではなく、エアコンですよね?
809: 購入経験者さん 
[2014-07-26 21:33:16]
我が家は28度設定ですが、外気温があまり暑くないときは、室内温度は設定温度と同じですが、今日みたいに外気温が37度もあると不思議と室内温度は設定温度より低くなります。今現在も27度になっています。毎年同じ現象なのが不思議です? 外気温がうんと暑くなればコンプレッサーが良く働き涼しくなっているようです? 
810: 匿名さん 
[2014-07-26 21:59:27]
温度センサーの位置でいろいろやからね。
外気温との差がひらけば、ムラが出来やすい。
811: 匿名さん 
[2014-07-28 20:16:26]
前年(10月~9月)に続き、全館空調2年目の月ごとの電気代を報告します。
7月分の冷房電気代が確定しましたので、報告します。
■冷房電気代(2年目)
5月:0円
6月:2,500円程度
7月:6,500円程度
■暖房電気代(2年目)
10月:0円
11月:2,000円程度
12月:6,500円程度
1月:12,000円程度
2月:10,000円程度
3月:6,000円程度
4月:1,500円程度
合計:38,000円程度(1年目との差額+2,000円)
40坪換算で、冬期暖房代は、40/70×38,000=21,710円 でした。

-ちなみに全館空調1年目----------------------
延床70坪、Q値0.7、関東のPARADIAです。
全館空調で40坪換算ですと、暖房を含めた年間冷暖房費は36,570円 というところです。
■冷房電気代(1年目)
5月:0円
6月:2,000円程度
7月:7,000円程度
8月:12,000円程度
9月:7,000円程度
合計:28,000円程度
40坪換算で、夏期冷房代は、40/70×28,000=16,000円 でした。
■暖房電気代(1年目)
10月:0円
11月:3,000円程度
12月:7,000円程度
1月:10,500円程度
2月:11,500円程度
3月:4,000円程度
4月:0円
合計:36,000円程度
40坪換算で、冬期暖房代は、40/70×36,000=20,570円 でした。
812: 入居済み住民さん 
[2014-07-28 21:01:18]
また懲りずに営業か(*_*)
813: 匿名さん 
[2014-08-04 20:31:01]
東京は,相変わらず暑いでんな。
814: 匿名さん 
[2014-08-05 17:31:18]
>813
外は蒸し暑く熱中症になりそうですが、ウチは全館空調なので家中快適ですね。
815: 匿名さん 
[2014-08-05 23:10:05]
PARADIAは粘着書き込みが多すぎて候補から外れるな。
お勧めはどこのメーカー?
816: 匿名さん 
[2014-08-06 20:07:43]
快適だから、どこでも同様。
あとは好みだけ。
817: 匿名さん 
[2014-08-06 20:16:46]
この暑さから早く解放されたい
by. エアコンユーザー
818: 匿名さん 
[2014-08-06 20:21:35]
まぁ 人それぞれだから!!!!!
819: 匿名さん 
[2014-08-07 01:32:20]
新築にお呼ばれされて行ってきました。某大手で坪73万したそうです。
玄関、廊下、階段、トイレ、まるで蒸し風呂。
電気代(空調のみで昨年17万)は安くないけど全館空調の有難味を痛感しました。
全館の快適性は冬より夏のほうがより強く感じます。
820: 匿名さん 
[2014-08-07 22:02:35]
>819
そうですね。
ウチの実家も比較的新しい住宅ですが、エアコンなので玄関、トイレ、廊下などがとても蒸し風呂で暑い状態。
父母がウチに来て、家中が涼しいことを羨ましがって、帰ります。
言いたくないですが、夏場は、実家に帰りたくないのが実状。
821: 匿名さん 
[2014-08-08 20:33:36]
まぁ、快適ならいいんじゃないかな
822: 匿名さん 
[2014-08-11 20:33:07]
やはり実家は、居室以外の場所が暑かったです。
823: 匿名さん 
[2014-08-13 11:52:24]
全館空調喉から手が出るほど欲しかったけど
うちはPC造
構造的に無理だったので毎日個別エアコン全室全開でドア全開
これでなんとか似非全館空調やれてます
電気代はエアコンだけで大凡1万だ
824: 匿名さん 
[2014-08-13 18:04:16]
全館空調設置はRC づくりでも、設計しだいです。
825: 匿名さん 
[2014-08-16 14:55:23]
>824
まぁ、それも可能かと思う
RCプレハブでなければ
826: 匿名さん 
[2014-08-20 20:46:58]
今日は、湿度がとても高いので温度26℃設定のドライ運転でした。
827: 入居済み住民さん 
[2014-08-21 09:11:17]
昨夜は外気温27度で設定温度28度のままだと暑くて汗かきましたが、この場合は27度にしないとだめですか?いつも28度固定なのですが、使い方間違ってます? 詳しい方教えてください。
828: 匿名さん 
[2014-08-21 09:18:58]
外気温に関係なく暑いと感じたら設定温度を下げます。
829: 匿名さん 
[2014-08-21 13:06:09]
うちも28度設定ですが昼間は24~5度まで冷え、夕方から夜中にかけて27度くらい
まで上がり暑くなるので26度設定に変えます。すると、朝には23度まで下がり寒いので28度
に設定し直します。だいたい夏はこの繰り返し。特に不満は感じません。ただ、同じ条件で使用
しているのに今月分の空調代が昨年より2千円も上がっていました。5年前に比べると3千円以上アップ。
全館の電気代が個別4~5台使用より安いなんて嘘です。
830: 匿名さん 
[2014-08-21 13:24:23]
28度設定でそんなに室温が変わるって、何か不具合があるんじゃないですか?
点検してもらったほうがいいんじゃないかな。
831: 匿名さん 
[2014-08-21 17:01:38]
リモコンの温度センサーの近くに日が差したりしてるんじゃないの?
832: 入居済み住民さん 
[2014-08-22 09:11:35]
リモコンの温度センサーの位置は非常に重要です! 太陽が当たる場所など温度変化のある場所は避けましょう。床暖のある部屋も避けましょう!
833: 匿名さん 
[2014-08-22 09:36:46]
829です。

点検では何も問題がないので、家の性能(ツーバイ輸入住宅)に問題があるのかも。
ちなみにリモコンの温度センサー付近には日差しがあたりません。床暖もないです。
夜間に室温が上がるのは、家中の照明が白熱灯だからかも知れません。
834: 匿名さん 
[2014-08-22 16:32:34]
>833
風量を最大にしてもだめですか?
コントローラ部(センサー部)の空気がよどんでませんか?
835: 匿名さん 
[2014-08-22 21:20:47]
>夜間に室温が上がるのは、家中の照明が白熱灯だからかも知れません。

それ、電気ストーブ点けてるのと全く同じ
60Wを20個点けたら1000Wの電気ストーブより出る熱大きいよ、
836: 購入経験者さん 
[2014-08-23 09:06:16]
照明器具はLEDも安くなっていますのでLEDに変えたら? 
837: 匿名さん 
[2014-08-24 10:45:48]
なるほど、白熱灯には対応してないのですね。
蛍光灯ならよいのかな?
サーキュレーターで、リモコンに向けて風を送ると良さそうと思いました。
リモコンの場所、自由に変えられると良いのに
838: 匿名さん 
[2014-08-25 11:18:58]
LEDが嫌いで白熱灯のままです。
白熱灯と遜色のない灯りが出たら交換したいです。
839: 匿名さん 
[2014-08-25 12:55:04]
我が家も対応できるLEDがあればと探してんですけど、ないんですよね。
ちなみに断熱仕様のダウンライトでクリプトン球(E17)のものです。
40W相当品はありましたけど、それでは暗い感じがして。
840: 匿名さん 
[2014-08-25 20:12:19]
841: 匿名さん 
[2014-08-26 08:41:44]
>430
ありがとうございます。
書き方が悪かったのかもしれませんが、探していたのは断熱仕様のダウンライトに対応したLED電球でした。
横型(光源方向が変えられる)でE17の口金の60W相当なんです。
ただスレ違いなのでこのへんにしておきます。
842: 契約済みさん 
[2014-08-26 14:56:23]
エアコンの電気代について。
高高の全館空調住宅を建築中の者です。
エアコンは常時稼働と計画稼働ではどちらの方が電気代が安いでしょうか?
HMの方(設計者)は、「エアコンはON/OFFに電気を大量に消費するから、常時稼働の方が電気代は安い」と言われましたが、今一府に落ちません。実際のところどちらが安いでしょうか?
843: 匿名さん 
[2014-08-26 16:24:37]
実際のところ常時稼働の方が安い、と言っても府に落ちてもらえなさそう。
引っ越してから自分でデータを取るのが良いと思います。
両方試して電気代を比べたことのある人は少ないと思うので。
844: 匿名さん 
[2014-08-26 16:32:14]
>エアコンはON/OFFに電気を大量に消費する
親切な説明ではないですね。
その設計者自体もよく解っていないのではと思います。
その設計者に、ON/OFFすると何故大量に電力を消費するのか、常時の場合とどの程度消費量が違うのかを聞き返して下さい。
具体的な数値で答えてもらうと解りやすいですよ。
845: 匿名さん 
[2014-08-26 21:11:11]
>842
家の高高レベルで異なると思いますよ。
やはり住んでみてから、試した方が良い。
ただ、東京だと、少なくとも5月6月10月11月は換気のみで行ける。
846: 匿名さん 
[2014-08-26 21:19:29]
追伸
冷暖房時期は家中の温度差がつかないように、エアコンのスイッチ切らずに
設定温度を1~2℃上下させた方が、ウチは電気代がかからない傾向ですね。
847: 匿名さん 
[2014-08-26 21:25:38]
夏場はやむを得ない場合があるけれど、ドライ運転すると電気代がとても高いです。
848: 契約済みさん 
[2014-08-26 22:50:51]
842です。
皆様ご意見ありがとうございました。
やっぱり自分で両方を試す必要がありますね。電気代はある程度覚悟してますが、家中快適温度が目的で選択しましたので、最適で運用したいと思います。
849: 匿名さん 
[2014-08-27 20:56:14]
全館空調は家中快適なのは、保証できますね。
エアコンの冷暖房の空調電気代は高高程度で異なるでしょうね。
850: 匿名さん 
[2014-08-27 22:15:50]
電気代が心配な人は全館なんかやめたほうがいい
851: 匿名さん 
[2014-08-28 18:24:19]
まあ~、裕福な方が全館空調を設置する。
852: 匿名さん 
[2014-08-28 19:52:00]
>851
その割には電気代を安く見せようと必死な人がいるのは確か。
捏造データじゃなくて本当のデータ出せば良いのにね。
853: 匿名さん 
[2014-08-28 21:01:09]
前年(10月~9月)に続き、全館空調2年目の月ごとの電気代を報告します。
8月分の冷房電気代が確定しましたので、報告します。
■冷房電気代(2年目)
5月:0円
6月:2,500円程度
7月:6,500円程度
8月:11,500円程度
■暖房電気代(2年目)
10月:0円
11月:2,000円程度
12月:6,500円程度
1月:12,000円程度
2月:10,000円程度
3月:6,000円程度
4月:1,500円程度
合計:38,000円程度(1年目との差額+2,000円)
40坪換算で、冬期暖房代は、40/70×38,000=21,710円 でした。

-ちなみに全館空調1年目----------------------
延床70坪、Q値0.7、関東のPARADIAです。
全館空調で40坪換算ですと、暖房を含めた年間冷暖房費は36,570円 というところです。
■冷房電気代(1年目)
5月:0円
6月:2,000円程度
7月:7,000円程度
8月:12,000円程度
9月:7,000円程度
合計:28,000円程度
40坪換算で、夏期冷房代は、40/70×28,000=16,000円 でした。
■暖房電気代(1年目)
10月:0円
11月:3,000円程度
12月:7,000円程度
1月:10,500円程度
2月:11,500円程度
3月:4,000円程度
4月:0円
合計:36,000円程度
40坪換算で、冬期暖房代は、40/70×36,000=20,570円 でした。
854: 匿名さん 
[2014-08-28 23:36:13]
高いなーやっぱ。
855: 匿名さん 
[2014-08-28 23:40:23]
8月分だけは我が家と同じだから信じる。
しかし、冬場は我が家の半分だから信じない。
857: 匿名さん 
[2014-08-29 02:12:47]
>855
>しかし、冬場は我が家の半分だから信じない。

逆に見れば、冬場が貴宅の2倍の家も信じないわけね?
858: 匿名さん 
[2014-08-29 10:29:12]
夏場冬場で極端に違う家ってあるの?
夏場同料金なら冬場も似たようなものなんじゃないの?
859: 匿名さん 
[2014-08-29 10:47:25]
うちも夏より冬のほうが電気代が高いです。
住んでいる地域や設定温度によるのでは?
860: 匿名さん 
[2014-08-29 10:50:17]
>858
暖房費と冷房費が同じくらいになるなんて理由は何もない
たまたまなだけだよ
断熱性能が極めて高ければ暖房費は全く無くなる

861: 匿名さん 
[2014-08-29 16:54:42]
日本だと冷房より暖房費の方がかかる地域が多いのではないかな。

>>860
全くなくなるわけがない。冬がない地域でしかありえない。生活熱で、ってことよね?どんな寒いの強い家族なの。
862: 匿名さん 
[2014-08-29 17:15:55]
ヒント
寒さは、我慢できる。
863: 匿名さん 
[2014-08-29 18:10:48]
>861
日射も利用もあるのは置いといて、
もしQ値0.3だったら生活熱で何度温度上がるか計算してごらん
864: 匿名さん 
[2014-08-29 18:34:38]
冬場の室温20℃ 夏場の室温26℃の設定とすると、外気温との差が下記表の通り。

冷房は効率が良くて、暖房は効率が悪い。
外気温と室温の差が夏が少なく冬は大きい。
冷房を使い続ける程その他の熱で室内が暖まり続けるとは考えづらい。

それを踏まえて>853を見ると冬場と夏場の電気代が同等というのはありえないかな。
快適とは程遠い室温というのならわかるけど。
冬場の室温20℃ 夏場の室温26℃の設定...
865: 匿名さん 
[2014-08-29 18:41:26]
うち、関東平野の真ん中だけど冬は夏の2倍掛かるよ。
夏は26~28℃、冬は23℃設定ね。
病人と可愛いワンコがいるから電気代は痛いけど惜しめない。
866: 匿名さん 
[2014-08-29 19:33:36]
我が家は3倍だ。
867: 匿名さん 
[2014-08-29 20:38:20]
全館空調は冷暖房で、明らかに快適だから、不満はないですね~~!!!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる