全館空調を導入された方 その5 のスレです。
引き続き、有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2013-12-08 16:44:35
全館空調を導入された方 その5
1:
匿名さん
[2013-12-08 17:07:57]
|
||
2:
匿名さん
[2013-12-08 18:10:02]
写らない風邪はね。
全館空調はインフルエンザウイルスが循環します。 |
||
3:
匿名さん
[2013-12-08 18:16:02]
風邪は、写るんだな
どんな写真? (爆笑) |
||
4:
匿名さん
[2013-12-08 18:47:21]
家族全員が寝込んでる写真。
|
||
5:
匿名さん
[2013-12-08 20:28:48]
>4
貴殿の住んでいる家の仕様を紹介しな |
||
6:
入居済み住民さん
[2013-12-08 20:37:16]
|
||
7:
匿名さん
[2013-12-08 21:19:20]
>6
何故、春先に風邪? |
||
8:
匿名さん
[2013-12-08 22:20:49]
風邪って室内でのみうつるわけじゃあるまいに、バカだね~
|
||
9:
匿名さん
[2013-12-09 06:55:20]
>5
セントラル、ダクトレス1種換気。 |
||
10:
匿名さん
[2013-12-09 12:02:52]
家全体が暖かく、加湿された全館空調の家はインフルエンザ風邪引をひきにくいよ。
|
||
|
||
11:
匿名さん
[2013-12-09 13:05:20]
普通に加湿器で良いのでは?
|
||
12:
契約済みさん
[2013-12-09 13:08:49]
東芝の全館空調が新しくなったって聞きましたが、本当ですか?
操作パネルは新しくなったようですが、何か他に変わったのでしょうか? |
||
13:
入居済み住民さん
[2013-12-09 20:24:48]
>12
温度設定がスケジュール出来るようになったみたいだね。昔のは手動でセーブ運転するしかなかった。 |
||
14:
匿名さん
[2013-12-09 20:30:47]
デンソーは2年前からスケジュール運転ができています。
|
||
15:
匿名さん
[2013-12-09 20:36:29]
全館空調は快適です。
高血圧なもんで、温度差に弱い体質です。 おかげで、家中において冷気がないのでどこでも血圧が上がらず、長生きできそうです。 |
||
16:
匿名さん
[2013-12-09 21:14:22]
寒気による血管の収縮は高血圧には最悪だ
|
||
17:
匿名さん
[2013-12-10 21:33:29]
確かに高血圧の方には、家中どこでも暖かい全館空調はお勧めですね
|
||
18:
匿名さん
[2013-12-10 21:43:33]
ダクトレス換気システムの問題点
ダクトレス換気システムは壁に付けた換気扇(プロペラファン)から直接排気するため、換気能力はほぼカタログ値通り発揮されると思っている方もいます。しかし、実際はそうでもないのです。 まず第一に屋外の風が強いとき、風が壁に吹き付けるような状況の時、ファンは外部の風(動圧)に負けてどうしても空回りしがちです。換気ファンが回っているように思えても、換気が正常に行われていない可能性があります。 また、音楽室や防音室等は、せっかく防音対策を施しても換気扇から簡単に音が漏れてしまいます。 浴室・洗面脱衣室等は生活音が外にもれてしまい、プライバシーの観点から問題があります。 |
||
19:
匿名さん
[2013-12-11 06:13:58]
>18
>ダクトレス換気システムの問題点 決めつけてるようですね、色々の方法が有ります、吸気にしても通気層等風、音の影響を軽減出来る所も有ります。 排気にしてもトイレ、浴室等を主にすれば問題なく普通に採用されています、換気より気密性能です。 |
||
20:
匿名さん
[2013-12-11 21:54:59]
オナラおじさん
理想を言っていないで、自分の家がどうなっているかを言いな |
||
21:
入居予定さん
[2013-12-12 05:39:30]
24時間暖房と起きてる時間暖房
壁内結露による家の傷みの違いはあるでしょうか? 冬の間、電気代が高くなっても ひと月2万 5か月 年10万 (あまりQ値C値はよくありません2くらい) 40年で400万 暖房を消すと、外断熱以外は壁の中が結露すると聞いたもんですから |
||
22:
匿名さん
[2013-12-12 06:57:31]
>24時間暖房と起きてる時間暖房
>Q値C値はよくありません2くらい 起きてる時間の方が長いでしょうから24時間の方が電気代が安いです。 一番良い方法は年単位で試す事です。 空調機の電力は車と同じで起動して加速時にエネルギーを多く使用します。 選択余地はなく、24時間暖房です。 |
||
23:
匿名さん
[2013-12-12 08:57:02]
流石に、嫁さんも働いてて、昼誰も居ないなら、
朝だけタイマーのほうがecoでしょう。 陽当たりの良い、今時の高高なお宅なら、暖かさが持続しますよ。 皆さん、地方にお住まいで、かなり寒いようですが、 都区内は、先週末ぐらいから、ようやく 昼~夜にかけても寒くなって来たぐらいです。 |
||
24:
匿名さん
[2013-12-12 17:31:27]
都区内も広いので、必ずしもそうではないよ。
海に近い方は、朝方の温度が数度高い傾向にある。 |
||
25:
匿名さん
[2013-12-12 21:45:10]
女房が働いていたら、カーテン閉めて外出するから、陽当りの温度上昇ないよ。
けど、断熱性悪ければ、温度上昇はあリ得る。 |
||
26:
入居済み住民さん
[2013-12-13 06:59:12]
低圧電力だとマメにセーブ運転しても電気代が2,000円くらいしか違わないので何時も同じ設定で連続稼働させてます。
単相だと昼間セーブさせると違うのかな? |
||
27:
匿名さん
[2013-12-13 07:24:19]
月当り2千円も異なったら、大きい異なりだと思う。
|
||
28:
匿名さん
[2013-12-13 09:44:45]
その辺りは個々の家庭の感覚によるでしょうね。
|
||
29:
購入検討中さん
[2013-12-13 12:24:01]
月2000円ケチって
壁内結露おこして、腐らせるようなことがあるとしたら、いやですね 月2万でも、いやなきがする |
||
30:
匿名さん
[2013-12-13 12:33:11]
|
||
31:
匿名さん
[2013-12-13 17:50:45]
今どきの気密シート施工している家で、壁内結露起こす家はないな。
|
||
32:
入居済み住民さん
[2013-12-13 20:20:48]
>27
ピーク時の数ヶ月なのでそんなには気にならないです。 |
||
33:
コトタマ
[2013-12-13 23:10:05]
ご紹介します。
日本語の起源 言霊百神 Kototama 100 deities 有難うございます。 |
||
34:
匿名さん
[2013-12-14 09:08:15]
電化上手で、全館空調を運用してると、温度設定のスケジュール運転が経済的。
これしないで、一定温度運転だと月1000くらいアップ。 一度設定すればいいので、別に手間は掛からない。 |
||
35:
匿名さん
[2013-12-14 16:56:26]
いろんな工夫の仕方があるのね。
|
||
36:
入居済み住民さん
[2013-12-14 23:47:59]
>34
スケジュール機能があると自動的にやってくれるけど手動でセーブ運転するのなら2,000円くらい「まぁ、いいや」ってなるの。それにセーブ運転の電気代って前年と比較してみるくらいしか出来ないので本当のところどんだけ節約出来てるか不明だし。 |
||
37:
匿名さん
[2013-12-15 17:24:19]
>36
確かに、1日70円程度の費用のために全館空調の調節に手間を掛けたくないですね。 ここで疑問なのですが、全館空調のコントローラーって、全館空調機器の更新時に新しいものに変えられるのでしょうか? どなたか機器を更新した方、おられますでしょうか。 |
||
38:
購入経験者さん
[2013-12-15 22:41:15]
もう買い換えですか? どこのメーカーを使われていますか?
|
||
39:
匿名さん
[2013-12-15 23:57:51]
空調機器を丸ごと交換なら、コントローラも交換になるかと思いますよ。
自分は導入時に確認したら、交換時期には機器も新しい機種になってるから コントローラも新しいものになると言われました。(ダクトはそのままだそうです) |
||
40:
匿名さん
[2013-12-16 06:45:02]
>ダクトはそのままだそうです
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10630/res/141 上記の例も有ります、結果は? 空調機メーカーとしては保障を考慮すれば当然ダクト交換も条件にならざる得ないですね。 何でも勝ち組にならないと怖いです。 昔は勝ち組=一流メーカでしたが最近は通用しないので判断が難しいです。 |
||
41:
匿名さん
[2013-12-16 08:02:48]
40のケースは例外的ですね。
|
||
42:
匿名さん
[2013-12-16 09:10:04]
例外の根拠は何ですか?
一番重要と思われる各空調メーカのダクト設計は同じですか? またカビ対策にコーティングしたり各メーカ工夫してます。 |
||
43:
匿名さん
[2013-12-16 09:38:09]
少なくとも我が家のダクトは7年経過しましたが、きれいですね。
特に何かしているわけでもないので、それが普通だと思いますよ。 |
||
44:
43
[2013-12-16 09:40:58]
そういえば、抗菌ダクトを使用しているようです。
|
||
45:
匿名さん
[2013-12-16 10:12:34]
>43
やはり、いつもの○○ですか通じないwww、温調空気の流れのダクト設計です、カビ対策はおまけw |
||
46:
匿名さん
[2013-12-16 10:20:12]
>我が家のダクトは7年経過しましたが、きれいですね。
何時のチェックか?日付入りの証拠の写真でも載せて下さい。 それとも出任せかな(爆笑) |
||
47:
匿名さん
[2013-12-16 10:30:31]
>46さん
何か爆笑するような面白いことでもありましたか? |
||
48:
匿名さん
[2013-12-16 10:48:12]
>やはり、いつもの○○ですか通じないwww、温調空気の流れのダクト設計です、カビ対策はおまけw
これって日本語として成り立っているのでしょうか? 翻訳できるかたがいたら良いのですが。 |
||
49:
匿名さん
[2013-12-16 12:34:21]
きっと、何か楽しいことがあったんでしょ~
年末だし。 |
||
50:
契約済みさん
[2013-12-16 13:03:23]
今時はダクト内部もフッ素コーティングぐらいしてるけど
これの効果は想像以上にすごいよ ここ5年以内に作った全館空調ならまずカビは生えないと思っていい |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
温度差がないので、家族も風邪知らずです。