全館空調を導入された方 その5 のスレです。
引き続き、有意義な情報交換をしましょう。
前スレ
その4:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/343508/
その3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/212967/
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/72867/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28486/
[スレ作成日時]2013-12-08 16:44:35
全館空調を導入された方 その5
262:
匿名さん
[2014-01-18 23:07:58]
外気温を常時表示に出来ないなんて不便ですね。
|
263:
匿名さん
[2014-01-19 00:53:01]
一般の住宅は外気温を常時表示できるんですか。
素人質問ですみません |
264:
匿名さん
[2014-01-19 08:11:19]
|
265:
匿名さん
[2014-01-19 08:23:27]
>261
ウチは子供が同じことを言っていましたね。 以前の家は、玄関室に暖房がなく、外に出る前に居室内よりちょっと寒かったので、その温度で外の温度が結構予測できたようです。 全館空調の新しい家になってからは、玄関も居室内と同じように暖かいので、完全に外に出るまではまったく分からない状態です。 家のどこでも同じ環境なので、室内温度から感じる季節感はまったくなりましたね。 家の中では完全にヒートショックフリーの状態で、体の健康維持には最高です。 |
266:
匿名さん
[2014-01-19 09:44:44]
高気密高断熱仕様だと、玄関も暖房しなくて暖かいですよ。
|
267:
匿名さん
[2014-01-19 22:37:46]
263です。
回答有難うございました |
268:
匿名さん
[2014-01-20 12:49:26]
|
269:
匿名さん
[2014-01-20 13:16:04]
>>高気密高断熱仕様だと、玄関も暖房しなくて暖かいですよ。
寒く感じないっていうのならある意味判るが暖房もしていない玄関が高気密高断熱だからって暖かいなんて暖房をするか、日中陽が当たる時間か、沖縄のような気温でもない限りあり得ないのでは? 拙宅はⅣ地区で高気密高断熱住宅の範疇に入るかどうか判りませんがC値=0.7、Q値=1.4、顕熱型第1種換気ですが玄関はブルとは感じないが暖かいとは言えませんが・・・ ちなみに最近の早朝では外気温ー5度で無暖房の玄関は10度超程度ですがお宅の外気、室内温度を参考としてお知らせいただけますか? |
270:
匿名さん
[2014-01-20 23:22:31]
都内、日当たりの良い南玄関、今の時間、外気温4℃、玄関16~17℃でした
暖かくは無いですね、夜でも寒くは無い程度、昼間は普通といった感じですね |
271:
匿名さん
[2014-01-21 20:09:19]
住んで5年。今月の空調代は過去最高の2万4千円。
ビルダーは、年間で10万くらいしか掛からないと言っていたが、 実際には16~7万掛かっている。 そもそも10万って、設定温度が冬場20℃、夏場28℃だって。 寒がり暑がりの私の設定温度は、冬場22~3℃、夏場26℃です。 気密断熱は知らないツーバイの輸入住宅ですが、全館は快適そのものなので、 電気代は気にしないで享受しています。 |
|
272:
匿名さん
[2014-01-22 01:00:10]
>271
電気料金が変わっているのだから電気代でみれば当たり前の話 東京電力だと昔1kWh7円くらいの時もあったが今は15円くらいと約2倍 消費電力量で判断しないで電気代で見るのは馬鹿げていると気付くべき |
273:
匿名さん
[2014-01-22 09:00:03]
プランや時間帯によって単価が違うし、
燃料調整費や再エネ費もあるから 金額で比べないと |
274:
匿名さん
[2014-01-22 09:14:05]
全部の部屋と廊下にエアコンついてるけど
これを全部動かすと全館空調に準じたものになるのかな? |
275:
匿名さん
[2014-01-22 10:31:35]
第一種換気がないからちょと違うと思う。全館空調は空気がこもらないのも良いよ。
でも場所ごとの温度設定が可能な面ではより良いとも思う。 |
276:
匿名さん
[2014-01-22 23:10:30]
>274
全部の部屋と廊下にエアコンを全部動かすと全館空調になるけどエアコン1台の全館空調より少し電気代が高くなるって全館空調HMの営業が言っていたな。 |
277:
匿名さん
[2014-01-23 00:17:49]
>>全部の部屋と廊下にエアコンついてるけどこれを全部動かすと全館空調に準じたものになるのかな?
う~~ん、疑似全館空調と言えば言えなくはないが電気代がすごそう A^^; 全館空調と一般的なエアコンの大きな違いは全館空調は熱交換機能付換気+冷暖房ですがエアコンは単に室内の空気を冷暖するのみで換気機能はありません。 |
278:
匿名さん
[2014-01-23 01:28:33]
>277
>全館空調と一般的なエアコンの大きな違いは全館空調は熱交換機能付換気 それは間違い 熱交換換気+個別エアコンの組合せの家だって多い また、熱交換の改善以上に家の断熱性能が高ければその方が電気代は安い 大きな違いは、不快に感じない微弱な風量であるとか、音が気にならないとかだと思うが |
279:
匿名さん
[2014-01-23 08:12:55]
今時の住宅なら、換気にこうゆうのが標準装備なので
http://panasonic.jp/kanki/kodatekicho/netuko_01.html 地域にもよると思いますが、 東京都内で高高の開放的な間取りで、適切な換気設計ができてれば十分いけてます。 |
280:
匿名さん
[2014-01-23 08:18:59]
|
281:
匿名さん
[2014-01-23 08:46:08]
床暖は風がない分、熱対流がほとんどないから、窓に結露がひどく生じやすい。
|