住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part27
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-27 13:00:15
 

前スレが1000レスを超えたのでPart27です。

オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、
機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。
荒らしや嘘には削除依頼で対応で、本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。

[スレ作成日時]2013-12-08 16:38:52

 
注文住宅のオンライン相談

ガス VS オール電化 Part27

1321: 匿名さん 
[2014-08-26 09:00:39]
>1320

私がオール電化を実際に使ってみた結果を言うと、ガス併用時代に16万だった年間光熱費は11万までにしか減りませんでした。

これは設定でも計算でもなく、結果ですよ。
1322: 匿名 
[2014-08-26 09:08:30]
素朴な疑問なんですけど、浴室乾燥ってけっこう使うもんですか?

ウチは入居当初に一度スイッチいれて確認しただけで、それ以来使ったことないので…
1323: 匿名さん 
[2014-08-26 09:11:31]
私は雨の日とどうしても急いで選択したいものがある日に使っています。
年間平均しすると月に数回使うかどうかですが。
1324: 匿名さん 
[2014-08-26 09:20:20]
>>1322
うちは、冬場、湯はりするときに、自動的に連動して浴室暖房してくれて快適ですよ。
1回しか使わなかったのは、ミストサウナですね。

1325: 匿名さん 
[2014-08-26 09:25:50]
あるのに、ランニングコストが高くて、利用を我慢する機器は、初期コストが無駄にもなるので
トータルコストとしては、かなりのマイナスになります。
1326: 匿名さん 
[2014-08-26 09:32:58]
>>1321
ガス代が割高な地方であれば差が大きいと思います
1327: 匿名さん 
[2014-08-26 09:36:43]
賃貸アパート仕様と床暖もない、低グレードマンションを比較しても、
参考にならない気もします。
1329: 匿名さん 
[2014-08-26 10:49:51]
>私がオール電化を実際に使ってみた結果を言うと、ガス併用時代に16万だった年間光熱費は11万までにしか減りませんでした。
>設定でも計算でもなく、結果ですよ。

これは東京電力、東京ガス管内での話です。
ガス併用マンションからオール電化マンションへの引越しで、広さは1.6倍になりました。
1330: 匿名 
[2014-08-26 11:19:09]
光熱費の月平均は13000円→9000円ですね。
1331: 匿名さん 
[2014-08-26 12:43:14]
そのくらいですね。
夏冬のピークは1万円を少し超えますが、春秋は9000円を下回っています。
普通の4人家族です。
1332: 匿名さん 
[2014-08-26 12:47:36]
>>1329
節電、節約で昼間の電気利用を無意識に我慢してるのと、
古いマンションは断熱性能が悪いので、
新しいマンションに引っ越すことで、
冷暖房費用が下がったり、引っ越して新しい電化製品(省エネ)に買い替えたりすることで
光熱費が下がっている部分も多く含まれていると思います。


最近の省エネ分譲マンションで標準装備の浴室暖房乾燥や床暖房で、普通に快適な冬をすごすのと同じ熱量を電気で賄うと、ランニングコストが変わらないという試算です。

もちろん、エアコン暖房のみで浴室も乾燥させない、賃貸アパート仕様でも生活はできますが、
折角の快適設備、使わないのも勿体ないと思います。

1333: 匿名さん 
[2014-08-26 12:59:55]
>1332
まあそんなにデタラメを書いてまで悔しがらなくても。

あなたもオール電化にすれば軽く数万は下がりますよ。
試算(妄想)ではなく、実際に、お試しあれ。
1334: 匿名さん 
[2014-08-26 13:08:12]
>>1319
戸建の太陽光、いいな
1335: 匿名さん 
[2014-08-26 13:15:06]
昨日、スレ趣旨を改変して続スレを語った悪意の偽スレッドPart28が立てられていましたが、規約違反のため管理者によって削除されてしまいましたね。

ガス派の偽スレッド作成者は真摯に反省し、スレ違いの話題は正しく新スレを立てて議論してほしいものです。
1336: 匿名さん 
[2014-08-26 18:06:48]
オツムの弱い子だったから、だれも相手にしてなかったでしょ。
1337: 匿名さん 
[2014-08-26 18:41:57]
ブランドと良い立地が確保できる財閥系などは、オール電化を積極的に採用したいと思っていません。

クオリティーの高い高級マンションを造ったとしても、そのような環境を求める人たちは光熱費に対してあまり関心がなく、かけるコスト以上の販売の伸びや価格の上乗せが期待できない点ず、快適性に優位な点も無いオール電化が採用されにくい理由としてあげられます。

1338: 匿名さん 
[2014-08-26 19:05:04]
建築全般のコスト高と、価格上昇抑制のための仕様の低下が起きている。
まだまだサラリーマンの給与は上向いていない。

オール電化にしなくてもマンションは建つから、安いガス器具使って買いやすい価格でマンションを提供しよう。
オール電化を採用してもコスト分上乗せして売るのが厳しいから。

今はそういう時期。
1339: 匿名さん 
[2014-08-26 22:19:06]
>>1333
快適さが劣る設備をわさわざ選ぶ気にはならないですね。

床暖房も電気だと低温火傷の可能性があったり、注意が必要だし
1340: 匿名さん 
[2014-08-26 22:26:49]
床暖は、エコキュートだとお湯です。
電気ではありません。
夜の激安料金で沸かしてますから。
はっきりいって、激快適です。
1341: 匿名さん 
[2014-08-26 22:39:12]
>1339
>1340
低温火傷の可能性は温水式でもありますよ。
1342: 匿名さん 
[2014-08-26 22:47:05]
>>1340
エコキュートは給湯器、お風呂で使うものですよ。

エアコンで充分、1,2月足下が寒ければ、こたつがあれば、暖かいよ
1343: 匿名さん 
[2014-08-26 22:55:45]
エコキュート床暖房、普通にあるだろ。
1344: 匿名さん 
[2014-08-26 23:06:21]
>>1343
オール電化マンションの場合はほとんどが電気式らしいよ。
だからダメなんじゃない?
1345: 匿名さん 
[2014-08-26 23:09:05]
>1343
どこのマンション?なんて機種?

http://www.google.co.jp

1346: 匿名さん 
[2014-08-26 23:12:00]
>>1340
床暖快適ですよね。
でも熱源がヒートポンプなら良いんですが、電気式はダメでしょ。
1347: 匿名さん 
[2014-08-26 23:25:11]
オール電化物件で、床暖房が電気式ってあるのですか?
メリットがないような気がします。
1348: 匿名さん 
[2014-08-26 23:45:33]
>>1329
東京電力なら、↓のサイトで比べられるよ。
https://www.kakeibo.tepco.co.jp/dk/aut/login/

うちは、8月、8200円で、省エネ家庭を22%上回ってました。
ガス代は、2400円で、あわせて、1万円ちょっとでした。

もちろん、昼間もエアコン使ってますよ
1349: 匿名さん 
[2014-08-27 06:56:42]
ああ、俺もそんな感じだったよ。
思い出した思い出した。
懐かしいな、学生時代。
1350: 匿名さん 
[2014-08-27 09:04:59]
>>1343
残念ながら、無いです。
なかには、電気式なのに、勘違いしているかたもいるようですが・・・
取扱説明書読んだほうが、よさそうです。
1351: 匿名さん 
[2014-08-27 09:08:45]
>1347
>オール電化物件で、床暖房が電気式ってあるのですか?
>メリットがないような気がします。
本来ならヒートポンプ式が良いんでしょうが、電気式が多いということです。
平成23年に供給されたオール電化マンションでは設備のハイグレード化の一環として電気式床暖房を標準装備している物件が70%近くあると報告されています。
とはいっても、いまだにオプションという設備グレードという点では疑問符の付くオール電化マンションも残っているということです。
1352: 匿名さん 
[2014-08-27 09:16:49]
>1350ってもしかして電気の温水式床暖房が無いと本気で思ってるの?

非タンク式のヒートポンプ床暖房や、エコキュート床暖房は普通にあるだろう。
今やガス温水式床暖房の床下配管を活かしながらランニングコストの安いヒートポンプ床暖房に本体交換することもできる時代だというのに。

ガス派の知識って何年前でとまってるわけ?
1353: 匿名さん 
[2014-08-27 09:20:02]
電気式だと高くて、使わない方も多いみたい。
快適なのに・・・
1354: 匿名さん 
[2014-08-27 09:56:35]
東方や北海道なら温水式。
でも都市ガスだとランニングコストが高いから本当は灯油式が理想。

逆に関東以南の地域ならなんでも良いのでは。
毎日一日中使うなら話は別だけど、朝晩程度ならイニシャルの低い電気熱線式のコストメリットもある。
我が家のTESも結局はエアコン併用が一番快適なわけで。
1355: 匿名さん 
[2014-08-27 10:28:58]
東京でマンション・ペアガラス・14帖の床暖を毎日朝晩各2時間づつ稼動させたとして
エコキュート:651円/月
ヒートポンプ:1417円/月
都市ガスボイラー:1859円/月
灯油ボイラー:2071円/月
電気ヒーター:4251円/月
というシミュレーション結果があります(目安)。

電気ヒーターでもこの程度の費用で済むんですけどね。
エコキュートの場合は床暖面積、稼動時間の制約があるんですかね(14帖で最大5時間?)。
1356: 匿名さん 
[2014-08-27 11:10:37]
>東京でマンション・ペアガラス・14帖の床暖を毎日朝晩各2時間づつ稼動させたとして

マンションは冬も暖かいから、そんな日は年間100日に満たないな。
ちなみに23区内。
1357: 匿名さん 
[2014-08-27 11:32:10]
>マンションは冬も暖かいから、そんな日は年間100日に満たないな。
そうでしょうね。
だから年間で考えれば電気ヒーターでも1万円くらいの費用で済むんじゃないのかな。
1358: 匿名さん 
[2014-08-27 12:42:24]
確かに東京だと1万円ちょっとくらいかもね。
その規模では劇的なランニングコストの差にはならないから、電熱式は電熱式でイニシャルコストの安さが生きてくる。
なににせよ床暖房自体、春〜秋は使わない器具からな。
1359: 匿名さん 
[2014-08-27 12:47:50]
イニシャルコスト気にする人達って、床暖房がオプションのマンションでしょ?

うちは、標準装備だからイニシャルコスト(追加費用0円)です。

1360: 匿名さん 
[2014-08-27 12:57:56]
床暖だとガス代、割引料金なので、
冬の料金1㎥=12.5kWh、130円
熱効率89%で、1kWh当たり11.7円
(基本料金は給湯で払ってるから除いてるけど、コミコミで12.6円)

時間帯関係なく、電気の深夜料金より安いですよ。

1万円分で860kWhぐらい、暖められますね。
1361: 匿名さん 
[2014-08-27 13:00:15]
イニシャルコストと追加費用とは違うものだから。

標準装備だとイニシャルコストが単にマンションの本体価格に入っているだけだから。

単体として目に付くかつかないかの差でしかないから。

頭、悪すぎだから。
1362: 管理担当 
[2014-08-27 18:00:52]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/524062/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる