住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part27
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-27 13:00:15
 

前スレが1000レスを超えたのでPart27です。

オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、
機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。
荒らしや嘘には削除依頼で対応で、本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。

[スレ作成日時]2013-12-08 16:38:52

 
注文住宅のオンライン相談

ガス VS オール電化 Part27

803: 匿名さん 
[2014-06-27 18:07:17]
Yahoo!不動産で東京都の中古マンションを検索
10,552棟 19,805件、
オール電化にチェックを入れて検索すると
78棟 103件

1%どころか0.5%強しかない。

供給の割合よりずっと少ないってどういうこと?

売れないから売りに出さないのか、それとも淡々と売れてしまってこの数字なのか?

どなたか成約実績データを元にした見解を出せる方よろしく。
804: 匿名さん 
[2014-06-27 18:24:27]
新築はできたばかりの物件、ほとんどがここ1~2年に限定した数字。
中古はそれこそ20~30年もたくさんある。
エコキュートによるオール電化なんてここ10年の代物なんだから
中古物件で比率を出したら大幅に減るのは当たり前。
805: 匿名さん 
[2014-06-27 18:43:10]
では、築5年以内の条件を追加
949棟(1,667件)
そのうちオール電化
14棟(20件)

1%強に増えたね。
それでも販売シェアには遠く及ばない。
806: 匿名さん 
[2014-06-27 22:04:06]
当たり前君どこ行った?
807: 匿名さん 
[2014-06-27 22:59:27]
あなたみたいに暇人じゃないの。

>1%強に増えたね。
>それでも販売シェアには遠く及ばない。

なんで?

新築マンション東京都内全430物件のうち、
オール電化はわずか6物件
http://www.homes.co.jp/mansion/shinchiku/tokyo/list/
あなたの計算とほぼ一致してるじゃない?


あなたたちの都内の1割というシェアは、投資用のワンルームマンションみたいな小規模物件も含めてのシェア。
検索で出てくるのは、新築も中古も居住用の分譲マンション。
要するに、検索で導き出すシェアなら、同じ条件で検索したシェアで比べるのが当たり前の話。

前から言われてたじゃないか、1割というシェアは投資用物件も含めたシェアだと。
あなたがそれを証明したようなものですよ。
808: 匿名さん 
[2014-06-27 23:14:33]
> あなたたちの都内の1割というシェアは、投資用のワンルームマンションみたいな小規模物件も含めてのシェア。

根拠となる資料の提示を求む。

東京都で見ると、ワンルームではない1000戸規模のオール電化タワーマンションが毎年何棟も販売されていて、その分だけでもシェアの5%以上あることが明確になっているんだが、それを覆す資料があるのかな。
いつもの脳内資料だったりはしないよね。
809: 匿名さん 
[2014-06-28 00:11:14]
>根拠となる資料の提示を求む。
いや、あの・・・・不動産経済研究所の資料にちゃんと書いてあるじゃないですか。


首都圏オール電化マンションの普及率は10.0%と低下するものの回復傾向に
平成23年におけるオール電化マンションの供給戸数は、前年の5,276戸から807戸(15.3%)減少し、4,469戸となった(図1)。全供給戸数4万4,499戸に占めるシェア(普及率)は10.0%で、


『全供給戸数』となっているのだから、投資用分譲マンションも含めての数字になるのは当たり前じゃないですか。
それとも、投資用は別という根拠でもあるのですか?



810: 匿名 
[2014-06-28 00:28:24]
不動産経済研究所の資料には物件の平均価格も載っているね。オール電化の方がちょっぴり高いみたいだ。
811: 匿名 
[2014-06-28 00:40:46]
ガス併用マンションは、投資用マンション並みの価格ってことですね?
812: 匿名さん 
[2014-06-28 04:38:05]
立地(都心一等地)以外の売りが見つからないですから。
ガスのメリットって訳でも無いですしね。
過去スレから読み取ると、都心の一等地にオール電化マンションがあれば最良って事でしょう。
813: 匿名さん 
[2014-06-28 06:07:20]
> 検索で出てくるのは、新築も中古も居住用の分譲マンション。
検索結果には投資用も含まる。
ちょっと見れば分かるけど、名の知れたところではスカイコートなんかは投資用が主。オーナーが住んではだめというルールはないので、もちろん居住用になる。

> 不動産経済研究所の資料には物件の平均価格も載っているね。オール電化の方がちょっぴり高いみたいだ。

投資用のワンルームの比重が多いとそのような結果にはならない。

やはり、オール電化は中古のシャアが供給シャアにくらべて著しく少ない事実は、投資用やワンルームの影響ではない。

普通に取引されているがはっきりしましたね。
814: 匿名さん 
[2014-06-28 12:52:35]
>>813
>検索結果には投資用も含まる。
スカイコートだろうがワンルームだろうが、投資用か否かはユーザーが決めること。
そして、投資用とは分譲されたものを購入し貸し出すもの。
当然ながら最初は分譲されるのだから、オール電化派の言っている『全供給戸数』に含まれるが
居住用に広告を出す意味での検索で出るようなサイトにデベ載せるわけがない。
スカイコートだろうが、その物件を単に中古で転売したいという物件はすでに用途が投資用ではなくなっていて
持ち主が売却したいから業者に売却の意思を示し、その業者経由でサイトに載る。
投資用物件として成立している物件がサイトに載るわけがないなんて当たり前でしょ。

>投資用のワンルームの比重が多いとそのような結果にはならない。
なんで?
投資用は併用もオール電化も存在するんだよ?
その平均価格なんだから、数の比重なんて関係ないことぐらい当たり前の話でしょ。
815: 匿名さん 
[2014-06-28 13:16:58]
> 不動産経済研究所の資料には物件の平均価格も載っているね。オール電化の方がちょっぴり高いみたいだ。

本当に投資向け物件が多くないのであれば、平均価格の差は『ほんのちょっぴり』ではなくなると思うけど。
デベがコスト高で供給を躊躇するくらいなんだし、同じ地域での販売だったら併用との差が『ほんのちょっぴり』にはならないよ。
やっぱり不動産経済研究所の数字は投資用が多くなっている。
816: 814 
[2014-06-28 13:19:31]
>投資用のワンルームの比重が多いとそのような結果にはならない。
てっきり専有面積あたりの平均価格かと思ったのだが、そうではないのかな?
でも、同じ面積くらいでの勝負ならオール電化マンションと併用との差はもっと大きくなるはずですがね。
817: 匿名さん 
[2014-06-28 14:21:57]
>立地(都心一等地)以外の売りが見つからないですから。

マンションにとって最も重要な条件だと思いますけど。
818: 匿名 
[2014-06-28 14:45:33]
「物件の平均価格」と書いている。

ガス併用マンションは、投資用マンション並みの価格ってことですね?
819: 匿名さん 
[2014-06-28 14:53:23]
>ガス併用マンションは、投資用マンション並みの価格ってことですね?
だったらオール電化マンションの価格は投資用マンション価格そのものってことになりますけど?
820: 匿名 
[2014-06-28 15:17:06]
じゃあ、(不動産経済研究所のデータは)投資用マンションじゃないってことだ。
821: 匿名さん 
[2014-06-28 19:01:14]
でたらめな見解ばかりだから、どんどん矛盾だらけになっていく。
822: 匿名 
[2014-06-28 19:15:08]
はじめから「投資用マンション」が無いからね。無いものをでっち上げるから矛盾だらけ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる