マンションなんでも質問「生活するには何階に住むのがBEST?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 生活するには何階に住むのがBEST?
 

広告を掲載

うみ [更新日時] 2008-04-08 01:54:00
 削除依頼 投稿する

マンションを購入する際、何階に住むのが生活する上でよいのか
色々なサイトや本で調べているのですが、調べれば調べるほどわからなく
なってきました。
30階ぐらいのマンションの場合、高層階では風が強くて窓が開けれないとか
子供の発育問題、携帯の電波など問題もあるかと思いますが、眺望はきっと
いいかなあとも思います。
でも実際生活する上では、眺望だけをとるべきか?とも悩みます。
それよりは、少し階を下げて13階ぐらいの中層階でほどほどの眺望と
ほどほどの風と携帯の電波をとるか悩んでおります。
エレベ−タの中で自分より高層の階のボタンを押されると、劣等感を
感じるという書き込みを読むとやはり高層階か???とも。
実際、そんなことってあるのですか?
こんな優柔不断の私に皆様のよきアドバイスをお願いします。

[スレ作成日時]2005-07-06 21:52:00

 
注文住宅のオンライン相談

生活するには何階に住むのがBEST?

222: 207 
[2005-08-17 09:57:00]
>>210
うーん、3階は電線、確かに見えてる・・・
でも、景観こだわり派じゃないから、気にしたことなかった・・・

ところで、1階の専用庭付きって、ほんとにいいの?
当マンションでは、色々上から降ってくるって、評判悪いよ。
このマンションがガラ悪いからかな・・・
223: 匿名さん 
[2005-08-17 10:13:00]
低層マンションの1階(専用駐車場&専用庭付き)だったら住んでみたい。

224: 匿名さん 
[2005-08-17 11:02:00]
1階はコンクリが一番乾きにくいと業者に言われた。
数年は、コンクリが完全に乾ききらず、徐々に水分が下に降りてくるのが原因らしい。
225: 匿名さん 
[2005-08-17 11:28:00]
価格が安い上に、1F専用の駐車場を確保するなど、
なんとか1Fを売りたいのでは?と裏を考えてしまう。
何と言っても高層階は高額だし、その分、金額に見合った
住環境が得られるのではないかとも思ってしまう。
1Fが素晴らしく良いのなら、低層階が高額でも購入者は
殺到するはずではないのか。なぜ安いのか?
226: 匿名さん 
[2005-08-17 12:34:00]
>>225
ほんとなんでだろ?
最上階以外は、高層階ってメリット無い気がする。
最上階は、暑かろうがなんであろうが、上階のドンドンが
聞こえない。
20階建の9階とかなら、5階も2階も変わらん気がする。
でも、9階のほうが5階より高いよね。
ちなみに、私は低層階派。
気が短いのでエレベーター待てない・・・
227: 匿名 
[2005-08-17 12:47:00]
あの、高層階の方たち、地震の時、どうするんですか?
エレベーターに乗っているときに地震にあう確率も高いし、
この前の地震でも閉じこめ事故が何件も起きていますよね。
救助は病院や公共施設が優先なんですよ。
乗っていなくても、神戸の震災では、停電で何日もエレベーターがとまり、
水を運ぶのがたいへんだったと聞きました。
それでも、高層階に住むメリットってなんですか?
228: 匿名 
[2005-08-17 13:02:00]
227の投稿をした者です。この話題は過去に出ていたんですね、よく見ないで投稿してしまい失礼しました。
229: 匿名さん 
[2005-08-17 15:00:00]
>>228
礼儀正しい人ですね。

>>226
2階より5階、5階より9階の方が眺望がよい。
最上階でない限り1階違いくらいの階数の差では眺望も大きく変わらないがw

今我が家はエレなし5階建ての3階に住んでます。
他の棟で5階の友人宅に行くとき気づいたんですが、
1階から5階まで階段を登って行くと3階を境に階段内が明るくなるんですよね・・・
でも日々階段だけの昇り降りは大変みたいですね。
230: 匿名さん 
[2005-08-17 15:09:00]
一階でも風が強い日には洗濯物がぐるぐるになることも
最悪はさおごと、下に落ちていたことがあります。
ここでは二階以上だとさおはベランダのしたにおちることがあるので
風が強い日は油断ができません。

川沿いです。
231: 匿名さん 
[2005-08-17 15:51:00]
>230
川沿いとか海の近くは内陸より風が強いですから要注意ですよね。
そんな場所に建物があるときは、なおさら竿を止めるストッパーつけてください。
うちも一度物干し竿が風でずれて片方落ちたことあって、
それ以来竿止め(名前がわかりません)つけてるので落ちたことないです。
232: 匿名さん 
[2005-08-17 20:32:00]
>>224

その業者(営業マン?)は、たぶん「コンクリートは乾いて固まる」ものだと思ってるよ・・・・
233: 匿名さん 
[2005-08-18 00:47:00]
1階でも湿気が多いかどうかは立地などの条件によると思います。
うちは1階ですが、春まで加湿器つけてました。
私自身は1階に満足してますが、虫が我慢できない!って人は高層階にしたほうが
いいかもしれないです。
234: 230 
[2005-08-18 01:44:00]
>231さま
もちろん、今ではどこの家でも落下防止の手段は講じていますが
予想外のこともあるので風が強い日は早めにさおを
はずしてしまいます。

さお止めストッパーを過信しない方がよいと思います。
235: 匿名さん 
[2005-08-18 20:23:00]
>>230
さおごと??? そんな事があるんですか?
さおが短いんでなくて?うちは5階で、立地的にすごい強風です。
確かに入居した頃、新生児の小さな肌着が飛ばされて、マンションから15mほど
離れたところに落ちているのをしばらくしてから発見しました。それからというもの、
洗濯バサミをたくさん使うなどして、飛ばないようにしていますが・・・
さおは、穴から穴ぎりぎりの物はやめて、かなり長いものに換えましたよ。
そんな事があるんですね!
236: 230 
[2005-08-18 22:17:00]
三階建ての2階からさおごと洗濯物が下の駐車場に落ちました。
幸い、被害はありませんでしたがそのことがあってから
このアパートではさお止めストッパーをつけていても
風が強くなりそうなときは、(年に何回か予想外の強風あり)
さおは下におろしています。

洗濯物が飛んでしまうことはよくあります。
タオル・ワイシャツ等々。
気をつけているのですが。。。
237: 231 
[2005-08-19 19:34:00]
ベランダ内でなく外の方にまで落ちるんじゃ、竿を下ろしてた方がいいですね。
うちの地域はそんなに風の強い場所じゃないんで、今のところは大丈夫ですw
238: 匿名さん 
[2005-08-20 08:34:00]
>>220
>24時間換気あってもカビ結露ひどいです。
>五階に比べてですけど、夏は風が弱く暑く冬は地面からの底冷えで寒いし・・・
>それでも早く転勤にならないかと毎日祈ってます。
失礼ですが、どんな24時間換気と床下断熱なのでしょう?
引越ししたいって賃貸の1階のことですか。
239: 匿名さん 
[2005-08-20 09:55:00]
>>238
おいおい、24時間換気を除湿機と勘違いしてはいけないよ。
240: 匿名さん 
[2005-08-20 11:41:00]
でも多いよね、そういう勘違い。
機械排気+自然給気を「継続的に」やっているというだけで、除湿機能なんて何処にも謳ってない。
カビの抑制も空気環境改善には必要なことだけど・・・・・
241: 匿名さん 
[2005-08-20 13:20:00]
1階でも220みたいにカビ結露が酷いところもあるけど、223みたいに問題になってない
ところもあるみたいですね。その違いは何によって生じるのだろう?
水気の多いコンクリートで作られたマンションなのだろうか?
空気取り入れ口周辺もしくは、マンション周辺環境の湿度が高いのだろうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる