株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ名古屋ステーションアクシス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中村区
  6. ライオンズ名古屋ステーションアクシス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2021-09-22 10:16:52
 削除依頼 投稿する

ライオンズ名古屋ステーションアクシスについて教えてください。
アクセス便利で、いいかなって思いました。
どうでなのか、ご意見など情報交換したいです。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目210番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「名古屋」駅 徒歩7分 、名古屋市営地下鉄桜通線 「名古屋」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄桜通線 「国際センター」駅 徒歩3分
間取:3LDK、4LDK
面積:58.34平米~77.76平米
売主:大京


施工会社:名工建設株式会社 名古屋施工本部
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2013-12-08 14:48:40

現在の物件
ライオンズ名古屋ステーションアクシス
ライオンズ名古屋ステーションアクシス
 
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目210番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩7分
総戸数: 63戸

ライオンズ名古屋ステーションアクシス

102: SKYZ 
[2014-05-06 06:13:10]
自分が住むにしても
名東区あたりのマンションより、こちらがずっと良い。

学区が気になるなら、私立に行かせれば良い。
103: SKYZ 
[2014-06-07 14:31:07]
ここを買えた人は羨ましい。

このあたりは今世紀最大の国家プロジェクトといわれる
リニア建設の影響で資産価値が信じられないぐらい上がっているみたいですね。

私の場合は出遅れたなあ。
ここよりも名古屋東部のマンションに先に目がいくなんて
まだまだ勉強不足でした。

104: 匿名さん 
[2014-06-13 23:27:11]
ここは第1期でいきなり48戸と一気売りしていたんですね。
第2期で売り切ったと言う事のようで。
105: 匿名さん 
[2014-07-15 10:41:44]
キャンセル出ないかな
106: 買い換え検討中 
[2014-07-27 17:39:32]
最上階に地主さんが住むようなことを販売員から聞きました。なんか見下されているようで、。投資用なら別ですが、
107: 匿名さん 
[2014-07-28 10:03:53]
特定分譲住戸がある物件ってそんなものじゃないかな。
108: 匿名さん 
[2014-07-28 21:14:34]
購入した方は上手くお付き合いしましょうよ。。。
管理規約は最低限守ってね。

バルコニーにパラボラ付けたり布団干したりなんてみっともない絶対だめだよ。
ここは喫煙も禁止だからね。

これだけの物件をこの時代に抽選で購入した人たちだから大丈夫だね!!

他人を干渉せず上手く都会のお付き合いをお願いします。
109: 匿名さん 
[2014-07-29 15:39:41]
マンションの資産価値や将来性を考えてる人には、名古屋駅一択でしょう
他の区はありえません。論外

いまは住環境としていろいろ問題を抱えていても、名駅周辺は将来的には確実に良くなります
名駅西の再開発プロジェクトも始まりましたし
110: 匿名さん 
[2014-07-29 22:27:54]
どうでしょ…
111: 匿名さん 
[2014-07-30 10:44:40]
雨が心配ですね。
112: 匿名さん 
[2014-07-30 18:52:15]
確かに雨。地震。津波。
心配なエリアだね。
最大で津波はどのくらいの規模なんだろう?
113: 購入経験者さん 
[2014-08-03 09:00:37]
108

大家でもそんな言う権利無いですね。
大学や高校の寮ならまだしも。

すでにこの物件でも分譲賃貸貸しする事が決まってるし、どんな輩が入居してくるかわかりません。
114: 匿名さん 
[2014-08-03 10:23:57]
まだ布団を天日干ししてる家があるとは・・・・

布団乾燥機やふとん掃除機を導入してるおうち少ないのかな?
アレルゲン、ウイルス、菌やカビを除菌できますので安心です

コインランドリーだと22kg機で1回45分です
毛布4〜5枚、羽毛布団3枚、こたつ布団1組、カーペット1枚で1000円から
32kg機だとその倍
スニーカーランドリーもいいね
115: 匿名さん 
[2014-08-04 08:52:40]
営業の方はキャンセルは必ず出るとおっしゃっていましたが、それを待つのもどうしようかというところです。
妥協して、亀島近辺のファミリアーレかユニーブルに決めた方がいいのか悩みます。
116: SKYZ 
[2014-08-04 21:08:42]
>>115さん

待った方が良いと思います。
118: 匿名さん 
[2014-08-05 17:04:25]
113さんへ

108さんの内容は、「管理規約」で決まっているんだよ。
だから、権利云々でなく守らないと・・・標準のルールだよ。

1.掲示板告知
2.直接告知

と順次じりじりとご本人に伝えられんだよ。
119: 匿名さん 
[2014-08-09 15:06:22]
きちんと文章になってルールが決められているという事なんですね

モラルに頼るには難しい感じなんでしょうか

バルコニー柵に布団ってマンションだと風にあおられて危なそうですが

あまりそういう感覚がない人もいるのかもしれませんよね

そういう人のためにきちんと規約で決まっているのはいいと思います
120: 匿名さん 
[2014-12-01 12:18:31]
キャンセルって出たのかな
121: 匿名さん 
[2014-12-12 09:19:09]
>最上階に地主さんが住むようなことを販売員から聞きました。

そうなんですか。
最上階は広い間取りだったりしますからね。

>バルコニーにパラボラ付けたり布団干したりなんてみっともない絶対だめだよ。
>ここは喫煙も禁止だからね。

布団は間違って干す人が出てきそうですね。
バルコニー喫煙は、私自身、非喫煙者なので規約で決まっているなら助かります。
122: 不動産業者さん 
[2014-12-12 22:53:38]
このマンション買えた人は良かったね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる